トップページ
⇒
lic
1002コメント
424KB
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part433 【本スレ】
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0167
名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 13:18:28.66
ID:HnoyVU2e
>>166
非接地側線と接地側線が途中で上下左右入れ替わったりしますから結構こんがらがりますよね。
下の連用枠みたいなところは枠をひとまとめの図として、器具の右は非接地側線B、左は接地側線W、などと決めて先に描いてしまい、線の交差はジョイントボックスと連用枠の途中に描くといいですよ。
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています