トップページlic
1002コメント424KB

【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part433 【本スレ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん2018/11/19(月) 00:00:11.47ID:NEmejQAC
第二種電気工事士試験に関する情報交換、および、質問に答えるスレです。
※コテハン、実務の話題、荒らし、転載は禁止です。※

電気技術者試験センター http://www.shiken.or.jp/
【必読】
技能試験に係る「欠陥の判断基準」「技能試験の概要と注意すべきポイント」
http://www.shiken.or.jp/candidate/handankizyun.html
■平成30年度下期日程
└技能試験
 └技能-1…平成30年12月8日(土)
 └技能-2…平成30年12月9日(日)
【2018年度技能試験候補問題】
ttp://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_H30K.pdf
前スレ
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part432【本スレ】

受験生に役立つ工具、材料、講習会、直前講座の情報を書き込みましょう!
0933名無し検定1級さん2018/11/29(木) 14:29:27.82ID:z1fJ1vGt
つーか少なくとも第二種では複線図不要
0934名無し検定1級さん2018/11/29(木) 14:41:40.27ID:mqohIT75
>>932
下期受験なのかな? 筆記で複線図問題は捨てなかったんだよね。その上で技能の複線図を省略するのは構わないと思うけど、複線図ってのは、単線図の器具配置に対して回路として理解出来ているか試されている側面があるからね。

ひょっとしてもう実務についている人でしょ。
0935名無し検定1級さん2018/11/29(木) 14:47:52.05ID:s9CKSdhV
筆記で複線図問題筆記で複線図問題筆記で複線図問題
0936名無し検定1級さん2018/11/29(木) 14:49:51.89ID:hq66OFys
ケーブルストリッパーって検定用が必須なの?
ナイフしか持ってないんだけど
0937名無し検定1級さん2018/11/29(木) 14:56:00.51ID:VJIehPpC
>>931
まあ当たってるわな
マジでヤバイと思ってたらここ来やんと必死に勉強してると思うわ。
暇で他人のやり方気にしてるか
自分のやり方が一番と披露しに来てるかやわ
0938名無し検定1級さん2018/11/29(木) 14:58:57.43ID:VJIehPpC
複線図
書かんとできたらそれでいい
書いてできてもそれでいい
他人のやり方決めるより
自分のやり方決めりゃいい みつお
0939名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:04:04.81ID:ncdIQUra
>>932-938
フェイクが書き込まれ、誰でも書き込める、誰もが誰かを偽装できるこんなところで議論してるなんておかしいですよw

だからこんなとこに書き込んでるのは
アフィリエイトブロガーしかいませんよってのw
0940名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:04:54.17ID:ncdIQUra
☆☆☆電気工事士スレ死亡につき☆☆☆

電気工事士スレに初めて来た方へ

ここの情報なんて所詮は非公式サイトでフェイクが書き込まれるので使い物になりません
いかなる情報も、試験や電気工事士に関するあらゆる情報は全て公式サイトで確認しましょう
試験のお勉強に関して補助的なものとして、市販テキストを自分の好きなものを選んで使えば良いですし充分で安く済ませられます
0941名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:09:15.37ID:qDu23ApF
絶対複線図書かないマンはなんなのw
書かないのは勝手だし書くのも勝手だけど自分の主張が通らないと爆発するマンなの?
0942名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:16:37.00ID:NtZxw98F
捏造だっていいぢゃないか
レンチだもの
0943名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:18:38.57ID:UTWutdmT
>>941
それも過去スレからもずーっと今まで何回もお前がループさせてるだけ
複線図書かないとか議論してるのはここまたはお前のステマサイト特有の話だろーよw
0944名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:21:03.05ID:UTWutdmT
>>941-942
そんな特有すぎる話、一般の受験生はしないからなw
0945名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:21:03.27ID:mqohIT75
半年毎に受験者が入れ代わるんだから同じ議論が再燃するのは当たり前。
0946名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:22:53.95ID:pt8B/YPo
複線図かかなくてできるならそれでいい
できないくせに複線図省略すれば時間短縮になると思ってるアホに警告してるのに
なぜか「俺は複線図かかなくてできるぜ!複線図かかないとできないやつは〜」
とマウント取りに来るキチガイ高卒に絡まれて迷惑
0947名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:23:56.73ID:pt8B/YPo
>>944
で、一般の受験生はどんな話ししてるの?
受験生じゃない君なんで知ってるのかわからんけど
0948名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:26:45.63ID:pt8B/YPo
>>941
まあ、それしか誇れることないんやろなあ
0949名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:27:25.15ID:QZeDgp4y
複線図を描くメリットって何?
綺麗事でも言い訳でも何でもいいから
教えてくれ
0950名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:27:39.84ID:UTWutdmT
>>945-
フェイクで会話される議論がループするのは再燃とは言わないですよw
なにが再燃だよ、必死だねw

誰でもフェイクが書き込むことができ、フェイクを今もここで書き込んでるお前が受験生をぎそうしてるだけw
0951名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:27:59.27ID:UTWutdmT
>>945-949
フェイクで会話される議論がループするのは再燃とは言わないですよw
なにが再燃だよ、必死だねw

誰でもフェイクが書き込むことができ、フェイクを今もここで書き込んでるお前が受験生をぎそうしてるだけw
0952名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:29:40.28ID:UTWutdmT
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ

こんなスレを利用している本当の受験生はおらず、アフィリエイトブロガーが自分のために書き込んで自分で会話しているだけです
いまや電気工事士スレはこんなスレ

・フェイクが書き込まれる
・誰でもフェイクを書き込める
・乱立したスレは情報が分散し薄まってしまう、これだけ乱立していて使い物にならない

ここの情報は全てスルーしましょうw
0953名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:30:14.27ID:QZeDgp4y
>>946
複線図見なくても出来るようになるまで
やる これが答えだろ
0954名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:32:17.23ID:mqohIT75
>>949
出題された単線図の系統を回路に置換して理解するステップ。
0955名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:33:33.03ID:UTWutdmT
☆☆☆電気工事士スレ死亡につき☆☆☆

電気工事士スレに初めて来た方へ

フェイクだらけのこんなところで議論してる一般の受験生はいません
当たり前ですがw
0956名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:33:50.20ID:sCrX28c4
>>949
お前ら中卒でも指差し確認やるやろ
それと一緒
0957名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:36:03.96ID:UTWutdmT
>>953-954,956
↑↑↑

ほらほら、必死にアフィリエイトブロガーがかきこんでるぅ〜
諦め切れないバカが

☆☆☆電気工事士スレ死亡につき☆☆☆

初めて電気工事士スレに来た方へ

乱立している電気工事士スレ含めて、電気工事士、資格関連ブログ・動画などのサイトは殆どステマサイトで、知らずにそれらのサイトの仕掛けにかかってしまっているかもしれないので
ネットでお買い物する時はお作法としてブラウザのクッキーを削除しましょう
これでここでステマしてる者への利益誘導の殆どを防げます
0958名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:36:28.31ID:wqC3CMwH
複線図かいても時間間に合うからかく
1分もかからんしw
0959名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:37:50.51ID:VJIehPpC
複線図
書かんとできたらそれでいい
書いてできてもそれでいい
他人のやり方決めるより
自分のやり方決めりゃいい
0960名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:41:36.22ID:mqohIT75
>>953
筆記の複線図問題 (差込形コネクタの数当てとか) を余裕でクリアした上での話しならもっともなんだが、そこんとこどう。
0961名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:41:37.99ID:UTWutdmT
>>958-959
↑↑↑

さらに必死
一人で必死だからこんな不自然でおかしなレスが短時間で書き込まれてる
ペース的にも超異常だわw

さすが諦め切れないアフィリエイトブロガーw
0962名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:48:38.62ID:sCrX28c4
>>953
何もすることのない暇人はそれぐらいやればいいんじゃない?
0963名無し検定1級さん2018/11/29(木) 16:04:19.82ID:mqohIT75
あれ、スルーされちゃったかな。

>>876
> 単純な疑問だけど
> 絶縁抵抗 計るとき
> ブレーカー落とさないとやばいの?

この認識で、複線図なんか必要ないとか言われちゃうと「描かない」んじゃなくて「描けない」んじゃないかと心配になるな。技能試験で「描かない」のは自由だと思うけどね。
0964名無し検定1級さん2018/11/29(木) 16:32:01.55ID:Olejahyn
>>953
い い か ら お 前 は 落 ち と け !
0965名無し検定1級さん2018/11/29(木) 16:34:53.87ID:wqC3CMwH
単線図でできるのはオーバーキル
そこまでやる試験じゃないw
0966名無し検定1級さん2018/11/29(木) 16:42:55.82ID:QZeDgp4y
そもそも複線図を描くことが確実と思ってる
ことが間違いなんだよ
これに落ちるやつの大半は複線図を
書いている
0967名無し検定1級さん2018/11/29(木) 16:45:41.58ID:Olejahyn
>>966
まだ免許取れてないのに、何なんだよ?w
せめて合格してから言え
まあお前は落ちると確信してるがな!
0968名無し検定1級さん2018/11/29(木) 16:46:58.89ID:mqohIT75
>>966
>>963
0969名無し検定1級さん2018/11/29(木) 16:48:22.11ID:sCrX28c4
>>966
単線図をかかないことが確実か?
ちょっとは頭使えよ中卒
0970名無し検定1級さん2018/11/29(木) 16:52:26.98ID:mqohIT75
>>966
筆記の複線図問題 (差込形コネクタの数当てとか) を余裕でクリアした上での話しならもっともなんだが、そこんとこどうだった?
0971名無し検定1級さん2018/11/29(木) 16:52:47.54ID:pt8B/YPo
>>966
複線図書いて落ちるレベルのやつは書かずにやっても落ちる

だからさー、複線図かかなくてできるやつはそれでやればいいじゃん
いちいち複線図書くやつにケチつけるとか自分のやり方が不安なの丸出しだぞ?
0972名無し検定1級さん2018/11/29(木) 17:01:34.93ID:EVJ4JR1+
ネット検索で不可能はないから今からCADをやる
0973名無し検定1級さん2018/11/29(木) 17:20:38.29ID:QZeDgp4y
単線図は嘘をつかない
これ俺の名言な
0974名無し検定1級さん2018/11/29(木) 17:22:28.03ID:bz5N+pwB
>>936
んなことないがかなりの時間節約になるし切り過ぎて欠陥の可能性もほぼ無くなる
0975名無し検定1級さん2018/11/29(木) 17:25:15.32ID:mqohIT75
>>973
そんで、筆記の方の複線図問題はどうだったのさ。全問正解? それとも捨てた? そもそも試験を受けてないとか? いい加減スルーしないで答えてよ。
0976名無し検定1級さん2018/11/29(木) 17:29:01.90ID:qDu23ApF
上期の時もそうだったけどやはり複線図の話は荒れるなw
しかし書く派も書かない派も主張がそのまんまコピーっていう
互いの煽りあいパターンまで同じなのは見事と言うしかないw
0977名無し検定1級さん2018/11/29(木) 17:39:32.81ID:sCrX28c4
>>976
煽りあい?書かない派が勝手にマウント取ろうとしてるだけやろ
しかもその根拠が薄弱
0978名無し検定1級さん2018/11/29(木) 17:44:33.12ID:QZeDgp4y
確かにそれぞれの自由たが
単線図があるのにワザワザ複線図に
書き直してそれを見てつくるって
流石におかしいだろw
お前ら単線図でやったら失敗でも
すんのかよ
0979名無し検定1級さん2018/11/29(木) 17:46:27.46ID:UTWutdmT
>>960-977
↑↑↑

>上期の時もそうだったけどやはり複線図の話は荒れるなw

実際にはこんな話されない、複線図は書くものだから、これだけでもアフィリエイトブロガー1人によるものです

そして、こんなところ利用してる受験生はいませんw

フェイクが書き込まれ、誰でも書き込める、誰もが誰かを偽装できるこんなところで議論してるなんておかしいですw

だからこんなとこに書き込んでるのは
アフィリエイトブロガーしかいませんねw
0980名無し検定1級さん2018/11/29(木) 17:47:22.29ID:UTWutdmT
>>978
↑↑↑

実際にはこんな話されない、複線図は書くものだから、これだけでもアフィリエイトブロガー1人によるものです

そして、こんなところ利用してる受験生はいませんw

フェイクが書き込まれ、誰でも書き込める、誰もが誰かを偽装できるこんなところで議論してるなんておかしいですw

だからこんなとこに書き込んでるのは
アフィリエイトブロガーしかいませんねw
0981名無し検定1級さん2018/11/29(木) 17:53:51.49ID:mqohIT75
>>978
単線図だけでも組めるが、複線図を描けないのは電工の素養としてNGだろ。だから、筆記で複線図問題をクリア出来た上での話かと聞いているんだがな。
0982名無し検定1級さん2018/11/29(木) 17:54:53.38ID:UTWutdmT
>>981
フェイクが書き込まれ、誰でも書き込める、誰もが誰かを偽装できるこんなところで議論してるなんておかしいですよw

だからこんなとこに書き込んでるのは
アフィリエイトブロガーしかいませんよってのw
0983名無し検定1級さん2018/11/29(木) 17:58:50.59ID:QZeDgp4y
もし用紙に複線図かくスペース
なかったらお前ら出来ないのかよ
あんな簡単なのにw
0984名無し検定1級さん2018/11/29(木) 17:58:57.12ID:sCrX28c4
>>978
そう思うなら複線図書くように言ってる出版社にでも抗議したら?
君みたいな中卒の話なんて誰も聞かないだろうけど…
0985名無し検定1級さん2018/11/29(木) 17:59:19.64ID:qDu23ApF
お前もアフィリエイトブロガーだろうが
正体モロバレなんだよ

>>977
書く派はマウントを取りにかかり
書かない派は複線図の必要性を説く
結局は「書ける奴は好きにやれ、書けない奴はそのまま落ちとけ」で終わるんだけどね
0986名無し検定1級さん2018/11/29(木) 18:01:02.27ID:QZeDgp4y
>>984
俺が中卒の可能性は
君がパナマ人の可能性と同じくらいだよ
まさか君 パナマ人じゃないだろう
もしそうなら謝るけど
0987名無し検定1級さん2018/11/29(木) 18:02:34.77ID:UTWutdmT
☆☆☆電気工事士スレ死亡につき☆☆☆

初めて電気工事士スレに来た方へ

乱立している電気工事士スレ含めて、電気工事士、資格関連ブログ・動画などのサイトは殆どステマサイトで、知らずにそれらのサイトの仕掛けにかかってしまっているかもしれないので
ネットでお買い物する時はお作法としてブラウザのクッキーを削除しましょう
これでここでステマしてる者への利益誘導の殆どを防げます
0988名無し検定1級さん2018/11/29(木) 18:02:38.31ID:mqohIT75
>>983
単線図だけでも組めるが。おまえさん、やっぱり筆記で複線図問題捨てたクチだろ。
0989名無し検定1級さん2018/11/29(木) 18:02:52.79ID:sCrX28c4
>>985
ん?俺は複線図書かずにできるならそれでやれば〜?ってスタンスだが?

>>986
そんな意味不明な可能性持ちだすところがまさに中卒w
0990名無し検定1級さん2018/11/29(木) 18:06:24.86ID:r2z1jbHs
落ちたらレンチのせいだというやつ出そうだな。
0991名無し検定1級さん2018/11/29(木) 18:07:15.24ID:UTWutdmT
>>983-986,988-990
↑↑↑

受験生を偽装して議論されているかのようち装いこのスレの情報を読ませよう、使わせようと必死にアフィリエイトブロガーが書き込んでいますw

ここの情報は全てスルーしましょうねw
0992名無し検定1級さん2018/11/29(木) 18:08:37.32ID:QZeDgp4y
>>989
いや結局お前はパナマ人なのか?
違うのか? その答えじゃわからないよ
0993名無し検定1級さん2018/11/29(木) 18:09:56.41ID:sCrX28c4
>>992
聞けば答えてくれるのは中学の先生だけだぞ?
0994名無し検定1級さん2018/11/29(木) 18:10:27.72ID:UTWutdmT
>>992-993
↑↑↑

今やこんなとこで受験生が書き込み議論するなどということはありえません
一人で必死に会話しているアフィリエイトブロガー一人によるものですw


実際の受験生や同僚との会話、現役電工等からされるアドバイスとは異なり、電気工事士スレで展開される話は特有の内容です
それはフェイクが書き込まれているから
それら特有なものの例がこちら

ステマブロガーが常駐していること

ステマを擁護する書き込みがされること

アフィリエイト商品の話がされること

有料試験対策講座、教材セットの話がされること、また技能試験の話で
実技というステマサイト特有の言葉が使われること

年がら年中内容の殆どが技能試験に関するものばかり

どうしようもない自分語りする書き込みの殆どにレスがつくこと

フェイクが書き込まれるここに受験生と称して必死に質問がされ、その内容も明らかに答えありきな不自然なものであることw
0995名無し検定1級さん2018/11/29(木) 18:11:37.19ID:mqohIT75
>>992
技能試験で (時短の為に)「複線図を描かない」のは理解出来るんだが、筆記試験で複線図問題を捨てて、いまだに「複線図を描けない」のは電気工事士として問題だと言っているんだがな。
0996名無し検定1級さん2018/11/29(木) 18:14:16.80ID:QZeDgp4y
>>995
この単線図を複線図にしなさい
的な問題が出たら流石に俺も
鼻くそホジりながら普通に書くよw
0997名無し検定1級さん2018/11/29(木) 18:17:02.55ID:sCrX28c4
さて、アホの相手はおしまいにして練習の続きをやるか
次スレよろ
0998名無し検定1級さん2018/11/29(木) 18:17:19.45ID:qDu23ApF
複線図を書けない(回路を脳内で理解できない)奴は資格取っても意味ないばかりか事故を起こすだけなのでそのまま落ちといてください
書ける人は複線図は書いても書かなくてもどうでもいいので作業時間とミスに気をつけて合格してください
現役電工より
0999名無し検定1級さん2018/11/29(木) 18:17:48.69ID:QZeDgp4y
これだけ乱暴に言わせてくれ
はやく次建てろや この無能が!
以上
1000名無し検定1級さん2018/11/29(木) 18:17:56.08ID:UTWutdmT
>>995-999
↑↑↑

ここに書き込まれる情報はどれもフェイクで、アフィリエイトブロガーが自分のステマサイトのアクセスアップ及び、ここを読んだ者をそのサイトへ誘導するために書き込んでいますw

☆☆☆電気工事士スレ死亡につき☆☆☆

初めて電気工事士スレに来た方へ

乱立している電気工事士スレ含めて、電気工事士、資格関連ブログ・動画などのサイトは殆どステマサイトで、知らずにそれらのサイトの仕掛けにかかってしまっているかもしれないので
ネットでお買い物する時はお作法としてブラウザのクッキーを削除しましょう
これでここでステマしてる者への利益誘導の殆どを防げます
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 18時間 17分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。