トップページlic
1002コメント299KB

第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その-97

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2018/11/15(木) 22:27:18.74ID:rh7nT3LW
高圧ガス製造保安責任者試験(冷凍機械責任者)のスレです。
講習、検定試験に関する話題もどうぞ。

(高圧ガス保安協会HP)
https://www.khk.or.jp/

受験資格は、一種、二種、三種共に制限なし。
(年齢、学歴、経験に関係なく誰でも受験できる)。
試験は年1回。8月下旬〜9月上旬に申し込み。11月に試験。
合格発表は翌年の1月。

受験料は 書面受付/第一種=13,000円、第二種=9,000円、第三種=8,400円。
インターネット申込/第一種=12,400円、第二種=8,500円、第三種=7,900円。
一、二種は「法令」「保安管理技術」「学識」の3科目。
三種は「法令」「保安管理技術」の2科目。

科目免除になる3日間の講習があり、講習での検定に合格すれば、
国家資格の受験の際には一種、二種、三種共に「法令」のみとなる。
但し受講料は高い。
書面受付/第一種=21,100円、第二種=18,900円、第三種=16,200円。
インターネット申込/第一種=20,500円、第二種=18,400円、第三種=15,700円。

EchoLand 冷凍機械責任者試験受験者を応援します。
http://www.echoland-plus.com/

3種冷凍独学チャレンジ研究所
http://fpj.moo.jp/hp-rei/

※前スレ
第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その-96
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1541921278/
0202名無し検定1級さん2018/11/27(火) 15:54:59.38ID:Ygc/jw8i
>>201
いいや違う。高学歴高収入お役人様以外は全部まとめて低脳納税者や!!!
チミは何にもわかっとらへん。
0203名無し検定1級さん2018/11/27(火) 15:57:19.14ID:ylNNmrB/
>>190
(´・ω・`)前回もそうだったし、難民なりかけたけど普通に売るタイミングもある
(´・ω・`)定期的に補充されてるからその時買いなよ

(´・ω・`)なお一ページも開いてない模様
0204名無し検定1級さん2018/11/27(火) 17:16:00.07ID:ai6pHwMp
>>202
違わない
低能はお前だけだ
能ある鷹のはずなのに3流大学しか入れず、
たかが三冷も取れないまま逃亡して逆恨みして、
こんなとこでKHKに聞こえない遠吠えするしか能の無いお前が低能だ

いや、40ヅラ下げて2ちゃんで世直しだと?隊長だと?
低能以下の白痴だな、お前は
0205名無し検定1級さん2018/11/27(火) 19:13:07.76ID:SnOCdRGG
>>204
いいや違う!
俺は能ある鷹は爪を隠す世直し烈風隊や!!!
高学歴高収入お役人様以外はどれも一緒。低脳納税者や。残念だが、受け入れなければならんねや。その自覚がないのはかわいそうなだけや。
0206名無し検定1級さん2018/11/27(火) 19:27:14.75ID:VbPMDw1U
>>205
隊長!!!
もっと言ってやってください!アン?
俺はいつもクサイ紙でケツ拭いてますって!!!
尻風隊で便直しされている姿、アン?
いつも拝見しております!!!

その活動、ゼヒ命尽きるまで続けてください!!!

続け続け!!!ウンチ冷凍は隊長に続け!!!
0207名無し検定1級さん2018/11/27(火) 19:35:52.86ID:ai6pHwMp
>>205
あのな、アスペか発達障害かしらんが、
お前が何らかの脳の疾病を背負って生まれたこと自体は同情の余地のあることだ
誰だってことわざもまともに理解できない脳足りんに好き好んで生まれたくはなかっただろうよ
おそらくお前の親もそう思って、お前を甘やかして育てたんだろうな
我が子をガイジに生んだ負い目だったかもしれんが

おかげでお前は思いっきり自分に甘く、極めて自己中心的で、
何かあると困難からすぐに言い訳して逃げてばかりの甘ったれた、
ゴミクズのような人間になった
言っておくがお前はもう40過ぎの中年だ
親のせいになんてできないからな

自覚が無いのはかわいそうだな、確かに
お前がクズなのも何の資格も取れないのも底辺なのもすべてお前のせいなのに
0208名無し検定1級さん2018/11/27(火) 22:15:04.71ID:tq8uMFOw
じぇんじぇんわかっとれへん!
悪徳詐欺資格商法という手段を用いて楽して生涯悠々自適な生活を送る高学歴高収入お役人様から見れば、微々たる給料のために毎日必死にもがき苦しみながら細々暮らしてる我ら皆一括りにして低脳な納税者なんや!チミらはそこがわかっとれへん!!
0209名無し検定1級さん2018/11/27(火) 22:17:30.21ID:tq8uMFOw
奴らは我らをそう呼び、そういう目で見てんねやど!!!絶対許さん!!!!

だからもう受けるな!止めろ止めろ!!

アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0210名無し検定1級さん2018/11/27(火) 22:42:32.32ID:ai6pHwMp
>>208-209
お前が冷凍に落ちたのはお前の頭が悪いから
お前が能ある鷹だとか言い訳ばかりして勉強せずに逃げ続けているから
全部お前のせいだよ
したがって必要なのは世直しでも冷凍抹殺でもない
お前が自分が低能だと認めて、だからこそ人一倍努力することだ
自分の責任だと認めることだ

したがってお前が今やってるのは何の意味もない無駄の行為で、逃げでしかない
意味が無い無駄な行為だから、お前はいずれこのスレからも逃げていく羽目になるよ
いつものように情けない言い訳しながらな

言い訳して人のせいにして自分が必要なことをしないからお前は今、底辺にいる
わかりきったことを言わせるな、低能


」とっとと自殺しろ低能
0211名無し検定1級さん2018/11/27(火) 22:42:33.06ID:VbPMDw1U
>>209
隊長に続く、とは何をすることですか?
隊長は蓮舫隊としてナニを成されているのでしょうか?
まさか、肝心のお役人様方がご高覧されないこのスレで
受験のボイコットを唱えているだけですか?

自身は毎年惨めたらしく受験されているのに??
不合格じゃダメなんですか?

乱文で失礼致します。ご苦労様です。
0212名無し検定1級さん2018/11/28(水) 00:31:55.76ID:Xceo7iWA
おいおい誰が落ちたとか言った?アン?
もち受かったとも言ってないがな。
俺は能ある鷹は爪を隠す世直し烈風隊や!!!
これだけは言っといたる。我ら全て低脳納税者や!!!
0213名無し検定1級さん2018/11/28(水) 01:01:35.63ID:QRmdO3RG
>>203
いつも返信ありがとう

サクサクをやってみて理解できるようなら2も考えてます
>>194
ありがとうございます。
0214名無し検定1級さん2018/11/28(水) 02:17:47.38ID:COVIhXw4
ヤフオクとかメルカリで出品してるとよくわかるが、
冷凍の試験前よりも、すでに終わってる今のほうが、
かえってテキストとか過去問とかが、なぜかよく売れてるよなw
0215名無し検定1級さん2018/11/28(水) 07:31:26.61ID:sNBQ8r93
>>214
受かったらすぐ売るよ。資格テキスト
0216名無し検定1級さん2018/11/28(水) 10:02:49.06ID:6ReOp0ik
>>215
綺麗に使ってんの?
自分が使った参考書は線引いたりして売り物にはならないなあ。
0217名無し検定1級さん2018/11/28(水) 11:51:51.05ID:Alvxeu/I
>>214
(´・ω・`)女子高、女子中の中古の赤本がよく売れる理由と同じか
0218名無し検定1級さん2018/11/28(水) 12:44:31.44ID:COVIhXw4
>>215 >>216 >>217
試験が終わって売るのはわかるが、意外と買い手がよく付く。
マーカー、線引き、書き込みのあるやつも、取引が結構成立してる。
0219名無し検定1級さん2018/11/28(水) 13:21:21.47ID:mT55Me5J
>>216
>>218
線引きしないし、ポストイットだけ。毎日カバンにいれてるから、カバーの角が少し破けるぐらい。定価の半値ですぐ売れる
0220名無し検定1級さん2018/11/28(水) 13:22:59.67ID:mT55Me5J
来年には31年度版でるから、その前にさばいた
0221名無し検定1級さん2018/11/28(水) 13:30:11.68ID:mT55Me5J
線引く代わりにA4、1枚ぐらいに公式とか重要なのは纏めてる
0222名無し検定1級さん2018/11/28(水) 22:18:58.73ID:1JNXED7z
1種 試験で合格は無理でしょうか? 現在3種も持ってません。
2種から受けようと思ってましたが、ついでに1からは無謀でしょうか?
当方機械系ではありません。
来年受けようと思います。
0223名無し検定1級さん2018/11/28(水) 22:26:02.10ID:BwuafDBl
>>222
丸一年あれば、いきなり一種を試験合格も余裕
ちゃんと勉強すればだが
0224名無し検定1級さん2018/11/28(水) 22:31:42.78ID:1JNXED7z
>>223
ありがとうございます。
がんばってみます。
0225名無し検定1級さん2018/11/28(水) 22:38:14.60ID:4rTmNCht
>>212
さすが、隊長は、高額納税者。
0226名無し検定1級さん2018/11/28(水) 23:08:33.17ID:gG1sUgka
>>222
受けるな!止めろ止めろ!!

高学歴高収入お役人様を図に乗らすな!!!
ますます悪徳詐欺資格商法に磨きがかかるやないけ!!!ほんま止めろ!!!

免許がいる冷凍機がない以上、冷凍資格を抹殺しなければならんのや!!せやのに自らアリ地獄の罠にハマりに行くな!!!

絶対受けるな!!すぐ舵を切って電験2種を目指せ!!!

アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0227名無し検定1級さん2018/11/28(水) 23:32:39.93ID:1bn1pgk6
>>226
おかわりいただけただろうか
これは隊長ではありません

電験二種を目指すなどとのたまいながら
自身もお役人様に毎年お布施しているのである

このニセモノが!!!!
恥を知れ恥を!!!

だけどお布施はしなさい
毎年納めなさい
0228名無し検定1級さん2018/11/29(木) 00:42:49.29ID:S8/r1pgn
国家資格の廃止って過去にあるの?
0229名無し検定1級さん2018/11/29(木) 07:48:54.94ID:AE+rT2k1
>>222
1種用参考書はないような
0230名無し検定1級さん2018/11/29(木) 17:09:26.58ID:OLzGNi3e
>>228
高圧電気工事技術者とか旧電気工事士
とか廃止だけど資格としては有効
0231名無し検定1級さん2018/11/29(木) 18:15:11.19ID:S8/r1pgn
>>230
そうでしょうー。廃止はない。
0232名無し検定1級さん2018/11/29(木) 18:19:50.81ID:mnTe4ttF
>>230
旧電気工事士って現行の電気工事士とは全く別物なん?

てか国家資格でも情報処理系の資格なんて名前変わったり廃止になったりしてるのばかりだから別にそんなもんだと思ってた
最近まで有ったけど現行区分だと無くなったのは例えば初級シスアドとかあるからさ
0233名無し検定1級さん2018/11/29(木) 18:58:11.52ID:r2z1jbHs
旧電気工事士は今の第2種電気工事士と同等。
高圧電気工事技術者は3年以上の実務経験で第一種電気工事士になる。
制度移行時に優遇制度があった。
0234名無し検定1級さん2018/11/29(木) 23:27:11.49ID:IjAOe3/G
>>233
つまり時代に合わなくなって新資格に変わる場合は旧資格保持者は
プラス講習くらいで新資格に移行できる
若者でも冷凍は取った方がいいぞw
フロンのなんとかってあったな
0235名無し検定1級さん2018/11/29(木) 23:41:51.87ID:FH+3sSd8
今一番熱い、意味なし資格候補はダントツでボイラー技士だろ。
お馬鹿なことに一級受けて試験受かったけど実務満たせないで5年たっちゃったよ。
お金も五井までの忍耐ももったいなかったよ。
ただ、全く役にたっていないわけでもないのが少し逆にムカつくんだよね。
給湯器なんか扱うときに、ただの貫流温水ボイラーかってな感じで中開けても怖くなかったりするし業者の説明にボイラーの知識で簡単に理解できたりするから後の説明が楽だったりする。
0236名無し検定1級さん2018/11/29(木) 23:55:06.94ID:ZrExy1nk
ボイラーは何より講習がほぼ必須でボッタクリの上、講習の態度を見張ってて非常に疲れるってのが最悪だわ
3冷を講習無しの試験だけで今月受けてほぼ合格確定だけど、冷凍の講習もボイラー講習のようにあんなに息苦しいものなの?
あんな思いするなら家でエコーランド見ながら過去問やってた方がずっと楽だし効率よくねって思ったぞ
0237名無し検定1級さん2018/11/30(金) 00:05:47.21ID:4Q0qsO6m
利権がある以上
早々に国家資格は廃止にならないよ
そうなったとしても先に言われてるように名前変えたり
新資格への移行や優遇処置がある
無くなるから無駄って言ってるのは只の雑音だから気にするな
0238名無し検定1級さん2018/11/30(金) 00:57:07.05ID:Ad1IXP4+
乙種7類消防設備士も、意味なし資格の代表だな
「あんなの4類と統合しちゃえよー」
みたいなカキコが、消防スレでしばしば見られる
0239名無し検定1級さん2018/11/30(金) 01:17:23.59ID:/2Z4I0B6
資格がなくなれば利権・天下り含めてそこで働く人たちが職を失うからね
そんな経済的損失・失業者の増すことをするわけがない
電験や税理士等の士業がAIに代わるなんて叫ぶやつがいるがまずあり得ない
それで働く人がいるかぎり意地でも残すよ
0240名無し検定1級さん2018/11/30(金) 02:26:16.91ID:XvB0G1OV
そうだな。20年後タクシー会社は存在しないって言ってた学者がいたが、
なくならないと思う。
スーパーのレジのおばちゃんは、なくなるかも。
0241名無し検定1級さん2018/11/30(金) 03:17:32.43ID:sOzvFPt7
>>228
取得した国家資格は生涯有効が多いから、
新規取得できないのは廃止と同義かもね

たとえば電気発破技士とか新規取得できないけど、
現行の発破技士に包含されているから電気発破のみ行える

>>238
4類より簡単だし、感知器の点検報告書に記名するためだけに意味があるよ
そんなこと言ったら発破技士なんて火薬の管理ができない発破作業だけの資格だし、
火薬類取扱に包含されているからまったく意味が無い

今年取ったけどね
0242名無し検定1級さん2018/11/30(金) 03:27:20.97ID:sOzvFPt7
>>235
免許不要の貫流ボイラーばかりで二級は意味が無いと思われるが、
技能講習が必要な貫流ボイラーは多いし、免許が不要だから資格が要らないわけではない
だから技能講習を受けるくらいなら二級を取っておく意味はあるよ

というのも、団塊のリタイアで一級が必要な煙管ボイラーがまだ割と現役で、
一級を持っているとかなり高待遇で転職できたりするのよ
一級が不要なボイラーでも実務経験の証明になるとかね
一級のためには二級が必要なわけで、過渡期にある業界だから狙い目
0243名無し検定1級さん2018/11/30(金) 05:48:54.66ID:VNx1FY6r
>>235
質はともかくボイラーは意外に求人多い 
ボイラーは講習や実務経験が本体で
ペーパー試験は意欲の確認程度だろ
0244名無し検定1級さん2018/11/30(金) 07:47:35.74ID:gxYnEi0z
一級だの発破だの火薬だの、お前らお布施したがり資格マニアくんやんけ!!
そんな資格、棺おけまで持ってけや!!
絶対使わへんの確定やんけ!!!
やっぱ免許眺めながら「俺って絶対スゲェ〜よな」って自己に惚れるナルシス野郎やんけ!!!
そんなもん何個あっても電験2種の足元にも及ばん資格やど。本来、比較すること自体失礼極まりない!!!
世の中クッサレ資格が有り触れてんな。これは全部悪徳詐欺資格商法やな!!

もう受けるな!止めろ止めろ!!

アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0245名無し検定1級さん2018/11/30(金) 07:53:34.56ID:8zi4JA14
でも君二種はおろか三種もとれてませんやん
0246名無し検定1級さん2018/11/30(金) 08:44:48.12ID:fqDXQILp
>>244
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  \
          /;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;  ヽ
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶
        / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ <  うるせ〜!クソして寝ろ!FUCK YOU!!
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ    \____________
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
0247名無し検定1級さん2018/11/30(金) 09:30:06.51ID:OD088VE3
>>244
資格取れへんのが悔しいか!!!
気持ちはわからんけど、頑張ってわかるぞ!!!

吉野家行くぞ!!!今から!!!
0248名無し検定1級さん2018/11/30(金) 13:13:51.94ID:gnT9ErSR
>>244
隠す爪も髪の毛もないアホなおじさん
もう少し色々頑張れや
0249名無し検定1級さん2018/11/30(金) 13:58:07.18ID:vfDrqdpP
資格多数 貯金100万円

資格少ない(4点のみ) 貯金1000万円

こういう奴を俺は知っている。
資格勉強にあてたあの時間、残業や休出、バイトで稼いでたら
いったいいくらになっていたのだろうか?・・・・・
0250名無し検定1級さん2018/11/30(金) 14:14:22.67ID:OD088VE3
細けえこたぁいーんだよ
貯金あるだけいいじゃねーか
俺なんてその日暮らしやぞ

吉野家行くぞ!!!今から!!!
0251名無し検定1級さん2018/11/30(金) 14:59:02.70ID:mh/omQru
すき家が良い
0252名無し検定1級さん2018/11/30(金) 15:37:44.09ID:7jVGWCic
4点持ちは充分資格持ちに入るわ
0253名無し検定1級さん2018/11/30(金) 17:59:55.97ID:4Q0qsO6m
>>249
こんな馬鹿みたいなレスをするのに費やした時間があったら何ができるだろう
0254名無し検定1級さん2018/11/30(金) 18:02:22.01ID:fUKZhNgE
>>249
4点が少ないのなら資格多数の人は何十の資格を持ってるんだろ
0255名無し検定1級さん2018/11/30(金) 22:31:13.39ID:8kR2MdYM
最近4点とったが、貯金250万円とハイブリッドカー1台、バイク1台でローン無し。アパート暮らしの負け組40代です。
給料安いから貯金はほとんどできない。
今の貯金も前職で貯めたし。
残業、休出がんばるしかないな。
0256名無し検定1級さん2018/11/30(金) 22:59:50.02ID:NsowzlcD
>>255
無職ひきこもりの口だけ番長よりも余程立派です
決して負け組ではありません
0257名無し検定1級さん2018/12/01(土) 12:09:57.90ID:GyhyknD0
>>242
一級ボイラーの免許所持者には尊敬する
二級免許を取得後の2年以上の実務経験が一級免許の交付条件だが、
その経験がなかなか積めない現状だからこそ、そういう人たちにはすごく価値がある
合格はがきを生涯保管しても、一級免許に変えられなければしょうがない
0258名無し検定1級さん2018/12/01(土) 12:43:18.29ID:XWi3iz83
>>257
せや、ええことゆうやないけ!!
ケツ拭く紙にも値しないクッサレ紙切れとはわけがちゃうからな。
ボイラーは免許あってもええねや。使うとこ減ったとはいえ、メーカーのラインナップに免許がいるボイラーがある以上、使う可能性はゼロとちゃうからな。
片やクッサレ冷凍見てみいや。免許がいる冷凍機作ってるメーカーゼロやんけ!!ラインナップもゼロやんけ!!
こんな状況で資格なんか要らんやろ!!高学歴高収入お役人様が生涯悠々自適な生活を送るためだけの悪徳詐欺資格商法は即刻抹殺されなけばならない!!!
ボイラーは免許を使う可能性はあるが、冷凍は一切ない。だから免状ではなくお布施証明書兼領収書なんや!!!わかるよな?アン?

だからもう受けるな!止めろ止めろ!!

アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0259名無し検定1級さん2018/12/01(土) 13:26:36.06ID:426NmmYm
今日も元気に吠えてるなー。
0260名無し検定1級さん2018/12/01(土) 13:41:56.80ID:IGKZFdEx
番長の書き方が昔の総武線スレの荒らしに似ているのは気のせい?
0261名無し検定1級さん2018/12/01(土) 13:53:40.35ID:7hkpyVm6
1冷ほしい・・・
0262名無し検定1級さん2018/12/01(土) 15:42:54.83ID:yWuSkuXb
1冷、 ガンバッテみましょうか。まだ3冷をはじめたばっかですが。
0263名無し検定1級さん2018/12/02(日) 00:34:19.59ID:414oeJsS
>>257
ウチの会社は現場に経験になるボイラーが1ヶ所だけあるから
ボイラーの試験に合格したらその現場に居たことにして書類書かせてくれる
俺はそれで1級ボイラー免許持ってるし特級ボイラー持ってる人もその手でやってる
0264名無し検定1級さん2018/12/02(日) 08:15:44.84ID:qPb5vBFy
ボイラーも貫流ボイラーが主流になってきて免許いらないのでは?
0265名無し検定1級さん2018/12/02(日) 08:20:11.95ID:FnbIB1NT
>>263
そう、ボイラーは求人探すとわかるけど、地味な所に必要な施設があるんだ
冷凍は本当に必要無いからなぁ
知識の蓄積と自慢くらいしか使えないわ
0266名無し検定1級さん2018/12/02(日) 08:23:22.29ID:B8QSdNc+
電気主任技術者がいる建物では電気工事士資格要らないね
と同じ意味
法的にはなくてもいいけどオーナーへのアピールでないよりあった方がいいでしょう
ボイラーも冷凍も同様
0267名無し検定1級さん2018/12/02(日) 09:34:54.79ID:M/B1pmgO
現実的に、電気工事士の資格がないヤツに配線を触らせられるか?
0268名無し検定1級さん2018/12/02(日) 10:25:33.13ID:OnGiYD3N
このスレに一番いらないのは隊長
0269名無し検定1級さん2018/12/02(日) 10:46:08.40ID:63WY55g0
>>266
>>267
配線いじれない。電験
0270名無し検定1級さん2018/12/02(日) 10:56:25.46ID:KHItyMbs
>>268
やめたれ
0271名無し検定1級さん2018/12/02(日) 18:18:20.54ID:sptb9YTP
合格発表までまだ1カ月もある 
長い
0272名無し検定1級さん2018/12/02(日) 18:36:04.49ID:sptb9YTP
来年はビル管か1冷
どっちを受けるか悩んでます
0273名無し検定1級さん2018/12/02(日) 19:28:27.33ID:414oeJsS
ビル管択一
0274名無し検定1級さん2018/12/02(日) 19:58:37.58ID:TnUUH+bn
来年3冷受ける予定で講習を受けるか悩んでいますが、
講習を受けたあとに保安技術の免除試験を後日受けるそうですが、こちらの合格率は8割くらいなので、
本試験よりも難易度は優しくなるのでしょうか?
それか、講師が試験のヒントをかなり教えてくれるのでしょうか?
親切な方教えて下さいm(_ _)m
0275名無し検定1級さん2018/12/02(日) 21:06:09.04ID:lsHmrj+X
講習を受けましたが、試験の難易度は本試験と同程度の印象でした。ただ講師が受講テキストから出題される部分を教えてくれるので、そこさえ覚えれば試験問題は簡単に答えることができました。
0276名無し検定1級さん2018/12/02(日) 21:56:03.30ID:KmsJ/izw
>>272
アッポ!!
1冷なんか受けるな!!
高学歴高収入お役人様が図に乗るやろ!!
もしかしてチミもお布施証明書兼領収書見ながらニヤニヤするナルシス野郎か?
せやろ?違うか?アン?

お布施しっかりして名前書けたら小学生でも余裕で受かる1冷なんか受けるな!!!止めろ止めろ!!!!

アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0277名無し検定1級さん2018/12/02(日) 21:56:41.18ID:KmsJ/izw
>>268
アッポ!!
一番まともであり、核心を突いた話をしてるのが俺や!!!
それを理解できず高学歴高収入お役人様に加担してるチミらが要らんのや!!!
だからいつまでもクッサレ冷凍が存続すんねやないかい!!!!
早く抹殺されなけばならんのや。そのためには受験者をゼロにする以外に手はないねや。

だからもう受けるな!止めろ止めろ!!

アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0278名無し検定1級さん2018/12/02(日) 22:39:33.30ID:k33mXTiq
>>274
講習は場所と講師にかなり左右される。
検定試験に出る所を必ずしも教えてくれる訳ではない。
二種三種程度なら国試で勝負しましょう。
知識ゼロからでも試験申込期間(8月下旬〜9月初旬)に勉強を開始すれば合格出来ます。
0279名無し検定1級さん2018/12/02(日) 23:22:06.46ID:aAFkp5ug
>>272
ビル管の方が価値は高いから取るならこっちを優先すべきだが、
今年2冷か3冷受けたのなら、一年で二つ取るのも可能だな
0280名無し検定1級さん2018/12/03(月) 00:24:55.23ID:ImcsTWrM
>>267
配線をいじるなら、認定電気工事従事者で十分だ
二種電工合格後に講習を受けるか、または一種電工の試験合格で取得できる
それがあれば、自家用電気工作物の低圧部の配線いじりが法的に可能になる
0281名無し検定1級さん2018/12/04(火) 20:39:12.97ID:rVpgl/mn
>>272
そりゃ悩むことなしビル管だよ
1冷などまったく必要とされてないのだから
色々な資格を取って取るものが無くなってからでいいよ
0282名無し検定1級さん2018/12/05(水) 10:33:30.26ID:b0F+0ySp
>>272
そんなことすらわからない低脳は死んどけw
0283名無し検定1級さん2018/12/05(水) 19:30:06.91ID:14cCQnf4
お前ら!!!厳しいじゃねーか!!!

>>272
気にすんな、どっちだっていいじゃねーか
とりあえず
吉野家行くぞ!!!今から!!!
0284名無し検定1級さん2018/12/05(水) 19:37:28.50ID:uoEnDLYD
>>283
どっちでも良いわけじゃないわなビル管に決まってる
エコ検定と比べても1冷は価値はなく後回しだよ
0285名無し検定1級さん2018/12/06(木) 02:09:20.36ID:7AQcszJq
>>272
ビル管試験(H27年)に受かって免状持ってるけど、
冷凍と比べたら、いろんな意味でビル管はおいしいぞw
1冷はおろか2冷のほうが、ビル管より難しいからな。
ちょうど今頃、今年の試験合格者の免状が、厚生労働省から交付される時期だ。
0286名無し検定1級さん2018/12/06(木) 09:54:11.97ID:GUzAVFY0
1冷受かってビル管理したい。現在2冷保持
0287名無し検定1級さん2018/12/06(木) 10:13:15.31ID:sYid3Cvi
ビル管理するなら1冷は不要3冷だけでも十分
0288名無し検定1級さん2018/12/06(木) 11:04:26.74ID:kPC00roY
>>286
ビル管理するなら未経験で上位資格目指すより経験積みながら上位目指した方が良いでしょ。
一冷取ったからと言って未経験では、ビックリするくらい好条件にはならんでしょ。
0289名無し検定1級さん2018/12/06(木) 16:29:43.31ID:7AQcszJq
物流業界の冷凍倉庫でも、冷凍機械の資格は要らないのか?
だとすれば、1冷の存在意義は何だ?w
0290名無し検定1級さん2018/12/06(木) 16:50:15.62ID:c+w8nEN3
コンビナートにある
化学工場とかの冷凍施設はバカでかい
0291名無し検定1級さん2018/12/06(木) 16:57:12.70ID:bzYeGobN
2冷あればビル管講習の受講資格のハードルが低くなったはず
0292名無し検定1級さん2018/12/06(木) 17:16:27.44ID:9kT5EZaD
冷凍二種は実務二年。冷凍一種は実務一年だな
0293名無し検定1級さん2018/12/06(木) 23:17:09.82ID:7AQcszJq
俺みたいな中年のおっさんでも、半年も勉強すれば、
ビル管なんか試験でも一発で仕留められたぞw
大体3冷レベルかな?難問でも2冷レベルだ。
0294名無し検定1級さん2018/12/07(金) 01:14:08.22ID:piMIErVt
>>293
それは無い!
今年ビル管と冷3受かったが冷3は勉強1ヶ月以内で受かるがビル管は1ヶ月ではまず無理!
0295名無し検定1級さん2018/12/07(金) 03:00:51.36ID:1NYTAHVg
ビル管受けたいけど実務経験がないから受験資格がない
0296名無し検定1級さん2018/12/07(金) 06:15:21.14ID:Bo7SZ+l7
同じく・・・
0297名無し検定1級さん2018/12/07(金) 07:46:27.82ID:7hjnFi3y
me too
0298名無し検定1級さん2018/12/07(金) 07:55:49.13ID:r1y5vAMu
試験くらい受けさてもいいじゃないか。ボイラーみたいに実務経験積んだら免状にできるようにすれば良い。受験者が増えて増収になるだろうに。
0299名無し検定1級さん2018/12/07(金) 16:29:50.25ID:fDB4TKXH
>>274
会場で免除試験の過去問が売られてる
それを買って試験に臨めば合格率100%
0300名無し検定1級さん2018/12/07(金) 17:40:41.85ID:MhjDcQmL
>>299
いくら?
0301名無し検定1級さん2018/12/07(金) 17:53:21.98ID:S0ND7gG3
一冷持ちキャバクラ勤務の折れ
計算が速く性格なのでほとんどキャッシャーばかり任されている。週末は糞忙しい。
因みに、平成15年の合格率10.3パーセントの時に取った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています