【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part433 【本スレ】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し検定1級さん
2018/11/19(月) 00:00:11.47ID:NEmejQAC※コテハン、実務の話題、荒らし、転載は禁止です。※
電気技術者試験センター http://www.shiken.or.jp/
【必読】
技能試験に係る「欠陥の判断基準」「技能試験の概要と注意すべきポイント」
http://www.shiken.or.jp/candidate/handankizyun.html
■平成30年度下期日程
└技能試験
└技能-1…平成30年12月8日(土)
└技能-2…平成30年12月9日(日)
【2018年度技能試験候補問題】
ttp://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_H30K.pdf
前スレ
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part432【本スレ】
受験生に役立つ工具、材料、講習会、直前講座の情報を書き込みましょう!
0932名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 14:26:02.06ID:QZeDgp4y複線図という概念を捨ててみなよ
書いてるのが馬鹿らしくみえるから
実際に単線図から作れるにこしたことは
ない
0933名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 14:29:27.82ID:z1fJ1vGt0934名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 14:41:40.27ID:mqohIT75下期受験なのかな? 筆記で複線図問題は捨てなかったんだよね。その上で技能の複線図を省略するのは構わないと思うけど、複線図ってのは、単線図の器具配置に対して回路として理解出来ているか試されている側面があるからね。
ひょっとしてもう実務についている人でしょ。
0935名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 14:47:52.05ID:s9CKSdhV0936名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 14:49:51.89ID:hq66OFysナイフしか持ってないんだけど
0937名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 14:56:00.51ID:VJIehPpCまあ当たってるわな
マジでヤバイと思ってたらここ来やんと必死に勉強してると思うわ。
暇で他人のやり方気にしてるか
自分のやり方が一番と披露しに来てるかやわ
0938名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 14:58:57.43ID:VJIehPpC書かんとできたらそれでいい
書いてできてもそれでいい
他人のやり方決めるより
自分のやり方決めりゃいい みつお
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。