トップページlic
1002コメント350KB

【RISS】情報処理安全確保支援士 Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2018/11/17(土) 10:53:52.58ID:yua4q1wE
国家資格「情報処理安全確保支援士」
http://www.ipa.go.jp/siensi/

情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/

【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part122
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1540023561/

前スレ
【RISS】情報処理安全確保支援士 Part20
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1533896291/
0268名無し検定1級さん2018/12/18(火) 01:11:09.13ID:a+Gdw0xy
(っ´▽`)っ 支援士はまだまだこれからの資格だぞ☆
(っ´▽`)っ 他の○○士の資格だって最初から価値が高かった訳じゃないんだぞ

(っ´▽`)っ 先人達が実績を遺したから先生って呼ばれる資格なんだぞ☆
(っ´▽`)っ 支援士の先駆者はうちらなんだぞ☆
(っ´▽`)っ うちらが実績を遺せば何十年か後には憧れの資格になるんだぞ☆
(っ´▽`)っ その頃に日本があればだけどね☆
0269名無し検定1級さん2018/12/18(火) 01:46:12.96ID:ct82pbpm
集合講習ってほとんど口頭議論だよな
俺東京だから電車でふらっと行けるけど地方民はあのためだけに近隣の大都市まで遠出するんだろ?
きっついよなあ
0270名無し検定1級さん2018/12/18(火) 08:08:12.45ID:N7vOGrjx
>>267
お前にぴったりな職場だな
0271名無し検定1級さん2018/12/18(火) 08:11:34.00ID:UpSk9NnO
>>269
田舎の支援士は免除して欲しいわ
0272名無し検定1級さん2018/12/18(火) 12:10:29.79ID:lYpm4WNV
>>270
(っ´▽`)っ 他人の視線ってね凄くストレスなんだよ☆
(っ´▽`)っ 頭使う仕事なんだからそういう気が散るような環境は止めて欲しいな☆
0273名無し検定1級さん2018/12/18(火) 12:23:55.28ID:lYpm4WNV
(っ´▽`)っ 田舎者は普段物価安くて得してるでしょ☆
(っ´▽`)っ 交通費や宿泊費くらい出して当然でしょ☆
(っ´▽`)っ 都会の人の方が大変なんだからね☆
0274名無し検定1級さん2018/12/18(火) 15:06:53.73ID:P147L7vL
https://www.ipa.go.jp/siensi/forriss/index.html
2018年12月18日
【登録セキスペの方々へ】サイバーセキュリティ対策に関わる人材の実態調査へのご協力をお願いします

1.調査対象
登録セキスペ資格を保有の方(全員)

2.アンケート回答期間
 2018年12月下旬〜2019年1月中旬(予定)
0275名無し検定1級さん2018/12/18(火) 15:09:51.55ID:P147L7vL
>>274
ご回答いただいた内容をもとに、登録セキスペのみなさまを対象とした情報提供やコミュニティ活動の促進等も推進してまいります。
是非ご協力をいただけますよう、お願い申し上げます。
0276名無し検定1級さん2018/12/18(火) 15:34:02.32ID:T+dHeHgK
ん?交流会とかあるの?
タダ飯なら行くで
0277名無し検定1級さん2018/12/19(水) 07:40:30.17ID:vDmLEir8
(っ´▽`)っ ハローハロー皆様ハッピーこんバーニン☆
(っ´▽`)っ 今年は支援士の数が倍増した年だったね☆
(っ´▽`)っ 来年も支援士に何か動きがあるといいね☆
0278名無し検定1級さん2018/12/19(水) 17:33:16.23ID:RQIZZRo2
【情報処理安全確保支援士】IPA 「サイバーセキュリティ対策に関わる人材の実態調査」アンケートへのご協力のお願い 他

登録セキスペ各位

◎本メールは、2018年12月12日時点で登録されている情報処理安全確保支援士
(登録セキスペ)の方全員にお送りしています。

◆その他ご参考情報◆
1. 「セキュリティプレゼンター制度」のご紹介
「セキュリティプレゼンター制度」とは、情報セキュリティ対策に悩む中小企業等
と、情報セキュリティ対策を支援する方をつなぐことを目的に、情報セキュリティの
普及啓発を行う人材を「セキュリティプレゼンター」としてIPAが登録する制度です。
0279名無し検定1級さん2018/12/19(水) 18:16:36.06ID:FUjQ7uaS
これ無償でやれってんだよな
0280名無し検定1級さん2018/12/19(水) 19:27:04.24ID:KH4aMP7A
>>278
情報セキュリティ監査受けるのが一番手っ取り早いんだけどな
てかさ、経産省的には中小企業はITコーディネータで十全に安全を担保できるって判断下してるわけだから、支援士じゃなくてよくね?
俺は中小企業のセキュリティ対策は理解も予算もないゼロから作り上げなきゃいけない強烈な案件と認識してるけど
0281名無し検定1級さん2018/12/19(水) 19:27:35.13ID:c0hImBSS
(っ´▽`)っ セキュリティプレゼンターって不思議な名前ね☆
(っ´▽`)っ プレゼン苦手なんやけど……☆
0282名無し検定1級さん2018/12/20(木) 01:51:01.21ID:dXIRcZIK
いつの日にか、せめめ税理士程度には評価される資格になって欲しいなぁ
0283名無し検定1級さん2018/12/20(木) 07:21:38.34ID:8HkR5i5E
(っ´▽`)っ もうすぐ合格発表だね☆
(っ´▽`)っ お仲間がたくさん増えるといいね☆
(っ´▽`)っ 人が増えればお役所も放置はし難くなるからね☆
(っ´▽`)っ 数の力で必置義務化や特権の強化を訴えかけよう☆
0284名無し検定1級さん2018/12/21(金) 00:16:51.20ID:Aj5QnqmR
ま た お ま え か ! キチガイ ワカヤマン

               ○ <勤務先別一覧は数分前から見れるぞ!
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ    ヽ○ノ <合格発表前に統計情報で和歌山県民の合格率を確認したらコンプライアンス違反だろ!
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ     ヘ/
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |     ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

ネットワークスペシャリスト試験
試験日:平成30年10月21日(日)
合格発表日時:12月21(金)正午
合格証書発送日:平成31年1月上旬※ワカヤマン以外w

平成30年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h30aki_exam.html
平成30年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20181021_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h30a.xlsx

都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
 東京都6139名、愛知県846名、大阪府1322名、岡山県156名、熊本県73名、
 和歌山県31名(無職、その他6名)w

平成30年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者6名、受験者?名、合格者?名 合格率?% ← ワカヤマン不合格者w
全体ですら ⇒ 応募者31名、受験者?名、合格者?名 合格率?%
0285名無し検定1級さん2018/12/21(金) 10:11:30.32ID:POdMxEQp
今日は発表ですなー
0286名無し検定1級さん2018/12/21(金) 12:07:42.88ID:+6sycA39
(っ´▽`)っ 数は力☆
(っ´▽`)っ 支援士の数が増えるといいね☆
(っ´▽`)っ 目標の3万人登録を超えたら動きがあると思うんだ☆
0287名無し検定1級さん2018/12/21(金) 12:57:41.94ID:JQsI9f3k
合格率が18.5%もあるぞ
簡単になったのか
0288名無し検定1級さん2018/12/21(金) 13:56:17.49ID:BOiu2V5L
>>287
傾向と対策、みたいなのが浸透したんでは
0289名無し検定1級さん2018/12/21(金) 14:36:20.62ID:nRR1LBbx
いや、前々回くらいから露骨に合格率上げてきてる
0290名無し検定1級さん2018/12/21(金) 14:48:59.99ID:BOiu2V5L
春季においらが勢いで受けて合格したのに
(支援士登録もしてみた、3年後までにどうするか考えよう)
合格してないらしいワカヤマンって・・・私怨士ならピッタリかも
0291名無し検定1級さん2018/12/21(金) 16:16:40.30ID:dz3GafSq
>>288
いや、IPAの試験は合格率ありきの相対評価だからそれはないかと
合格率を上げてきたってことは単なる簡単化
この傾向が続くかどうか
0292名無し検定1級さん2018/12/21(金) 18:57:55.53ID:SnQpViBk
合格率でいえば応用情報と大差ないな
0293名無し検定1級さん2018/12/21(金) 22:05:43.45ID:szW020Ht
あれ、午後2はできたけど絶対午後1で死んだかと思ってたら受かってたわ。下駄はかされた?
0294名無し検定1級さん2018/12/22(土) 01:40:07.27ID:qUNrb/k0
>>293
配点公開されてないけど、午後Iは厳しめの自己採点から20点くらい上乗せされてる気がする
0295名無し検定1級さん2018/12/22(土) 07:43:19.31ID:4S3oFGhY
受かった人、春は何受けるの?
0296名無し検定1級さん2018/12/22(土) 12:53:00.16ID:DJun1xFw
>>291
人数の目標達成するために合格者数水増す方向できたのか
めちゃくちゃだな
0297名無し検定1級さん2018/12/22(土) 13:35:17.56ID:NBdmgOxc
>>294
上乗せというと某医学部入試みたいに色々問題でそうだし採点基準の調整だろうね。

午後は、答えを唯一の数値で出すような問題でなく、作文問題だから、採点基準はどうとでもなるね。
0298名無し検定1級さん2018/12/22(土) 13:45:52.14ID:bivEPp+N
>>297
普通に考えると記述部分が配点高いと思うけど、自分の解答を見直すとむしろ記号で答える方に配点高くされているのではないかと思うw
0299名無し検定1級さん2018/12/22(土) 20:05:19.73ID:ihYNi4+V
戦略ミスじゃないのか
試験を簡単にすると逆に支援士の人数が増えないと思うが
0300名無し検定1級さん2018/12/22(土) 20:07:43.43ID:6D1cS/y9
今回受かったんだが水増し合格とか思われるの?
やだなぁ
0301名無し検定1級さん2018/12/22(土) 23:15:12.87ID:DJun1xFw
目標の人数を達成するために行ってはいけない手段を行使たIPA・経産省
結果的に数だけは達成する芽はでたかもしれないが、それは資格の価値を大いに毀損することとなり
本来の目的であるセキュリティ強化に繋がらないとなったら本末転倒
IPA・経産省はマジで頭おかしいんちゃうか

まあ、そもそも大臣様がアレなんだけどさ
0302名無し検定1級さん2018/12/22(土) 23:28:35.71ID:0G+Qq6JH
勉強不足だったわ、また春頑張ろうと思ってたら何故かぎりぎり受かってた
0303名無し検定1級さん2018/12/23(日) 00:54:01.11ID:5HE1QReW
>>302
もう一回受けることは禁止されてませんよ
0304名無し検定1級さん2018/12/23(日) 13:42:27.94ID:WkdGVA2+
無理やり2020年までに登録者を3万人にするために
次の試験から合格率が20%を超えるだろう
0305名無し検定1級さん2018/12/23(日) 14:02:56.09ID:WkdGVA2+
合格者を増やすんじゃなくて、登録したらいいことがあるよって
やらないと登録者は増えないよ
0306名無し検定1級さん2018/12/23(日) 14:11:39.85ID:8OtY+YVc
登録費・更新料からして、IT企業の社員以外は登録しないだろ・・・
0307名無し検定1級さん2018/12/23(日) 14:32:56.57ID:ga2/ELlB
そのうち8万嫌って再受験する奴増えるだろ
0308名無し検定1級さん2018/12/23(日) 14:38:54.49ID:BaXsuQRm
支援士で合格組はいつ登録してもいいんだし合格率あげても業務命令以外で登録する奴はおらんとちゃうか?
0309名無し検定1級さん2018/12/23(日) 15:01:01.89ID:EWeUm/Hr
いくら受かったやつの方が書き込むとはいえ落ちてるやつ見かけないのすごい
0310名無し検定1級さん2018/12/23(日) 15:45:29.69ID:DcMGp7W+
ここ有資格者スレだし
0311名無し検定1級さん2018/12/23(日) 21:30:02.34ID:HICm9ppB
ま た お ま え か ! キチガイ ワカヤマン

               ○ <もうそのセリフ聞き飽きたわ!
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ    ヽ○ノ <不覚にもこのような結果となりましたが
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ     ヘ/  来年こそ必ずライブマイグレー・・・
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |     ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

ネットワークスペシャリスト試験
試験日:平成30年10月21日(日)
合格発表日時:12月21(金)正午
合格証書発送日:平成31年1月上旬※ワカヤマン以外w

平成30年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h30aki_exam.html
平成30年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20181021_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h30a.xlsx

都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
 東京都6139名、愛知県846名、大阪府1322名、岡山県156名、熊本県73名、
 和歌山県31名(無職、その他6名)w

平成30年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者6名、受験者5名、合格者0名 合格率0% ← ワカヤマン不合格者w
全体ですら ⇒ 応募者31名、受験者27名、合格者7名 合格率25.9%

その他論文型試験(和歌山県のみw)
ITストラテジスト ⇒ 僅か1名w
システムアーキテクト ⇒ 6年連続合格者無しwこれも酷いw
ITサービスマネージャ ⇒ 10年目にして初の合格者1名誕生wそれでも酷すぎるw

ワカヤマンがネットワークスペシャリスト9年連続不合格の新記録更新!
0312名無し検定1級さん2018/12/23(日) 21:30:40.79ID:HICm9ppB
68 :NWスレ住人:2012/05/26(土) 10:52:51.00 HOST:ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[219.104.52.179]
71 :NWスレ住人:2012/06/16(土) 20:38:58.00 HOST:ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.99.42]
74 :NWスレ住人:2012/06/25(月) 20:57:48.00 HOST:ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.232]
85 :NWスレ住人:2012/07/11(水) 19:46:10.00 HOST:ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[210.131.84.36]
87 :NWスレ住人:2012/07/16(月) 08:19:03.00 HOST:ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.41]
91 :NWスレ住人:2012/07/25(水) 18:34:48.00 HOST:ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.167]
94 :NWスレ住人:2012/08/01(水) 22:21:37.00 HOST:ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.101.75]
96 :NWスレ住人:2012/08/09(木) 18:08:22.00 HOST:ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.101.108]
99 :NWスレ住人:2012/08/18(土) 21:26:10.00 HOST:ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.99.101]
109 :NWスレ住人:2012/09/05(水) 20:01:43.00 HOST:ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[202.219.151.62]
120 :NWスレ住人:2012/10/03(水) 21:32:02.00 HOST:ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.103.71]
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
0313名無し検定1級さん2018/12/23(日) 21:31:15.46ID:HICm9ppB
ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22、23、24、25、26、27、28、29、30年度 ネットワークスペシャリスト 9年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29、30年度 システム監査技術者 6年連続 不 合 格 (笑)
                                        ┏┓
    ┏━━━━━━━━┓      ┏━━━━┛┗━━━━┓              ┏┓
    ┃┏━━┓┏━━━┛      ┃┏━━━━━━━━━┛              ┃┃
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┃    ┏┓  ┏┓                    ┃┃
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓              ┃┃
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃              ┃┃
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃    ┏┓      ┃┃      ┏┓
    ┃┃    ┃┃              ┃┏━━━━━━━━━┛    ┃┃      ┃┃      ┃┃
    ┃┗━━┛┗━━━━┓    ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓    ┃┃      ┃┃      ┃┃
    ┗━━━━━━━━┓┃    ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃    ┃┃      ┃┃      ┃┃
    ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃  ┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛    ┃┃      ┃┃      ┃┃
    ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃  ┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓  ┃┃      ┃┃      ┃┃
  ┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃  ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃  ┃┗━━━┛┗━━━┛┃
  ┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛  ┗━━━━━━━━━━┛
0314名無し検定1級さん2018/12/23(日) 21:31:40.80ID:HICm9ppB
ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22、23、24、25、26、27、28、29、30年度 ネットワークスペシャリスト 9年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29、30年度 システム監査技術者 6年連続 不 合 格 (笑)
/////////////////////////////////////////////
//////■■■///■■////////////////////■■■////////
///////■■/■■/■■//////■■■///////■■//■■/■■■////
///////■■//■■/////////■■////////■■■■■■■//////
/■■/////■■■■////■■////■■■■■■■/////■■/////////
//■■■■■■■■■//////■■■■■■■//////////■■/■■//////
////////■■////////////■■//////////■■■■■■■////
/////////■■///////////■■/////////■■■/■■/■■■//
///■■■■■■■■//////■■///■■■■■■////■■■■/■■//■■//
//■■////■■■■//////■■■■■■///////■■/■■/■■///■■/
/■■///////■■//////////■■//////■■//■■■■////■■/
/■■///////////////////■■//////■■//■■■■////■■/
/■■///////////////■■■■■■■/////■■//■■■////■■//
//■■■////////////■■///■■■■■////■■■■/■■//■■■//
////■■■■■■///////■■///■■//■■■/////////■■■////
//////////////////■■■■■////■■////////////////
/////////////////////////////////////////////
0315名無し検定1級さん2018/12/23(日) 21:32:05.62ID:HICm9ppB
|┌──────────┐ 履歴書
||    /      \      | ┌────────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:ワカヤマン(NWスレ住人、彼、スレの住人 笑w)
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────────
|||      (__人__)    |. | |年齢:40代半ば
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所:和歌山県 ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100015107231671
|└──────────┘ └────────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成xx.|xx|和歌山大学システム工学部 虐められたため中退
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成xx.|xx|自宅警備員(要はただの和歌山の引き篭もりw)
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |      |  |          資     格
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成30| 6|システム監査技術者試験 6年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成30|12|ネットワークスペシャリスト試験 9年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼──────────────────────────
0316名無し検定1級さん2018/12/24(月) 05:34:17.26ID:aZDa9xpP
>>315
初代は死亡して今は三代目という噂は本当ですか?
0317名無し検定1級さん2018/12/24(月) 17:28:46.76ID:1perbcS7
SCの時受かってて結局登録しなかったけど
会社から言われたとか以外で登録する人おるん?
0318名無し検定1級さん2018/12/24(月) 18:32:18.37ID:XeHG9Vui
>>317
(´・ω・`)ノ
0319名無し検定1級さん2018/12/24(月) 19:06:36.24ID:3mFcHAHz
>>317
(´・ω・`)ノ
0320名無し検定1級さん2018/12/24(月) 19:15:19.16ID:fQ1cL05c
維持費、大変でしょう?
0321名無し検定1級さん2018/12/24(月) 19:18:06.71ID:XeHG9Vui
>>320
3年に1回ドカンと来るね(´・ω・`)
0322名無し検定1級さん2018/12/24(月) 19:25:49.66ID:RPlz3xFm
>>317
(っ´▽`)ノ
(っ´▽`)っそのうち役に立てば安い費用だと思うよ☆
0323名無し検定1級さん2018/12/24(月) 19:26:33.16ID:RPlz3xFm
>>321
(っ´▽`)っ3年で14万円ぽっちなら自腹余裕だよ☆
0324名無し検定1級さん2018/12/24(月) 20:14:19.31ID:bp8oopru
3年で6万だぞ
0325名無し検定1級さん2018/12/24(月) 20:33:21.33ID:hwai2m3M
10万払って更新するより3年毎に登録し直す方がいいのかもね
登録番号が大きい方が価値あったりして
0326名無し検定1級さん2018/12/24(月) 20:42:53.89ID:uN6yNV6q
集合研修8万はともかく数時間の動画見るだけで2万はぼったくり
0327名無し検定1級さん2018/12/24(月) 20:48:37.27ID:bDjJSBev
>>325
登録の履歴作っておいてもいいかもね
集合講習が無意味に高すぎるので何回も試験受けて合格して登録と抹消繰り返してますってのも話のネタにもなるかも
0328名無し検定1級さん2018/12/24(月) 20:48:39.52ID:XeHG9Vui
>>326
動画って何の話?
0329名無し検定1級さん2018/12/24(月) 20:57:28.14ID:6YrlZnM7
ワカヤマンって簿記ブリ?
0330名無し検定1級さん2018/12/24(月) 21:09:30.47ID:STLn68ik
>>325
登録抹消したら2年間登録できないんじゃなかったっけ?
0331名無し検定1級さん2018/12/24(月) 22:16:13.19ID:uN6yNV6q
>>328
1年目と2年目って2万払って動画見るだけなんじゃないの?


https://i.imgur.com/JNns0cJ.png
0332名無し検定1級さん2018/12/24(月) 22:21:08.31ID:bDjJSBev
>>331
eラーニングだよ
文書読んで問題解答するだけ
これ自体は悪いものではないけれど、2万円の価値があるかというと・・・
0333名無し検定1級さん2018/12/24(月) 22:50:04.47ID:hwai2m3M
>>330
2年は取り消し食らった場合
IPAのFAQに抹消-再登録の仕方が載ってる
0334名無し検定1級さん2018/12/25(火) 00:05:03.16ID:ziExX2n4
講習のページ見ればわかるけど
講習費用には資格継続費用が含まれてるからね
2万円分の講習ってわけじゃない
新規登録が2万ってことを考えればウェブ講習は5000円くらいじゃないか
0335名無し検定1級さん2018/12/25(火) 00:56:50.50ID:u+EB5iuA
集合講習がとにかくクソ!
何でわざわざ金掛けて都会へ出向いて赤の他人とグループワークなんかしないといけないんだよ!
自己紹介とか無理なんですけど!
ふざきんな!
0336名無し検定1級さん2018/12/25(火) 07:04:40.93ID:Ipvi9nHz
ちなみに講習のクオリティってどうなの?
他では得られない特別な知識なの?
0337名無し検定1級さん2018/12/25(火) 08:23:48.22ID:u7fQr8CZ
>>336
(っ´▽`)っ 他人から施される教育なんかに期待しちゃダメだよ☆
(っ´▽`)っ 技術ってのは自ら学び取るものだよ☆
(っ´▽`)っ 座学なんかでハッカーにはなれないよ☆
0338名無し検定1級さん2018/12/25(火) 08:26:48.01ID:Ipvi9nHz
講習に特別な知識は無いってこと?
0339名無し検定1級さん2018/12/25(火) 08:28:28.21ID:Ipvi9nHz
なかなか講習じゃなきゃ得られないような知識は無いの?
0340名無し検定1級さん2018/12/25(火) 09:49:34.75ID:lLmjLO7A
ネットワーキングが一番の目的なのか?
0341名無し検定1級さん2018/12/25(火) 12:18:08.74ID:ly2caF2Z
>>335
最低限のコミュ力も求められてるんだろ。
集合講習を乗り越えられない程口下手なら資格無しって事だ。

次回どうすっかな…、
0342名無し検定1級さん2018/12/25(火) 19:34:17.84ID:Sbxrg75T
秋に合格で制度説明会のお誘いメール来たけど、内容はHPに出てる事と大差ない?わざわざ行く必要ないかな?
0343名無し検定1級さん2018/12/25(火) 20:00:13.76ID:ly2caF2Z
会場が東京大阪のみとか地方の合格者は呼ぶ気無いな……
0344名無し検定1級さん2018/12/25(火) 21:30:58.47ID:QRJUzMJ4
(っ´▽`)っ ホワイトハッカーになろうぜ☆
(っ´▽`)っ 支那のレッドハッカーをやっつけよう☆
(っ´▽`)っ あいつら日米欧の知的財産をパクりまくってる人類の悪だ☆
(っ´▽`)っ 情報倫理4つの原則をどれも守ってないよ☆
0345名無し検定1級さん2018/12/27(木) 11:32:42.80ID:c9Ncstr9
情報処理安全確保支援士 各位

本電子メールは、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)から調査業務を
委託された、みずほ情報総研株式会社からお送りしております。

12月19日にIPAよりメールにてご連絡しましたとおり、IPAの実施する
「サイバーセキュリティ対策に関わる人材の実態調査」にて、登録セキスペの
皆さまにアンケートを実施することとなりました。
0346名無し検定1級さん2018/12/27(木) 12:05:26.72ID:JzC2vrNa
(っ´▽`)っ 価値は示さないくせにお金と情報だけはきっちりギッていくのね☆
(っ´▽`)っ せめて税理士くらい稼げる資格にしてよね☆
0347名無し検定1級さん2018/12/27(木) 22:20:02.96ID:6yAvDpgV
ベネッセ情報流出、1人3300円賠償命令 東京地裁判決
社会
2018/12/27 18:12

「情報漏洩による精神的苦痛には3千円の慰謝料が相当」と判断。
弁護士費用300円と合わせ、1人当たり3300円の損害賠償を認めた。

こんなんでいいの?
0348名無し検定1級さん2018/12/27(木) 23:07:32.49ID:690JhSLj
講習の決済クレジット非対応かよ・・・
0349名無し検定1級さん2018/12/28(金) 00:44:39.72ID:7BAiGRwB
>>347
(っ´▽`)っ 日本の司法関係者は頭おかしいよね☆
(っ´▽`)っ 個人情報が漏れた被害は長く続くし忘れた頃にやって来るのに☆
(っ´▽`)っ ベネッセを潰してでも全力で賠償させ個人情報の大切さを周知するべきなのに☆
(っ´▽`)っ 米国なら一人当たり1億円だよ☆
0350名無し検定1級さん2018/12/28(金) 00:51:32.88ID:/3DXPpG9
平民の個人情報なんて野口3枚で十分ってことなのさ

       ヒック  
  __   ξ     
  〉 〈  (:::><)    
  |  | /U__ 匚O  
  ..|酒| `⊃ ⊂)
0351名無し検定1級さん2018/12/28(金) 00:52:22.07ID:/3DXPpG9
上級国民のなら諭吉100枚は固かっただろうな

       ヒック  
  __   ξ     
  〉 〈  (:::><)    
  |  | /U__ 匚O  
  ..|酒| `⊃ ⊂)
0352名無し検定1級さん2018/12/28(金) 01:11:15.80ID:GeQ7LTDG
ヤフーBB 500円
0353名無し検定1級さん2018/12/28(金) 07:04:20.01ID:YBsatzqj
【セキュリティ十大ニュース】2018年のセキュリティニュースで目立った「価値観の違い」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1545882879/
0354名無し検定1級さん2018/12/28(金) 10:14:31.67ID:06NP/TZu
昇給のために高度が必要だから支援士取ることにした
他の高度の過去問と見比べてみたけどこれだけ簡単すぎない?
0355名無し検定1級さん2018/12/28(金) 12:18:56.15ID:ZGWT4kUK
高度試験ではないですし
0356名無し検定1級さん2018/12/28(金) 13:10:43.39ID:tC/M+p2Q
LV3.5
0357名無し検定1級さん2018/12/28(金) 14:55:38.31ID:p/AMZxcs
>>354
(っ´▽`)っ その簡単な試験で士業っておいしいよね☆
0358名無し検定1級さん2018/12/28(金) 18:21:03.83ID:cRKiXuvz
>>354
社労士の受験資格にIPAの高度合格があるが
情セは含まれないな
0359名無し検定1級さん2018/12/28(金) 21:30:07.18ID:YBsatzqj
>>354
高度の試験は業務でその分野に携わっていればどれも“簡単”ですよ
0360名無し検定1級さん2018/12/28(金) 22:46:25.91ID:g6RH+5jH
>>358
テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)はOKなんだよね
0361名無し検定1級さん2018/12/28(金) 23:04:40.67ID:wYbkGMQb
>>358
さすがレベル3.5と言われるだけある
レベル4を名乗るにはやはりネスペかデスペが必要かなんや・・・
0362名無し検定1級さん2018/12/28(金) 23:10:49.32ID:YBsatzqj
データベースは持ってるけど業務でやってたから別に難しくなかった
業務でほとんど触れてないネットワークに苦戦
0363名無し検定1級さん2018/12/29(土) 06:58:27.63ID:eUtDvwSs
>>358
これ確か現行のSCも大丈夫なはずよ
てか認定資格が結構カオスに思える
0364名無し検定1級さん2018/12/29(土) 09:09:31.20ID:vMCm2rtV
Lv3.5とか言い得て妙で草
0365名無し検定1級さん2018/12/29(土) 12:50:21.30ID:HbRFT+cp
>>364
その考え方でいくと応用は2.5が妥当なのかな?
0366名無し検定1級さん2018/12/29(土) 12:55:47.37ID:CVnKEbnk
ソフ開 3.0 第一種2.75 応用2.5
0367名無し検定1級さん2018/12/29(土) 13:16:14.08ID:KYVz0HBV
情報セキュリティマネジメントは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています