4色ボールペン使って色分けした複線図書くようになってから作業効率すごい上がったよ
接地線は黒、非接地線は白がないから青、アースは緑、返り線は余ったケーブルの色で書いて
差し込みコネクタの所は3とか2とか数書いて、リングスリーブの所は●とか小とか中とか書いておくの
後はそれに合わせて作るだけの作業だから凄い楽で間違いも激減したよ