日商簿記2級 Part544
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ f6ff-avfa)
2018/11/17(土) 18:09:11.77ID:4PjdbUvM0!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい
■平成30年度試験日程
第149回 平成30年6月10日(日)
第150回 平成30年11月18日(日)
第151回 平成31年2月24日(日)
■受験料 4,630円(税込)
■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
■合格者サロン
【ワカヤマン】日商簿記検定合格者サロン
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1434710188/
※>>980踏んだら次スレ立てましょう
※スレを立てる宣言、立てられない報告をしましょう
※また試験当日や合格発表などスレ消費が早いときは適時でお願いします
※テンプレは>>1-5あたり
※荒らしはスルー、相手するあなたも荒らしです
前スレ
日商簿記2級 Part543
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1538820427/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し検定1級さん (ワッチョイ 86ff-avfa)
2018/11/17(土) 18:09:32.59ID:4PjdbUvM0第149回 15.6%
第148回 29.6%
第147回 21.2%
第146回 47.5%
第145回 25.0%
第144回 13.4%
第143回 25.8%
第142回 14.8%
第141回 11.8%←ここ十年間で最低
第140回 34.5%
第139回 21.8%
第138回 26.4%
第137回 34.6%
第136回 41.6%
第135回 22.5%
第134回 13.9%
第133回 47.6%←ここ十年間で最高
第132回 22.9%
第131回 30.4%
第130回 31.5%
第129回 44.5%
第128回 34.8%
第127回 32.4%
第126回 21.5%
第125回 40.0%
第124回 12.4%←十年間で二番目の低さ
第123回 38.4%
第122回 22.5%
第121回 43.1%
第120回 29.6%
第119回 31.3%
第118回 29.4%
第117回 20.7%
第116回 29.2%
第115回 42.5%
第114回 31.8%
第113回 30.4%
0003名無し検定1級さん (ワッチョイ 86ff-avfa)
2018/11/17(土) 18:09:57.69ID:4PjdbUvM03級がしっかりできる前提で最低200〜250時間くらい
■合格発表はいつごろですか?
各商工会議所にて異なる。東京・横浜などは合格発表が遅い。
少し足を伸ばして合格発表の早い商工会議所へ申し込む手もあり。
詳しくは各商工会議所HP参照。
■申込方法は? 締め切りはいつ? 点数は教えてもらえる?
各商工会議所によって違います。
■電卓は何がいいですか?
プログラム(原価計算など)、メロディ、印刷、辞書等の機能付きのもの、関数電卓はNGです。
日数計算、時間計算、税計算、換算、検算は使えます。
カシオ、シャープが一般的ですがキャノンやその他ノーブランド品でも構いません。自分の好きなものを使いましょう。
ソロバンで計算してもいいですよ。
12桁表示がいいかも。
■仕訳するのに、メモ用紙を持ち込んでいいの?
持って行かなくても、試験の際にA4コピー用紙を1枚配られます。
追加でもらったり、自分で用意した紙を持ち込むことはできません。
■簿記検定の種類
日商簿記→1級、2級、3級、初級
全経簿記→上級、1級、2級、3級、基礎
全商簿記→1級、2級、3級
日商1級と全経上級の合格者は税理士試験の受験資格を得られます。
商業高校レベルと言われるのは全商簿記です。
0004名無し検定1級さん (ワッチョイ 86ff-avfa)
2018/11/17(土) 18:10:19.51ID:4PjdbUvM0下記参照↓
■テキスト評価
合格テキスト(こってり)
合格するための学校(普通)
簿記の教科書(普通)
サクッとうかる(ややあっさり)
スッキリわかる(ややあっさり)
■テキストの比較
●「合格テキスト」
網羅性は高い。その反面、重要論点と非重要論点の見分けが付きにくい。(非重要論点とは、過去に一度だけ出題された論点。)
●「合格するための」「簿記の教科書」
「合格テキスト」と「サクッと」「スッキリ」の中間的存在。
網羅性と難易度のバランスが良い。
●「サクッと」「スッキリ」
分かりやすい。その反面、重要論点に絞り込んでいる。(非重要論点には対応しづらい。)
初心者・独学者向け。どれが選ぶかは、各人の好み・相性で。
不安な方は、合格するための・教科書・サク・スッキリのどれか1種類と、合テキを組み合わせて使うのがベター。
どちらをメインにして、どちらをサブにするかは、各人の判断で。
※TAC みんなが欲しかった問題演習の本 (旧 プラス8点のための問題演習の本)
※実教出版 模擬試験問題集
※ネットスクール 模擬試験問題集
※ネットスクール 過去問ナビ
などもお勧め。
■関連ウェブサイト
http://www.o-hara.ac.jp/ (大原)
http://www.tac-school.co.jp/ (TAC)
http://www.daiei-ed.co.jp/ (大栄学院)
http://www.net-school.co.jp/ (ネットスクール)
http://www.lec-jp.com/ (LEC)
http://www.toriishobo.co.jp/ (とりい書房)
http://www.jikkyo.co.jp/ (実教出版)
http://pboki.com/ (パブロフ)
0005名無し検定1級さん (ワッチョイ 86ff-avfa)
2018/11/17(土) 18:10:39.15ID:4PjdbUvM0日商簿記出題区分改定の特設ページ
https://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/revision
平成28年度以降の簿記検定試験出題区分表の改定等について
http://www.kentei.ne.jp/7293
平成31年(2019年)度以降の簿記検定試験出題区分表の改定等について
http://www.kentei.ne.jp/22021
商工会議所簿記検定試験出題区分表(平成28年度適用)の公表について
https://www.kentei.ne.jp/11156
パブロフ
http://pboki.com/re/boki2_h28.html
TAC
https://bookstore.tac-school.co.jp/pages/add/lp/boki_kaitei/
■簿記2級おススメ無料動画
livoo!
http://www.livoo.ac/
合格TV
http://www.gokaku.tv/boki2/
fin
http://www.fin01.com/
弥生カレッジCMC
http://www.kaikei-soft.net/
パブロフ
https://www.youtube.com/channel/UC96tOJQea7cJ7Oqj3WjGsXQ/feed
■仕訳問題 過去問(第100回から最新回)
http://www.boki-navi.com/journalizing/2.html
■過去問134回〜
第134回から問題の出題傾向に変化あり、第134回〜最新回の過去問は必須
0006名無し検定1級さん (ワッチョイ eda2-vv61)
2018/11/17(土) 18:34:31.11ID:K4V4HAez0合格は自分の目標への一里塚で、人間が達成感からくる快感がなければ努力できない動物ゆえのツールである。
中小企業診断士試験では、財務・会計科目の出来が平均して悪く、多くの受験生がつまづく。 原因は簿記を勉強してないこと。
予備校では、簿記の知識がない受験生には先ず日商3級と2級商業簿記のテキストを読めと指導している。
2級までやれば、一次財務・会計の6割終了、3級でも2割以上終了だし。
証券アナリスト試験も、最近は試験対策勉強以外に、日商2級レベルの考え方や
計算テクニックが身に付いていないと財務分析科目の合格点が取れなくなっている。
BATICはもちろん、米国公認会計士(US.CPA)の勉強も、英語の学習は後から自然体で行けるので
とにかくまず日商2級の商業簿記を勉強しろ と言われる。
英語でそのまま出題される試験ではないが、公認内部監査人(CIA)も基本的に同じ。
他にも FPはじめ、ビジネスキャリアや銀行業務検定の財務、FASS、ビジ会、事業再生士、IPO実務検定 CFO検定など
財務会計の能力を問う資格は山のようにあるが、全ての土台になっているのが、日商2級レベルの簿記(特に商業簿記)なのである。
また最近では財務会計と直接関係ない不動産関係の資格でも、資金管理や投資の観点から簿記知識を問われる問題が出て合否の分水嶺になってる。
他にも、
清算中の会社に乗り込んだ弁護士が、経理の女子職員から 伝票と日計表と総勘を渡され承認を求められたが、見方がよく解らず冷や汗かいた話。
投資ファンドの社員が、再生支援先企業の財務担当に演説ぶったが、
財務報告書の説明文にあった「配賦」「原価差異」「見返勘定」が初耳で、逆に笑われた話。
銀行の融資担当者が、取引先から決算書をもらったが、P/Lの販管費だけでなく
製造原価報告書にも減価償却費が計上されている事に気付かず、 キャッシュフロー試算が狂ってきて大目玉になった話。
とかあるが、これらの大半は日商簿記2級まで勉強していれば、慌て恥かくことはなかったのである。
0007名無し検定1級さん (スプッッ Sd1d-NbzI)
2018/11/17(土) 18:52:35.43ID:OE6p3h7fdいい加減スレ番直せカス
ここは実質546
下記の実質545を先に消化↓
日商簿記2級 Part543(実質545)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539782413/
0008名無し検定1級さん (ワッチョイ 4af8-Wc+1)
2018/11/17(土) 20:00:51.35ID:b5+lPi1W0RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)導入に向けた民間事業者
との共同実証実験の実施について
期 間
平成 30 年 10 月から平成 31 年 2 月(3 月頃結果報告予定)
・市民税業務への RPA 適用による業務効率化
・紙ベースの税申告書や特別徴収異動届出書などの OCR と RPA 連携の正確性・業務効
率性の検証
・半自動ロボットを使った業務効率化の検証
0009名無し検定1級さん (ワッチョイ da0c-nFSv)
2018/11/17(土) 21:57:55.24ID:QoxyLRew0おつ
0010名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-UxBy)
2018/11/17(土) 21:58:40.89ID:znkgUem+rNG推奨
0011名無し検定1級さん (ワッチョイ 59f8-Q1wc)
2018/11/17(土) 22:04:40.48ID:FyQLTUfj0受かりますように
0012名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-ivHk)
2018/11/17(土) 22:05:43.64ID:8OBs1oMoa最後までがんばろう
0013名無し検定1級さん (ワッチョイ e939-VNEZ)
2018/11/17(土) 22:54:00.46ID:cHmv0Y4y00点だったらブログにでもアップするわwwww
電卓すら家にないwwwwかといって買うのも面倒だった。
0014名無し検定1級さん (ワッチョイ e939-VNEZ)
2018/11/17(土) 22:54:20.50ID:cHmv0Y4y00016名無し検定1級さん (ワッチョイ 09a4-AViy)
2018/11/17(土) 23:25:26.59ID:VLYgwcTT00017名無し検定1級さん (ワッチョイ 86ef-s0ZD)
2018/11/17(土) 23:43:51.77ID:zdVQeZaX0使わないかと。
0018名無し検定1級さん (ワッチョイ 0532-Wc+1)
2018/11/17(土) 23:49:29.48ID:sTvHU8bx0DVDのレンタルと同じ。
その都度支払リース料切っておしまい。
0019名無し検定1級さん (ワッチョイ cd71-hLAx)
2018/11/17(土) 23:56:08.14ID:sF4C+dBK00020名無し検定1級さん (ワッチョイ c6c5-SlhA)
2018/11/17(土) 23:57:49.46ID:yCXKaez80おやすみなさい
0021名無し検定1級さん (ワッチョイ cd1b-KVi+)
2018/11/18(日) 00:00:49.26ID:X/taCvtf00022名無し検定1級さん (ワッチョイ ada2-e3EO)
2018/11/18(日) 00:01:41.66ID:hyDaKvsg00023名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-+Gve)
2018/11/18(日) 00:04:31.80ID:3iFDjTF500024名無し検定1級さん (ワッチョイ 9576-4fLB)
2018/11/18(日) 00:07:06.77ID:C1uBwhcc0もはや難度は出題者の匙加減ひとつ
0025名無し検定1級さん (ワッチョイ 41f8-++4O)
2018/11/18(日) 00:33:24.80ID:5EO5AhIv0小数点が出ると間違ってないかドキドキしてしまうし
それっぽい数字がいくつか出てどれでやればいいのか未だにわからない
0026名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-NbzI)
2018/11/18(日) 00:36:12.79ID:u+4oWSAndここは実質546
下記の実質545を先に消化
↓
日商簿記2級 Part543
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539782413/
0027名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-+Gve)
2018/11/18(日) 00:38:30.00ID:3iFDjTF500028名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-Qiyu)
2018/11/18(日) 00:40:08.94ID:xBOGJ6b300029名無し検定1級さん (ワッチョイ 09a4-AViy)
2018/11/18(日) 00:43:10.47ID:SekrN1Mx00030名無し検定1級さん (ワッチョイ c612-SBKT)
2018/11/18(日) 00:46:32.05ID:TiLRHP+m0多分工業簿記も手を出してしまって眠れなさそう
0031名無し検定1級さん (ワッチョイ 41f8-++4O)
2018/11/18(日) 00:59:21.46ID:5EO5AhIv00032名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-UiTz)
2018/11/18(日) 01:05:00.81ID:TuvIvzbbaでも皆は簡単な回だったら良いなと思うし複雑だ
おやすみ
0033名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a06-ZAoN)
2018/11/18(日) 01:39:44.30ID:/Ei9mr5500034名無し検定1級さん (スッップ Sdea-01F3)
2018/11/18(日) 01:52:18.18ID:WIcg5+3wd0035名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a4a-W1cQ)
2018/11/18(日) 02:44:55.08ID:v9VZhxpr0これ仕訳暗記してたら点数多少取れる?
もう睡眠なんて少しでいいから何とか連結頭に入れて試験向かおうと思うんだが
工業は結構やったんだけど復習する時間なくて忘れてるだろうな…
0036名無し検定1級さん (ワッチョイ 9524-Qiyu)
2018/11/18(日) 02:52:27.12ID:Ir0dD08a0今日頭使うんやから寝ろ
0037名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a4a-W1cQ)
2018/11/18(日) 02:56:59.69ID:v9VZhxpr0起きてからだと残り時間考えちゃって焦るからね
0038名無し検定1級さん (ワッチョイ 4112-o4km)
2018/11/18(日) 02:57:29.00ID:FWtNP0YM0暗記に割く時間は程々にして寝る努力をした方が効率良い
以上さっさと寝ろ
0039名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a4a-W1cQ)
2018/11/18(日) 02:57:44.42ID:v9VZhxpr0いやだって連結やってないんだもん…
やらなきゃ点数全く取れないし…
0040名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a4a-W1cQ)
2018/11/18(日) 03:12:28.74ID:v9VZhxpr0起きたら財務諸表やるわ
0041名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-NbzI)
2018/11/18(日) 03:19:54.19ID:7TIh+qv4dここは実質546
下記の実質545を先に消化
↓
日商簿記2級 Part543
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539782413/
0042名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-s314)
2018/11/18(日) 05:13:02.31ID:u64mR0CMa分かる
もうとにかく割りきれた数字でうまいことやるしかないわ
0043名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-+La7)
2018/11/18(日) 05:57:28.60ID:und8/TI+00044名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-+Gve)
2018/11/18(日) 06:15:34.39ID:3iFDjTF500045名無し検定1級さん (ワッチョイ 3e6c-4fLB)
2018/11/18(日) 06:31:35.47ID:AYNg/Be90こいつも調べたら基地外だったのでNG
0046名無し検定1級さん (ワッチョイ 3e6c-4fLB)
2018/11/18(日) 06:38:50.04ID:AYNg/Be90過去問は140〜149のどれが出ても70点以上は取れるようにしておかないと
0047名無し検定1級さん (ワッチョイ 3e6c-4fLB)
2018/11/18(日) 06:49:01.64ID:AYNg/Be90・仕訳(過去問137〜149と当てるをやったか?)
問2
・株式資本等変動書
・商品売買
・銀行勘定調整表
・有価証券
・固定資産
・リース資産
・外貨建取引
・本支店会計
・課税所得および税効果会計
・合併
・連結会計
・伝票
問3
・精算表
・財務諸表(P/L、B/S) ※サービス業や製造業も
・本支店会計
・連結会計(精算表、財務諸表)
問4と5
・費目別計算
・個別原価計算(単純個別、部門別個別)
・総合原価計算(単純・工程別・組別・等級別)
・標準原価計算
・直接原価計算(CVP分析)
・本社工場会計
0048名無し検定1級さん (ワッチョイ 9578-2Vnl)
2018/11/18(日) 07:29:50.76ID:XM2oPyxV0前回が超難関だったので今回は比較的簡単だと思いますので頑張りましょう
みなさんの成功を上のステージで待ってます
0049名無し検定1級さん (ワッチョイ 8676-JzRR)
2018/11/18(日) 07:32:25.58ID:dj6FUTjf0朝食もきちんと摂らねば
戸塚の明治学院大学で受ける人がいたらよろしく!
0050名無し検定1級さん (ワッチョイ b571-Wc+1)
2018/11/18(日) 07:40:59.77ID:w5XkYJos00051名無し検定1級さん (ワッチョイ 8676-JzRR)
2018/11/18(日) 07:44:10.69ID:dj6FUTjf00052名無し検定1級さん (ワントンキン MM5a-oMfr)
2018/11/18(日) 08:07:30.53ID:g3uJjJINM0053名無し検定1級さん (ワッチョイ 097b-Gkqw)
2018/11/18(日) 08:13:09.77ID:Pg511ItT00054名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-s314)
2018/11/18(日) 08:21:02.72ID:OUw1+jrka0055名無し検定1級さん (ワッチョイ ca3d-3kfy)
2018/11/18(日) 08:21:21.50ID:OkxAM4Cx0ただ損益項目の反対側に非支配株主に帰属する当期純損益って書けばいいだけだから
一応アップストリームは子会社の利益増加イコール非支配株主の持分も増加だからその未実現利益を控除するために株主持分減らすってことね
非支配株主に帰属する損益が貸方に来てる意味はこういうこと
ただ暗記した方が早いw
0056名無し検定1級さん (ワッチョイ ca3d-3kfy)
2018/11/18(日) 08:23:58.67ID:OkxAM4Cx0たとえば商品アップストリームだと貸方に非支配株主に帰属する損益が来るって言う文が抜けてたごめんなさい
別に必ず貸方に行くわけちゃうから勘違いしないでね
0057名無し検定1級さん (ワッチョイ 3e6c-4fLB)
2018/11/18(日) 08:27:28.08ID:AYNg/Be90税効果とかアップストリームとか捨てるのはもったいない
サービス業や製造業の財務諸表がでたら簡単な問題として作られてる可能性大
連結会計も147回の問2は難しくなかっただろ?
受験者の出来は悪かったみたいだけど
0058名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a06-ZAoN)
2018/11/18(日) 08:31:17.21ID:/Ei9mr5500059名無し検定1級さん (ワッチョイ 3e6c-4fLB)
2018/11/18(日) 08:33:28.63ID:AYNg/Be900060名無し検定1級さん (ワッチョイ cd56-Wc+1)
2018/11/18(日) 08:34:54.45ID:Qh8dXacg0最初に答案用紙見て、次に問題の仕訳やって、
科目名を答案にあわせれば数値が合う・・・
一般管理費と製造間接費にわければ何とかなりそう・・・
製造活動の・・・→製造間接費・仕掛品
販売(営業)活動の・・・販売費および一般管理費の内訳項目
0061名無し検定1級さん (スッップ Sdea-01F3)
2018/11/18(日) 08:46:18.61ID:WIcg5+3wd仕訳の復習と工業簿記
0062名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-UxBy)
2018/11/18(日) 08:49:53.15ID:Ie7KUmWrr苦手分野の復習
0063名無し検定1級さん (ワッチョイ cd56-Wc+1)
2018/11/18(日) 09:00:21.66ID:Qh8dXacg0新たに熱い論点始まる
連結きたとき そうさ 開始仕訳〜
悔いはしないさ たとえ 穴埋でも
流す血潮が潤す日商を
不合格者の屍超えて明日の資格〜
0064名無し検定1級さん (ワッチョイ cd56-Wc+1)
2018/11/18(日) 09:02:03.38ID:Qh8dXacg00066名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-+Gve)
2018/11/18(日) 09:09:22.79ID:3iFDjTF500067名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a4a-W1cQ)
2018/11/18(日) 09:09:33.14ID:v9VZhxpr0同じだ。
二回目なんだけど遠くてむかついてる。
しかも落ちると分かってるのに行くのが余計に・・・
0070名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-2Vnl)
2018/11/18(日) 09:25:21.85ID:99EWQKBMa0072名無し検定1級さん (ワッチョイ 4176-io5V)
2018/11/18(日) 09:27:49.75ID:OQ6MPhe800073名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aa5-Wc+1)
2018/11/18(日) 09:27:52.52ID:N7upDJDx0ダウンストリームに仕訳1つ加えるだけなんだな
理屈含めた理解なら難しいのかもしれんが、直前の暗記程度なら余裕
ただし問題ではアップストリームと書かれず「S社はP社に〜」みないな形で問われるだろうから
試験の焦りでダウンストリームと勘違いして失点する恐れがある
0074名無し検定1級さん (スフッ Sdea-ZAoN)
2018/11/18(日) 09:42:12.61ID:ydBpkOysd大学会場だからすでに勉強してる人多いよ!とりあえず復習してるわ
0075名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-BSDL)
2018/11/18(日) 09:44:56.60ID:rgGnlpRma⚪⚪を計上した。→仕分け済みだから書かなくて良いのか、それとも⚪⚪の仕分けを回答に書くのか。等。
0076名無し検定1級さん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 09:46:02.90ID:8yy44Oy20お昼前まで勉強出来るな
0078名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-Qiyu)
2018/11/18(日) 09:47:19.43ID:fVPlT75Xa0079名無し検定1級さん (ワッチョイ 8676-JzRR)
2018/11/18(日) 09:48:45.54ID:dj6FUTjf0頑張りましょう!
戸塚駅からバスが1時間に4本しかないから早めに行ったほうがいいのかな?
0080名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-BSDL)
2018/11/18(日) 09:50:29.93ID:rgGnlpRma売り上げを計上した。(さらに)売上原価も計上する。→ファッ?
売り上げを計上した。(その後に)売上原価も計上する。→???
0081名無し検定1級さん (ワッチョイ 9576-4fLB)
2018/11/18(日) 09:53:36.30ID:C1uBwhcc0いい加減改善しろよと
0082名無し検定1級さん (ワッチョイ fefb-9xI6)
2018/11/18(日) 09:53:43.51ID:AdZYii+700083名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-BSDL)
2018/11/18(日) 09:54:39.94ID:rgGnlpRma期末整理事項の売掛金絡みであやふやな文章でこられるとその後の貸倒れの計算まで狂うから明記しといて欲しいわ。
0084名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMce-SlhA)
2018/11/18(日) 09:57:12.53ID:8vFAQpckM0085名無し検定1級さん (ワッチョイ 01cc-FeXn)
2018/11/18(日) 09:57:23.95ID:GUPr9iNQ02級受験者がもう座れるとこってあるの?
0086名無し検定1級さん (ワッチョイ c612-FO3/)
2018/11/18(日) 10:00:04.51ID:RYIAep+E0諦めよう
0087名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-Qiyu)
2018/11/18(日) 10:00:59.45ID:EVrYhC7wa商業でも工業でも本支店会計ってこんがらがるから嫌いだわ。前回はそのせいで落ちたし、、
今回こそ受かりたい…
0088名無し検定1級さん (ワッチョイ cd56-Wc+1)
2018/11/18(日) 10:02:12.46ID:Qh8dXacg0受験番号一人 合格率は99%〜
0089名無し検定1級さん (ワッチョイ 416f-HwSv)
2018/11/18(日) 10:02:14.61ID:XBlb2zsE0過去問やって慣れなかったらアウト
0091名無し検定1級さん (ワッチョイ 9576-4fLB)
2018/11/18(日) 10:21:38.24ID:C1uBwhcc00092名無し検定1級さん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 10:23:49.24ID:8yy44Oy20最後に復習するわ
0093名無し検定1級さん (ワッチョイ 8676-JzRR)
2018/11/18(日) 10:35:10.71ID:dj6FUTjf0前に受けたことのある人はどうでした?
0094名無し検定1級さん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 10:37:08.98ID:8yy44Oy203級はそんな感じだった
開始時間は試験担当者の時計で判断
私の時計が13:42分なので15:42分までが試験時間です みたいな感じ
0095名無し検定1級さん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 10:38:10.58ID:8yy44Oy202級は試験時間長い
0097名無し検定1級さん (スププ Sdea-e3EO)
2018/11/18(日) 10:54:14.50ID:bLcLbGtYd0098名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a4a-W1cQ)
2018/11/18(日) 10:54:45.80ID:v9VZhxpr0今回は連結は出ません。
0099名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-AViy)
2018/11/18(日) 10:55:58.88ID:no6Rid+7a0100名無し検定1級さん (ワントンキン MM5a-oMfr)
2018/11/18(日) 10:58:01.04ID:g3uJjJINMうーキンチョール、じゃない緊張する。
0101名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a4a-W1cQ)
2018/11/18(日) 11:00:59.68ID:v9VZhxpr0どうせ受からないってのもあるしw
今日帰ったら絶対勉強し始めるぞって考えてる
0102名無し検定1級さん (ワッチョイ ca10-fzUU)
2018/11/18(日) 11:03:12.37ID:0v5BV25k00103名無し検定1級さん (スプッッ Sd1d-h2LW)
2018/11/18(日) 11:03:21.86ID:greWLgubd40分以上掛かるようならそこまでにして飛ばせよお前ら
148回の第1、第4、第5が楽勝ムードで余裕ぶっこいてたら第3の連結で1期目の利益剰余金隠す糞問に1時間以上取られて死にかけたからな!
0104名無し検定1級さん (アウアウエー Sab2-VVjK)
2018/11/18(日) 11:08:44.41ID:N1NV0US6a0105名無し検定1級さん (ワッチョイ b571-FO3/)
2018/11/18(日) 11:11:33.51ID:hrIZZpxD06月受験が少ないのは学校の関係?
0106名無し検定1級さん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 11:14:39.07ID:8yy44Oy20結構やりこんだから2問解いたら思い出したわ
0107名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aa5-Wc+1)
2018/11/18(日) 11:16:17.55ID:N7upDJDx0期待していいのか・・・?
0108名無し検定1級さん (スププ Sdea-jVUS)
2018/11/18(日) 11:20:56.38ID:WEjXZTF2d不合格確実なのにな
0109名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-ivHk)
2018/11/18(日) 11:22:41.34ID:6CEPRuTCa受験番号が10000以上あって屁が出た
0110名無し検定1級さん (ワッチョイ 9524-Qiyu)
2018/11/18(日) 11:23:02.29ID:Ir0dD08a0張り付いてる民からすると、前回も同じ流れで第149回の2級は終わってから阿鼻叫喚スレに変わってたよw
0111名無し検定1級さん (ワッチョイ ca10-fzUU)
2018/11/18(日) 11:24:53.10ID:0v5BV25k0問題用紙メルカリに出せば500円くらいで売れるんじゃね
交通費で赤字か
0112名無し検定1級さん (スップ Sdca-HwSv)
2018/11/18(日) 11:25:53.04ID:qQ6fmkwbd0113名無し検定1級さん (ワッチョイ caa2-s314)
2018/11/18(日) 11:27:36.76ID:PNoQXtjw0頑張ろうぜ
そこそこしか問題解けなかったから自信無い。2時間内で模試みたいなのもやってこなかったから吐きそう。
でもやるだけやってくるよ。
0114名無し検定1級さん (アウアウエー Sab2-VVjK)
2018/11/18(日) 11:27:50.44ID:N1NV0US6a70点は実力あっても自信ないわー
0115名無し検定1級さん (ワッチョイ c612-SBKT)
2018/11/18(日) 11:36:35.84ID:TiLRHP+m00116名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM21-JzRR)
2018/11/18(日) 11:38:58.12ID:jR7br/nQMあまりやりすぎるのは良くない気がしてきた
0117名無し検定1級さん (ワッチョイ 09a4-AViy)
2018/11/18(日) 11:39:34.63ID:SekrN1Mx00118名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-+Gve)
2018/11/18(日) 11:40:20.78ID:3iFDjTF500119名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-Bd0a)
2018/11/18(日) 11:41:00.09ID:rZphIN2Qa7000円スッてもうなにも怖くない
さぁ参考書見直しだ
0120名無し検定1級さん (ワッチョイ c612-SBKT)
2018/11/18(日) 11:41:08.16ID:TiLRHP+m00121名無し検定1級さん (アウアウエー Sab2-wqCd)
2018/11/18(日) 11:43:37.62ID:qjIuLbV8aここ得点源だからな
0122名無し検定1級さん (ワッチョイ 7af3-3dR8)
2018/11/18(日) 11:44:59.55ID:9D7qapyj00123名無し検定1級さん (スッップ Sdea-01F3)
2018/11/18(日) 11:46:16.73ID:WIcg5+3wd0124名無し (ワッチョイ 3ef8-fs1m)
2018/11/18(日) 11:47:02.27ID:lX9cUSGA00125名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-PDPI)
2018/11/18(日) 11:48:46.27ID:M4JiT5UAa待ってるからな!(二月受験組み 一同より)
0126名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-GUJm)
2018/11/18(日) 11:51:49.75ID:RkH/Rg2Qaこれで頼む
0127名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM21-JzRR)
2018/11/18(日) 11:52:15.09ID:jR7br/nQM誰もおらん
0128名無し検定1級さん (ワッチョイ b571-FO3/)
2018/11/18(日) 11:54:56.68ID:hrIZZpxD00129名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aa5-Wc+1)
2018/11/18(日) 11:57:38.97ID:N7upDJDx0朝からコーヒー飲んでるのに
インスタントじゃ薄いのかな
0130名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-UxBy)
2018/11/18(日) 11:58:31.66ID:Ie7KUmWrr問1:簡単な仕訳
問2:銀行勘定調整表
問3:精算表
問4:標準原価計算(シングルプラン)
問5:単純総合原価計算
0131名無し検定1級さん (スップ Sdea-HwSv)
2018/11/18(日) 11:58:47.24ID:m9x9d5Mxd0132名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp6d-Qiyu)
2018/11/18(日) 11:58:51.15ID:vjI9LIB1p眠くならないとええんやが
0133名無し検定1級さん (アウアウエー Sab2-VVjK)
2018/11/18(日) 11:59:13.16ID:N1NV0US6aあれはメダルを貸し付けるから
売上じゃなくて前受金で客がすったら役務収益に振り返るんだなきっと
0134名無し検定1級さん (アウアウエー Sab2-VVjK)
2018/11/18(日) 12:00:25.95ID:N1NV0US6aこの内容だったらワンチャンありえるわー
0135名無し検定1級さん (ブーイモ MMb9-2qly)
2018/11/18(日) 12:05:32.99ID:w5GUPDZIM去年の3級で、筆記用具忘れて試験官に借りに行くも断られ、慌てて買いに行ったやつがいたからな。
みんな、忘れ物しないようにね。
ちなみに去年の3級の時のそいつ、再び現れることはなかった(笑)
0136ID:Qh8dXacg0 (スプッッ Sd1d-Go6X)
2018/11/18(日) 12:05:48.44ID:Ie9iCFg+d戦う民衆も試験官もいない(´・ω・`)
大災害の回になるかとおもわれる。
0137名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM21-JzRR)
2018/11/18(日) 12:05:57.57ID:jR7br/nQM0138名無し検定1級さん (ワッチョイ 6ab1-HuKT)
2018/11/18(日) 12:06:05.59ID:f+cn+m/f00139名無し検定1級さん (スフッ Sdea-k79O)
2018/11/18(日) 12:06:37.85ID:JszXpagdd0140名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe5-mhdF)
2018/11/18(日) 12:07:56.79ID:tbyq46rvM今日のランチはアラダキ
0141名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp6d-+La7)
2018/11/18(日) 12:10:05.33ID:9VHT7Nylpさて何をしよう
0142名無し検定1級さん (ワッチョイ 09a4-AViy)
2018/11/18(日) 12:12:16.50ID:SekrN1Mx00143名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-AViy)
2018/11/18(日) 12:13:46.13ID:no6Rid+7a北千住で1時間前からのんびりしてるわ がんばろや
模擬問題の商業簿記第2問まではノーミスでテンション上がってるわ なお連結
0144名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-s314)
2018/11/18(日) 12:15:08.91ID:o9r6L3wJa0145名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-ivHk)
2018/11/18(日) 12:15:13.62ID:6CEPRuTCa0146名無し検定1級さん (ワッチョイ fea2-Wc+1)
2018/11/18(日) 12:16:07.22ID:5n77vRAo0開始前にトイレに絶対に行けませんって言われると行きたくなるんだよなー
0147sage (アウアウカー Sa85-BSDL)
2018/11/18(日) 12:16:29.50ID:rgGnlpRma問題作成者の国語力次第だから自分の回答力を上げても無理ゲー
ちなみに貸借対照表に書く繰越賞品って、未検収のものがあっても実際有高で記入して良いんだっけ?
0148名無し検定1級さん (スププ Sdea-Q1wc)
2018/11/18(日) 12:17:23.05ID:st8hKI7wd仕損に処分価格あるやつでたらやだなぁ
0150名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-GUJm)
2018/11/18(日) 12:19:28.29ID:RkH/Rg2Qa出るとしたら問2か3かな
材料の仕入れから製品の完成までの仕訳と
減価償却費や棚卸減耗損の工場分が製造間接費になるところを気をつけて
0152名無し検定1級さん (スッップ Sdea-01F3)
2018/11/18(日) 12:21:00.68ID:WIcg5+3wd便意我慢しながら試験はキツイ
0154名無し検定1級さん (スププ Sdea-Q1wc)
2018/11/18(日) 12:22:16.14ID:st8hKI7wd0156名無し検定1級さん (スッップ Sdea-01F3)
2018/11/18(日) 12:24:49.26ID:WIcg5+3wdそろそろ会場向かうか
キットカットとお茶買っていく
0157名無し検定1級さん (スッップ Sdea-01F3)
2018/11/18(日) 12:26:38.57ID:WIcg5+3wd0158名無し検定1級さん (スププ Sdea-Q1wc)
2018/11/18(日) 12:26:58.91ID:st8hKI7wd0159名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-BSDL)
2018/11/18(日) 12:27:55.03ID:rgGnlpRmaこれやるとプレッシャーがキツいね
0160名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-NbzI)
2018/11/18(日) 12:31:14.54ID:CHjEw4KZdここは実質546
下記の実質545を先に消化↓
日商簿記2級 Part543
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539782413/
0161名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-UiTz)
2018/11/18(日) 12:33:22.54ID:37NMlF0Oa0162名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM21-JzRR)
2018/11/18(日) 12:34:02.59ID:jR7br/nQM0164名無し検定1級さん (スップ Sdca-HwSv)
2018/11/18(日) 12:41:05.40ID:N8Lv07Xhd0165名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-3kfy)
2018/11/18(日) 12:42:09.39ID:jqCM4B4Xa自分の席に山ほど消しかすが残ってるわ
お疲れ様だ
0166名無し検定1級さん (ブーイモ MMb9-Qv6e)
2018/11/18(日) 12:42:11.53ID:2oPmlFeSM0167名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-NbzI)
2018/11/18(日) 12:42:43.14ID:48bdc2nhd下記の実質545を先に消化↓
日商簿記2級 Part543
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539782413/
0168名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-GUJm)
2018/11/18(日) 12:46:29.49ID:RkH/Rg2Qa問題と日商の気分によるとしか…
有価証券利息みたいなやつならなるかもしれん
0169名無し検定1級さん (スップ Sdca-HwSv)
2018/11/18(日) 12:47:11.01ID:N8Lv07Xhdサンキュー
0170名無し検定1級さん (アウアウクー MM2d-FeXn)
2018/11/18(日) 12:47:23.98ID:IL+wu1gKM0171名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp6d-Qiyu)
2018/11/18(日) 12:51:00.35ID:vjI9LIB1p0172名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp6d-+La7)
2018/11/18(日) 12:52:39.38ID:9VHT7Nylp0174名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-s314)
2018/11/18(日) 12:53:15.59ID:o9r6L3wJaゴエモン読んでてももやもやしてるからハンターのネタバレ読むことにした
あー緊張するわ
0175名無し検定1級さん (スッップ Sdea-Go6X)
2018/11/18(日) 12:53:31.95ID:Es+BONExdはい、利益剰余金で一旦停止。
仕訳オーライ、仕訳オーライ、
利益剰余金まで3000円。
止まれー止まれー
0176名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp6d-AViy)
2018/11/18(日) 12:53:36.69ID:5rSTR8nsp2級だけ鬼じゃないよな?
0177名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-s314)
2018/11/18(日) 12:54:17.54ID:o9r6L3wJaその可能性ありそうだなー、前のスレでも伝説の回になったらどうしようとか言われてたな
0178名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM21-JzRR)
2018/11/18(日) 12:54:29.27ID:jR7br/nQM0179名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-GUJm)
2018/11/18(日) 12:56:14.78ID:RkH/Rg2Qa0180名無し検定1級さん (ワッチョイ b571-/5A6)
2018/11/18(日) 12:56:43.90ID:2x7GxpZT00181名無し検定1級さん (スッップ Sdea-HwSv)
2018/11/18(日) 12:58:53.25ID:zsWLyHn+d次受け直そうや
0182名無し検定1級さん (アウアウクー MM2d-FeXn)
2018/11/18(日) 13:05:32.05ID:IL+wu1gKM偉そうなことを言ってる私は間違えて急行に乗ってしまって焦ってます
0183名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM21-JzRR)
2018/11/18(日) 13:11:17.28ID:jR7br/nQM0184名無し検定1級さん (スップ Sdea-A+3S)
2018/11/18(日) 13:11:39.93ID:/HulEtyHd0186名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe5-UjUm)
2018/11/18(日) 13:15:28.10ID:k2nlpRmQM受けてきます。2月再挑戦ですね
0188名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-3kfy)
2018/11/18(日) 13:18:31.89ID:f9hTYA4+aみんな頑張ろう!
0189名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-HuKT)
2018/11/18(日) 13:18:51.88ID:EF3EmsiBa0190名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMce-/5A6)
2018/11/18(日) 13:18:52.43ID:eltYUfwVM0191名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM21-JzRR)
2018/11/18(日) 13:21:03.63ID:jR7br/nQMそんなもんなのかな?
0192名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-NbzI)
2018/11/18(日) 13:21:27.72ID:9+2lIgVdd>>1ここは実質546
下記の実質545を先に消化↓
日商簿記2級 Part543
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539782413/
0193名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp6d-axM9)
2018/11/18(日) 13:22:53.86ID:fGUhWzo2p勉強してないけど
0194名無し検定1級さん (スッップ Sdea-m8dz)
2018/11/18(日) 13:23:10.99ID:2mURKfJ1d今から初めて2月受けるのって無謀かな?
0195名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-AViy)
2018/11/18(日) 13:30:17.43ID:no6Rid+7a0196名無し検定1級さん (ワッチョイ 9524-Qiyu)
2018/11/18(日) 13:34:13.07ID:Ir0dD08a0前回阿鼻叫喚だったからなぁ
次は自分受けるから、参考にしよう
0197名無し検定1級さん (ワッチョイ 9531-AgRQ)
2018/11/18(日) 13:41:06.44ID:8uMZvvsh0滋賀県
近江八幡 5名
守山 4名
大津 11名
草津 10名
彦根 14名
長浜 2名
八日市 5名
和歌山県
和歌山 8名
海南 2名
新宮 1名
奈良県
生駒 6名
橿原 12名
奈良 12名
大和高田 10名
近畿地方でも、大阪、京都、兵庫以外だと、日商簿記2級の合格者数は50人以下が現実
0198名無し検定1級さん (ワッチョイ ca10-fzUU)
2018/11/18(日) 14:19:07.19ID:0v5BV25k00199名無し検定1級さん (ワッチョイ 050b-3cwr)
2018/11/18(日) 14:27:11.46ID:8a82DuDo0俺が受けたとこ忘れた人に対して試験官が、筆記用具と電卓の貸し出し自らやってたぞwww
会場によって対応違いすぎww
0200名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-5uHf)
2018/11/18(日) 14:31:53.70ID:17BSKa0ta0201名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-wFYA)
2018/11/18(日) 14:37:27.51ID:HskuXgYn0余裕です。
実際自分は去年の11月に3級合格、今年の2月に2級合格。
まぁ2月の2級が鬼回だったらどうしようもないけど…
0202名無し検定1級さん (ワッチョイ fd62-maOp)
2018/11/18(日) 14:40:05.72ID:wTRbWwNO00203名無し検定1級さん (ワッチョイ c6fa-4fLB)
2018/11/18(日) 14:40:28.10ID:td4uoQBr00204名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-Qiyu)
2018/11/18(日) 14:56:09.92ID:4PHkbY6ha合格率爆上げ狙ってんのか?
0205名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a93-eohj)
2018/11/18(日) 14:58:38.84ID:u6DzlOm600206名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp6d-j6c7)
2018/11/18(日) 15:00:54.69ID:Os7+JqiGp0207名無し検定1級さん (ワッチョイ ca10-fzUU)
2018/11/18(日) 15:02:09.33ID:0v5BV25k00208名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-m8dz)
2018/11/18(日) 15:03:18.87ID:er4obG1w0OK
1月にFP3級もやる予定だけど
平行して取り組んでみるわ
0209名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp6d-j6c7)
2018/11/18(日) 15:07:01.85ID:Os7+JqiGp0210名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-Qiyu)
2018/11/18(日) 15:08:39.36ID:4PHkbY6ha土地売却のアップストリーム
債権債務の消去が出た
0211名無し検定1級さん (ワッチョイ 955f-xL3o)
2018/11/18(日) 15:10:21.13ID:6MD1mcI80やっぱ自信なくてもちゃんと会場に行って問題見るまでは諦めちゃだめだって事だ
0212名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp6d-j6c7)
2018/11/18(日) 15:11:39.50ID:Os7+JqiGp0213名無し検定1級さん (スップ Sdca-CQEx)
2018/11/18(日) 15:12:46.12ID:XHEFckqCd工業は何が出た
0214名無し検定1級さん (ワッチョイ 9524-Qiyu)
2018/11/18(日) 15:15:12.01ID:Ir0dD08a0146回ほどではないが易化した感じ?
0215名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp6d-j6c7)
2018/11/18(日) 15:16:51.76ID:Os7+JqiGp出ないはアホ!w

俺が二週間勉強しただけで受かった資格ごときに落ちるやつっておるん?
0217名無し検定1級さん (ワッチョイ ca10-fzUU)
2018/11/18(日) 15:18:08.18ID:0v5BV25k0うええ連結でアップかあ
全然簡単じゃなさそうな感じするわ
みんな部分点取れてたらいいんだけど
0218名無し検定1級さん (ワッチョイ b571-io5V)
2018/11/18(日) 15:19:50.20ID:9M9QC76Q0ネットスクール出版のサクッとうかるテキストがおすすめです。
が次の点に注意してください。
【2019年2月検定を目指す場合】
来年度の範囲改訂に先駆けてもうすでにネットスクールWEB SHOPでは販売終了しています。
ですので在庫限りで一部の書店で販売継続中ですので大型の書店などで購入してください。
工業簿記編は範囲に変化なしなので最近販売された一番新しいものでも可
【2019年2月検定で万一取得できずに取得まで再挑戦する場合や2019年6月以降の検定を目指す場合】
3級を2018年度に取得された場合であれば、2019年度以降の2級試験範囲を学習するにあたり
2019年度に2級範囲から3級範囲になった項目の学習できていないので
2019年度用2級範囲がのったテキストだけでは「株式会社会計の基礎など」がのっていません。
そこで要注意点は、
「範囲改訂による2級範囲から3級範囲になった箇所を学習するため」だけではありますが
2019年度用3級テキストでの一通りの学習が必要です。そのうえで2019年度用の2級の学習を始めてください。
テキストの買い直し等不便な点が多いですが、こればかりは改定移行期間に取得を目指したことによる弊害
ですのでそれは仕方ないと割り切ってください。工業簿記は範囲に変化なしなので旧版でも可
ネットスクールのサクッと教材のいい点は、
キャラクターを用いた初心者にわかりやすい解説がされている点
答案用紙のダウンロードサービスが細部にわたって工夫されている点
が挙げられます。
また、私の経験上からですが、3級は140回1発合格・2級は141〜144回の4回受験で144回でやっと合格してこともあり、
答案用紙のダウンロードサービスを利用しまくって何度も解きました。
簿記は反復学習が大切です。1発合格にこだわらず、
再挑戦の繰り返しでも十分な学習で理解を深めたいという強い意志をもって
最終的な合格という目標があるのなら目指しましょう!
参考になれば幸いです。がんばってください。
0220名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp6d-j6c7)
2018/11/18(日) 15:23:00.00ID:Os7+JqiGp0221名無し検定1級さん (ワッチョイ 9524-Qiyu)
2018/11/18(日) 15:25:47.02ID:Ir0dD08a0さっきからうるせーよおまえ
0223名無し検定1級さん (ワッチョイ 9524-Qiyu)
2018/11/18(日) 15:28:02.54ID:Ir0dD08a0連結にCVPとか良かった
来年にして
0224名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp6d-j6c7)
2018/11/18(日) 15:29:16.23ID:Os7+JqiGp工業次第で受かると思われる!
0225名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-ivHk)
2018/11/18(日) 15:30:00.19ID:UPHkZlBAa土地の未実現利益のアップストリーム
後は固定資産の直接法で勘定記入
税効果、リース(利子込み)など
0226名無し検定1級さん (ワッチョイ 59f8-maOp)
2018/11/18(日) 15:36:37.64ID:dirF6AM00逆に問3は比較的易しめだったか
あとは問5の4.5で点取れるかどうかがキモかな
まあ私はまさかの電卓破損でスタートラインにすら立てなかったんですけどね2月頑張ろ……
0227名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp6d-j6c7)
2018/11/18(日) 15:39:05.47ID:Os7+JqiGp第2問固定資産だっけか?
疲れすぎて幻影が見えてるらしい、
取り敢えず、2月コースだな!w
0228名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe5-s0ZD)
2018/11/18(日) 15:40:28.38ID:3Jpbs2tAM0229名無し検定1級さん (ワッチョイ cd84-Qiyu)
2018/11/18(日) 15:40:50.30ID:EbCr6M2H0クレジット手数料5%は販売額250,000に含まれない?
過去問や予想問題だと販売額に含まれてるのばかりじゃなかった?
0230名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp6d-j6c7)
2018/11/18(日) 15:41:44.35ID:Os7+JqiGpcvpも出たし終わってたな!
0231名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-ivHk)
2018/11/18(日) 15:42:59.35ID:UPHkZlBAa俺は9割いってるかと
一応答え全部書き写したけど、配点込みで解答速報って出てるとこある?
2月がんばれー
0232名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-gIr2)
2018/11/18(日) 15:46:08.69ID:792b9qpoa0233名無し検定1級さん (ワッチョイ cd84-Qiyu)
2018/11/18(日) 15:47:16.44ID:EbCr6M2H0問2 固定資産 難易度は並
問3 貸借対照表 難易度は易
問4 難易度は並
問5 難易度は易
個人的にはこんな感じだった
3級とダブルで初めて受けたけどあわよくば7割いってるかなぁ
0234名無し検定1級さん (スップ Sdca-Go6X)
2018/11/18(日) 15:47:53.63ID:nJbe2G9vd貸倒れの6000は償却債権取立益
0235名無し検定1級さん (スププ Sdea-e3EO)
2018/11/18(日) 15:48:43.04ID:nUNgXolPd死ねや作成者
0236名無し検定1級さん (スププ Sdea-ZAoN)
2018/11/18(日) 15:48:45.20ID:korLQq1/d0237名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-eN42)
2018/11/18(日) 15:49:37.06ID:j2Q6qXSQa0239名無し検定1級さん (スップ Sdca-Go6X)
2018/11/18(日) 15:50:06.72ID:nJbe2G9vd為替はなし。
0240名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp6d-j6c7)
2018/11/18(日) 15:50:22.60ID:Os7+JqiGp第三問連結だったのに、貸借表って言ってる奴らはなんなんだ!?wwww
0241名無し検定1級さん (スッップ Sdea-FO3/)
2018/11/18(日) 15:50:39.77ID:NgDGJ2hcd0242名無し検定1級さん (スフッ Sdea-3dR8)
2018/11/18(日) 15:50:57.34ID:DjKtgij9d0243名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-c6U1)
2018/11/18(日) 15:51:00.01ID:n7/0bSmFrケアレスミスさえなければいけるわ
0245名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-ivHk)
2018/11/18(日) 15:51:34.34ID:UPHkZlBAa0246名無し検定1級さん (スップ Sdca-Go6X)
2018/11/18(日) 15:51:34.70ID:nJbe2G9vd0247名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-gIr2)
2018/11/18(日) 15:52:01.81ID:792b9qpoaなめてんのか
0248名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-yyM3)
2018/11/18(日) 15:52:18.20ID:dT+cxnqRdこりゃダメだー
0249名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-GUJm)
2018/11/18(日) 15:52:28.16ID:7TLb3Qoka問3、4、5が取りやすかっただろうからそこで9割ほしいな
0250名無し検定1級さん (スププ Sdea-e3EO)
2018/11/18(日) 15:53:17.37ID:nUNgXolPd仕訳作ったやつふざけんな
https://www.o-hara.ac.jp/best/boki/sokuhou/#a02
0251名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp6d-j6c7)
2018/11/18(日) 15:53:55.53ID:Os7+JqiGp0252名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-yyM3)
2018/11/18(日) 15:53:59.50ID:dT+cxnqRd前受金で覚えたのにねーじゃねぇかw
前払利息もねーしよ
勘定科目バラバラで探すの大変だったし
0253名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-3kfy)
2018/11/18(日) 15:54:05.53ID:cH2r9mqea問3が330000繰越利益剰余金でいいよな?
0254名無し検定1級さん (スップ Sdca-Go6X)
2018/11/18(日) 15:54:10.09ID:nJbe2G9vd0255名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-gIr2)
2018/11/18(日) 15:54:12.15ID:792b9qpoa0256名無し検定1級さん (スププ Sdea-ZAoN)
2018/11/18(日) 15:54:16.30ID:korLQq1/d0257名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-+Gve)
2018/11/18(日) 15:54:34.42ID:dqMRS8sUd0258名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-c6U1)
2018/11/18(日) 15:55:20.54ID:n7/0bSmFr0259名無し検定1級さん (スププ Sdea-UqBb)
2018/11/18(日) 15:55:31.40ID:NKXeK6Sbd問3やっとくべきだった
0260名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe5-s0ZD)
2018/11/18(日) 15:55:46.75ID:3Jpbs2tAM0261名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-3kfy)
2018/11/18(日) 15:55:47.49ID:cH2r9mqea1は未払い金で仕訳切ったし3番は支払い手数料間違ったああああああああああ
0262名無し検定1級さん (ワッチョイ ca10-fzUU)
2018/11/18(日) 15:56:13.82ID:0v5BV25k0そもそも配点が高すぎるんだよ仕訳10点にしろ
0263名無し検定1級さん (スッップ Sdea-thSw)
2018/11/18(日) 15:56:17.09ID:5nZ4cLoEd0264名無し検定1級さん (アークセー Sx6d-JwVn)
2018/11/18(日) 15:56:18.48ID:pkruc2Djx150回、記念回のボーナス試験だったな
0265名無し検定1級さん (スッップ Sdea-BcQt)
2018/11/18(日) 15:56:33.06ID:k4XNyYs2d売掛けなのかよ
0266名無し検定1級さん (ラクッペ MM1d-2vnG)
2018/11/18(日) 15:56:36.46ID:imiF9hyPMとにかく時間が足りんかったわ
0267名無し検定1級さん (アークセー Sx6d-JwVn)
2018/11/18(日) 15:57:10.44ID:pkruc2Djx0268名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp6d-Qiyu)
2018/11/18(日) 15:57:13.48ID:CbVUW3Eyp0269名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-Bd0a)
2018/11/18(日) 15:57:15.90ID:rZphIN2Qa未知の世界がそこにあった
0270名無し検定1級さん (スフッ Sdea-k79O)
2018/11/18(日) 15:57:16.73ID:Wg54qyztd0271名無し検定1級さん (ブーイモ MM2e-2qly)
2018/11/18(日) 15:57:30.03ID:LkCAppI5M土地の利益消去でひしもち漢字で書いてる間にタイムアップ。
ひしもちちゃんと漢字で書く練習しとけばよかった( ̄▽ ̄;)
0272名無し検定1級さん (アウアウクー MM2d-9xI6)
2018/11/18(日) 15:57:40.00ID:0C0ASOoYM0273名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-UiTz)
2018/11/18(日) 15:57:41.29ID:JhUaPj8va1度覚えたけど忘れてしまったところばっかりでもっと勉強してたら解けてたのにって悔しかった
0274名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp6d-zaQw)
2018/11/18(日) 15:58:01.69ID:juOMaMUSpわいも
0275名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-RNbp)
2018/11/18(日) 15:58:29.23ID:PngbQq+ba0276名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-UiTz)
2018/11/18(日) 15:58:38.76ID:JhUaPj8va0277名無し検定1級さん (ワッチョイ ca10-fzUU)
2018/11/18(日) 15:58:39.97ID:0v5BV25k00278名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp6d-j6c7)
2018/11/18(日) 15:58:50.83ID:Os7+JqiGp糞馬鹿ども、間違っても一芸で飯が食えると思うな!by3流ハゲベガよりwwww
0279名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp6d-SBKT)
2018/11/18(日) 15:58:57.98ID:gCYEJ39zp0280名無し検定1級さん (バットンキン MM15-ljBD)
2018/11/18(日) 15:59:03.79ID:fmHahRF/M他は8割できてたのに…
0281名無し検定1級さん (アウアウイー Sa2d-AViy)
2018/11/18(日) 15:59:18.56ID:vrLR3ryhaでも落とした
死にてえ
0282名無し検定1級さん (ワッチョイ ca43-Wc+1)
2018/11/18(日) 15:59:22.69ID:FEmW9uw100283名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-UxBy)
2018/11/18(日) 15:59:29.78ID:FdYFOdDDr合格率は20%前後と予想
0284名無し検定1級さん (アークセー Sx6d-JwVn)
2018/11/18(日) 15:59:36.30ID:pkruc2Djx0285名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-ivHk)
2018/11/18(日) 15:59:36.83ID:UPHkZlBAaのれん出過ぎてびびってたけど安心した
0286名無し検定1級さん (ラクッペ MM1d-2vnG)
2018/11/18(日) 15:59:41.30ID:imiF9hyPM0287名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe5-s0ZD)
2018/11/18(日) 15:59:50.12ID:3Jpbs2tAM0288名無し検定1級さん (ワンミングク MM5a-QQEt)
2018/11/18(日) 16:00:00.56ID:hlbyabC1M2月に再チャレするか悩む出来…
0289名無し検定1級さん (ワッチョイ cd84-Qiyu)
2018/11/18(日) 16:00:02.54ID:EbCr6M2H0仕訳1個しか合ってなくて草
過去問12回分完璧にしたのに意味ないやんけ出題者死ね!
0290名無し検定1級さん (スププ Sdea-jVUS)
2018/11/18(日) 16:00:04.64ID:5DgSL8Dld2月は繁忙期できついけど受けるか…
0291名無し検定1級さん (スププ Sdea-By/H)
2018/11/18(日) 16:00:33.31ID:Cg9lgIdUd分からんわ
0292名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-UxBy)
2018/11/18(日) 16:01:28.14ID:FdYFOdDDrおそらく20〜25%の回だな
0293名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMce-JzRR)
2018/11/18(日) 16:01:42.13ID:kPSHvKIJM繰越利益/利益準備金にしたんだが
0294名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp6d-j6c7)
2018/11/18(日) 16:01:48.15ID:Os7+JqiGp0295名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp6d-zaQw)
2018/11/18(日) 16:01:52.14ID:juOMaMUSpのれん一回しか計上しなかったんですが
他どこで出ました?
0296名無し検定1級さん (スププ Sdea-By/H)
2018/11/18(日) 16:02:04.86ID:Cg9lgIdUd結果問2とか問5とか落としましたぜいいぇっは〜
0297名無し検定1級さん (ブーイモ MMea-Xliy)
2018/11/18(日) 16:02:19.96ID:9hOCBxdLM0298名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp6d-zaQw)
2018/11/18(日) 16:02:37.21ID:juOMaMUSp逆にしたんやが
0299名無し検定1級さん (スププ Sdea-UqBb)
2018/11/18(日) 16:02:37.65ID:NKXeK6Sbd0300名無し検定1級さん (ラクッペ MM1d-2vnG)
2018/11/18(日) 16:02:38.63ID:imiF9hyPM1問だけで30分かかったわ
0302名無し検定1級さん (ワッチョイ ea90-Wc+1)
2018/11/18(日) 16:02:53.34ID:8zVDNKpl00303名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-GUJm)
2018/11/18(日) 16:03:06.50ID:7TLb3Qoka役務収益は売上で役務原価が仕入だと思うとイメージしやすい
0304名無し検定1級さん (アウアウエー Sab2-wqCd)
2018/11/18(日) 16:03:12.75ID:MjKTRPTxaタックの速報見たら問1は2つ落としてた
問3はケアレスミスしてなきゃ満点のはずだけど速報来るまで自信ないわ…
0305名無し検定1級さん (スププ Sdea-By/H)
2018/11/18(日) 16:03:24.41ID:Cg9lgIdUd0306名無し検定1級さん (ワッチョイ ca43-Wc+1)
2018/11/18(日) 16:03:24.72ID:FEmW9uw100308名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-p1xL)
2018/11/18(日) 16:03:38.02ID:17H8EEW/a0309名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-3Di/)
2018/11/18(日) 16:03:48.94ID:/ciXvJPWr大人しく問1から順にやるべきだった
0310名無し検定1級さん (ワッチョイ 955f-xL3o)
2018/11/18(日) 16:03:48.99ID:6MD1mcI80銀行はどこ行った。しかも思ったより全然難しそうだし
まあ前回よりは合格率上がるだろうけど。25%位かな
0311名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-UxBy)
2018/11/18(日) 16:03:54.28ID:FdYFOdDDr多分ね
149回よりはね
仕訳は149回より難しい
0312名無し検定1級さん (ブーイモ MM2e-c6Cl)
2018/11/18(日) 16:03:59.47ID:ywLB0BspM解き方分からんかった
0313名無し検定1級さん (アウアウクー MM2d-9xI6)
2018/11/18(日) 16:04:01.01ID:0C0ASOoYM逆だね
0314名無し検定1級さん (ブーイモ MM2e-2qly)
2018/11/18(日) 16:04:10.60ID:LkCAppI5M0315名無し検定1級さん (エムゾネ FFea-ZAoN)
2018/11/18(日) 16:04:17.07ID:58jO3yy5F0316名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-ivHk)
2018/11/18(日) 16:04:20.17ID:UPHkZlBAa他の資産の金額からしたらおかしくね?
0317名無し検定1級さん (エムゾネ FFea-ZAoN)
2018/11/18(日) 16:04:54.20ID:58jO3yy5Fhttp://www.boki-navi.com/blog/150test2.html
0318名無し検定1級さん (アウアウクー MM2d-9xI6)
2018/11/18(日) 16:05:02.79ID:0C0ASOoYM最初割りきれんかったから、分子分母逆にしたら割り切れたので、そっちでやった2.4かな
0319名無し検定1級さん (ブーイモ MMea-m07K)
2018/11/18(日) 16:05:06.46ID:Ad/fcD6KM0320名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMce-JzRR)
2018/11/18(日) 16:05:26.10ID:kPSHvKIJM>>313
俺も逆だった
利益準備2,000,000/繰越利益2,000,000にした
0321名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-c6U1)
2018/11/18(日) 16:06:17.89ID:n7/0bSmFr自分も2.4にしたわ
同じ人がいると少し安心するわ
0322名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-UxBy)
2018/11/18(日) 16:06:57.34ID:FdYFOdDDr0323名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-Bd0a)
2018/11/18(日) 16:07:14.57ID:rZphIN2Qaまた来年な
0324名無し検定1級さん (ワッチョイ ca43-Wc+1)
2018/11/18(日) 16:07:27.06ID:FEmW9uw100325名無し検定1級さん (エムゾネ FFea-ZAoN)
2018/11/18(日) 16:07:36.93ID:58jO3yy5F0326名無し検定1級さん (ワッチョイ ca10-fzUU)
2018/11/18(日) 16:07:48.17ID:0v5BV25k0内容は大外れだが
0327名無し検定1級さん (アウアウクー MM2d-9xI6)
2018/11/18(日) 16:08:02.18ID:0C0ASOoYMそうしたよ
0328名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-gIr2)
2018/11/18(日) 16:08:13.44ID:792b9qpoa0329名無し検定1級さん (スププ Sdea-By/H)
2018/11/18(日) 16:08:43.02ID:Cg9lgIdUd楽しくなってきた。超悔しい
0330名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-+Q0o)
2018/11/18(日) 16:08:51.64ID:RMm9xWm9a問1死んだ
0331名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-UxBy)
2018/11/18(日) 16:09:02.92ID:FdYFOdDDr149回の問2よりかは簡単だが148回より確実に難しい
0332名無し検定1級さん (ワッチョイ ca10-fzUU)
2018/11/18(日) 16:09:36.22ID:0v5BV25k0大手の待ったほうがいいと思うけど
https://ameblo.jp/boki-school/entry-12419894536.html
0333名無し検定1級さん (スッップ Sdea-FO3/)
2018/11/18(日) 16:09:47.63ID:NgDGJ2hcdって思って会場を出て回答速報みて真っ青・・
オワタ
0334名無し検定1級さん (ワッチョイ ca43-Wc+1)
2018/11/18(日) 16:09:49.05ID:FEmW9uw10.99999になるから勝手に繰り上げて整数にして計算した
0335名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-Bd0a)
2018/11/18(日) 16:09:58.47ID:rZphIN2Qa俺も俺も
何これ答えが揃うとこんなに嬉しいのかよ安堵感やべぇ
0336名無し検定1級さん (ワッチョイ e912-Wc+1)
2018/11/18(日) 16:10:27.67ID:dH1psvgW00337名無し検定1級さん (スップ Sdca-aek/)
2018/11/18(日) 16:10:53.23ID:O3Cclo6Ud全額変動費だと思うと解けないよね
5年ぶりに受けてみたけど、範囲すごい変わってるのね
0338名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp6d-AViy)
2018/11/18(日) 16:11:09.38ID:sxlcNlbNp役務原価とかクレジットとかちゃんとやっとけばよかった
0339名無し検定1級さん (アウアウクー MM2d-FeXn)
2018/11/18(日) 16:11:14.18ID:2NQ6w7IjMわいはもちろん151回組みの仲間入りだけど、みんなを見てる感じからして察した
というか今回で受からなかった人って受かるのか?
0341名無し検定1級さん (アウアウクー MM2d-9xI6)
2018/11/18(日) 16:11:30.32ID:0C0ASOoYM0342名無し検定1級さん (アウアウクー MM2d-SxX7)
2018/11/18(日) 16:11:33.80ID:+zbmoV8TM最後に残した3問は残り20分\(^o^)/
0343名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-BSDL)
2018/11/18(日) 16:11:36.46ID:b9OVJAiLa俺も…
部分点に期待しようぜ
0344名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp6d-+La7)
2018/11/18(日) 16:11:43.45ID:m3zJXPLOp0345名無し検定1級さん (ワッチョイ dd4a-Wc+1)
2018/11/18(日) 16:11:45.08ID:0esuQ+4+03でどのくらい部分点くれるか次第だけど68点くらいで落ちそう
0346名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp6d-zaQw)
2018/11/18(日) 16:11:45.51ID:juOMaMUSpボロボロで泣きそう
0347名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp6d-j6c7)
2018/11/18(日) 16:11:46.64ID:Os7+JqiGp0348名無し検定1級さん (アウアウエー Sab2-wqCd)
2018/11/18(日) 16:11:48.37ID:MjKTRPTxa仕訳はあてる並にいやらしい
0349名無し検定1級さん (スププ Sdea-Lb1w)
2018/11/18(日) 16:12:06.47ID:sA3aevhSd0350名無し検定1級さん (スップ Sdea-WyPc)
2018/11/18(日) 16:12:13.43ID:GHpuVsyfd順調、順調w
ったく2級くらいサクッと受からんとかありえんし
サクッと受からんなら向いてないからサッサとテキスト類捨てた方が良いんじゃないか?
0351名無し検定1級さん (スププ Sdea-Q1wc)
2018/11/18(日) 16:12:51.36ID:WbEK/R5ld掛けなんてどこにも書いてないのに…
0352名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-+Gve)
2018/11/18(日) 16:13:02.01ID:dqMRS8sUdなんだよこれクソ国語力がよぉおお??
0353名無し検定1級さん (ワッチョイ ca43-Wc+1)
2018/11/18(日) 16:13:43.59ID:FEmW9uw100355名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-UxBy)
2018/11/18(日) 16:13:47.44ID:FdYFOdDDrまさか償却期間が半年なの気づかなかったのか
0356名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe5-4bLg)
2018/11/18(日) 16:14:28.34ID:5TBewY45M0357名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp6d-OPcW)
2018/11/18(日) 16:14:44.79ID:jAKMRvlMp資本準備金 3.000.000 繰越利益剰余金 2.500.000
利益準備金 2.500.000 その他資本剰余金 3.000.000
って書いても丸くる?
0358名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMce-SlhA)
2018/11/18(日) 16:14:49.90ID:OAGlLOCjM終わった
0359名無し検定1級さん (アウアウクー MM2d-FeXn)
2018/11/18(日) 16:14:56.46ID:2NQ6w7IjM0360名無し検定1級さん (スッップ Sdea-HwSv)
2018/11/18(日) 16:14:58.22ID:zsWLyHn+d0361名無し検定1級さん (スップ Sdca-Qiyu)
2018/11/18(日) 16:15:02.13ID:V5B5wcUsd周りの人からは終了後比較的「あれ?オレ/あたし行けたんじゃね?」オーラが出てた気がした
0363名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-UxBy)
2018/11/18(日) 16:15:13.48ID:FdYFOdDDr最低でも10%後半、予想は20〜25%
0364名無し検定1級さん (アウアウエー Sab2-wqCd)
2018/11/18(日) 16:15:28.21ID:MjKTRPTxa私もそこ落とした
外注費は買掛なんだって覚えたから次は…
0365名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-Bd0a)
2018/11/18(日) 16:15:38.39ID:rZphIN2Qa第1問時点で余裕が18点しかねぇもん
また来年な
0366名無し検定1級さん (ワッチョイ ca43-Wc+1)
2018/11/18(日) 16:15:58.84ID:FEmW9uw10勘定科目にあったから使って製造間接費に流した
0367名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp6d-AViy)
2018/11/18(日) 16:16:31.49ID:c6+dGcNcpその他資本剰余金ってなんやねん
全部繰越利益じゃないのかよ
もう死ぬ
0368名無し検定1級さん (ワッチョイ ca10-fzUU)
2018/11/18(日) 16:16:37.40ID:0v5BV25k00369名無し検定1級さん (スププ Sdea-By/H)
2018/11/18(日) 16:16:41.63ID:Cg9lgIdUd買掛売掛は主たる業務の未払金。
役務が主たる業務なんだから当然よ。
0370名無し検定1級さん (アウアウクー MM2d-9xI6)
2018/11/18(日) 16:16:45.41ID:0C0ASOoYMそんなん習わなかったわ
0372名無し検定1級さん (アウアウエー Sab2-7aWf)
2018/11/18(日) 16:16:56.82ID:l3FE2qPZa部分点次第の神頼み状態
過去問慣れしとかないと時間きついわ
0373名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp6d-zaQw)
2018/11/18(日) 16:17:14.86ID:juOMaMUSp納得
0374名無し検定1級さん (アウアウエー Sab2-wqCd)
2018/11/18(日) 16:17:18.76ID:MjKTRPTxa材料服費の予定配賦は貸方に入れるんだ
それを材料費にプラスする
0375名無し検定1級さん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 16:17:30.80ID:8yy44Oy20考えさせる問題が多かった気がする
問1ミスってる可能性あるわ
一問4点?のプレッシャーで最初から焦ったw
0376名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-UxBy)
2018/11/18(日) 16:17:33.15ID:FdYFOdDDr0377名無し検定1級さん (ワッチョイ 294a-Wc+1)
2018/11/18(日) 16:17:54.06ID:ASu+6P4A0難易度アンケート
http://www.boki-navi.com/blog/150test2.html
0378名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp6d-zaQw)
2018/11/18(日) 16:18:03.22ID:juOMaMUSp向いてないのか、、
0379名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-+Q0o)
2018/11/18(日) 16:18:10.09ID:RMm9xWm9a何をとち狂ったか問3()費用に法人税書いてその下の()に未払費用書いたわ
0380名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp6d-BjzN)
2018/11/18(日) 16:19:09.26ID:xUFk2ABDp0381名無し検定1級さん (スフッ Sdea-Q1wc)
2018/11/18(日) 16:19:12.71ID:eENbfSX9d0382名無し検定1級さん (ワッチョイ ca43-Wc+1)
2018/11/18(日) 16:19:36.31ID:FEmW9uw10予定配賦つったら普通仕掛品とか製品に流すんじゃないのかよ
0383名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-3kfy)
2018/11/18(日) 16:19:40.47ID:cH2r9mqeaこれで心置きなく1級できる
0384名無し検定1級さん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 16:20:22.31ID:8yy44Oy20行けるぜー!と思って20分経過、まだ問1w
工業は普通に解けたけど、最後の問題が割り切れなくて苦戦
問3のボリュームが少なかったのでとりあえず全部埋めてきた感じ
0385名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-UxBy)
2018/11/18(日) 16:20:22.72ID:FdYFOdDDrクレジットと一部現金というのもなかなかイヤらしいな
0386名無し検定1級さん (ワンミングク MM5a-9EHI)
2018/11/18(日) 16:20:26.12ID:RKJaBfpaM他は簡単だったような気がするけど、さすがに落としたか。。。なんだよこれ。。。
0389名無し検定1級さん (ワッチョイ fea2-Wc+1)
2018/11/18(日) 16:20:51.49ID:5n77vRAo0前受金云々の前に忘れてたわ
0390名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-UxBy)
2018/11/18(日) 16:21:24.29ID:FdYFOdDDr自分も問1は満点と思ってたら12点
0392名無し検定1級さん (スププ Sdea-e3EO)
2018/11/18(日) 16:22:18.22ID:nUNgXolPd俺も過去15回分仕分けしたけどこんなん初めてだはwwwww
0393名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp6d-BjzN)
2018/11/18(日) 16:22:34.59ID:xUFk2ABDp0394名無し検定1級さん (ワッチョイ e989-/BVI)
2018/11/18(日) 16:22:51.75ID:tBi7KUm500395名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-UxBy)
2018/11/18(日) 16:23:17.23ID:FdYFOdDDr0396名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp6d-Qiyu)
2018/11/18(日) 16:23:17.73ID:CbVUW3Eyp0397名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp6d-OPcW)
2018/11/18(日) 16:23:18.32ID:jAKMRvlMp構築物を建物って書いた
部分点ないよね
0398名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-+Q0o)
2018/11/18(日) 16:23:39.27ID:RMm9xWm9a資産合わねえと思ったらくそアホだった
0399名無し検定1級さん (スップ Sdca-aek/)
2018/11/18(日) 16:24:15.50ID:O3Cclo6Ud0401名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp6d-zaQw)
2018/11/18(日) 16:24:36.28ID:juOMaMUSp0402名無し検定1級さん (ワッチョイ fea2-Wc+1)
2018/11/18(日) 16:25:03.28ID:5n77vRAo0未収入金か?未収入金もねぇじゃねぇか!
売掛金か?いや契約時に売掛金/売上で計上してるか?
じゃあ売上減らしとくか
外注加工は未払金っと
ダブルで間違えたwwwwwwwwww
0403名無し検定1級さん (アウアウクー MM2d-FeXn)
2018/11/18(日) 16:25:03.50ID:2NQ6w7IjM0404名無し検定1級さん (アウアウクー MM2d-9xI6)
2018/11/18(日) 16:25:10.97ID:0C0ASOoYM悩んだが、結局引当金使ってしまってアウト。引当金の問題全滅かな
0405名無し検定1級さん (ワッチョイ ca43-Wc+1)
2018/11/18(日) 16:25:18.63ID:FEmW9uw100406名無し検定1級さん (スップ Sdea-WyPc)
2018/11/18(日) 16:25:29.69ID:GHpuVsyfd0407名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-3kfy)
2018/11/18(日) 16:25:38.56ID:cH2r9mqeaやってるよ、非支配株主に帰属する損益貸方に1250000あるけどダウンだとこれがないってこと
0408名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-c6U1)
2018/11/18(日) 16:26:04.64ID:n7/0bSmFr0409名無し検定1級さん (ワッチョイ b5ca-Qiyu)
2018/11/18(日) 16:26:07.52ID:obde4jO00問1と工業簿記で失点したのが痛手だった。
2月に向けて頑張るけど、問2と3が難問じゃない回で点取れなかったのがもったいないなぁ
0410名無し検定1級さん (スププ Sdea-UqBb)
2018/11/18(日) 16:26:14.09ID:NKXeK6Sbd0411名無し検定1級さん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 16:26:15.30ID:8yy44Oy20簿記の概要は理解出来たんじゃないの?
不合格でも全部無駄という事はないかと
0412名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp6d-OPcW)
2018/11/18(日) 16:26:28.53ID:jAKMRvlMpを賃金にしてたら×?
0414名無し検定1級さん (アウアウクー MM2d-9xI6)
2018/11/18(日) 16:27:01.72ID:0C0ASOoYMわいは構築物か建物で悩んで構築物あったから
そっちでやってセーフ
0415名無し検定1級さん (スップ Sdca-aek/)
2018/11/18(日) 16:27:12.58ID:O3Cclo6Ud貸借対照表上は△つけないといけないからむしろあってんじゃないの?
0416名無し検定1級さん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 16:27:40.23ID:8yy44Oy20だぶん×かと
昨日、この勘定科目について忠告してる人がスレにいた気がする・・
0417名無し検定1級さん (ワッチョイ ca43-Wc+1)
2018/11/18(日) 16:27:53.96ID:FEmW9uw100418名無し検定1級さん (アウアウクー MM2d-FeXn)
2018/11/18(日) 16:28:05.54ID:2NQ6w7IjM日商はいつになったら記号にしてくれるの?
0419名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-UxBy)
2018/11/18(日) 16:28:08.82ID:FdYFOdDDr無いだろうね
過去に構築物は問題にあったし
>>405
内容自体は難しく無いよ
ただ問2はボリュームがあったが
0420名無し検定1級さん (アウアウクー MM2d-SxX7)
2018/11/18(日) 16:28:13.08ID:+zbmoV8TM最後の1分まで悪戦苦闘してたからなに書いたか覚えてないわ
0421名無し検定1級さん (ドコグロ MM72-WIrM)
2018/11/18(日) 16:28:33.55ID:JOb9YmjkM特に1は簿記の教科書で対策してた自分には難しく感じたな
0422名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-+Q0o)
2018/11/18(日) 16:29:02.78ID:RMm9xWm9a問2 20
問3?
問4 16
問5 20
問3商品ミスった上に未払費用と法人税の書く欄とち狂って逆にしたからなあ
キツいわ
0424名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-UxBy)
2018/11/18(日) 16:29:27.61ID:FdYFOdDDr0425名無し検定1級さん (アウアウクー MM2d-9xI6)
2018/11/18(日) 16:29:28.04ID:0C0ASOoYM自己解答の書き写し出来んかったよ
採点出来んからハラハラしとる
0426名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-Qiyu)
2018/11/18(日) 16:29:34.12ID:e0+FGn57d構築物は土地の上に敷くアスファルトとかそういうやつだから建物は100%アウトだね
0427名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-UiTz)
2018/11/18(日) 16:29:40.32ID:JhUaPj8va最後10秒で書ききれなかったところだ……書いてたら合ってたのに……
0428名無し検定1級さん (スププ Sdea-e3EO)
2018/11/18(日) 16:29:55.47ID:nUNgXolPd0429名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp6d-OPcW)
2018/11/18(日) 16:30:21.21ID:jAKMRvlMp建物って書いたせいで12点マイナス…
0430名無し検定1級さん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 16:30:29.72ID:8yy44Oy200431名無し検定1級さん (スップ Sdca-aek/)
2018/11/18(日) 16:30:35.45ID:O3Cclo6Ud売却益と当期純利益の差額に税効果適用しないといけないんじゃないっけ?
0433sage (ササクッテロレ Sp6d-VNEZ)
2018/11/18(日) 16:30:37.28ID:AUAySEq5p0435名無し検定1級さん (ワッチョイ ca10-fzUU)
2018/11/18(日) 16:31:05.21ID:0v5BV25k0https://ameblo.jp/boki-school/entry-12419894536.html
大手の待ったほうが確実だと思う
0436名無し検定1級さん (スププ Sdea-UqBb)
2018/11/18(日) 16:31:18.18ID:NKXeK6Sbd仕分けせずにパパッと数字だけ見てるの?
0437名無し検定1級さん (ワッチョイ 2972-AViy)
2018/11/18(日) 16:31:22.99ID:bOi5lyzs0なんで半分なんだよ
0438名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-p1xL)
2018/11/18(日) 16:31:48.36ID:17H8EEW/a0439名無し検定1級さん (ワッチョイ edf0-maOp)
2018/11/18(日) 16:32:18.01ID:d3Sb0Dam0半分だけ払ってるから
0440名無し検定1級さん (アウアウエー Sab2-wqCd)
2018/11/18(日) 16:32:28.56ID:MjKTRPTxa何を何で割れば2.4%になるんだ…
0441名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp6d-5+RI)
2018/11/18(日) 16:32:34.39ID:zIS52Tv3p簡単やと思ったのに。。
0442名無し検定1級さん (アウアウクー MM2d-9xI6)
2018/11/18(日) 16:32:41.06ID:0C0ASOoYM0444名無し検定1級さん (ワッチョイ 7edf-c6U1)
2018/11/18(日) 16:32:51.05ID:+vy7hf0e0仕訳そのものの難易度だけ考えたら問1の仕訳が大体の場合1番難しいだろ
0445名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-UxBy)
2018/11/18(日) 16:33:05.46ID:FdYFOdDDr問1:C
問2:B
問3:A
問4:A
問5:A
0446名無し検定1級さん (ワッチョイ 29d7-eN42)
2018/11/18(日) 16:33:13.49ID:B8uxcWy00最初にやる人が多い第一問が鬼
合格率は前回からダウンだな
0447名無し検定1級さん (ブーイモ MMea-Xliy)
2018/11/18(日) 16:33:29.57ID:9hOCBxdLM0448名無し検定1級さん (スップ Sdca-Qiyu)
2018/11/18(日) 16:33:48.08ID:V5B5wcUsd今回のはこんな直球打てるかよって感じ?
0449名無し検定1級さん (ワッチョイ cd1b-KVi+)
2018/11/18(日) 16:33:54.06ID:X/taCvtf0順番に解いてきゃよかった
0450名無し検定1級さん (ブーイモ MMea-Xliy)
2018/11/18(日) 16:34:29.66ID:9hOCBxdLM0451名無し検定1級さん (アウアウクー MM2d-9xI6)
2018/11/18(日) 16:34:29.67ID:0C0ASOoYMもし今回ダメで次回でもどうせ複合型問題になるだろうし、対策が出来んよ
0452名無し検定1級さん (ワッチョイ c612-SBKT)
2018/11/18(日) 16:34:46.39ID:TiLRHP+m00454名無し検定1級さん (アウアウクー MM2d-9xI6)
2018/11/18(日) 16:35:46.62ID:0C0ASOoYMファイナンスのときはいい。オペレーティングはダメ
0455名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-Bd0a)
2018/11/18(日) 16:36:19.94ID:rZphIN2Qa減価償却全然してねぇwww
0456名無し検定1級さん (ワッチョイ ca43-Wc+1)
2018/11/18(日) 16:36:45.18ID:FEmW9uw10それじゃ2月も受かる気しないよ
0457名無し検定1級さん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 16:36:45.44ID:8yy44Oy20問題文読めてないって事だなこれw
0458名無し検定1級さん (スププ Sdea-By/H)
2018/11/18(日) 16:37:05.35ID:Cg9lgIdUd何を勘違いしたかリース資産は直接法しかだめだと思ってたわ
0459名無し検定1級さん (ワッチョイ fea2-Wc+1)
2018/11/18(日) 16:37:19.62ID:5n77vRAo04も2つ間違えたし5も1つ間違えて落ちたわ
0460名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-UxBy)
2018/11/18(日) 16:37:47.74ID:FdYFOdDDr問1:C
問2:B
問3:A
問4:A
問5:A
0461名無し検定1級さん (スププ Sdea-By/H)
2018/11/18(日) 16:38:05.15ID:Cg9lgIdUd教科書だよりな人は楽そう
0463名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aa5-Wc+1)
2018/11/18(日) 16:38:21.76ID:N7upDJDx0どれも割と素直な印象を受けたんだが
ただ問1(4)の「消費税込み」と、問3(U-1)「前期に貸倒処理」を読み飛ばしてて
見直しで気づいた時は焦った
0464名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a4a-4fLB)
2018/11/18(日) 16:38:31.34ID:1n6BNwNG0https://www.youtube.com/watch?time_continue=387&v=J4GoHPTa2V8
0465名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-s314)
2018/11/18(日) 16:38:35.50ID:e9pewKNbaまた来年に向けてがんばる
0466名無し検定1級さん (スップ Sdca-dHJw)
2018/11/18(日) 16:38:38.38ID:7iMwfB1Ed0467名無し検定1級さん (ドコグロ MM72-WIrM)
2018/11/18(日) 16:38:43.58ID:JOb9YmjkM一番数大きいのと小さいのの差だよ
0469名無し検定1級さん (ワッチョイ ea17-bPs1)
2018/11/18(日) 16:39:07.06ID:s8f4LBHl00470名無し検定1級さん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 16:39:12.91ID:8yy44Oy20サービス業は前受金とかの問題しかなかったので
いまいち理解出来てないんだけど
0472名無し検定1級さん (アウアウクー MM2d-9xI6)
2018/11/18(日) 16:39:48.58ID:0C0ASOoYMやべ6000のままでやってしまった
0474名無し検定1級さん (ワッチョイ ca10-fzUU)
2018/11/18(日) 16:41:16.89ID:0v5BV25k00475名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp6d-OPcW)
2018/11/18(日) 16:41:24.62ID:jAKMRvlMp問2 20
問3 部分点
問4 8
問5 16
終わった
0476名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-Bd0a)
2018/11/18(日) 16:41:30.22ID:rZphIN2Qa0477名無し検定1級さん (ワッチョイ ca2c-yV8a)
2018/11/18(日) 16:41:39.42ID:lvZ1M6rk0結果わかるまで気持ち的に終わらないのがやだ
0478名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-UxBy)
2018/11/18(日) 16:42:05.83ID:FdYFOdDDr問2は練習問題としては良問だよ
0480名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp6d-zaQw)
2018/11/18(日) 16:42:39.80ID:juOMaMUSp未払費用
0482名無し検定1級さん (ワッチョイ 2972-AViy)
2018/11/18(日) 16:43:19.80ID:bOi5lyzs0で80点ギリギリ
漢字間違いとかあったら落ちる
仕訳は300問解いていったから満点取れると思ってたのに2個しか合ってないし
0483名無し検定1級さん (アウアウクー MM2d-9xI6)
2018/11/18(日) 16:43:21.50ID:0C0ASOoYM0484名無し検定1級さん (ワッチョイ fea2-Wc+1)
2018/11/18(日) 16:43:26.02ID:5n77vRAo02月受けるの迷うわ…
まぁ土曜に通わなくていいだけ楽だけど
0485名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp6d-zaQw)
2018/11/18(日) 16:43:34.22ID:juOMaMUSp0488名無し検定1級さん (ワッチョイ 59f9-lp3t)
2018/11/18(日) 16:44:18.30ID:JECKWlwM0おそらく60点台だろうな
そもそも時間がたりねーよ
0490名無し検定1級さん (ワッチョイ ca43-Wc+1)
2018/11/18(日) 16:44:33.75ID:FEmW9uw102,3,で俺にちょう有利な配点があってもギリ合格難しいだろうな
0491名無し検定1級さん (スッップ Sdea-HwSv)
2018/11/18(日) 16:44:46.75ID:5LWn8CGCd0492名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp6d-zaQw)
2018/11/18(日) 16:44:51.99ID:juOMaMUSpワイなんかフリーターやぞ
死にたい
0493名無し検定1級さん (ドコグロ MM72-WIrM)
2018/11/18(日) 16:44:59.51ID:JOb9YmjkM70で合格だろ
0494名無し検定1級さん (ワッチョイ cd04-JwVn)
2018/11/18(日) 16:45:37.96ID:NQcygAk3030 3 31 減価償却費
3 31 次期繰越
って感じで年度省略したけどそんなとこでケチつけられないよね…?
0495名無し検定1級さん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 16:46:24.07ID:8yy44Oy20自分もそんな印象
ある程度理解してないと引っかかったり詰まる場所が多く感じた
自分自身にも余裕がなかったなー
0496名無し検定1級さん (スッップ Sdea-HwSv)
2018/11/18(日) 16:46:33.30ID:5LWn8CGCd書かないなら書いた方がマシだったんじゃ
0497名無し検定1級さん (ワッチョイ edf0-maOp)
2018/11/18(日) 16:46:38.17ID:d3Sb0Dam00499名無し検定1級さん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 16:47:26.61ID:8yy44Oy201級はガチで1年ぐらいやらないと受からないみたいだよw
0500名無し検定1級さん (ワッチョイ ca43-Wc+1)
2018/11/18(日) 16:48:00.23ID:FEmW9uw10これは✗つくかな
0501名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-AViy)
2018/11/18(日) 16:48:02.22ID:ZbEep2YVa0502名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp6d-Qiyu)
2018/11/18(日) 16:48:04.10ID:CbVUW3Eypワイと同じ人がいて草
3ヶ月正社員登用期間を遅れさせた原因の、仕訳作ったやつ許さない
0503名無し検定1級さん (ワッチョイ fea2-Wc+1)
2018/11/18(日) 16:48:13.85ID:5n77vRAo0簿記取って経理に就きたいとか?
そうじゃないなら先に就活した方が…
0504名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aa5-Wc+1)
2018/11/18(日) 16:48:49.01ID:N7upDJDx0全く手つけてなかったから落としたわ
使ってるテキスト過去問どれもなかったし
0505名無し検定1級さん (ワッチョイ ca10-fzUU)
2018/11/18(日) 16:50:06.83ID:0v5BV25k0ネットスクールの解答速報
予想配点が気になる方はどうぞ
0506名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp6d-SBKT)
2018/11/18(日) 16:50:23.00ID:gCYEJ39zpわい無職だから資格目指してたのにダメやったで
1問目と4問目で32点落として不合格や
0507名無し検定1級さん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 16:50:29.82ID:8yy44Oy20変動費率求めた後、解けなかった
0508名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-UxBy)
2018/11/18(日) 16:50:45.40ID:FdYFOdDDr0509名無し検定1級さん (ワッチョイ ada2-e3EO)
2018/11/18(日) 16:51:09.27ID:hyDaKvsg00510名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp6d-h2yM)
2018/11/18(日) 16:51:11.92ID:+FN7kdBWp全く同じww
4は最後にして時間なくて全問ミス
1は4と5をミス
2の債権債務の消去を14Mにしてミス
2の見落としが悔やまれる
0511名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-wFYA)
2018/11/18(日) 16:51:12.23ID:HskuXgYn0問1:普通
問2:やや難
問3:易しい
問4:やや易
問5:普通
全体:やや易
0512名無し検定1級さん (スププ Sdea-Q1wc)
2018/11/18(日) 16:51:34.34ID:WbEK/R5ld過去で合格率高い時が70%で低い時が20%らしいけど今回30なさそう
合格率格差はんぱねーわ
0513名無し検定1級さん (スッップ Sdea-HwSv)
2018/11/18(日) 16:52:06.27ID:5LWn8CGCd採用サイドは難化したことすら知らなかったりするから評価に繋がらんしコスパ悪いよな
0514名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a4a-4fLB)
2018/11/18(日) 16:52:13.52ID:1n6BNwNG0以前もトンチンカンな合格率予想して叩かれてたけど、
今回一番ヒドいわ。
0515名無し検定1級さん (ワッチョイ 05fc-daJM)
2018/11/18(日) 16:52:22.64ID:qUp+6ZAk00516名無し検定1級さん (アウアウクー MM2d-9xI6)
2018/11/18(日) 16:52:36.93ID:0C0ASOoYMけいつねとえいりの
算出は売上高-変動費=けいつね
けいつね-固定費=えいり
でsとかおかず、そのまま計算してやった
0517名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-c6U1)
2018/11/18(日) 16:54:03.39ID:n7/0bSmFr一番低い6月と一番高い8月の数値使って
527000-509000÷4095000÷3345000=0.024
よって2.4%
0518名無し検定1級さん (ワッチョイ ada2-e3EO)
2018/11/18(日) 16:54:05.15ID:hyDaKvsg0俺も3年前なら絶対受かってたわ
0519名無し検定1級さん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 16:54:09.82ID:8yy44Oy20そうそう 固定費求めなきゃと思ったんだけど
計算出来なかった 割り切れなくてw
0520名無し検定1級さん (スプッッ Sd1d-X5f7)
2018/11/18(日) 16:54:31.94ID:d3bTHLvxd0521名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-AViy)
2018/11/18(日) 16:54:33.75ID:ZbEep2YVa問5も想像で割り切れる計算になるようにしたら合ってたわ
0522名無し検定1級さん (ワッチョイ ca10-fzUU)
2018/11/18(日) 16:54:36.77ID:0v5BV25k0資格って難易度じゃなくて人事がどう見るかだからそこら辺辛いよね
0523名無し検定1級さん (ワッチョイ cd04-JwVn)
2018/11/18(日) 16:54:43.19ID:NQcygAk308月から6月の数値を引いて水道光熱費を売上高で割ると0.024になる
最初売上高を光熱費で割って割り切れないから慌ててひっくり返したが
逆に割り切れてたらミスに気づかず死んでたな…
0524名無し検定1級さん (スププ Sdea-By/H)
2018/11/18(日) 16:55:00.75ID:Cg9lgIdUdなあに3級一夜漬けで二級も一夜漬け2回の俺に怖いもんはない
0525名無し検定1級さん (アウアウクー MM2d-9xI6)
2018/11/18(日) 16:55:06.09ID:0C0ASOoYM0526名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-c6U1)
2018/11/18(日) 16:55:07.32ID:n7/0bSmFr間違えた4095000-3345000
()も入れ忘れたけど先に引き算を計算
0527名無し検定1級さん (ワッチョイ fea2-Wc+1)
2018/11/18(日) 16:55:27.82ID:5n77vRAo00528名無し検定1級さん (ワッチョイ 95ae-4jaY)
2018/11/18(日) 16:55:30.57ID:pxAGvulr0行数や前記繰越のお陰で次期繰越の検討がついたから良かったけど
0529名無し検定1級さん (ワッチョイ ca10-fzUU)
2018/11/18(日) 16:55:45.12ID:0v5BV25k01級はそんなレベルじゃないから止めとけ
って一応いっておく
0530名無し検定1級さん (ワッチョイ cd1b-KVi+)
2018/11/18(日) 16:55:59.24ID:X/taCvtf0あのタイプのCVP分析初めてだった…
0531名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-AViy)
2018/11/18(日) 16:56:13.05ID:ZbEep2YVa最初足してから割ったら割り切れないから違うなと思ったわ
0532名無し検定1級さん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 16:56:38.20ID:8yy44Oy20そうかーw 水道光熱費の割合か
理解出来た 分子と分母を勘違いしてたw
0533名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp6d-Qiyu)
2018/11/18(日) 16:56:40.81ID:CbVUW3Eyp無能極まってんな
0534名無し検定1級さん (アウアウクー MM2d-9xI6)
2018/11/18(日) 16:57:33.99ID:0C0ASOoYM逆にした
0535名無し検定1級さん (ワッチョイ 59f9-lp3t)
2018/11/18(日) 16:57:53.05ID:JECKWlwM0仕訳は1問4点だからでかいし
頭クラクラしてきた・・・
0536名無し検定1級さん (スププ Sdea-By/H)
2018/11/18(日) 16:58:15.89ID:Cg9lgIdUd2 4
3 16
4 12
5 4
ってとこでしょうか
まぁしゃあない
楽しくなってきた
0537名無し検定1級さん (ワッチョイ c6c5-k79O)
2018/11/18(日) 16:58:33.48ID:0z3wF1Vp00538名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-dHJw)
2018/11/18(日) 16:59:03.91ID:lPE2ndOga0539名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-c6U1)
2018/11/18(日) 16:59:22.21ID:n7/0bSmFr本試験は以外とスッキリだけでもいけるような内容だった
0540名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-UxBy)
2018/11/18(日) 17:00:00.06ID:FdYFOdDDr0542名無し検定1級さん (ワッチョイ 59f9-lp3t)
2018/11/18(日) 17:00:46.11ID:JECKWlwM0もう駄目だ、不合格確定やね
まぁこれで合格発表ドキドキしないですむか
0543名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-Bd0a)
2018/11/18(日) 17:01:02.93ID:rZphIN2Qa試験直前まで標準原価とか見直してたのに大ハズレ
加えてリース資産関係ど忘れで絶望
0544名無し検定1級さん (ワッチョイ 8676-JzRR)
2018/11/18(日) 17:01:29.22ID:dj6FUTjf0問2...18
問3...20
問4...16
問5...20
82/100
あとは漢字を間違えてないか心配
0545名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-c6Cl)
2018/11/18(日) 17:01:47.15ID:JAmWtTijd0546名無し検定1級さん (ワッチョイ cd04-JwVn)
2018/11/18(日) 17:02:02.32ID:NQcygAk30ミスるとでかい仕訳問題の第1問が難しかったのに第4問まで仕訳にしてリスク上げるんじゃねえ
0548名無し検定1級さん (ワッチョイ b571-FO3/)
2018/11/18(日) 17:02:57.31ID:hrIZZpxD00549名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-c6U1)
2018/11/18(日) 17:03:00.19ID:n7/0bSmFr0550名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-UxBy)
2018/11/18(日) 17:03:25.89ID:FdYFOdDDrあり得ない
0552名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp6d-zaQw)
2018/11/18(日) 17:03:48.08ID:juOMaMUSp一級かぁ 会計士とか目指してるの?
0553名無し検定1級さん (ワッチョイ cd04-JwVn)
2018/11/18(日) 17:04:31.88ID:NQcygAk30>>548
問題文の摘要そのままってどういう意味?
0554名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-UxBy)
2018/11/18(日) 17:05:32.96ID:FdYFOdDDr0556名無し検定1級さん (ワッチョイ c612-UqBb)
2018/11/18(日) 17:05:51.59ID:r9Wn5vb800557名無し検定1級さん (ブーイモ MMea-m07K)
2018/11/18(日) 17:05:54.01ID:Ad/fcD6KM0558名無し検定1級さん (ワッチョイ b571-FO3/)
2018/11/18(日) 17:06:04.38ID:hrIZZpxD0リース取引開始とか
機械装置購入とか
伝票記入全然勉強してなかった
0559名無し検定1級さん (ワッチョイ edf0-maOp)
2018/11/18(日) 17:06:28.61ID:d3Sb0Dam00561名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp6d-zaQw)
2018/11/18(日) 17:07:26.48ID:juOMaMUSp0562名無し検定1級さん (ワッチョイ cd04-JwVn)
2018/11/18(日) 17:07:57.50ID:NQcygAk30あぁ…それは痛い。英米式は締め切りとかも含めて面倒だよなぁ
0563名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-UxBy)
2018/11/18(日) 17:08:06.94ID:FdYFOdDDr多分配点低くしてる
0564名無し検定1級さん (ワッチョイ 3e38-4fLB)
2018/11/18(日) 17:08:13.66ID:4MhfqrP80簿記ってネット上で試験問題見れないんだったっけ?
宅建と比べるとケチだよな
0565名無し検定1級さん (アウアウエー Sab2-wqCd)
2018/11/18(日) 17:08:18.07ID:LEocF+c2a自己採点64点
問4と仕訳思ったより落としてた
0566名無し検定1級さん (ワッチョイ fea2-Wc+1)
2018/11/18(日) 17:08:27.90ID:5n77vRAo0減耗の製造間接費/材料ばかり覚えてた
0569名無し検定1級さん (アウアウエー Sab2-VVjK)
2018/11/18(日) 17:09:59.12ID:l3FE2qPZa問3が時間切れで2点しか取れんかったから致し方なし
来年がんばるよ
0570名無し検定1級さん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 17:10:37.01ID:8yy44Oy20まあ 私もそう書いたんだけどw
伝票は座学だけだときついね
3級の内容を復習しないと駄目だった
0571名無し検定1級さん (ワッチョイ c612-UqBb)
2018/11/18(日) 17:11:52.49ID:r9Wn5vb80その配点だと受かってるな
連結や税効果が不自然に配点低いからほんとかって感じだが
0572名無し検定1級さん (ワッチョイ 8676-JzRR)
2018/11/18(日) 17:12:30.06ID:dj6FUTjf00573名無し検定1級さん (ワッチョイ 2972-AViy)
2018/11/18(日) 17:13:06.97ID:bOi5lyzs00574名無し検定1級さん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 17:13:16.89ID:8yy44Oy20図解して欲しいw
0575名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-7/hm)
2018/11/18(日) 17:13:44.04ID:stq+wAUia0576名無し検定1級さん (ワッチョイ caa2-s314)
2018/11/18(日) 17:14:02.20ID:PNoQXtjw0ひょっとしたら0点かも
0577名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-UxBy)
2018/11/18(日) 17:14:37.38ID:FdYFOdDDr貸倒損失は処理済みで償却債権取立益は売掛金関係無しだよな
って3級の論点のような
0578名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a8e-lR80)
2018/11/18(日) 17:14:46.70ID:nf98IEiF0あの人すげえな
なのに何故できなかったのか自分…
0579名無し検定1級さん (ワッチョイ edba-AViy)
2018/11/18(日) 17:14:55.48ID:4BiDhGU80笑えないな!
0580名無し検定1級さん (ワッチョイ fea2-Wc+1)
2018/11/18(日) 17:15:08.78ID:5n77vRAo0たぶん落ちてるな
0581名無し検定1級さん (ワントンキン MM5a-oMfr)
2018/11/18(日) 17:15:25.12ID:ErjAzgyNMカナピー。゚(゚´Д`゚)゚。
0582名無し検定1級さん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 17:15:55.53ID:8yy44Oy200583名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-Qiyu)
2018/11/18(日) 17:16:11.05ID:+jAo3MSK0同じとこで死亡とかワイかな?
2×10の点数なら通る自身あるからほんまクソ
0584名無し検定1級さん (ワッチョイ 050b-DRuh)
2018/11/18(日) 17:16:44.89ID:8a82DuDo0ttps://www.youtube.com/watch?v=REkaUpO6FGE
0585名無し検定1級さん (ワッチョイ 59f9-lp3t)
2018/11/18(日) 17:17:21.68ID:JECKWlwM0もうこんなのそうとう完璧に仕上げなきゃ合格点とれないぜ?
というか事務処理能力が低い人は一生とれない資格になっちゃった
0586名無し検定1級さん (ワッチョイ dd12-Qiyu)
2018/11/18(日) 17:18:00.91ID:Kh536xZe0典型的な「オレが出来るんだからお前らも出来るだろ」スタイルw
0587名無し検定1級さん (ワッチョイ caf8-zaQw)
2018/11/18(日) 17:18:02.84ID:2kPPN5X600588名無し検定1級さん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 17:18:15.29ID:8yy44Oy20もしくは商業と工業分けて科目合格
0589名無し検定1級さん (ワッチョイ cd04-JwVn)
2018/11/18(日) 17:18:22.05ID:NQcygAk30それで正解のはず。当座預金の+6,000円は必要だけど
0590名無し検定1級さん (ワッチョイ ca43-Wc+1)
2018/11/18(日) 17:19:09.14ID:FEmW9uw10無様だなあ・・・
0591名無し検定1級さん (ワッチョイ b571-FO3/)
2018/11/18(日) 17:19:16.40ID:hrIZZpxD0これは悔しい
0592名無し検定1級さん (ワッチョイ ad4a-c6U1)
2018/11/18(日) 17:19:41.63ID:vwYL32uy0これどうやって求めるんや?
前者は12500後者は104000にしたからよく分からん
0593名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aa5-Wc+1)
2018/11/18(日) 17:20:04.72ID:N7upDJDx0会計法上の計算はちゃんと割ったのに、この短時間で忘れるとは
「税効果会計出た!簡単だなラッキー!」って浮かれたと思われる
0594名無し検定1級さん (ワッチョイ e912-Wc+1)
2018/11/18(日) 17:20:19.49ID:dH1psvgW00597名無し検定1級さん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 17:22:04.63ID:8yy44Oy20くやしさのあるうちに一歩でも合格に近づきたい
0598名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-UxBy)
2018/11/18(日) 17:22:25.39ID:FdYFOdDDrだよね
2級の貸倒れ問題は前処理前提が多いから
0599名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-dHJw)
2018/11/18(日) 17:22:32.06ID:lPE2ndOga0600名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aa5-Wc+1)
2018/11/18(日) 17:23:44.93ID:N7upDJDx0消費税込み54,000円を受領したってことは、商品分は50,000円
よって商品のクレジット支払い分は200,000円
それに手数料5%(10,000円)かかる
0601名無し検定1級さん (ワッチョイ cd56-Wc+1)
2018/11/18(日) 17:24:14.81ID:Qh8dXacg0問1の5と問4の賃率差異、問3の右下と未払法人税等があっているかどうか。
85点取れたかと思う。
42%は行ってないでしょ。問1のクレジットと5が分かりずらい。
今にして思えば資本準備金を崩したらその他資本準備金にしかならないのに
間違えた。
0602名無し検定1級さん (ワッチョイ fea2-Wc+1)
2018/11/18(日) 17:24:59.84ID:5n77vRAo0差異に入れるっけ?いや仕掛品/製造間接費のだけ比べるんだよなって迷って死亡した
0603名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-Qiyu)
2018/11/18(日) 17:26:06.56ID:+jAo3MSK0履歴書ホワイト期間が既に14ヶ月だけど、プラス3ヶ月かかるとか未来が更に閉じた
0604名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a12-2AkZ)
2018/11/18(日) 17:26:18.47ID:r/L0QPfH0試験後解き直し俺「なんだこれ余裕じゃんw」
0605名無し検定1級さん (ワッチョイ ad4a-c6U1)
2018/11/18(日) 17:26:52.32ID:vwYL32uy0パブロフの解答速報見て理解したわ
というか大問1-4に限ってはそこが税込なのすら見落としてたわw
ようこんな様で2問しか落としてないのが奇跡
0606名無し検定1級さん (ワッチョイ fea2-Wc+1)
2018/11/18(日) 17:27:01.43ID:5n77vRAo0あれ?支払利息がねぇぞ?
あれ?資本準備金って利益剰余金に振り替えることってあるっけ?
0607名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-jhcM)
2018/11/18(日) 17:28:11.91ID:fGZhLsOoa0608名無し検定1級さん (ワッチョイ 2186-kxb1)
2018/11/18(日) 17:28:43.16ID:UEstrbuK00609名無し検定1級さん (ワッチョイ ca43-Wc+1)
2018/11/18(日) 17:29:00.69ID:FEmW9uw10全部俺じゃねえか
支払利息は資産勘定とするみたいなこと問題文に書いてあったからわかったが
0610名無し検定1級さん (ワッチョイ cd04-JwVn)
2018/11/18(日) 17:29:48.27ID:NQcygAk30解凍速報の答案ですら”だったり空欄だったり全部書いてたりとバラバラだから全部正解だろう
ただ、唯一29年って書いちゃったらアウトだと思う
0611名無し検定1級さん (ワッチョイ c639-Xliy)
2018/11/18(日) 17:30:03.59ID:4y2VgGLO00612名無し検定1級さん (ワッチョイ ad4a-c6U1)
2018/11/18(日) 17:30:16.98ID:vwYL32uy0自分は豆に同じ日にちでも略さず書いたけどそれでも大丈夫でしょ
TACとかの問題集Uは略して書いてあるし
0613名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-gIr2)
2018/11/18(日) 17:31:40.71ID:792b9qpoa俺もうとってるていで行くわ
どうせ確認されないっしょ
0614名無し検定1級さん (ワッチョイ ca10-fzUU)
2018/11/18(日) 17:32:12.42ID:0v5BV25k0ここ以外でも見かける
曖昧なところばかり出されたって感じなのかな
0615名無し検定1級さん (ワッチョイ caea-Wc+1)
2018/11/18(日) 17:32:13.37ID:C013rzhu0ただし仕訳は難しかったしCVPで死亡すると合格が難しく今回も工業満点前提の試験でした
問1以外は点取りやすく148回みたいな連結も出なかったので合格率は20%〜30%の間じゃないかな?
0616名無し検定1級さん (アウアウエー Sab2-wqCd)
2018/11/18(日) 17:32:20.90ID:LEocF+c2a7割の壁は厚い
0617名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a12-2AkZ)
2018/11/18(日) 17:32:46.91ID:r/L0QPfH00618名無し検定1級さん (スププ Sdea-By/H)
2018/11/18(日) 17:34:17.10ID:Cg9lgIdUd中小企業診断士。
2級以上1級未満の知識がいる
あと嫁さんの親父さんが税理士で、維持見せたかった
残念すぎる
0619名無し検定1級さん (ワッチョイ edba-gRgk)
2018/11/18(日) 17:34:49.18ID:lUuvVMYJ0仲間wwww
せっかく問5全部合ってたのにこんなくだらないとこで死んでつらい
0620名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aa5-Wc+1)
2018/11/18(日) 17:35:05.02ID:N7upDJDx029って書いたかもしれん
大原の解答速報では30って文字太字になってないんだが
まさか年は配点振られてないなんてことはないよな?
やばい総勘定元帳全滅もあり得るぞ
0621名無し検定1級さん (ワッチョイ adf8-Q1wc)
2018/11/18(日) 17:35:12.51ID:h6dbTLAc0過去問ほとんど80取れただけに今回仕訳が全然できてなくて吐きそう
3と4と5がなるべくなるべく全部合ってますように…
0622名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-Qiyu)
2018/11/18(日) 17:35:37.39ID:+jAo3MSK0ちょっとだけ捻った問題の配点が高くて
固定観念持ってるやつ(自分含む)がそこでことごとく空振りしてる
0623名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-UxBy)
2018/11/18(日) 17:36:05.99ID:FdYFOdDDr問2は新論点出したいが為の複合問題
そして145回は難問だった貸借対照表を150回はある程度簡単に
工業簿記は割りきれるかで議論
こんなところか
0624名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-jhcM)
2018/11/18(日) 17:36:08.78ID:fGZhLsOoa12/20/20/12/20
最初の仕訳で買掛金を未払金にしたのと
資本準備金取り崩しがわからなかった
工業簿記は材料副費が分からなかった
0625名無し検定1級さん (ワッチョイ cd56-Wc+1)
2018/11/18(日) 17:36:32.01ID:Qh8dXacg0だから、あかんかもしれない。
0626名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a4a-W1cQ)
2018/11/18(日) 17:37:19.32ID:v9VZhxpr0145はそこそこできたのに落ちたよ…
あぁ次三回目だよ。。。
30超えて無職で何やってんだろ俺・・・
0627名無し検定1級さん (ワッチョイ 29da-1xp+)
2018/11/18(日) 17:37:35.04ID:ieZMg5G/0簿記の勉強じたいは好きなんだけど
0628名無し検定1級さん (ワッチョイ cd56-Wc+1)
2018/11/18(日) 17:37:42.92ID:Qh8dXacg0第2問の日付まで確認しなかった。
0629名無し検定1級さん (ワッチョイ caf8-zaQw)
2018/11/18(日) 17:37:54.27ID:2kPPN5X60死にたい
0630名無し検定1級さん (ワッチョイ fefb-9xI6)
2018/11/18(日) 17:38:16.33ID:AdZYii+700631名無し検定1級さん (ワッチョイ b571-Wc+1)
2018/11/18(日) 17:38:24.52ID:w5XkYJos0!!!!!!!!! なんかスゲー怖いんだけど…
0632名無し検定1級さん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 17:38:38.88ID:8yy44Oy20インプットは概ね終わったから問題演習中心で2月目指す
0633名無し検定1級さん (アウアウエー Sab2-+Q0o)
2018/11/18(日) 17:38:43.17ID:vZo2dk4ta俺も全く同じだわ
問2満点のつもりしてたのにめっちゃ焦ってる
0634名無し検定1級さん (スップ Sdea-zaQw)
2018/11/18(日) 17:40:33.17ID:8rpPJ7pBd0636名無し検定1級さん (ワッチョイ cd04-JwVn)
2018/11/18(日) 17:41:11.84ID:NQcygAk30次期繰越の年度を空欄にした件さえ許されれば大丈夫のはず…
もう格好つけて省略なんて二度としないから今回だけは見逃してくれマジで
0637名無し検定1級さん (ワッチョイ 2972-AViy)
2018/11/18(日) 17:41:14.95ID:bOi5lyzs00638名無し検定1級さん (ワッチョイ cd56-Wc+1)
2018/11/18(日) 17:42:36.02ID:Qh8dXacg03600÷50=72万。
期首残高29,520,000
減価償却30/3/31に720,000
直接法だから累計額使わない。
0639名無し検定1級さん (ワッチョイ ca43-Wc+1)
2018/11/18(日) 17:42:55.88ID:FEmW9uw10ていうか税効果会計なんて損金算入不算入レベルでしかやってないしTACの教科書にも載ってない
0640名無し検定1級さん (ワッチョイ cd1b-KVi+)
2018/11/18(日) 17:43:17.55ID:X/taCvtf00641名無し検定1級さん (スップ Sdea-zaQw)
2018/11/18(日) 17:43:20.85ID:8rpPJ7pBdってか、日商2級難しすぎるね。ボリュームがあるから毎日やらないと忘れるし。
これは、準1級に引き上げた方がいいよ。
0642名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-Qiyu)
2018/11/18(日) 17:43:43.16ID:e0+FGn57d土地がどうやって差異を解消するんだ?
備品や建物は減価償却を通じて差異を解消していくから税効果やるけど土地はやらねぇよ
0643名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-H3K4)
2018/11/18(日) 17:44:18.04ID:soM6bhhdd0644名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-jhcM)
2018/11/18(日) 17:45:30.47ID:fGZhLsOoa材料副費が巻末の参考扱いだから読んでなかったよ
0645名無し検定1級さん (ワッチョイ b571-Wc+1)
2018/11/18(日) 17:45:43.05ID:w5XkYJos0貢献利益率という便利なモノがありましてね
自分も試験中にギリギリ思い出したけどw
0646名無し検定1級さん (ワッチョイ cd04-JwVn)
2018/11/18(日) 17:45:53.54ID:NQcygAk30俺の会場は和暦って言われたけど知恵袋にどっちでも良いと言われたって人もいたから大丈夫だと思う
0648名無し検定1級さん (ワッチョイ cd56-Wc+1)
2018/11/18(日) 17:47:17.21ID:Qh8dXacg00649名無し検定1級さん (ワッチョイ e912-Wc+1)
2018/11/18(日) 17:47:43.82ID:dH1psvgW00650名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-HiLI)
2018/11/18(日) 17:47:55.15ID:0lW77CFT0仕訳も1問目がわからんくててんぱってのれん忘れたり仮受消費税忘れたり
普段しないようなミスしまくったほんと最悪だわ
0652名無し検定1級さん (ワッチョイ cd56-Wc+1)
2018/11/18(日) 17:48:40.26ID:Qh8dXacg0問題なのは仕訳帳の日付だ〜〜〜
0653名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-gAS1)
2018/11/18(日) 17:49:19.56ID:CIF7SrL80まあそんなバカがいるとしたら落ちて当然だわ
賃率差異ミスるバカもその他準備ミスるバカも落ちて当然だよな
本当馬鹿だわな
0654名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aa5-Wc+1)
2018/11/18(日) 17:49:41.89ID:N7upDJDx0ていうか会計ソフトなら3/31って入力した時点で30年って自動判定してくれるぞ?
年のミスなんて些細じゃね???今どき手書きで総勘定元帳なんて書かねえし
頼むから日商は配点も時代に合わせろ
0655名無し検定1級さん (ワッチョイ ad4a-c6U1)
2018/11/18(日) 17:49:57.70ID:vwYL32uy0まず36000000÷50で1年分が720000
で取得日が平20の4月1日やけどそこから平29年4月1日 つまり9年間経ってる訳だから建物の取得原価から9年分の原価償却費6480000を引いて29520000(前期繰越)これを今年度の減価償却費720000を計上して29520000-720000=28800000を次期繰越にする
7月のは全て修繕費関連で建物の価値は増えないから無視
0656名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-Qiyu)
2018/11/18(日) 17:50:39.21ID:+jAo3MSK0経理は任せるわ
0658名無し検定1級さん (ワッチョイ adf8-Q1wc)
2018/11/18(日) 17:53:17.38ID:h6dbTLAc00659名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-Pm+t)
2018/11/18(日) 17:53:50.28ID:buTWDlZR0材料副費なんて聞いた事ねえよ
普通に間違えたわ
みんななんでできるの
0660名無し検定1級さん (ワッチョイ b571-Wc+1)
2018/11/18(日) 17:54:45.15ID:w5XkYJos0賃金・給料を賃金給料って書いたり未払い法人税に”等”をつけ忘れてるっぽくてそれで落ちそう
泣きたい;;
0662名無し検定1級さん (ワッチョイ cd04-JwVn)
2018/11/18(日) 17:55:56.35ID:NQcygAk30俺もわからず借方に入れたせいで第4問8点だったわ
頼りの第1,第4問に裏切られて諦め半分の第2,第3に救われたって人今回多いはず
0663名無し検定1級さん (ワッチョイ ca43-Wc+1)
2018/11/18(日) 17:57:42.12ID:FEmW9uw10TACの合トレにもあてるにも載ってなかったから(怒
0665名無し検定1級さん (アウアウエー Sab2-wqCd)
2018/11/18(日) 17:57:55.30ID:LEocF+c2aあてるの仕訳カードに載ってたぞ
出るとは思わなかったが
0666名無し検定1級さん (ワッチョイ 8676-JzRR)
2018/11/18(日) 17:58:22.29ID:dj6FUTjf0次はマイクロオフィスエクセルエキスパートの勉強
0667名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-UxBy)
2018/11/18(日) 17:58:52.62ID:FdYFOdDDr難易度 合格率は15〜20%前後と下方修正
問1:C
問2:B
問3:A
問4:A
問5:B
0668名無し検定1級さん (ワッチョイ cd1b-KVi+)
2018/11/18(日) 17:59:57.62ID:X/taCvtf0売上-変動費-固定費=0でとけないじゃん
0669名無し検定1級さん (ワッチョイ 59f9-lp3t)
2018/11/18(日) 18:00:55.79ID:JECKWlwM070点の壁が超えれそうで超えられない
0670名無し検定1級さん (ブーイモ MMea-m07K)
2018/11/18(日) 18:01:31.92ID:Ad/fcD6KM解けるよ
貢献利益 ー 固定費 = 営業利益
で。
0671名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-Pm+t)
2018/11/18(日) 18:01:33.07ID:buTWDlZR0嘘、スッキリに載ってた!?と思って確認したら参考のとこに載ってたわ
知ってれば楽勝問題だったな…南無
0672名無し検定1級さん (ワッチョイ c639-Xliy)
2018/11/18(日) 18:01:48.03ID:4y2VgGLO00674名無し検定1級さん (スップ Sdea-FeXn)
2018/11/18(日) 18:02:22.96ID:zkvrORiPd0675名無し検定1級さん (ワッチョイ ca43-Wc+1)
2018/11/18(日) 18:03:28.30ID:FEmW9uw10過去問とあてる三週やったけど無理だった
0676名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-WIrM)
2018/11/18(日) 18:03:40.06ID:yiYaB2g30問1解けたなら
固定費全部足した値/(1−問1で出た数)
で出るだろ
0677名無し検定1級さん (ワッチョイ 8676-JzRR)
2018/11/18(日) 18:04:02.14ID:dj6FUTjf0変動費の1,295,000は売上高3,500,000の0.37倍だから0.37xとおける
ということで
x-0.37x-1,890,000=0
x=3,000,000
0678名無し検定1級さん (ワッチョイ caf8-zaQw)
2018/11/18(日) 18:04:09.14ID:2kPPN5X600679名無し検定1級さん (ワッチョイ ad4a-c6U1)
2018/11/18(日) 18:04:19.05ID:vwYL32uy0参考も普通に読んだ方がええで
過去問はやったことないから知らんけど網羅とかあてるとか普通にスッキリの参考に書いてある問題出すし
0680名無し検定1級さん (ワッチョイ cd04-JwVn)
2018/11/18(日) 18:04:25.13ID:NQcygAk30変動費は固定費のように単純に引くのではなく割合で表す
変動費1,295,000を売上高で割った時売上高をSとすると変動費は0.37S
S-0.37S→「0.63S-固定費」で損益分岐点が出せる
0681名無し検定1級さん (ワッチョイ ca10-fzUU)
2018/11/18(日) 18:04:50.00ID:0v5BV25k0網羅は難しいからやらなくてもいい
↓
試験後
???
0682名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aa5-Wc+1)
2018/11/18(日) 18:04:54.48ID:N7upDJDx0商業は足りない
0683名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-XqRA)
2018/11/18(日) 18:05:00.06ID:SaC/0YE700684名無し検定1級さん (ワッチョイ caf8-zaQw)
2018/11/18(日) 18:05:05.70ID:2kPPN5X600685名無し検定1級さん (ワッチョイ 59f9-lp3t)
2018/11/18(日) 18:05:14.28ID:JECKWlwM0合格しなきゃ何もないのに等しいし
次で最後だな
次駄目だったら諦めよう
0686名無し検定1級さん (アウアウエー Sab2-wqCd)
2018/11/18(日) 18:05:18.47ID:LEocF+c2aそれパブロフのやり方だよね
変動費を売上高で割った値を使って解いたよ
これは売上高をS、変動費を0.37Sとして解くTACの解説に載ってる解き方
0687名無し検定1級さん (ワッチョイ 8676-gIr2)
2018/11/18(日) 18:05:58.90ID:c8A2+uaM0例えばだけど売上高と変動費の比率は変わらなものだから
x
0.6x
0.4x
1800
0
0=1800-0.4x
0.4x=1800+0
0.4x=1800の両方を0.4で割る
これで1800の方がxの数字でるからあとは逆算してけばいい
0688名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-UxBy)
2018/11/18(日) 18:08:03.27ID:FdYFOdDDr0689名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a4a-W1cQ)
2018/11/18(日) 18:08:20.18ID:v9VZhxpr0それは出ると言われて繰り返しやっていたからだ。
しかし、賃金・給料を賃金と書いたり問2を白紙で出したりで最悪や
0690名無し検定1級さん (アウアウエー Sab2-wqCd)
2018/11/18(日) 18:08:21.15ID:LEocF+c2a範囲改定したからあんま役に立たないよ
新論点出たら負ける
0691名無し検定1級さん (ワッチョイ fefb-9xI6)
2018/11/18(日) 18:08:25.52ID:AdZYii+702月は救済回来そう?
0692名無し検定1級さん (ワッチョイ cd1b-KVi+)
2018/11/18(日) 18:09:18.39ID:X/taCvtf0なんか落ちたっぽくても諦めがついたわ
0693名無し検定1級さん (アウアウエー Sab2-+Q0o)
2018/11/18(日) 18:09:21.59ID:vZo2dk4taまじ馬鹿やらかした
0694名無し検定1級さん (ワッチョイ ca10-fzUU)
2018/11/18(日) 18:11:10.92ID:0v5BV25k00695名無し検定1級さん (ワッチョイ cd56-Wc+1)
2018/11/18(日) 18:12:01.56ID:Qh8dXacg00696名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a4a-W1cQ)
2018/11/18(日) 18:12:58.77ID:v9VZhxpr0世間のイメージじゃ大した資格じゃないのに
想像より難しいよね?
0697名無し検定1級さん (ワッチョイ 416f-HwSv)
2018/11/18(日) 18:13:14.16ID:XBlb2zsE0俺かな?
0698名無し検定1級さん (ワッチョイ 95ae-4jaY)
2018/11/18(日) 18:14:24.07ID:pxAGvulr00700名無し検定1級さん (ワッチョイ d6f8-w2rE)
2018/11/18(日) 18:15:29.48ID:LOES+7/Y0キャリアアップ?
0701名無し検定1級さん (オッペケ Sr6d-UxBy)
2018/11/18(日) 18:16:36.10ID:FdYFOdDDrもし
難易度 合格率は10〜15%ならこのように下方修正する
問1:C
問2:C
問3:A
問4:A
問5:B
0702名無し検定1級さん (スッップ Sdea-HwSv)
2018/11/18(日) 18:18:02.99ID:jZGFnvXSdフリーターやねん
就活で評価してくれるか分からんけど無いよりかマシってスタンスや
0703名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aa5-Wc+1)
2018/11/18(日) 18:18:06.65ID:N7upDJDx0会計法上はちゃんとやっててよかったwって思ってたら
年度でもやらかしてるとはなあ・・・・・・・・・・
マジで問2は(3)しか取れてないかもしれん
これだけ配点10点にならないかな
0704名無し検定1級さん (スププ Sdea-Q1wc)
2018/11/18(日) 18:19:22.08ID:WbEK/R5ldいや簿記2級は難しいと思うよ
3級ならはずかしいけど
0705名無し検定1級さん (ワッチョイ cd1b-KVi+)
2018/11/18(日) 18:19:49.94ID:X/taCvtf0もう一回義務教育やり直したい
そこさえ押さえてたら受かってたっぽいのに
マジで悔しい
0706名無し検定1級さん (ワッチョイ cab8-maOp)
2018/11/18(日) 18:20:16.30ID:zd5w6XW40満点が大問5しかないorz
全て直接法が悪い
0707名無し検定1級さん (ブーイモ MMea-m07K)
2018/11/18(日) 18:21:30.34ID:Ad/fcD6KM0708名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a4a-W1cQ)
2018/11/18(日) 18:21:47.21ID:v9VZhxpr0毎回100点取れるくらいになってないからですって。
無理だろwww
俺一級取りたかったけど諦める
0709名無し検定1級さん (ワッチョイ cd56-Wc+1)
2018/11/18(日) 18:23:03.46ID:Qh8dXacg00710名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-gAS1)
2018/11/18(日) 18:23:23.00ID:CIF7SrL800711名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a4a-4fLB)
2018/11/18(日) 18:24:18.24ID:1n6BNwNG01級持ってるけど、毎回100点はさすがに無理だけど
説明で困る所はないぐらいまで行って合格したよ確かに。
説明できる=答案に反映できるって事だからね・・・一応。
0712名無し検定1級さん (ワッチョイ b571-Wc+1)
2018/11/18(日) 18:25:03.17ID:w5XkYJos0パブロフだとS×貢献利益率=固定費
で損益分岐点出せるって書いてたしね。
しかし賃金・給料の”・”忘れでダメなんか…
ちくしょう…ちくしょう…
0713名無し検定1級さん (ワッチョイ cd56-Wc+1)
2018/11/18(日) 18:25:14.43ID:Qh8dXacg0償却債権取立益 +6,000
受取手形 +49,800
建物 △600,000
で235,800。
0714名無し検定1級さん (ワッチョイ fefa-5+RI)
2018/11/18(日) 18:25:25.27ID:xk9x70d600715名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a4a-W1cQ)
2018/11/18(日) 18:25:45.02ID:v9VZhxpr0凄い。何回で受かったの?
二級に二回も落ちてるバカじゃ一生受からないよね?
0716名無し検定1級さん (ブーイモ MMea-m07K)
2018/11/18(日) 18:26:27.96ID:Ad/fcD6KMあー
仮勘定のとこが未払金になっとったー
サンクス
0717名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a4a-4fLB)
2018/11/18(日) 18:28:15.03ID:1n6BNwNG02回目で80ちょいくらいの点数だったと思う。
ただ7年前で片手間に取れる資格だったからね、2級は。
連結、リースとか入ってなかった時期だった。
新出論点が大方理解できてれば大丈夫だと思うよ?
0718名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a4a-W1cQ)
2018/11/18(日) 18:32:35.77ID:v9VZhxpr0いや一級の話!
0719名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a4a-4fLB)
2018/11/18(日) 18:33:53.27ID:1n6BNwNG0ちなみに言うなら工原で45点くらい取れるぐらい行ければすごい楽。
年に左右される部分はあるけど、商会のどっちから足きり回避で残り3つでかっさらって合格するパターンが多い。
工業簿記楽勝なら強いよ。
0721名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-eN42)
2018/11/18(日) 18:35:36.65ID:mpPPdB1Za過去問と予想問題だけしかやってなかったせいか
0722名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a53-Wc+1)
2018/11/18(日) 18:37:00.69ID:Sro34mux0誰だよプロ連れてきたの。
0723名無し検定1級さん (ワッチョイ fefb-9xI6)
2018/11/18(日) 18:37:15.63ID:AdZYii+700725名無し検定1級さん (ワッチョイ 8676-gIr2)
2018/11/18(日) 18:38:15.96ID:c8A2+uaM00726名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aa5-Wc+1)
2018/11/18(日) 18:39:53.90ID:N7upDJDx0解答速報作るために業者が紛れてるって聞いたことあるけど
その人も業者の1人だったんじゃね?
0727名無し検定1級さん (ワッチョイ cd04-JwVn)
2018/11/18(日) 18:39:57.11ID:NQcygAk30二回目。今回は149回のクソ問題のお詫び回だと思ってたら死体蹴りされた気分だわ
0728名無し検定1級さん (ワッチョイ caa2-iasd)
2018/11/18(日) 18:40:13.47ID:xqtIAc1b00729名無し検定1級さん (ワッチョイ 416f-HwSv)
2018/11/18(日) 18:42:04.47ID:XBlb2zsE0やる気なさそうだった
0730名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a53-Wc+1)
2018/11/18(日) 18:43:35.18ID:Sro34mux0まじかー。俺クソゴミレベルで最初からつまずいてたから動揺しまくったわ…。
0731名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a4a-W1cQ)
2018/11/18(日) 18:43:53.78ID:v9VZhxpr0職業訓練てタダなんだろ?
独学で非効率にやってるのがバカみたい
0732名無し検定1級さん (ワッチョイ fefb-9xI6)
2018/11/18(日) 18:44:30.81ID:AdZYii+702月受ける?
0733名無し検定1級さん (ブーイモ MMea-m07K)
2018/11/18(日) 18:44:58.51ID:Ad/fcD6KMあとは合否発表を待つのみ……
0735名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a4a-W1cQ)
2018/11/18(日) 18:45:57.05ID:v9VZhxpr0これで受からなかったらやめるってくらい完璧にしたい
0736名無し検定1級さん (ワッチョイ fefb-9xI6)
2018/11/18(日) 18:46:04.59ID:AdZYii+70高点低点は出ないから授業に触れず飛ばすとか
言われて(結局出た)宛にならん
大原簿記とかTACとかいったほうがええかも
0737名無し検定1級さん (ワッチョイ 8676-gIr2)
2018/11/18(日) 18:47:46.29ID:c8A2+uaM00738名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a4a-4fLB)
2018/11/18(日) 18:48:11.97ID:1n6BNwNG0職訓担当したことあるけど、大体勉強期間がキツキツで簿記初学者に合わせて授業やるから、2級が消化不良のパターン多いから気を付けた方がいい。
0740名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a4a-W1cQ)
2018/11/18(日) 18:48:29.07ID:v9VZhxpr0実は10年以上前にLECに通っていたんだが、熱出て試験受けないでそれっきりだったんだ。
今度は独学でやってやろうと思ってね。
でも弥生カレッジは良さそうじゃん。
0741名無し検定1級さん (ワッチョイ cd56-Wc+1)
2018/11/18(日) 18:49:11.46ID:Qh8dXacg0開始時刻13:40
問5 13:48
問4 14:03
問1 14:20
問2 14:55
問3 15:25
見直しが雑だったから、やはり15点は落としてる。
0742名無し検定1級さん (ワッチョイ 9576-4fLB)
2018/11/18(日) 18:49:13.07ID:C1uBwhcc0その他資産とか、謎の文章と科目から運任せで飛び込むしかないだろw
0743名無し検定1級さん (ワッチョイ 3e6c-4fLB)
2018/11/18(日) 18:50:16.40ID:2dK0ZoJa00744名無し検定1級さん (ワッチョイ 9576-4fLB)
2018/11/18(日) 18:50:45.04ID:C1uBwhcc0電卓一発勝負で答え書き込んでいった
覚えてないし自己採点もできん
合格発表を待つわ
多分ダメだたったろうけど、70点前後にいる可能性もあるかもしれない
0745名無し検定1級さん (ワッチョイ edf0-maOp)
2018/11/18(日) 18:51:22.13ID:d3Sb0Dam00746名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a4a-4fLB)
2018/11/18(日) 18:51:33.01ID:1n6BNwNG01級やって初めて意味がわかること多い。連結、未実現利益、リース、圧縮記帳等・・・
0747名無し検定1級さん (ワッチョイ cd56-Wc+1)
2018/11/18(日) 18:52:04.05ID:Qh8dXacg03級はメイプル買ったが、試験速報が結構間違ってて、それ以来TACに切り替えた。
0748名無し検定1級さん (ワッチョイ 2972-AViy)
2018/11/18(日) 18:52:15.15ID:bOi5lyzs00749名無し検定1級さん (ワッチョイ 9576-4fLB)
2018/11/18(日) 18:52:21.62ID:C1uBwhcc0勘定の日にち忘れに気がついてラスト1分で書き込んだけどな
0750名無し検定1級さん (ワッチョイ c6b5-4fLB)
2018/11/18(日) 18:53:16.40ID:VHXYqNEA0簿記ばかりやっているわけではないのです。
PC作業が苦手ならついでにレベル上げにいいかもね。
>>736
出ないて言ってたね。
アップストリームとかはやったけど、時間的にもレベル的にも
不十分な内容だったかな。
ま、全員が全員2級受けるわけではないからやむを得ないけ
れども。
0751名無し検定1級さん (ワッチョイ e931-4cGU)
2018/11/18(日) 18:53:31.87ID:07bTbbbn0問4の仕訳で−8点
痛すぎる
5問目は満点だからあとは2、3問目の忖度配点にかけるしかない
0752名無し検定1級さん (ワッチョイ 9576-4fLB)
2018/11/18(日) 18:53:38.79ID:C1uBwhcc0解答速報には唖然としたわw
なんでもうこんなにいっぱいコピー刷って用意できてるんだよと
世の中には達人がいるもんだなw
0753名無し検定1級さん (ワッチョイ ad4a-c6U1)
2018/11/18(日) 18:54:15.62ID:vwYL32uy0あれ間接作業時間の60も入れるらしいで
自分は直接作業時間の740だけで予定消費賃金求めてしまったわ
0755名無し検定1級さん (ワッチョイ 4176-io5V)
2018/11/18(日) 18:54:44.59ID:OQ6MPhe802月って、すぐに来るよね。
0756名無し検定1級さん (ワッチョイ 9576-4fLB)
2018/11/18(日) 18:55:54.23ID:C1uBwhcc0考えてみりゃ数字そのまま書き写すだけの欄に配点なんて絶対用意してないんだから、
迷って書き込むなら貸し倒れ処理の分を引いたほう一択だよな
細かい戦術で失敗したわ
0757名無し検定1級さん (ワッチョイ 3e6c-4fLB)
2018/11/18(日) 18:56:30.59ID:2dK0ZoJa0問1:A
問2:C
問3:C
問4:B
問5:A
150回
問1:C
問2:C
問3:A
問4:A
問5:B
なら変わらないな
0758名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aa5-Wc+1)
2018/11/18(日) 18:56:31.50ID:N7upDJDx0凡ミスやりがち人間なのに日付ミスはした記憶がなかったから
何でだろうと思ったらそういうことか
まあ点が入ることを祈りつつ2月に向けて勉強した方が建設的だよなー
ミス気付いた時はむちゃくちゃ慌てたし落ち込んだがやっと切り替えられそう
2月受ける人よろしく
0760名無し検定1級さん (ワッチョイ fefa-5+RI)
2018/11/18(日) 18:59:41.78ID:xk9x70d601ヶ月間で仕事終わりの時間だけでの勉強では無理だったよ。やっても忘れて抜けてることが多いよね簿記。
0761名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a4a-W1cQ)
2018/11/18(日) 19:00:37.20ID:v9VZhxpr0とりあえずネズミとパブロフの教科書、ネットスクールの過去問があるけど
追加で買うなら、合格トレーニング、ネズミの問題集、TACの過去問てとこかな?
0762名無し検定1級さん (ワッチョイ edf0-maOp)
2018/11/18(日) 19:00:54.14ID:d3Sb0Dam0自己解決した
0763名無し検定1級さん (ワッチョイ edf0-maOp)
2018/11/18(日) 19:02:19.14ID:d3Sb0Dam0次回は出ないかもね。
0764名無し検定1級さん (ワッチョイ caea-Wc+1)
2018/11/18(日) 19:05:52.23ID:C013rzhu0それはないわ少なくとも問3は16点工業は32点〜満点は取れないと今回合格するの厳しい
今回の目標点は目安的にこれくらいかコレでギリギリ70点
問1 8点
問2 14点
問3 16点
問4 16点
問5 16点
0765名無し検定1級さん (ワッチョイ ad4a-c6U1)
2018/11/18(日) 19:07:15.60ID:vwYL32uy0どこの解答速報も不利差異で48000やったからそう計算するんやろ
自分は不利差異104000にしてしまったから最初見た時あれ何で?って思ったわ
0767名無し検定1級さん (スププ Sdea-By/H)
2018/11/18(日) 19:09:45.01ID:Cg9lgIdUdきっちり2級は満点目指そう
0769名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-gAS1)
2018/11/18(日) 19:13:52.73ID:CIF7SrL80初心者よりも2〜3回落ちて深読みした中級者の方が落ちてる気がする
0770名無し検定1級さん (ワッチョイ 41f8-++4O)
2018/11/18(日) 19:15:18.49ID:5EO5AhIv02月不合格なら6月にはテキスト買い替えになるからもう新しく買わない
0771名無し検定1級さん (ワッチョイ 416f-HwSv)
2018/11/18(日) 19:15:21.24ID:XBlb2zsE00772名無し検定1級さん (ワッチョイ 3e6c-4fLB)
2018/11/18(日) 19:16:26.25ID:2dK0ZoJa0問1:難しい仕訳
問2:新論点出したい
問3:簡単な問題
0773名無し検定1級さん (ワッチョイ dd12-Qiyu)
2018/11/18(日) 19:20:19.27ID:Kh536xZe0なんか1ヶ月ぐらいでサクッと勉強してサクッと受かるような簡単な資格で勝ち癖と勉強癖つけよう…
0774名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-ivHk)
2018/11/18(日) 19:20:24.20ID:UPHkZlBAa0776名無し検定1級さん (ブーイモ MM2e-7/Gy)
2018/11/18(日) 19:22:24.39ID:WjNrb2sOMTACもメイプルも解答についてなくて良かった。最終金額が合ってれば大丈夫かな
0777名無し検定1級さん (ワッチョイ cab8-maOp)
2018/11/18(日) 19:22:58.20ID:zd5w6XW40受けたのが147と150の2回、今度こそ…
0778名無し検定1級さん (ワッチョイ 3e6c-4fLB)
2018/11/18(日) 19:23:09.65ID:2dK0ZoJa0問1:C
問2:C
問3:A
問4:B
問5:A
これで合格率は15〜20
と予想
0779名無し検定1級さん (ワッチョイ 9576-4fLB)
2018/11/18(日) 19:25:02.77ID:C1uBwhcc00780名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-gAS1)
2018/11/18(日) 19:28:24.10ID:CIF7SrL80そして仕訳のクレジットのやつを仮払消費税で処理してた
0782名無し検定1級さん (ワッチョイ 8676-JzRR)
2018/11/18(日) 19:31:25.99ID:dj6FUTjf0マイクロソフトの資格はどう?
受けようかなと思ってる!
0783名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aa5-Wc+1)
2018/11/18(日) 19:32:01.03ID:N7upDJDx0採点者もばかばかしく思わないのかな
声に出せば一緒じゃねーか
0784名無し検定1級さん (ワッチョイ 9576-4fLB)
2018/11/18(日) 19:32:40.43ID:C1uBwhcc0120点満点の119点で、無駄に完璧に合格したわ
0785名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a4a-W1cQ)
2018/11/18(日) 19:34:10.13ID:v9VZhxpr00786名無し検定1級さん (ブーイモ MM2e-7/Gy)
2018/11/18(日) 19:34:20.38ID:WjNrb2sOM0787名無し検定1級さん (ワッチョイ 9576-4fLB)
2018/11/18(日) 19:34:38.38ID:C1uBwhcc0実務で能力足りないことになるわけでもないしな
次から点打っといてーなんて、セロテープそこにあるよーくらいに
覚えるべきでああってもどーーーでもいい仕事内容だろと
0788名無し検定1級さん (ワッチョイ e9fc-HTLC)
2018/11/18(日) 19:35:08.52ID:4sMy87vp0大阪の?
0789名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-wFYA)
2018/11/18(日) 19:38:00.05ID:HskuXgYn0ネットスクール桑原 42〜45%
弥生カレッジ横山 42.4%
LEC富田 25〜30%
0790名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a4a-W1cQ)
2018/11/18(日) 19:41:07.89ID:v9VZhxpr0そうそう
0791名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-ivHk)
2018/11/18(日) 19:41:23.84ID:UPHkZlBAa問い合わせて点数開示してもらうわー
0792名無し検定1級さん (ワッチョイ ad4a-c6U1)
2018/11/18(日) 19:42:36.57ID:vwYL32uy0さすがに昨年よりかは上がるだろうけど40%は高すぎる 25前後やろ
0793名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a4a-W1cQ)
2018/11/18(日) 19:42:46.39ID:v9VZhxpr0言い回しによって受験生を悩ませ無駄な労力使わせる
実務に何も関係ないのに…
英語じゃ難しくしようがないもん
0794名無し検定1級さん (ブーイモ MM2e-7/Gy)
2018/11/18(日) 19:45:34.81ID:WjNrb2sOM問題作成者の性格が出てるわ
0795名無し検定1級さん (アウアウクー MM2d-9xI6)
2018/11/18(日) 19:46:32.45ID:LLnB1xMsM0796名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-wFYA)
2018/11/18(日) 19:51:02.38ID:HskuXgYn0ということは仕訳の知識がなくても日本語力があれば解けたということか。
0797名無し検定1級さん (ワッチョイ 95ae-4jaY)
2018/11/18(日) 19:51:12.70ID:pxAGvulr00798名無し検定1級さん (スププ Sdea-Q1wc)
2018/11/18(日) 19:51:19.61ID:ja7K7mckd繰越利益剰余金は利益準備金のみと書いてあるから察してね
こう書いたら確かに察するべきだったんだろうな…が、仕訳1問配点が4点もある以上落とすのほんとつれえわ…
0799名無し検定1級さん (ワッチョイ 9531-AgRQ)
2018/11/18(日) 19:52:43.50ID:8uMZvvsh0うーん、これは超楽勝回
0800名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-HwSv)
2018/11/18(日) 19:53:20.37ID:WabSk9TQd0801名無し検定1級さん (ワッチョイ b571-BSDL)
2018/11/18(日) 19:54:23.51ID:w5XkYJos0この・だけで8点失ってボーダーラインに落ちてて精神的にかなりキツい
0802名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp6d-BjzN)
2018/11/18(日) 19:57:58.20ID:xUFk2ABDp0803名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-ivHk)
2018/11/18(日) 20:02:42.15ID:UPHkZlBAaそれが一番きついパターンだよな
8点ってバカにならない点数だし、材料副費差異とか製造間接費差異とか出せる問題でわざわざ賃率差異をもってくる意味も分からん
0804名無し検定1級さん (アウアウクー MM2d-9xI6)
2018/11/18(日) 20:03:46.43ID:LLnB1xMsM0805名無し検定1級さん (ブーイモ MM2e-7/Gy)
2018/11/18(日) 20:05:03.48ID:WjNrb2sOM今回は自動車学校並のしょうもないクソ問題だらけだったぞ高橋先生
0806名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aa5-Wc+1)
2018/11/18(日) 20:05:24.30ID:N7upDJDx0初め前払費用勘定を探したんだが見つからなくて仕方なく長期前払費用にした
決算月が分からないし資格試験で実務上の話をしてもしょうがないとは思うけど
本来ならこれって前払費用と長期前払費用に分けるべき話のように思うんだけどどうなの?
決算整理でちゃんと振り分けるなら手形交付時の仕訳はどっちでもいいって話?
0807名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-NbzI)
2018/11/18(日) 20:07:35.63ID:DC0ffnwNd科目指定だから
です
0808名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-NbzI)
2018/11/18(日) 20:09:15.56ID:DC0ffnwNd545
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539782413/
0809名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-57oK)
2018/11/18(日) 20:11:43.91ID:eorv34BKa業者の場合は、退出可能になったら速攻退出して問題を会社に持ち帰ってるはずだから
(で、会社に待機している先生とかが解いて速報だす)そのひとは普通の電卓のうるさい受験生だと思う
0810名無し検定1級さん (ワッチョイ 29d7-eN42)
2018/11/18(日) 20:14:04.29ID:B8uxcWy000811名無し検定1級さん (アウアウクー MM2d-9xI6)
2018/11/18(日) 20:14:05.29ID:LLnB1xMsM7割がなかなかいかない。合格者の人
に聞きたいけど、7割の壁超えるにはどうすりゃええん
0812名無し検定1級さん (ワッチョイ b571-ZAoN)
2018/11/18(日) 20:14:32.96ID:HuwKl8qj00813名無し検定1級さん (アウアウエー Sab2-+Q0o)
2018/11/18(日) 20:16:54.31ID:vZo2dk4ta問3未払費用と法人税等を逆に書く+商品を何故か2つあると思いこみ帳簿価額と原価の2つを足し合わせる
もう最悪だわ
多分ギリギリ70行かない
0814名無し検定1級さん (ワッチョイ caea-Wc+1)
2018/11/18(日) 20:17:13.77ID:C013rzhu0その思考は危険だ149回みたいな本支店が今後も出ないとも限らない
とりあえずは休んでその後2月に向けて勉強頑張れ
0815名無し検定1級さん (ワッチョイ 214e-AHRs)
2018/11/18(日) 20:17:19.67ID:6/QLCsb300816名無し検定1級さん (ワッチョイ 9576-4fLB)
2018/11/18(日) 20:18:26.71ID:C1uBwhcc0運は大きそう
あと1ヶ月勉強しても自信ないわ
また別のとこで凡ミスしそう
たまたま凡ミスが無かった、という日を待つ
0818名無し検定1級さん (ワッチョイ 9576-4fLB)
2018/11/18(日) 20:20:48.90ID:C1uBwhcc00819名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-ivHk)
2018/11/18(日) 20:22:34.09ID:UPHkZlBAa問題集の問題を間違ったら必ずテキストに戻るなり、ググるなりする
その時に必ず周辺論点も確認するとかかなぁ
0820名無し検定1級さん (ワッチョイ cd56-Wc+1)
2018/11/18(日) 20:24:23.61ID:Qh8dXacg0「その他資本剰余金」「賃金・給料」「普通預金」「賃率差異」「材料副費」「諸口」
「未払法人税等」「非支配株主持分」「繰延税金資産」+取引の日付
0821名無し検定1級さん (ワッチョイ dd12-Qiyu)
2018/11/18(日) 20:28:26.04ID:Kh536xZe0MOSは前取ったんだよねえ、難しくない方だけど
>>814
そっか
まあ1週間ちょっと冷却期間にするわ
0823名無し検定1級さん (ワッチョイ 19fd-Qiyu)
2018/11/18(日) 20:34:10.21ID:5PtK8PbJ00825名無し検定1級さん (ワッチョイ edf0-maOp)
2018/11/18(日) 20:35:29.03ID:d3Sb0Dam00826名無し検定1級さん (スププ Sdea-jVUS)
2018/11/18(日) 20:36:44.74ID:5DgSL8Dld0827名無し検定1級さん (ワッチョイ dd12-Qiyu)
2018/11/18(日) 20:37:07.58ID:Kh536xZe0エキスパートとるなら、全科目のスペシャリスト揃えた方がいい気がする
やらしい言い方だけど履歴書埋まるし
0828名無し検定1級さん (ワッチョイ cd56-Wc+1)
2018/11/18(日) 20:39:22.03ID:Qh8dXacg0自動車販売業X社は、小売業Y社に自動車(1,000,000円)を当月末払いで販売した。
X社の場合・・・
売掛金 1,000,000 売上1,000,000
Y車の場合・・・
車両運搬具 1,000,000 未払金 1,000,000
かなり昔の合テキに出ていた。
0829名無し検定1級さん (アウアウエー Sab2-+Q0o)
2018/11/18(日) 20:41:33.24ID:vZo2dk4taほんと日付書き忘れたの凹む
0830名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-6D1q)
2018/11/18(日) 20:42:02.66ID:VE7YztVha特別簡単ではなかったけど、近年では簡単な方だった
0831名無し検定1級さん (ワッチョイ ada2-WIrM)
2018/11/18(日) 20:44:31.21ID:hyDaKvsg0俺「貸借対照表に工簿仕分、CVPか 貰ったわ」
試験開始で仕訳見た瞬間うんこ漏れそうになったわ
0832名無し検定1級さん (ワッチョイ cd56-Wc+1)
2018/11/18(日) 20:45:02.40ID:Qh8dXacg0製品の棚卸減耗は正常なものであった。
したがって、「棚卸減耗損」を「販売費および一般管理費」に計上する
販売費および一般管理費
販売費・一般管理費
棚卸減耗損 ←
0833名無し検定1級さん (ワッチョイ 9576-4fLB)
2018/11/18(日) 20:45:03.01ID:C1uBwhcc0漢字の書き直し相当したわw
細かく書かせるからややこしい漢字が省略気味になったり
ちょっとくしゃくしゃってなったりするんだよなあ
これを誤字ととられたら堪らんと思って
「費」の横線かちょっと重なり気味になったりして、
「線が足りない。誤字だな。」という判断されたらどうしようって心配したわ。
0834名無し検定1級さん (スププ Sdea-jVUS)
2018/11/18(日) 20:48:01.23ID:5DgSL8Dld0835名無し検定1級さん (ワッチョイ 214e-AHRs)
2018/11/18(日) 20:49:45.61ID:6/QLCsb30そうなの?問題見てないから何ともいえないけど、色んな先生方が合格率高めに出していたから当たり回なのかと思ってしまった。
0836名無し検定1級さん (ワッチョイ b571-Wc+1)
2018/11/18(日) 20:50:41.51ID:w5XkYJos0一問でも多く解くために問題集は
買×、売×、非帰するetc…って下書きだけでなく回答欄にも記入してたわ
因果応報だわな〜
0837名無し検定1級さん (ワッチョイ 9576-4fLB)
2018/11/18(日) 20:51:13.37ID:C1uBwhcc0先生の感覚は違うんでは…
たまにないか?「非常に易しい」と書かれている問題に歯が立たないことがw
0838名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-ivHk)
2018/11/18(日) 20:52:40.46ID:CfHNbYOra時と場合かな
テキストだけの時もあれば、頭の中で周辺論点思い浮かべてググって終わりみたいなときもある
0839名無し検定1級さん (ワッチョイ fea2-yyM3)
2018/11/18(日) 20:53:30.89ID:5n77vRAo0費ってなんか嫌な字だよなw
書き直したくなるわ
非支配株主に帰属する当期純利益とか狭いし書き直しまくったな
0840名無し検定1級さん (ワッチョイ 214e-AHRs)
2018/11/18(日) 20:54:09.32ID:6/QLCsb30確かにそれはありますねw
0841名無し検定1級さん (ワッチョイ 193d-xL3o)
2018/11/18(日) 20:54:43.14ID:QuwEOeUx0ルールを覚える最初はきつい
例題まで一通り解いたが、合トレはやらずに2級行って果たして大丈夫か、、
0842名無し検定1級さん (ワッチョイ 9576-4fLB)
2018/11/18(日) 20:54:49.22ID:C1uBwhcc0勉強不足でどうせ無理ってことなんだろうけど。
俺が前に取った資格の登販では、合格率は来場者だけからカウントしていた。
簿記はどうなんかね?
実力不足で来ない人を除外してるとしたら、実質20%→15%くらいになると思うが。
0843名無し検定1級さん (ワッチョイ cd56-Wc+1)
2018/11/18(日) 20:56:07.91ID:Qh8dXacg0簿記は逃亡者に墓なぞ無いよ。
不合格者には生きた証の採点表くれる。
0844名無し検定1級さん (ワッチョイ b571-Wc+1)
2018/11/18(日) 20:57:49.75ID:w5XkYJos0自分はケアレスミスでボーダーになってたけど問題集やり込んでても解けない問題ってのは
せいぜい10点くらいで残りの90点中70点で合格点に届いたって考えるとやっぱり難回ではないかな
それにしてもこの試験、問題集だけで解ける問題で100点取れるような構成にすると、
100点満点中70点で合格になってフィルターとして機能してないから
問題集で解ける問題を75〜80点までに抑えて70/75〜80で合格する、
みたいな試験を作ってる感じがするわ
0845名無し検定1級さん (ワッチョイ ca43-Wc+1)
2018/11/18(日) 20:58:39.25ID:FEmW9uw10その問題集ってのはどれのことだよ
0846名無し検定1級さん (ワッチョイ b571-Wc+1)
2018/11/18(日) 21:03:36.20ID:w5XkYJos0ごめん。勘で言ってみただけ。
でも本当に100点満点の中から70点取る、って考えだとこの試験はキツイ気がする。
85点満点の試験で70取る、残りの15点分は取れればラッキーだけど当てに出来ない、
って割り切って問題集とテキストはほぼ完璧に固めていくしかない
0847名無し検定1級さん (ワッチョイ edf0-maOp)
2018/11/18(日) 21:05:13.23ID:d3Sb0Dam02行になっても良いやろ?
0848名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-gozq)
2018/11/18(日) 21:06:03.24ID:zpC5SaDV0無職だったからそこそこ勉強したのに、2回も落ちるとは
0849名無し検定1級さん (ワッチョイ 9576-4fLB)
2018/11/18(日) 21:06:35.44ID:C1uBwhcc0今日は無理矢理1行に入れたわw
2行だと別の科目と判断されるかもだもんな
しかも金額書いてない
0850名無し検定1級さん (ワッチョイ 59f9-lp3t)
2018/11/18(日) 21:06:50.62ID:JECKWlwM0パッと問題見た感じでは当たり回に見える
でも本番だと時間制限もあるしいろいろやらかすわけで・・・
ここ最近で見ればこの回を合格できなかったって凄いもったいない
ちょっと3日くらい立ち直れないかもわからんね
0851名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-gAS1)
2018/11/18(日) 21:07:20.30ID:CIF7SrL80範囲に対して配点が合ってないでしょ
0852名無し検定1級さん (ワッチョイ cd56-Wc+1)
2018/11/18(日) 21:07:36.80ID:Qh8dXacg0予想問題集・・・NS
テキスト・・・TACの合テキ合トレ+新論点。
ごちゃごちゃ買うとわけわからなくなる。
仕訳の書き方で
(借)XXX、XXX (貸)XXX,XXX
と書いてる学校の物は除外してる。
あくまで正規の簿記の原則を訴えてるところとなると
TAC、大原、NSなんだよねえ・・・
0853名無し検定1級さん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 21:08:36.03ID:8yy44Oy20言ってることの意味は分かるよ
しっかり全範囲理解してないと合格出来ないように調整してるって事だよね
0854名無し検定1級さん (ワッチョイ c612-UqBb)
2018/11/18(日) 21:09:46.47ID:r9Wn5vb80なんで営業外なの?
0855名無し検定1級さん (バッミングク MM4e-WScj)
2018/11/18(日) 21:10:06.57ID:UBwiyBe1M大問5も高低点法完全抑え漏らしてたし完全に終わった…
次回3ヶ月後の試験までまた禁欲生活だ
0857名無し検定1級さん (ワッチョイ edf0-maOp)
2018/11/18(日) 21:11:20.22ID:d3Sb0Dam0主たる事業の商品を仕入れるわけではないから
0858名無し検定1級さん (ワッチョイ 9576-4fLB)
2018/11/18(日) 21:12:40.83ID:C1uBwhcc0って教えてるからな…
あと「剰余金の配当」も、教科書によって違ったりな
0859名無し検定1級さん (ワッチョイ ca1e-c6Cl)
2018/11/18(日) 21:13:19.27ID:/1ZRGkwN00860名無し検定1級さん (ワッチョイ b571-Wc+1)
2018/11/18(日) 21:13:21.22ID:w5XkYJos0うん、満点を取るのはキツイけど基本を抑えてミスしなければ80点前後はまず取れたと思う
10点ぶんくらいはミスしても合格できる余地があった(←なんとなくみんなの感想を聞いて出した数値)
ここを落としたのは痛すぎる。
0861名無し検定1級さん (ワッチョイ cd56-Wc+1)
2018/11/18(日) 21:13:28.95ID:Qh8dXacg0相手先・・・建設会社と機械会社。
この場合、この会社の種目は製造業だから営業外支払手形。
0862名無し検定1級さん (ワッチョイ 9576-4fLB)
2018/11/18(日) 21:14:11.30ID:C1uBwhcc0本業以外のは「営業外」がつくよ。
営業外支払手形、営業外電子債務…
0863名無し検定1級さん (ワッチョイ edf0-maOp)
2018/11/18(日) 21:14:22.24ID:d3Sb0Dam0問題文の勘違いとか
0865名無し検定1級さん (ワッチョイ 59f9-lp3t)
2018/11/18(日) 21:15:19.01ID:JECKWlwM0何か変なパターン入っちゃうとずっと受からないな
今回で受かっておきたかった
マジで凹むわ・・・
0866名無し検定1級さん (ワッチョイ b571-Wc+1)
2018/11/18(日) 21:17:22.14ID:w5XkYJos0レスの意味をやっと理解できた。
やり込めば9割取れそうな問題集ってのはパブロフね。
あれのおかげで2番と5番はパーフェクトだった。
0867名無し検定1級さん (ワッチョイ 9576-4fLB)
2018/11/18(日) 21:18:21.95ID:C1uBwhcc0勘定、次期繰越に気を取られて(狭いから漢字ミス気になる)
3/31入れ忘れた人多いだろ
仕訳も「えーと…どうだっけ?」って固まるのが多かったし
0868名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-HwSv)
2018/11/18(日) 21:19:09.13ID:1gIiCU5jd過去問集持ってないから早く欲しい
0869名無し検定1級さん (スププ Sdea-Q1wc)
2018/11/18(日) 21:20:40.32ID:ja7K7mckd0870名無し検定1級さん (ワッチョイ ca1e-c6Cl)
2018/11/18(日) 21:20:42.72ID:/1ZRGkwN0ありがとう
問題文の読み飛ばしでミスすることあった…
指差し確認の癖つけたい
0871名無し検定1級さん (ワッチョイ cd56-Wc+1)
2018/11/18(日) 21:21:56.26ID:Qh8dXacg0だから、151が地雷、152は2019年度始めだから、簡単かもしれなくて
154は「4」だから地雷。2月試験が危ないかもね・・・
0872名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-gozq)
2018/11/18(日) 21:22:09.79ID:zpC5SaDV0あと一回だけチャレンジするつもりだけど、もう何をどう勉強したらいいのかわからない
頭悪いから無理なのかな
0873名無し検定1級さん (ワッチョイ ca1e-c6Cl)
2018/11/18(日) 21:22:14.72ID:/1ZRGkwN0パブロフのどの問題集使ってた?
0874名無し検定1級さん (ワッチョイ 59f9-lp3t)
2018/11/18(日) 21:25:23.32ID:JECKWlwM0素直なのは3問目くらいなもので下手すりゃここで一気に16点失点だからな
0875名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-57oK)
2018/11/18(日) 21:25:56.52ID:eorv34BKa賃金・給与の、なかぐろ書いた記憶ない
泣きたい
0877名無し検定1級さん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 21:28:38.68ID:8yy44Oy20そうだと思う
簿記の配点見ても2〜4点が多いので
あと3問取れば合格のレベルじゃないかな?
>>866
問題集は何でもいい気がするよ
繰り返し身に付くまでやるのがポイントかと
0878名無し検定1級さん (ワッチョイ b571-Wc+1)
2018/11/18(日) 21:29:40.32ID:w5XkYJos0今回の2と5に関してはあれがかなり抑えてた。
(1はほとんど掠らなかったが”実質的満点点数”を減らす箇所なんでしゃあない)
3周くらいダウンロードした解答用紙をプリントアウトして
解けなかったやつは付箋貼って4、5周くらいしてミスパターンを何度も潰してた。
それでも記入時のケアレスミスで取れるはずの点をバカスカ漏らしてたんで
本当に痛い…
0879名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-gozq)
2018/11/18(日) 21:30:23.14ID:zpC5SaDV0職業訓練でタダで4カ月、2・3級コース受けたんだ
でもダメだった
今回そこそこ簡単回みたいに言われてるのに
0880名無し検定1級さん (ワッチョイ caeb-4VjU)
2018/11/18(日) 21:31:16.69ID:aYWvVAx200881名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-NbzI)
2018/11/18(日) 21:31:22.99ID:bU6nUPH6d545
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539782413/
0882名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aa5-Wc+1)
2018/11/18(日) 21:31:34.67ID:N7upDJDx0枠外にはみ出したらダメとは聞いたが2行に分けたらダメとか初耳なんだが
むしろ2行になってもいいからはみ出すなって言ってた気がする
0884名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-s0ZD)
2018/11/18(日) 21:33:09.77ID:n14O68TBa素直な講評に癒される
これからは、むやみに仕訳を書き出すのではなく、解答要求に応じて解き方を変えることが必要かと
0885名無し検定1級さん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 21:33:19.59ID:8yy44Oy20同じ勉強方法だねw
自分も解答用紙を3つ印刷しておいて、3段階で勉強してた
@答え見ながら理解用
Aおさらいで解いてみる用
B完全に自分一人で解く用
流石に3回やると頭に入ってくる
0886名無し検定1級さん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 21:34:08.43ID:8yy44Oy20ちょっと見てみるかな
当日確認したほうが理解出来そうだし
0887名無し検定1級さん (ワッチョイ adf8-Q1wc)
2018/11/18(日) 21:34:10.25ID:h6dbTLAc0次はがっつり出るのかなーそれもいやだけど出るんだろうな
0888名無し検定1級さん (ワッチョイ 59f9-lp3t)
2018/11/18(日) 21:34:29.75ID:JECKWlwM0何か日商は2級のハードルを全体的に上げてきてる気がするんだけど
わざわざ仕訳でここまで点数取りにくくする必要性がわからない
別にたくさん合格したらそれはそれでええやん
0889名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-dHJw)
2018/11/18(日) 21:35:11.52ID:lPE2ndOga・で点つかないって馬鹿馬鹿しいよな
もう少しやることあるだろと思う
0890名無し検定1級さん (ワッチョイ fefa-5+RI)
2018/11/18(日) 21:35:45.59ID:xk9x70d600891名無し検定1級さん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 21:38:39.55ID:8yy44Oy20自分はまだ力不足なのでもう少し力を付けてから追いつきます
試験前の追い込みで力ついた部分もあるけど、まだまだやり残してる範囲や
理解出来てない部分もあるんでもうひと頑張り
0892名無し検定1級さん (ワッチョイ b571-Wc+1)
2018/11/18(日) 21:39:09.94ID:w5XkYJos0パブロフの問題集で下書きを反射的に書けるようになればミスは大分減る。
他社の参考書は知らん。
アウトプットを繰り返すしかない。お互い頑張ろう。
0893名無し検定1級さん (ワッチョイ dd12-Co1Z)
2018/11/18(日) 21:39:14.27ID:OQKlM9/H03級の大転換もあるからその煽りかもな
1級と2級の差が開きすぎとも言われるし
0894名無し検定1級さん (ワッチョイ 9576-4fLB)
2018/11/18(日) 21:39:39.56ID:C1uBwhcc0仕訳をしっかり書いていくと、計算合わないときに間違い探ししやすい…が、
テストでそんなことやってる時間ない。1問30分取れないしな。
財務諸表にダイレクトに一発で数字書いていって、どうせやり直しとかしないんだから
間違えたら諦める、の手法を鍛えたほうがいいな
0895名無し検定1級さん (ワッチョイ cd56-Wc+1)
2018/11/18(日) 21:39:49.31ID:Qh8dXacg0149回の講評
>平常心と注意力は簿記あるいは会計業務において
>最も必要とされる資質であると言っても過言ではありません。
0896名無し検定1級さん (ワッチョイ edf0-maOp)
2018/11/18(日) 21:42:00.98ID:d3Sb0Dam00898名無し検定1級さん (ワッチョイ b571-Wc+1)
2018/11/18(日) 21:44:21.05ID:w5XkYJos0世間ではホワイトカラーに就くための最低限のハードルみたいな扱いで自分も受けるまでナメてた部分はあるけど…
何というかこれが最低限のハードル扱いなのが納得いかない。
フィルターとして機能する資格にするために一定の難度があるのは分かるんだが…きっつい
0899名無し検定1級さん (ワッチョイ fefb-9xI6)
2018/11/18(日) 21:45:54.60ID:AdZYii+70行政書士ですら6割で合格なのに
0900名無し検定1級さん (バッミングク MM4e-WScj)
2018/11/18(日) 21:48:03.19ID:UBwiyBe1M今回の大問2の総勘定元帳はよく分かってないまま挑んだのでやらかした
毎回大問2はほぼ部分点取れたら良いな程度で他に注力してたわ。まさか大問1と5でやらかすとは思ってなかったが
0901名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aa5-Wc+1)
2018/11/18(日) 21:48:25.16ID:N7upDJDx0日商こんなこと言ってんのか、ウゼー
そもそもこのご時世手書きする機会自体ないだろ
実務云々言うんだったらせめて勘定科目コードで答えさせろよ
そしたら科目名2行にしてバツだの中点書き忘れてバツだの下らん失点しなくて済むわ
0902名無し検定1級さん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 21:49:07.81ID:8yy44Oy20簿記持ってると胸を張って言えるようにがんばろう
自分は2月に向けた準備始めるよ
0903名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-gozq)
2018/11/18(日) 21:49:15.17ID:zpC5SaDV0過去問とか予想問題も何度も解かないと力が付かないかな?
パブロフも見てみるわーありがとう
0904名無し検定1級さん (ワッチョイ 59f9-lp3t)
2018/11/18(日) 21:49:32.45ID:JECKWlwM0商学部で会計専攻してるとかでなければあまりにもハードルが高すぎる
2級もってたら結構すごいって時代がくるのを信じてもう一回だけ頑張るか・・・
0905名無し検定1級さん (ワッチョイ fefb-9xI6)
2018/11/18(日) 21:50:05.00ID:AdZYii+70センター試験だってマークシートなのに
0906名無し検定1級さん (ワッチョイ 9576-4fLB)
2018/11/18(日) 21:50:40.49ID:C1uBwhcc0スレチェックしてるような人ってやっぱ合格率高いんだよな
そもそも情強の気があるんだろうな
受かる気があるから人の動向も気にする
過去のテキストを古本で安く買って漫然と勉強、改定も知らないまま、
という人って多いんだよ
0907名無し検定1級さん (スプッッ Sd1d-NbzI)
2018/11/18(日) 21:51:19.57ID:XJ1WVLgedhttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539782413/
0908名無し検定1級さん (ワッチョイ edf0-maOp)
2018/11/18(日) 21:51:38.56ID:d3Sb0Dam00909名無し検定1級さん (ワッチョイ fefb-9xI6)
2018/11/18(日) 21:52:40.28ID:AdZYii+70仕訳まともなやつ出せよ145回以前に戻ってる
0910名無し検定1級さん (ワッチョイ b571-ZAoN)
2018/11/18(日) 21:53:01.16ID:HuwKl8qj00911名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-WIrM)
2018/11/18(日) 21:53:16.51ID:yiYaB2g300912名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-s0ZD)
2018/11/18(日) 21:53:35.89ID:n14O68TBa賢いなぁ
0913名無し検定1級さん (ワッチョイ 8676-JzRR)
2018/11/18(日) 21:54:06.64ID:dj6FUTjf00914名無し検定1級さん (ブーイモ MMea-icHc)
2018/11/18(日) 21:54:47.81ID:LiaEO9aHMどんなだったか見てみたい
0915名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp6d-BjzN)
2018/11/18(日) 21:57:53.30ID:d20tMlRep0916名無し検定1級さん (ワッチョイ cd56-Wc+1)
2018/11/18(日) 21:58:09.50ID:Qh8dXacg0直接作業時間 740時間
変動費予算810万 固定費予算540万 直接作業の予定時間…9,000時間
変動費@900 固定費@600 →@1,500円
0917名無し検定1級さん (ワッチョイ 4112-o4km)
2018/11/18(日) 21:59:02.86ID:FWtNP0YM0次スレこっちでいいでしょ荒らしNGしやすいし
日商簿記2級 Part547
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542448610/
0918名無し検定1級さん (ワッチョイ 9576-4fLB)
2018/11/18(日) 21:59:03.65ID:C1uBwhcc0ないだろうw
長々と書かせるくせに1問4点でしかも罠多しじゃ
メガトンパンチにもほどがある
0919名無し検定1級さん (ワッチョイ b571-Wc+1)
2018/11/18(日) 22:00:23.06ID:w5XkYJos0「テキストでインプットする作業」で「個別の知識を理解することはできる」が
「問題集でアウトプットする作業」を【何周も】やっておかないと「個別の知識が頭で整理」されずに
問題を解答出来るレベルの理解力は得られない。
0920名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aa5-Wc+1)
2018/11/18(日) 22:00:29.68ID:N7upDJDx0別の科目名に見えるとかじゃなければ丸になってほしい
マジでこれ不正解にされたら問2がいよいよヤバイことになる
ていうか「長くても1行で書け、でも漢字は厳しく採点しますw」ってありえんわ
漢字の正誤が見たいなら書き取り問題だしてくれ
0921名無し検定1級さん (ワッチョイ 9531-AgRQ)
2018/11/18(日) 22:00:56.86ID:8uMZvvsh0ネットスクール桑原 42〜45%
弥生カレッジ横山 42.4%
LEC富田 25〜30%
■合格率
第149回 15.6%
第148回 29.6%
第147回 21.2%
第146回 47.5%
第145回 25.0%
第144回 13.4%
第143回 25.8%
第142回 14.8%
第141回 11.8%←ここ十年間で最低
第140回 34.5%
第139回 21.8%
第138回 26.4%
第137回 34.6%
第136回 41.6%
第135回 22.5%
第134回 13.9%
第133回 47.6%←ここ十年間で最高
第132回 22.9%
第131回 30.4%
第130回 31.5%
第129回 44.5%
第128回 34.8%
第127回 32.4%
第126回 21.5%
第125回 40.0%
第124回 12.4%←十年間で二番目の低さ
第123回 38.4%
第122回 22.5%
第121回 43.1%
第120回 29.6%
第119回 31.3%
第118回 29.4%
第117回 20.7%
第116回 29.2%
第115回 42.5%
第114回 31.8%
第113回 30.4%
0922名無し検定1級さん (ワッチョイ ad6f-VNEZ)
2018/11/18(日) 22:01:41.01ID:ypf5pr2B0いまの簿記2は宅建より難しいよ
一応宅建はH29受かった
簿記は極端に楽な回もあるから一概には言えないけど
0925名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-s0ZD)
2018/11/18(日) 22:03:28.61ID:n14O68TBa第1問だと、冒頭の問題文に「『正確に』仕訳しなさい。」だから、指定の勘定科目の文言の誤字脱字は駄目だと思う
0926名無し検定1級さん (ワッチョイ fefb-9xI6)
2018/11/18(日) 22:03:35.38ID:AdZYii+70当たらないことで定評があるテキストですがw
0927名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-gozq)
2018/11/18(日) 22:04:28.35ID:zpC5SaDV0おっけー
アウトプット頑張る!
次こそは受かりたい
0928名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-WIrM)
2018/11/18(日) 22:04:29.94ID:yiYaB2g30ありがとうございます
0929名無し検定1級さん (ワッチョイ 2af1-IifP)
2018/11/18(日) 22:05:02.83ID:OqPv2YFn0日商簿記2級 Part545
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0930名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-WIrM)
2018/11/18(日) 22:06:24.93ID:yiYaB2g30詰めが甘いとこ多くてギリギリ落ちたっぽいしショック
0931名無し検定1級さん (ワッチョイ 2972-AViy)
2018/11/18(日) 22:07:21.47ID:bOi5lyzs00932名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-NbzI)
2018/11/18(日) 22:08:04.53ID:+Szx5je+dバーカ
余計なスレ立てやがって
またスレ番修正せにゃいかんやろがカス
せっかく547で修正してあるのに
0933名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-s0ZD)
2018/11/18(日) 22:10:16.37ID:n14O68TBa素直な講評に癒される
これからは、むやみに仕訳を書き出すのではなく、解答要求に応じて解き方を変えることが必要かと
0934名無し検定1級さん (ワッチョイ caa2-iasd)
2018/11/18(日) 22:10:20.87ID:xqtIAc1b00935名無し検定1級さん (ワッチョイ 8676-JzRR)
2018/11/18(日) 22:10:39.44ID:dj6FUTjf0当期純利益
くらいなら大丈夫だろ
これで失点はまずないと思う
0936名無し検定1級さん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 22:12:52.48ID:8yy44Oy20解答見ても分からないのです
0937名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aa5-Wc+1)
2018/11/18(日) 22:12:53.23ID:N7upDJDx0掛
金
とか訳わかんねー書き方しない限り大丈夫だと信じるわ
0938名無し検定1級さん (ワッチョイ edf0-maOp)
2018/11/18(日) 22:13:59.66ID:d3Sb0Dam0渋谷のギャルかよ
0939名無し検定1級さん (ワッチョイ 9576-4fLB)
2018/11/18(日) 22:14:18.76ID:C1uBwhcc00940名無し検定1級さん (ワッチョイ ca3d-3kfy)
2018/11/18(日) 22:16:11.95ID:OkxAM4Cx0ワイより強者おる?
0941名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-NbzI)
2018/11/18(日) 22:16:52.57ID:+Szx5je+d次スレ
日商簿記2級 Part543(実質546)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539782413/
↓
日商簿記2級 Part547
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542448610/
↓
日商簿記2級 Part545(実質548)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0942名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-WIrM)
2018/11/18(日) 22:17:42.54ID:yiYaB2g30一回税無視して考えると出来る。現金があるからややこしいな
現金50000 売上250000
クレジット 200000
支払手数料 10000
ここから出来たら税金足す
0943名無し検定1級さん (ワッチョイ 9576-4fLB)
2018/11/18(日) 22:17:59.21ID:C1uBwhcc0財務諸表を埋める大問で、
文章をいちいち仕訳化してる?
達人の手法を教えてくれ
0944名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-WIrM)
2018/11/18(日) 22:18:48.14ID:yiYaB2g30ごめん
クレジット売掛金は190000だな
0946名無し検定1級さん (アウアウウー Sa91-s0ZD)
2018/11/18(日) 22:23:05.86ID:n14O68TBaさすが
0948名無し検定1級さん (ワッチョイ fefb-9xI6)
2018/11/18(日) 22:29:43.48ID:AdZYii+700949名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-ivHk)
2018/11/18(日) 22:33:11.49ID:CfHNbYOra賃金・給料の・以外は一応全部合ってるっぽいけど、良かったらメモ用紙写真取ろうか?
0951名無し検定1級さん (アウアウエー Sab2-wqCd)
2018/11/18(日) 22:34:18.37ID:LEocF+c2aその方が理解も深まるだろう
0952名無し検定1級さん (ワッチョイ 9576-4fLB)
2018/11/18(日) 22:37:10.22ID:C1uBwhcc0例えば1級のために1年勉強するとして(それでも1発で受からない可能性大)、
税理士試験の資格なんて2級で実務やってりゃ
2年で確実に転がり込んでくるんだろう?
その勉強の必死の1年分の元気は、税理士試験にとっといた方がいいんではと。
0953名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-ivHk)
2018/11/18(日) 22:39:15.31ID:CfHNbYOrahttps://i.imgur.com/9NXObZK.jpg
https://i.imgur.com/nbsnaP9.jpg
0954名無し検定1級さん (ワッチョイ c612-jMyL)
2018/11/18(日) 22:39:47.17ID:FHlhiCHU00955名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-wFYA)
2018/11/18(日) 22:40:23.08ID:HskuXgYn01級→100階
2級→18階
3級→5階
0956名無し検定1級さん (スップ Sdea-WyPc)
2018/11/18(日) 22:41:02.34ID:GHpuVsyfd簿記は実務がベースだから、それを無視してテキスト類のみで突破しようとした奴を日商が蹴落とそうとしたんだろww
0957名無し検定1級さん (ワッチョイ 9576-4fLB)
2018/11/18(日) 22:41:30.94ID:C1uBwhcc0ありがとう!
きちんと書いてあるんだな。手が早いのかやっぱ。
マネするわ。
0958名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aa5-Wc+1)
2018/11/18(日) 22:42:13.22ID:N7upDJDx0点とれる人って下書きむちゃくちゃ綺麗で見やすいな
ついでに字も綺麗
0959名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-NbzI)
2018/11/18(日) 22:42:38.26ID:+Szx5je+dアホなスレ立てがスレ番バラバラに立てたので下記の順にスレ消化
次スレ
日商簿記2級 Part543(実質546)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539782413/
↓
日商簿記2級 Part547
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542448610/
↓
日商簿記2級 Part545(実質548)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0960名無し検定1級さん (アウアウカー Sa85-ivHk)
2018/11/18(日) 22:43:08.92ID:CfHNbYOra後いらない仕訳とかもある
0962名無し検定1級さん (ワッチョイ ca1e-4bLg)
2018/11/18(日) 22:44:45.26ID:/1ZRGkwN00964名無し検定1級さん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 22:48:07.17ID:8yy44Oy20確かに癖はあるけど理解出来たら普通に解けるね
0965名無し検定1級さん (ワッチョイ ca3d-3kfy)
2018/11/18(日) 22:48:40.52ID:OkxAM4Cx0今自分のメモ見て見たけど未処理事項は全部仕分けしてた
決算整理事項は何一つメモないから全部頭の中でやってるわ多分
0967名無し検定1級さん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 22:50:58.83ID:8yy44Oy20解き方も重要かと
今何を計算してるのか、この値は何を計算するために求めてるのか
そういう考え方を整理して解いていくのが良いと思う
問題数こなすと覚えて解けてくるから(考えなくても解けちゃう)
理解度を深めるにはそういう部分を意識するのが重要になってくると思う
0968名無し検定1級さん (ワッチョイ ca2c-yV8a)
2018/11/18(日) 22:51:34.22ID:lvZ1M6rk00969名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a4a-4fLB)
2018/11/18(日) 22:52:11.91ID:1n6BNwNG00970名無し検定1級さん (ワッチョイ caea-Wc+1)
2018/11/18(日) 22:52:22.91ID:C013rzhu0ていう事は3級は受かったという事か?
諦めなければ必ず解けるようになるからもう1回頑張れ
独学で自信ないなら再度予備校行くしかないけどまずは休んだ方がいい
0971名無し検定1級さん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 22:53:30.11ID:8yy44Oy20そうかもしれないけど
今回の経験を活かす為に自分ももう一度解いてみたよ
残りの問題も解説見た後でもう一度解いてみる
0972名無し検定1級さん (スプッッ Sd1d-NbzI)
2018/11/18(日) 22:58:10.12ID:q/TuXBjUd次スレ
日商簿記2級 Part543(実質546)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539782413/
↓
日商簿記2級 Part547
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542448610/
↓
日商簿記2級 Part545(実質548)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0973名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-gozq)
2018/11/18(日) 22:58:57.49ID:zpC5SaDV0うん、3級は前回受かってる
2級難しいなぁ
もう一度予備校も視野に入れて、かー
2月頑張ってみるよ
ありがとう
0974名無し検定1級さん (ワッチョイ ca3d-3kfy)
2018/11/18(日) 23:01:03.45ID:OkxAM4Cx0100点ニキメモ半端なく綺麗ですわ...
ワイはメモぐっちゃぐちゃタイプだからいらんとこで凡ミスするんやなw
問5のメモ
https://i.imgur.com/xtE2167.jpg
0975名無し検定1級さん (ワッチョイ fefb-9xI6)
2018/11/18(日) 23:01:22.38ID:AdZYii+70とても税理士なんか無理だけど
0976名無し検定1級さん (ワッチョイ c6b5-4fLB)
2018/11/18(日) 23:01:55.19ID:VHXYqNEA0今回は難しい部類ですよ。
職業訓練校が簡単みたいに言っているのは、
たんに自分の予想が当たっているのを誇っているだけ。
0978名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ba-gozq)
2018/11/18(日) 23:04:42.84ID:zpC5SaDV0そうなの?
各資格予備校が合格率40%くらいを予想してるから、簡単回なのかと
0979名無し検定1級さん (ワッチョイ caf8-zaQw)
2018/11/18(日) 23:06:00.61ID:2kPPN5X600980名無し検定1級さん (ワッチョイ caf8-zaQw)
2018/11/18(日) 23:06:38.56ID:2kPPN5X600981名無し検定1級さん (スプッッ Sd1d-NbzI)
2018/11/18(日) 23:07:44.44ID:q/TuXBjUd次スレ
日商簿記2級 Part543(実質546)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539782413/
↓
日商簿記2級 Part547
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542448610/
↓
日商簿記2級 Part545(実質548)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0982名無し検定1級さん (ワッチョイ c639-E4fC)
2018/11/18(日) 23:08:15.13ID:WtXtoDgT0無視しておきましょう
次スレ
日商簿記2級 Part545
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0983名無し検定1級さん (ワッチョイ c6b5-Wc+1)
2018/11/18(日) 23:08:26.23ID:+x3mIeK000984名無し検定1級さん (ワッチョイ c6b5-4fLB)
2018/11/18(日) 23:10:59.29ID:VHXYqNEA0パブロフが25%出しているけど、おそらくそのプラマイ2くらいではないかと。
0985名無し検定1級さん (スプッッ Sd1d-NbzI)
2018/11/18(日) 23:12:33.13ID:q/TuXBjUdお前がアホなスレ立てしてるからめんどくさいんだろが
荒しがいないのにワッチョイに拘るのがイミフ
アホなスレ立てがスレ番バラバラに立てたので下記の順にスレ消化
次スレ
日商簿記2級 Part543(実質546)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539782413/
↓
日商簿記2級 Part547
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542448610/
↓
日商簿記2級 Part545(実質548)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0987名無し検定1級さん (スッップ Sdea-w9AZ)
2018/11/18(日) 23:13:56.28ID:hFA9PCM1d3級は履歴書に書くの恥ずかしいくらいだから2級は最後まで頑張れよ
2級は心さえ折れなければ必ずいつか受かる試験だ
0988名無し検定1級さん (ワッチョイ edf0-maOp)
2018/11/18(日) 23:14:02.68ID:d3Sb0Dam00989名無し検定1級さん (ワッチョイ 866f-7TEk)
2018/11/18(日) 23:14:50.21ID:AdNpN/CM0日商簿記2級 Part545
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0990名無し検定1級さん (ワッチョイ 866f-7TEk)
2018/11/18(日) 23:15:32.36ID:AdNpN/CM0http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0991名無し検定1級さん (ワッチョイ 866f-7TEk)
2018/11/18(日) 23:15:56.93ID:AdNpN/CM0http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0992名無し検定1級さん (ワッチョイ 866f-7TEk)
2018/11/18(日) 23:16:17.17ID:AdNpN/CM0http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0993名無し検定1級さん (スプッッ Sd1d-NbzI)
2018/11/18(日) 23:16:30.04ID:q/TuXBjUd何台デバイス持ってるんだwwwww
ワッチョイありでも恐くないってやつかwwwww
アホなスレ立てがスレ番バラバラに立てたので下記の順にスレ消化
次スレ
日商簿記2級 Part543(実質546)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539782413/
↓
日商簿記2級 Part547
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542448610/
↓
日商簿記2級 Part545(実質548)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0994名無し検定1級さん (ワッチョイ 866f-7TEk)
2018/11/18(日) 23:16:31.68ID:AdNpN/CM0http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0995名無し検定1級さん (スプッッ Sd1d-NbzI)
2018/11/18(日) 23:17:04.14ID:q/TuXBjUd次スレ
日商簿記2級 Part543(実質546)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539782413/
↓
日商簿記2級 Part547
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542448610/
↓
日商簿記2級 Part545(実質548)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0996名無し検定1級さん (ワッチョイ c6b5-4fLB)
2018/11/18(日) 23:17:08.74ID:VHXYqNEA0先に書いたが、予想合格率を高めに出すことでいかにも
自分ところが優秀なのかを宣伝しているようなもんだからね。
これ以降は次スレになるんで、そこでボソッと書いておくわ。
感情を逆なでしない程度にw
0997名無し検定1級さん (スプッッ Sd1d-NbzI)
2018/11/18(日) 23:17:34.35ID:q/TuXBjUd次スレ
日商簿記2級 Part543(実質546)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539782413/
↓
日商簿記2級 Part547
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542448610/
↓
日商簿記2級 Part545(実質548)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0998名無し検定1級さん (ワッチョイ 866f-VuoU)
2018/11/18(日) 23:18:04.93ID:AdNpN/CM0http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0999名無し検定1級さん (ワッチョイ 866f-VuoU)
2018/11/18(日) 23:18:26.49ID:AdNpN/CM0http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 9分 16秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。