【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part433 【本スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0215名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 21:01:01.41ID:pwvCxaGbしかし、あえて言うなら電工という職は実務遂行能力が求められる仕事だ
電柱登ったり屋根の上にも登ることもあるかも知れない
工事はできて当たり前
発注者や元請け、下請けとの協議能力も求められるし
積算、見積りに関する能力も必要
パソコンもエクセルワードのスキルも必要、CADは絶対必要条件
比率で言うと実際に工事に携わる時間は全体の半分以下
見習いの間は実際の工事の時間が大半だろうけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています