トップページ
⇒
lic
1002コメント
324KB
第二種電気主任技術者試験 part81
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0807
名無し検定1級さん
2018/12/02(日) 16:12:12.29
ID:m4+1MEhd
読めば読むほど799よりも797の方が正しい気がするな。
799では旧JISのやり方(定格電圧=回路電圧)で計算してるけど、実際には
797の新JIS(定格電圧=(1/0.94)*回路電圧)に準じた計算じゃないとまずい気がする。
わざわざ問題文に直列リアクトル付進相コンデンサ設備って書いてあるし。
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています