トップページ
⇒
lic
1002コメント
324KB
第二種電気主任技術者試験 part81
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0421
名無し検定1級さん
2018/11/24(土) 00:00:07.40
ID:kuXQqI9o
すみません 損失落差と損失水頭は別物なんですね。
有効落差=総落差−損失落差
総落差=取水面と放水面の標高差
損失落差=導水路損失+水圧管路損失+放水路損失
水車中心標高は放水路損失に関わりそうだけど
今回の出題は損失落差を総落差の5%で指定しているから
水車中心標高はつかわなさそうですね・・・
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています