【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part433 【本スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2018/11/19(月) 00:00:11.47ID:NEmejQAC※コテハン、実務の話題、荒らし、転載は禁止です。※
電気技術者試験センター http://www.shiken.or.jp/
【必読】
技能試験に係る「欠陥の判断基準」「技能試験の概要と注意すべきポイント」
http://www.shiken.or.jp/candidate/handankizyun.html
■平成30年度下期日程
└技能試験
└技能-1…平成30年12月8日(土)
└技能-2…平成30年12月9日(日)
【2018年度技能試験候補問題】
ttp://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_H30K.pdf
前スレ
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part432【本スレ】
受験生に役立つ工具、材料、講習会、直前講座の情報を書き込みましょう!
0696名無し検定1級さん
2018/11/27(火) 16:59:47.37ID:XoSQ0w3Q0697名無し検定1級さん
2018/11/27(火) 17:05:18.22ID:dRropeTaモズシリーズが届いたぜ!
糖質レンチくんも準備万端じゃなくこっちなら受かってたかもな
https://i.imgur.com/NOJDikd.jpg
0698689
2018/11/27(火) 17:25:04.96ID:tBHadrYbレスありがとうございございます。
上期の解答には、
「施工条件どおりに配線されていれば、各リモコンリレーへの結線は、
黒と白が上下入れ替わっていても欠陥としない。」とあるので、
電源からの黒線と端子台からの黒線同士を結線さえすれば、端子台の端子の上下の接続が逆でも、構わないものかと思っていたのですが、参考書の解答例や解説動画は、上黒下白になっていて、逆になっている例をまず見たことがなかったので疑問に思ってました。
0699名無し検定1級さん
2018/11/27(火) 17:36:32.07ID:5+o5oQjL回路別でみんなどれぐらい?
俺はNo7とか30分超えそうでワンミスアウトだから緊張するわ
0700名無し検定1級さん
2018/11/27(火) 17:45:51.49ID:XoSQ0w3Qレコードタイムなんていらんのよ
39分で組上がれば合格や
0701名無し検定1級さん
2018/11/27(火) 17:52:58.75ID:H9714js9ゴミをぶちまけられるか否かただそれだけである。
0702名無し検定1級さん
2018/11/27(火) 18:07:17.61ID:MJgxB0Yk■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています