トップページ
⇒
lic
1002コメント
324KB
第二種電気主任技術者試験 part81
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0640
名無し検定1級さん
2018/11/27(火) 11:03:05.47
ID:nlPoOd3G
自分で導出すれば分かると思うよ。自分で考えないで人に聞くのは百害あって、一利しかない。
十分に小さい範囲と言うのは大間違いだよ。
90度手前までは楽に行く。90度を超えると脱腸(本当は調子の調)するけどね。
ただしその式はrの存在を無視した式だから、rとδを間違えてるんじゃないの?
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています