トップページlic
1002コメント299KB

第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その-97

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2018/11/15(木) 22:27:18.74ID:rh7nT3LW
高圧ガス製造保安責任者試験(冷凍機械責任者)のスレです。
講習、検定試験に関する話題もどうぞ。

(高圧ガス保安協会HP)
https://www.khk.or.jp/

受験資格は、一種、二種、三種共に制限なし。
(年齢、学歴、経験に関係なく誰でも受験できる)。
試験は年1回。8月下旬〜9月上旬に申し込み。11月に試験。
合格発表は翌年の1月。

受験料は 書面受付/第一種=13,000円、第二種=9,000円、第三種=8,400円。
インターネット申込/第一種=12,400円、第二種=8,500円、第三種=7,900円。
一、二種は「法令」「保安管理技術」「学識」の3科目。
三種は「法令」「保安管理技術」の2科目。

科目免除になる3日間の講習があり、講習での検定に合格すれば、
国家資格の受験の際には一種、二種、三種共に「法令」のみとなる。
但し受講料は高い。
書面受付/第一種=21,100円、第二種=18,900円、第三種=16,200円。
インターネット申込/第一種=20,500円、第二種=18,400円、第三種=15,700円。

EchoLand 冷凍機械責任者試験受験者を応援します。
http://www.echoland-plus.com/

3種冷凍独学チャレンジ研究所
http://fpj.moo.jp/hp-rei/

※前スレ
第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その-96
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1541921278/
0271名無し検定1級さん2018/12/02(日) 18:18:20.54ID:sptb9YTP
合格発表までまだ1カ月もある 
長い
0272名無し検定1級さん2018/12/02(日) 18:36:04.49ID:sptb9YTP
来年はビル管か1冷
どっちを受けるか悩んでます
0273名無し検定1級さん2018/12/02(日) 19:28:27.33ID:414oeJsS
ビル管択一
0274名無し検定1級さん2018/12/02(日) 19:58:37.58ID:TnUUH+bn
来年3冷受ける予定で講習を受けるか悩んでいますが、
講習を受けたあとに保安技術の免除試験を後日受けるそうですが、こちらの合格率は8割くらいなので、
本試験よりも難易度は優しくなるのでしょうか?
それか、講師が試験のヒントをかなり教えてくれるのでしょうか?
親切な方教えて下さいm(_ _)m
0275名無し検定1級さん2018/12/02(日) 21:06:09.04ID:lsHmrj+X
講習を受けましたが、試験の難易度は本試験と同程度の印象でした。ただ講師が受講テキストから出題される部分を教えてくれるので、そこさえ覚えれば試験問題は簡単に答えることができました。
0276名無し検定1級さん2018/12/02(日) 21:56:03.30ID:KmsJ/izw
>>272
アッポ!!
1冷なんか受けるな!!
高学歴高収入お役人様が図に乗るやろ!!
もしかしてチミもお布施証明書兼領収書見ながらニヤニヤするナルシス野郎か?
せやろ?違うか?アン?

お布施しっかりして名前書けたら小学生でも余裕で受かる1冷なんか受けるな!!!止めろ止めろ!!!!

アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0277名無し検定1級さん2018/12/02(日) 21:56:41.18ID:KmsJ/izw
>>268
アッポ!!
一番まともであり、核心を突いた話をしてるのが俺や!!!
それを理解できず高学歴高収入お役人様に加担してるチミらが要らんのや!!!
だからいつまでもクッサレ冷凍が存続すんねやないかい!!!!
早く抹殺されなけばならんのや。そのためには受験者をゼロにする以外に手はないねや。

だからもう受けるな!止めろ止めろ!!

アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0278名無し検定1級さん2018/12/02(日) 22:39:33.30ID:k33mXTiq
>>274
講習は場所と講師にかなり左右される。
検定試験に出る所を必ずしも教えてくれる訳ではない。
二種三種程度なら国試で勝負しましょう。
知識ゼロからでも試験申込期間(8月下旬〜9月初旬)に勉強を開始すれば合格出来ます。
0279名無し検定1級さん2018/12/02(日) 23:22:06.46ID:aAFkp5ug
>>272
ビル管の方が価値は高いから取るならこっちを優先すべきだが、
今年2冷か3冷受けたのなら、一年で二つ取るのも可能だな
0280名無し検定1級さん2018/12/03(月) 00:24:55.23ID:ImcsTWrM
>>267
配線をいじるなら、認定電気工事従事者で十分だ
二種電工合格後に講習を受けるか、または一種電工の試験合格で取得できる
それがあれば、自家用電気工作物の低圧部の配線いじりが法的に可能になる
0281名無し検定1級さん2018/12/04(火) 20:39:12.97ID:rVpgl/mn
>>272
そりゃ悩むことなしビル管だよ
1冷などまったく必要とされてないのだから
色々な資格を取って取るものが無くなってからでいいよ
0282名無し検定1級さん2018/12/05(水) 10:33:30.26ID:b0F+0ySp
>>272
そんなことすらわからない低脳は死んどけw
0283名無し検定1級さん2018/12/05(水) 19:30:06.91ID:14cCQnf4
お前ら!!!厳しいじゃねーか!!!

>>272
気にすんな、どっちだっていいじゃねーか
とりあえず
吉野家行くぞ!!!今から!!!
0284名無し検定1級さん2018/12/05(水) 19:37:28.50ID:uoEnDLYD
>>283
どっちでも良いわけじゃないわなビル管に決まってる
エコ検定と比べても1冷は価値はなく後回しだよ
0285名無し検定1級さん2018/12/06(木) 02:09:20.36ID:7AQcszJq
>>272
ビル管試験(H27年)に受かって免状持ってるけど、
冷凍と比べたら、いろんな意味でビル管はおいしいぞw
1冷はおろか2冷のほうが、ビル管より難しいからな。
ちょうど今頃、今年の試験合格者の免状が、厚生労働省から交付される時期だ。
0286名無し検定1級さん2018/12/06(木) 09:54:11.97ID:GUzAVFY0
1冷受かってビル管理したい。現在2冷保持
0287名無し検定1級さん2018/12/06(木) 10:13:15.31ID:sYid3Cvi
ビル管理するなら1冷は不要3冷だけでも十分
0288名無し検定1級さん2018/12/06(木) 11:04:26.74ID:kPC00roY
>>286
ビル管理するなら未経験で上位資格目指すより経験積みながら上位目指した方が良いでしょ。
一冷取ったからと言って未経験では、ビックリするくらい好条件にはならんでしょ。
0289名無し検定1級さん2018/12/06(木) 16:29:43.31ID:7AQcszJq
物流業界の冷凍倉庫でも、冷凍機械の資格は要らないのか?
だとすれば、1冷の存在意義は何だ?w
0290名無し検定1級さん2018/12/06(木) 16:50:15.62ID:c+w8nEN3
コンビナートにある
化学工場とかの冷凍施設はバカでかい
0291名無し検定1級さん2018/12/06(木) 16:57:12.70ID:bzYeGobN
2冷あればビル管講習の受講資格のハードルが低くなったはず
0292名無し検定1級さん2018/12/06(木) 17:16:27.44ID:9kT5EZaD
冷凍二種は実務二年。冷凍一種は実務一年だな
0293名無し検定1級さん2018/12/06(木) 23:17:09.82ID:7AQcszJq
俺みたいな中年のおっさんでも、半年も勉強すれば、
ビル管なんか試験でも一発で仕留められたぞw
大体3冷レベルかな?難問でも2冷レベルだ。
0294名無し検定1級さん2018/12/07(金) 01:14:08.22ID:piMIErVt
>>293
それは無い!
今年ビル管と冷3受かったが冷3は勉強1ヶ月以内で受かるがビル管は1ヶ月ではまず無理!
0295名無し検定1級さん2018/12/07(金) 03:00:51.36ID:1NYTAHVg
ビル管受けたいけど実務経験がないから受験資格がない
0296名無し検定1級さん2018/12/07(金) 06:15:21.14ID:Bo7SZ+l7
同じく・・・
0297名無し検定1級さん2018/12/07(金) 07:46:27.82ID:7hjnFi3y
me too
0298名無し検定1級さん2018/12/07(金) 07:55:49.13ID:r1y5vAMu
試験くらい受けさてもいいじゃないか。ボイラーみたいに実務経験積んだら免状にできるようにすれば良い。受験者が増えて増収になるだろうに。
0299名無し検定1級さん2018/12/07(金) 16:29:50.25ID:fDB4TKXH
>>274
会場で免除試験の過去問が売られてる
それを買って試験に臨めば合格率100%
0300名無し検定1級さん2018/12/07(金) 17:40:41.85ID:MhjDcQmL
>>299
いくら?
0301名無し検定1級さん2018/12/07(金) 17:53:21.98ID:S0ND7gG3
一冷持ちキャバクラ勤務の折れ
計算が速く性格なのでほとんどキャッシャーばかり任されている。週末は糞忙しい。
因みに、平成15年の合格率10.3パーセントの時に取った。
0302名無し検定1級さん2018/12/07(金) 17:53:43.82ID:S0ND7gG3
正確なw
0303名無し検定1級さん2018/12/07(金) 19:59:11.05ID:CVK+gCyx
>>301
何で役に立たない1冷など取ったの?
0304名無し検定1級さん2018/12/07(金) 20:22:19.21ID:3RI/CuWI
1冷で職ある??
0305名無し検定1級さん2018/12/07(金) 20:24:09.14ID:O92EEafC
>>304
無い
0306名無し検定1級さん2018/12/07(金) 20:54:23.45ID:S0ND7gG3
>>303
ビル管やってたから
0307名無し検定1級さん2018/12/07(金) 22:26:09.11ID:3RI/CuWI
>>305
ありがとうwww
0308名無し検定1級さん2018/12/07(金) 23:03:49.05ID:BtL/4r36
隊長さん?に質問したいんだけどいいかな。
新設の冷凍機は資格要らないのかも知れないけど、
既存の、資格の必要な冷凍機が1機でも残っている以上、
試験は必要だと思うんだけど、その辺はどう考えているんですか?
免許が必要な冷凍機が残っている以上、有資格者は必要ですよね?
よろしくお願いします。
0309名無し検定1級さん2018/12/08(土) 06:58:42.43ID:BRZ8KFgv
隊長は怒りを溜めすぎて、脳血管破裂で一人寂しく死んだ
0310名無し検定1級さん2018/12/08(土) 08:56:36.24ID:5k/w17KA
都合の悪いことからはずっと逃げ続けてきた彼だから、その質問からも逃げるだろう
0311名無し検定1級さん2018/12/08(土) 10:56:04.22ID:RYRlYi7o
>>308
ほう。まず吠えなアカンのは高学歴高収入お役人様が低脳な納税者をコケにするために制度化した認定設備制度、これや!こんなもんを制度化したせいで免許がいる冷凍機を作るメーカーがゼロになった。つまりこの時点で冷凍はクッサレ化したってことや!!

ほんじゃ、それを踏まえて答えの代わりに質問や。

チミらが免許がいる冷凍機に携わるのと免許が要らへん冷凍機にリプレイスされるのどっちが早いんやろ?
せやし、免許がいる冷凍機が現に存在してんねやったらもう資格者おるはずやわな。違うか?アン?
答えは明確やわな。文章の初めを見てみ!もう免許がいる冷凍機はないねわや!!
だからもう試験は要らんの!!冷凍はケツ拭く紙にも値しないクッサレ紙切れやの!!!

もう受けるな!止めろ止めろ!!

アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0312名無し検定1級さん2018/12/08(土) 17:06:54.74ID:/LUpWrZg
>>311
おお!答えてくれた。ありがとうございます。>>308です

認定指定設備って要は安全性の高い設備ってことじゃないんですか?
それってとても良いことだと思うんですが、免許の要る危険な設備を作らずに、
免許の要らない比較的安全な認定指定設備を製造する制度が、
そんなにクッサレな事なんですか?

新規資格取得者が、資格の必要な冷凍機に携わるのと、
全ての冷凍機が認定指定設備に置き換わるのと、
どっちがはやいかなんて分からないと思います。
今現在資格の必要な設備を運転している選任者や代理者が、
明日突然死ぬかもしれないですよね?
そうなったとき、誰が運転するんですが?
資格の必要な冷凍機が残っている以上、非常時に備え、
代わりに運転できる人材を補充できる体制は必要じゃないですか?
また、必ずしもメーカーが認定指定設備だけを作るとも限らないのではないですか?
第一種製造者等顧客側の都合で、認定外の設備を作るという事は絶対にないんですか?

あ、あと、僕は汚水処理が本業なので、仕事として冷凍機にかかわる事はないと思います。
ただ面白そうだと思って勉強し、受験しただけです。
趣味で受験しました、ごめんなさい。
0313名無し検定1級さん2018/12/08(土) 20:23:54.00ID:blk02V5N
はじめまして、初心者です。高圧ガスと冷凍機械責任者は同じものなんですか?
他のスレで、高圧ガスと呼んでみたり、冷凍とか呼んでみたり、訳わからないです。
0314名無し検定1級さん2018/12/08(土) 21:26:05.94ID:beWSQsoR
>>313
同じと言えば同じだけど高圧ガスの資格は色々あるの。
その一つが冷凍機械責任者ね。
詳しくは高圧ガス保安協会のサイトで確認して。
0315名無し検定1級さん2018/12/08(土) 21:56:45.68ID:GKsLqzDy
冷凍は高圧ガスの1部
高圧ガスの種類は大きく化学と機械に分かれ
甲、乙、丙(液石or特別)
冷凍の種類は
一種、二種、三種に分かれる
これらの長所としては文系資格と比較すると計算問題があるので満点が狙える事
0316名無し検定1級さん2018/12/08(土) 23:23:30.52ID:5k/w17KA
>>312
都合の悪いことからはずっと逃げ続けてきた彼だから、その質問からも逃げるだろう
0317名無し検定1級さん2018/12/09(日) 00:31:17.85ID:/0FzOKjo
>>316
隊長の意見はともかくとして冷凍の価値が薄いのは確かだな
3冷ならまだわかるが1冷を必死になってる人ってなに?
何か勘違いしてるとしか思えない
0318名無し検定1級さん2018/12/09(日) 10:58:12.29ID:NYRqI4qe
資格手当てのある職場にいるなら
むしろ冷凍が一番コスパ良い
三冷なら一月ちょいの勉強で受かる手軽さ
生涯免許

危険物消防関係のように免許書き換えや定期講習義務なし
ボイラー2のように実務講習なし
電工のように練習の材料費工具代必要なし
電工1のような定期講習なし

カネも掛かる上に休み潰れて面倒くさい
0319名無し検定1級さん2018/12/09(日) 13:20:32.95ID:k8CvbJOh
危険物乙4「誰か忘れてませんかねえ」
0320名無し検定1級さん2018/12/09(日) 23:04:18.03ID:RfKEr5L8
1冷はビル管以外のところで需要があるのでは?
0321名無し検定1級さん2018/12/10(月) 08:02:41.13ID:kQRM/BGi
>>320
中にはそんなところも有るだろうけど
そんな所に就職する人は稀だよ
そもそも職場が少ないから求人は極端に少ない
しかし一冷資格保持者は余るほど存在する
0322名無し検定1級さん2018/12/10(月) 09:54:52.12ID:ME0yGMj/
地域冷暖房なんかあるぞ。1冷持っていたので現場が変わった。ビルより楽だな
0323名無し検定1級さん2018/12/10(月) 10:51:50.23ID:+TRYphAI
>>322
免許がいる冷凍機はないんやって!!
どれだけバカデカかろうが一切免許要らへん!!全部認定設備や!!
だって免許がいる冷凍機を作ってるメーカーがないねやからしゃーないわな!!
0324名無し検定1級さん2018/12/10(月) 14:17:46.13ID:O8IyPJJX
>>323
毒性ガスなら免許いるやろ。
0325名無し検定1級さん2018/12/10(月) 14:23:33.20ID:+p2rzROU
VHX?
0326名無し検定1級さん2018/12/10(月) 14:32:35.41ID:Tmg7mqFY
いや単純にアンモニアとかだろう
0327名無し検定1級さん2018/12/10(月) 14:48:04.85ID:g/FwhcP+
吸収式じゃないアンモニアってあるの
0328名無し検定1級さん2018/12/10(月) 15:19:16.32ID:AAUHEOGn
アンモニアだろうがフロンだろうが関係ない!全て認定設備。だから全て免許要らん!!もうケツ拭く紙にも値しないクッサレ紙切れなんや。お布施証明書兼領収書でしかない!!!
0329名無し検定1級さん2018/12/10(月) 15:41:34.90ID:vSra1yD4
そう思います。ですか・・・
0330名無し検定1級さん2018/12/10(月) 15:52:16.14ID:y/nu4OUQ
まあ客の前でトンチンカンな説明しないためにも2冷くらいは持ってていいんじゃね?俺は一礼だけどな
0331名無し検定1級さん2018/12/10(月) 17:30:11.18ID:1xZz/5b2
客に説明するためなら資格など要らないけどな
0332名無し検定1級さん2018/12/10(月) 17:35:20.84ID:lfew1mrZ
このスレでも一般社会でも不要なのが隊長
0333名無し検定1級さん2018/12/10(月) 17:36:31.75ID:T+Ae+6zu
>>330
何、小学生でも余裕で受かる1冷か?
「よくお布施されましたね」って憐れに思われるだけやけどな!!
0334名無し検定1級さん2018/12/10(月) 17:55:47.87ID:cOSJnhLB
↑三冷に落ちた程度のことで2年も粘着する哀れな四十男
0335名無し検定1級さん2018/12/10(月) 18:14:35.40ID:Tmg7mqFY
冷凍保安責任者になるというより知識水準を証明するようなもんだな。うちの地冷は1冷、1ボ持ちが条件よ
0336名無し検定1級さん2018/12/10(月) 21:49:15.07ID:cToWMFtE
そうそうあくまで現場によるけど
熱源中心の現場なら冷凍やボイラーはまだまだ重要さ
0337名無し検定1級さん2018/12/10(月) 22:38:52.14ID:EYg1WY0z
>>336
しかし悲しいかなそんな現場はもう殆どないよ
うちの会社そこそこの規模だけど資格が必要な現場はゼロだわ
0338名無し検定1級さん2018/12/10(月) 23:07:39.83ID:cToWMFtE
>>337
残念ながらウチにはある
1級ボイラー免許は持っている
2冷の正副保安責任者が必要
0339名無し検定1級さん2018/12/10(月) 23:14:27.64ID:04K09+Q/
教えてくれ。
地冷の設備員(リーダークラス)の年収はどれくらい?
0340名無し検定1級さん2018/12/10(月) 23:43:59.77ID:cYKCb1B3
>>339
会社と社内役者次第としか…
系列とかどこかのグループとかなら600万は固いんじゃない?
独立系でも上場してたら、600万〜800万くらいじゃない?知らんけど
0341名無し検定1級さん2018/12/10(月) 23:44:22.09ID:cYKCb1B3
>>340
社内役職ね
0342名無し検定1級さん2018/12/11(火) 00:07:44.83ID:Cf1GYcGC
>>340
知らんけどとはえらい無責任だな 現実は400万位な
それもビル管や電験持ってる人の話。
冷凍など有っても無くてもかわらんよ
0343名無し検定1級さん2018/12/11(火) 00:27:40.91ID:wBEQ4LZi
>>342
マジか!
うちは独立系だけど、リーダークラスは600以上は行くぞ?!
地冷で400万とは…責任と報酬が見合わんな。
0344名無し検定1級さん2018/12/11(火) 00:34:07.66ID:QsKQ0Ccj
>>343
俺のところは電験3とビル管持ってて400万前後
冷凍機械は査定の対象ではなく手当規定すらない
だから冷凍を受ける人は取る資格が無くなり趣味で取る人だけだよ
0345名無し検定1級さん2018/12/11(火) 05:07:59.53ID:oMW+AfDl
転職するときあった方がいいからな
0346名無し検定1級さん2018/12/11(火) 05:51:49.32ID:LFxlLO65
>>344
安いな
さっさと転職した方がいい
0347名無し検定1級さん2018/12/11(火) 07:01:00.93ID:UHmjRqvE
隊長が免許はいらないって言ってますが、本当ですか?
1種2種製造所があるような大きな事業所は、
今後も冷凍保安責任者として免許が必要な気がするんですけど?

今は認定指定設備しかないとは言うても、冷凍機なんて平気で30年近くは使うから、少なくとも今設置されてる物でも自分が定年する頃まで機械はありますし

どうゆう事なのでしょうか?
0348名無し検定1級さん2018/12/11(火) 07:50:40.55ID:LqlbIP+6
独身800はガッツリ税金持っていかれるよ
0349名無し検定1級さん2018/12/11(火) 07:50:41.45ID:1jHslPOt
>>347
ほんまや!
認定設備なんてクッサレだ!!
高学歴高収入お役人様が低脳納税者を嘲笑うために設けた制度なんや!!
メーカーはここぞとばかりに商機をつかみ、免許がいる冷凍機を一切作らんくなった。そら、免許がいる冷凍機作っても売れんわなー!!!
人件費ばっかかさむし、資格者置かなアカンねんから不都合ばっかやわな。だからもう免許がいる冷凍機がないんやから冷凍資格はケツ拭く紙にも値しないクッサレ紙切れでお布施証明書兼領収書なわけや!!!分かったか?アン?

だからもう受けるな!止めろ止めろ!!

アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0350名無し検定1級さん2018/12/11(火) 13:09:36.18ID:cN9Nl1G5
こいつは掲示板でコミュニケーションできる人間じゃないよ
本当に病人だから
マジレスしても無駄なので、NG登録して放置が吉

> ・積極奇異型
> ・受動型
> ・孤立型
> ・尊大型
>
> アスペルガー症候群の性格傾向におけるカテゴリは、現段階でこの4つ。
> 他人と関わりたいが、言動が場の空気からズレて浮いてしまう積極奇異型。
> 嫌な事もことわれず、他人の言うがままにしてしまう受動型。
> 人をモノ同然に扱うため、コミュニケーションが成り立ちにくい孤立型。
> 人に対して上から目線で対応して顰蹙を買ってしまう尊大型。
0351名無し検定1級さん2018/12/11(火) 19:57:17.94ID:w/yDiD7Q
そろそろ一種学識の解答例が出るね
ダメだったら来年また隊長と一緒に頑張りたい
0352名無し検定1級さん2018/12/11(火) 20:00:35.94ID:UHmjRqvE
隊長じゃなくても わかる人の見解が聞きたいです。
0353名無し検定1級さん2018/12/11(火) 20:07:01.32ID:zeEN6DrC
>>352
まだ免許が必要な物件はあるにはあるけど数少ない
その少ない物件は減ることはあるけど増えることなし
しかし1冷2冷資格保持者は物件の何倍も居て余りまくってるのが現状な
0354名無し検定1級さん2018/12/11(火) 20:59:43.56ID:/OtDpN2E
むしろ冷凍責任者などなりたくないわ
資格手当てだけ貰い無役が一番おいしい立場
0355名無し検定1級さん2018/12/11(火) 22:57:57.29ID:yVyZ8G8F
>>353
だからクッサレやって言ってんや!!
だからもう受けるな!止めろ止めろ!!って言ってんや!!

冷凍資格の役目はもう終わったんや。だから即刻抹殺されなければならんのに高学歴高収入お役人様が生涯悠々自適な生活を送るために低脳な納税者を嘲笑ってんのが俺は絶対許せへんねや!!!
免許がいる冷凍機をメーカーが作ってないねやからもうこれ以上資格者要らんやろ!!!
ほんま悪徳資格商法で低脳な納税者を罠にハメるの止めろや!!!

チミらよ、何年もかけてこれだけ言ってんのにまだ目が覚めんのか?アン?

アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0356名無し検定1級さん2018/12/11(火) 23:06:37.78ID:Um+Xo3sK
↑ タイチョが言ってる事は正論
しかしこのスレの人間が電験なんか通らんやろw
消滅する運命の資格でも底辺馬鹿ならしがみつくしかない
それをお上は見抜いておられる
0357名無し検定1級さん2018/12/11(火) 23:44:57.49ID:w/yDiD7Q
タイチョのスマホで「あ」を入れると、候補で「アンチ冷凍は俺に続け!!!!!」と出てくる
0358名無し検定1級さん2018/12/12(水) 00:22:46.45ID:VunEdYON
>>357
隊長はオレの隣で寝てるよ
0359名無し検定1級さん2018/12/12(水) 06:33:38.36ID:ERvLboi5
うちの会社では第一種冷凍フロン取扱技術者免許取得の為に、新卒に2冷を受験させてますよ。

会社のルールで取扱技術者免許がないと回収、充填、漏洩点検出来ないので、、
0360名無し検定1級さん2018/12/12(水) 07:36:54.11ID:ERvLboi5
↑訂正" 第一種冷媒フロン類取扱技術者
0361名無し検定1級さん2018/12/12(水) 08:06:42.97ID:wJ0CcwXw
今時フロンなんて取り扱っちゃいかん
フロンは淘汰されるべきw
0362名無し検定1級さん2018/12/12(水) 16:55:09.74ID:90dwNvz9
隊長の言うとおりで、資格のいる冷凍機はもう作ってない。
だが現在、免許のいる冷凍機はまだあるから必要という意見もある。

もちろん、携わる可能性もゼロではない。
だが、既に3冷2冷はおろか、1冷ですら取得者はかるく数千〜数万人以上はいると思われる。
つまり、今更、金や労力をかけて取得しても、あまり効果は少ない。
これから増えることなく減るだけの冷凍機という名の少ないパイで、既に取得者も多数いるのを、
わざわざ今から取る意味は少ない。

ならば、その労力を電験やビル管にかけた方が賢いということ。

まあ、必要性は無いけど、知識の証という意味ではあるだろうけど、
それは隊長が言うナルシス資格というもんだ。
0363名無し検定1級さん2018/12/12(水) 17:18:51.87ID:+mwcD0lx
正しくても正しくなくてもどっちでもいいから、うざいから消えてくれ
何年同じことやってんだよ
邪魔
0364名無し検定1級さん2018/12/12(水) 17:36:42.75ID:LOzf133l
>>363
アッポ!!
632の意見は正しく良く理解してるやないけ!!それでええねや!!!
俺は高学歴高収入お役人様が悪徳資格商法で低脳な納税者をバカにし、テメェらだけ生涯悠々自適な生活を送りやがんのが絶対許せへんねや!!!!
冷凍資格は即刻抹殺されなければならんねや!そのためには受験者ゼロと言う絶対達成できない目標を掲げて活動するしか手はないねや!!
俺は能ある鷹は爪を隠す世直し烈風隊や!!!!

だからもう受けるな!止めろ止めろ!!

アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0365名無し検定1級さん2018/12/12(水) 17:44:43.89ID:+mwcD0lx
>>364
三冷に落ちて荒らし始めただけのクズがよく言うな
2年もあったのにお前は何の勉強もせず、努力もせず、
やるべきことから逃げ続けていただけだろうが
こんなところでひたすら他人のやることにケチをつけてただけだろうが
二年もあればお前の大好きな電験2種を取ることも夢ではなかったのにな

言い訳して人のせいにして逃げ続けたからお前は今底辺にいる
40過ぎてまだわからんか?

お前は世直しなんかしていない
掲示板を荒らしているだけだ
お前は能なんか隠していない
自分が無能である現実を自分で自分から隠しているだけだ

死ぬまで現実から逃げ続けてな、卑怯者
0366名無し検定1級さん2018/12/12(水) 19:29:12.97ID:VunEdYON
>>365
アッポ!!!
俺はな、試験に合格したことなんかないんや!!!
能ある鷹の爪や!!!辛いど!
人生やり直したいんや!!!せやから世直し隊!
童貞でシラミ持ちのエイズ患者や!!!
股間かゆいど!!!

続け続け!!冷凍隊長の俺に続け!!!
クッサれ三冷受けるど!!!
0367名無し検定1級さん2018/12/12(水) 19:44:33.22ID:/mQyixhv
↑これ隊長? 偽物?
0368名無し検定1級さん2018/12/12(水) 22:05:15.80ID:MhmjrtSr
>>366

童貞?
0369名無し検定1級さん2018/12/12(水) 22:26:07.00ID:90dwNvz9
隊長は1冷持ちだよ。
しかも苦労して取得された。

なのに実際には需要がほとんどなく、手当ても無く、評価もされない現実に打ちのめされた。

しかも、もはやメーカーは今、認定設備しか作
ってない現実まで知った。
こんな無駄で虚しいことはないと、自分の苦い経験を味わってほしくないと、アンチ冷凍を主張するようになったのだ。
0370名無し検定1級さん2018/12/12(水) 22:57:41.50ID:1+cBIqqY
>>369
隊長いいやつじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています