トップページlic
1002コメント308KB

【宅建試験】平成30年度宅地建物取引士資格試験 36点スレ【ボーダー】 ★4人

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し検定1級さん2018/11/14(水) 18:55:25.21ID:l8ce5x04
12月5日まで、いがみ合いは続く

・・・ユーキャンのサンプル、異常に少ないですね
ボーダー以下の低得点者は、解答分析無料サービスに参加していないのでしょう
LECの最終データは28日の予定だそうです

それでは
0879名無し検定1級さん2018/11/19(月) 20:20:51.36ID:8xaexVFO
ユーキャンは自力学習だから
やるものとやらないものがハッキリしてるんだろ
0880名無し検定1級さん2018/11/19(月) 20:23:25.97ID:4JOAXIVS
>>878
すごい(><)
0881名無し検定1級さん2018/11/19(月) 21:06:00.69ID:jMGJGWIO
>>846
気になる
0882名無し検定1級さん2018/11/19(月) 21:25:36.66ID:rR5Eeff8
37スレでも言われてたけど
今年捨て分野なんか作ったやつは反省しろや
試験範囲は民法も税法も全部やれとの機構からのお達しだ
全部やったけど37しか取れなかった?
無能か勉強不足だ
36?ガイジかよw
0883名無し検定1級さん2018/11/19(月) 21:32:23.13ID:TY4dO9QO
今年は36だよ。なんどもなんども言ってる?
0884名無し検定1級さん2018/11/19(月) 21:34:09.85ID:TY4dO9QO
>>878
独学でとってからいえカス。
0885名無し検定1級さん2018/11/19(月) 21:41:34.74ID:t6hUns+e
>>884
負け犬の遠吠えと言うヤツだな
0886名無し検定1級さん2018/11/19(月) 21:41:55.56ID:nDRVRm7O
なんで今年に限って、合格枠広げてアホを救済すんだ???

あんまりなめたこと言ってっと、
平成25年度不合格のバルコニアン共を敵に回すぞ カス
0887名無し検定1級さん2018/11/19(月) 21:57:00.61ID:/64g1i9q
>>886
大丈夫だよ
機構はそこまで甘くない
今年は38.39しか安心できないから逆に37取って有頂天ガイジにはいい薬だよ
俺のレス見た37ガイジもやっぱりか。。って感じで現実を突きつけられて来年への熱意に変わる事を切に願う
1年前から勉強しろとは言わないけど少しは危機感持って臨めよ
その真剣さが大きな差となって現れる
0888名無し検定1級さん2018/11/19(月) 21:59:51.70ID:TY4dO9QO
36は結局17パーくらいに収まる。ずっと言ってる。今年は36と。
0889名無し検定1級さん2018/11/19(月) 22:00:17.77ID:gjTnOdXC
独学って偉いの?
0890名無し検定1級さん2018/11/19(月) 22:03:49.78ID:7JrNjif3
独学だろうが予備校行こうが合格は合格、不合格は不合格
それ以上でもそれ以下でもない

そして36点は不合格
いい加減に諦めろよ馬鹿が
0891名無し検定1級さん2018/11/19(月) 22:05:06.33ID:cfJN4Fqv
>>878
五問免除ならぬ五問ハンデで40点超えか。
おぬしできるな。
0892名無し検定1級さん2018/11/19(月) 22:06:44.28ID:TY4dO9QO
過去の宅建合格者はこのスレで煽ってくるがそんな者の言葉に耳を傾ける必要はない。宅建ごときでいい気になってるやつらなんかろくなやつはいないのだから。36は合格だよ。
0893名無し検定1級さん2018/11/19(月) 22:09:59.87ID:t6hUns+e
☆解決済み☆
質問者
ID非公開
36点で落ちつくべきですし
そうしてもらわないと困ります
また来年なんて受けたくありません
2018/10/27 18:53

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11198071231


☆回答受付中☆
管業やマン管のような37〜38点を
今後宅建士試験にかすんであれば
初学者は誰も受けなくありませんか?
36点取れば受かると言われてた試験なのにおかしくないですか?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12199268692
0894名無し検定1級さん2018/11/19(月) 22:11:29.87ID:nDRVRm7O
アホじゃない証明書=宅建
アホを自認=受けなくてOK
0895名無し検定1級さん2018/11/19(月) 22:12:42.73ID:t6hUns+e
大逆転ミラクルマンは今日も元気です
0896名無し検定1級さん2018/11/19(月) 22:13:52.74ID:TY4dO9QO
>>889
仕事しながらは普通。それ以外が異常。
0897名無し検定1級さん2018/11/19(月) 22:16:14.45ID:TY4dO9QO
>>894
勉強すればアホでもとれるのが宅建。
0898名無し検定1級さん2018/11/19(月) 22:17:24.93ID:nDRVRm7O
>>897
今年の36=アホ以下 でFAな?
0899名無し検定1級さん2018/11/19(月) 22:23:50.84ID:a2JQ/GN0
>>898
いや、優しめで言っても37だろ
むしろ厳しい事を言うようだけど
38以下の愚物は真面目に勉強したの?って胸ぐら掴みながら
耳元で大声で問いただしたいレヴェル
0900名無し検定1級さん2018/11/19(月) 22:26:57.33ID:nDRVRm7O
昨年の35点の合格点の時の40点以上の数の2倍以上の40超えが発生してる。
これが32点とか33点とかでの合格点の時の問題難易度だったら、数倍以上の
40越えが発生してる事になる。なめんなと言いたい。
26年に41点で合格。今年は改正だけ勉強して仲間と臨んで45点。
36とか37とか、問題落としすぎ
0901名無し検定1級さん2018/11/19(月) 22:26:59.91ID:7JrNjif3
36ガイジの馬鹿さ加減を見る限りでは40以上取れてない奴は頭悪いとしか思えない
0902名無し検定1級さん2018/11/19(月) 22:33:58.04ID:T1yBV2HC
>>897
アホでも真面目に真摯に過去問を何回も何回もこなしてちゃんと勉強すれば40点は取れるしな、その通り
一番タチが悪いのが自分は落ちこぼれじゃないとか
変な自意識過剰組の中途半端学歴層の奴
こいつらには今回の不合格はいい薬
来年は心から反省してプライドを捨てて勉強するかは本人の資質次第
0903名無し検定1級さん2018/11/19(月) 22:37:32.11ID:rYBq953U
でももう37点合格点で決まってるんだよね〜
0904名無し検定1級さん2018/11/19(月) 22:38:03.61ID:90wuPc9/
偉そうに物言う奴は自分の言っている事に中身がない事に気付けよ
0905名無し検定1級さん2018/11/19(月) 22:39:57.75ID:nDRVRm7O
どこがどう中身がねぇんだ? 36〜37問しか取れない頭の奴が、中身語れると思って
るの? お前ら中身なんて初めから入ってないのにさ。 エビフライでも入れてやろうか?
0906名無し検定1級さん2018/11/19(月) 22:41:46.18ID:0dtZ91bJ
2017¥34.6¥2018¥36.3#17.7
0907名無し検定1級さん2018/11/19(月) 22:41:48.78ID:nDRVRm7O
/___      \    _____
        ( (  ))  ̄ \   \. /       \
     / ̄ ̄ ̄ ̄\ .  \  /          \
     /;;::       ::;ヽ    / ノ     ー     \  脳みそすら無いし
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .| (●)  (●)      |
                  \ (__人__)      /
                        /  `⌒´      \
    |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|    .|              ヽ
    |;;::        ::;;|    .|          |   |
    |;;::   c{ っ  ::;;|    |          |   |
     |;;::  __  ::;;;|
     ヽ;;::  ー  ::;;/
       ̄|;;::  ::;;| ̄
 / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
 |;;::       ______::;;|         ___
        /___        \    /     \
       ( (  ))  ̄ ̄ ̄ \  \ /          \
     / ̄ ̄ ̄ ̄\      \/ ノ     ー     \  エビフライでも入れとくかお・・・
     /;;::       ::;ヽ      | (●)  (●)      |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        \ (__人__)      /
     ,.、,、,.,,、、..,_       /i  /  ` ⌒´      \
    ;'`;、、:、 :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i .|              ヽ
    '、;: ...: ,:. :.、 _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄  .|           |   |
    |;;:: ィ○ァ  ィ○ァ::;;|       |           |   |
    |;;::        ::;;|
    |;;::   c{ っ  ::;;|
     |;;::  __  ::;;;|
     ヽ;;::  ー  ::;;/
       ̄|;;::  ::;;| ̄
 / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
0908名無し検定1級さん2018/11/19(月) 22:54:32.98ID:9DzRu6Q/
アホアホ連発してんのは、よっぽどストレスたまってんだろうな
彼女いないし、デブでハゲw
0909名無し検定1級さん2018/11/19(月) 22:56:48.83ID:euiyngVc
スレの伸びが半端ないので不合格確定です
0910名無し検定1級さん2018/11/19(月) 22:57:15.03ID:nDRVRm7O
でた〜www
論駁できないと見るや人格攻撃。ウンコの特徴
0911名無し検定1級さん2018/11/19(月) 22:58:17.56ID:9DzRu6Q/
アホアホ連発してるデブハゲが人格攻撃よくない、だってよw
0912名無し検定1級さん2018/11/19(月) 22:59:37.13ID:8xaexVFO
36は大丈夫
TAC、LEC、大栄が一致して外れたことない。
日建が前後にズレることはよくある。
0913名無し検定1級さん2018/11/19(月) 23:00:33.90ID:nDRVRm7O
うんこくせーからくんなよ。真性馬鹿
0914名無し検定1級さん2018/11/19(月) 23:06:32.79ID:bNyzMMti
去年の予備校の的中率みてきたけど、だいたいが高い点数の方で当ててるんだな。
結局受験者が予備校の予想点に遊ばれている。
こんなに36点予想があって36点が合格点じゃなかったら36点を中心に予想している予備校は来年つかうべきではない。
リップサービスなんかいらないだろ?変に期待しちゃうしさ。

という事でお前ら来年は日建かユーキャンか宅建ゼミナールにいくべきだぞ。
0915名無し検定1級さん2018/11/19(月) 23:06:45.56ID:P4Kn0/uX
他者からの煽りにすぐさま反応してる時点で頭ユニバーサルスタジオやで
自分を信じて勉強した結果なんだろ?
だったらそれ信じようよ(37点以上への言葉)
0916名無し検定1級さん2018/11/19(月) 23:10:17.43ID:dWeHfMU/
>>900
受かっててまた受けたの?
0917名無し検定1級さん2018/11/19(月) 23:12:48.22ID:P4Kn0/uX
>>914
今年は易化した事によって36点以上取れば大丈夫と教えてしまった講師陣のプライドが邪魔をして37以上の予想を出しづらい状況
つまり本意の有意義な予想ができないでいる
あと予備校自身の保身も邪魔して正しく予想できていないのは明白
一番ズルいのは36プラマイ1を出してるハゲ
これならば万が一38が来ても1点だけハズしたとして批判は少ない上に36.35組の知的障害者の支持も5日までは得られる
自分を守る事しか考えていない
0918名無し検定1級さん2018/11/19(月) 23:17:53.20ID:IqamnatZ
ハゲってだれ?
0919名無し検定1級さん2018/11/19(月) 23:18:38.58ID:nDRVRm7O
>>916
変態は存在するんだよ。
後輩に対して、先輩の威厳を見せつけるため受けるようなのが。
0920名無し検定1級さん2018/11/19(月) 23:24:02.41ID:dWeHfMU/
>>919
威厳ってw
こんなとこで吠えてる理由がわかったわw底辺不動産従業員ってこの人のことなんだな
0921名無し検定1級さん2018/11/19(月) 23:27:31.53ID:2/USIoTM
一生の中で一番高い品物を扱う職種の従業員だもの
そこに威厳があってもいいジャマイカ
0922名無し検定1級さん2018/11/19(月) 23:33:27.89ID:1wyd98fW
>>900
>昨年の35点の合格点の時の40点以上の数の2倍以上の40超えが発生してる。

この一行だけで君の頭が悪いのは分かる
文章力って正直だね
0923名無し検定1級さん2018/11/19(月) 23:34:54.47ID:/du6dENR
試験終了後に、各講師が、38!37の合格ライン出してる意味…そろそろ、諦めつきましたか?

今年は、更新年月に入りました。
今まで、ボーダーとか、想定されていた、36の数字は、この世には、存在しなくなりました。
更新されて、37が、やってきました。
38は、2、3年後にやって来るようです。
敏感な、講師陣は、お告げに従い合格予想を立てました。ユーキャンですら、受講生の平均値無視する有様です。
新年に控え、一つ更新余儀なく、神のお告げに従いましょう。ひかる・銀次も、お告げに従い、余儀なく、37辺りを指し示す他ありません。
今年は、37の方位に指し示す、次に即位される方が見えます。
36神話は、士業試験3回となる今回、崩れ落ち6日には、更地になり、7日には、開発が進むと、かすかに聞こえました。
6は果て、7の時代の到来、一歩づつ、時代は進化していくと。
0924名無し検定1級さん2018/11/19(月) 23:36:37.68ID:90wuPc9/
少数派を応援したくなる
よって36点合格を支持
0925名無し検定1級さん2018/11/19(月) 23:40:16.80ID:2/USIoTM
>>923
36点37点ガイジの変態的プラス思考を甘く見てはいけない

予備校の大多数の予想が36点だから〜
ユーキャンのデータは例年のより大幅減だから当てにならないから〜
不合格を確信してる層がたくさんいてデータ送信してないから〜
過去に宅建試験では36点以上出てないから〜
数えだしたらキリがないくらい自分に都合の良いようにしか解釈できない
頭リオデジャネイロカーニバル状態の知的障害者が今年は多すぎる
0926名無し検定1級さん2018/11/19(月) 23:42:24.47ID:RDCEUwqk
37で大丈夫じゃねーの
煽りはおそらく35のやつで、腹いせでやってるとしか思えん。
40以上はここに来る意味ないよね
0927名無し検定1級さん2018/11/19(月) 23:43:16.61ID:O2ojcEfw
なんだかんだで合格率は15%台だろうな
そうすると38点で決まりそうな気も
去年は34点で合格率は17%くらい?
だったけれども、結果は35点15、6%
だとすると今年も38点15、2%
とかの気がするな
0928名無し検定1級さん2018/11/19(月) 23:46:32.37ID:RDCEUwqk
>>925
知的障害とか使う奴はやべーナルシストしかいない
0929名無し検定1級さん2018/11/19(月) 23:47:40.70ID:RDCEUwqk
>>927
それはあり得る
0930名無し検定1級さん2018/11/19(月) 23:59:46.90ID:5rDk1Oj/
お前ら絶対落ちる!あんな簡単な問題で36点合格とか舐めすぎ!

って言われてた方が受かった時嬉しいし落ちた時だっていくらか気は楽だろ?
ボーダー付近ってある意味幸せだよな
明らかに落ちたって奴は言わずもがな、高得点取ったら取ったで祭りに参加出来ない疎外感みたいなのもあるし
0931名無し検定1級さん2018/11/20(火) 00:04:28.53ID:1qvtiV6S
そうです。私自身もまさかここの書き込みに来るよしも、なかったので、
全てお告げに関係してます。
一応、いっぺんに拝見させて頂きました。
日建さん、ユーキャンさん、TACさんは、まんま誘引されるままなので、されず我慢の講師の方も見えます。きっと、今まで守ってきた大切な事が消える事に怯えています。この方々は、受験生同様今までも、張り詰めた空気の中で、発表日まで、落ち着かない気配を感じます。
お告げに従い、大胆な発言 発言でもしたのでしょうか?お二人見えますが、かなりの後悔と、発言した責任は、自負しているようです。
後悔の後ろめたさは感じられません。
途中経過も、察しましたが、最終最後に、のかってきた講師陣・予想者の推理は、新たな時代に向かうべき方位を示しました。
私は、この資格には無関係ではあります。
一応方位学を研究してます。
本年最後の方角、新年の方角!指し示す方位は?
7割の確率で見えてます。
0932名無し検定1級さん2018/11/20(火) 00:08:08.75ID:6B5YZe0p
こんな試験で40点オーバーとか取っちゃった奴。お前の無駄な自己満足のために一体どれだけ無駄に食物を浪費したのだ?無駄なことのために死んでいった家畜は浮かばれないぞ。

それにひきかえ、36点で見事合格するこのスレの36点民は、最小の犠牲で見事に目的を達成する、地球に優しいエコ宅建士だ。

40オーバーを取るまで粘着するやつなんか、ただ要領の悪い無駄飯喰らいでしかない。反省しろっ!
0933名無し検定1級さん2018/11/20(火) 00:11:36.49ID:myNEoNKO
なんか、ここ人をぬか喜びさせるかもしれないけど36点説が有力な感じがする。
理由は過去の最高合格点が36点だからという単純な説だけどならば合格率が上がる
かもしれないと思う。多分17%以上もあるかもしれないという事だけどおそらく
その場合は次年度の試験の合格率を絞ってくると思う。単純に今年もしかしたら18%
とか20%あるかもしれないが、その場合今年がラッキー年度で、来年度がかなり
絞って12〜13%とかあるいは10%前後になる可能性があると思う。
0934名無し検定1級さん2018/11/20(火) 00:27:03.98ID:G9dHQ1Nu
宅建速報に宅建チャンネルとかいうの乗っててワロタwww
ひかるギンジはこいつ以下かw宅建速報にも乗せて貰えないチンカス予想師^_^
0935名無し検定1級さん2018/11/20(火) 00:33:15.90ID:80cRTSwl
>>934
いやいや
ここに載ってる講師の大澤さんて人は一昔前はかなり有名な講師でしたよ
今の宮崎みたいな感じ
ひかると銀次はただの素人だからそもそもこれを正式予想とするわけには
いかんでしょ
0936名無し検定1級さん2018/11/20(火) 00:40:07.58ID:w/WA1Vyz
>>932
40点くらい目標にしてて、48点だった・・・。
ホントに非効率だったと思う。
0937名無し検定1級さん2018/11/20(火) 00:40:47.70ID:G9dHQ1Nu
>>935
マ!?知らんかったすまん!
0938名無し検定1級さん2018/11/20(火) 00:49:19.47ID:aJEMgcmq
たっけんマジシャンみたい。
0939名無し検定1級さん2018/11/20(火) 00:52:51.37ID:xvKnI3xV
知恵袋の知恵遅れと同レベルの事言ってると書いてあって見る気失せた まともならどんな見解か見てみようかと思ったけど
0940名無し検定1級さん2018/11/20(火) 00:54:57.22ID:cVLDY5gy
たっけんチャンネルの方は20年以上宅建講師をされてるベテランなんですね
その方が最終予想も36点予想とは…??です
動画で合格率については何も触れていませんでしたし
0941名無し検定1級さん2018/11/20(火) 00:55:09.23ID:tPrqtf6d
https://i.imgur.com/cINDooV.jpg
www
0942名無し検定1級さん2018/11/20(火) 00:58:22.44ID:cVLDY5gy
宅建独学塾が正式名称みたい
たっけんチャンネルってYouTubeのチャンネル名ですよね
0943名無し検定1級さん2018/11/20(火) 00:59:49.99ID:XQj1Tiew
そんな名の通った人が36予想とな?これは瀕死の36軍が息を吹き返してくるで!サブローガイジがこれを盾にまた暴れるど
0944名無し検定1級さん2018/11/20(火) 01:05:31.74ID:80cRTSwl
宅建チャンネルでも
https://takken.gigasta.jp/
有名なのはこの講師欄のたっけんの左隣の人だよ
36予想はたぶんたっけんの個人予想だと思う
0945名無し検定1級さん2018/11/20(火) 01:17:00.59ID:AXawLsN6
タクチ―の予想はこうです。

機構は、宅建の合格ラインは35点(7割正答率)を基準に、あまり上がりすぎず、あまり
上がりすぎずのラインで、合格者数で合格ラインを引いています。
今までの過去最高得点は36点です。 今までの最低得点は26点です。
但し、この26点の時は合格率も12%台と酷かったので、サンプルになる点数としては
平成27年の31点(合格率15%台)平成10年の30点 11年の30点(ともに合格率15%台)
が上げられます。

すなわち、機構は基準を7割の35点としながらも、下には5点下げている過去を持って
います。逆に言えば、いままでの試験では36点で18%までの合格率に収まっただけで
、15%台の合格率を維持するのであれば上へも5点。すなわち40点までは出せると
考えるのが妥当ではないでしょうか。

これがタクチーの考えです。
0946名無し検定1級さん2018/11/20(火) 01:21:06.40ID:wcktlOjd
大澤って宅建ダイナマイトの大澤かよ
お前らこいつの芸風知らんの?結構いい加減だぞ
0947名無し検定1級さん2018/11/20(火) 01:38:58.76ID:vgP461BB
どんだけ詳しいんだよ
0948名無し検定1級さん2018/11/20(火) 03:01:24.79ID:DJoa02vx
宅建ダイナマイトって大澤ってテンションだけやたら高くて、寒いギャグとセクハラ発言ばかりしてるあの親父かw
楽しく勉強できるならええな〜と思ったけど、あいつの音声訊いたらホンマ痛々しくて辞めたわ
0949名無し検定1級さん2018/11/20(火) 05:49:26.89ID:XQj1Tiew
シッコクシッコク!
0950名無し検定1級さん2018/11/20(火) 06:16:02.26ID:6B5YZe0p
>>936
おめでとうございます。
0951名無し検定1級さん2018/11/20(火) 06:30:25.90ID:MafVBQl5
  _____________
  |__/^^^i__________/|
  | '`-イ/  ●   ● |      | 
  |ヽ ノ |    ( _●_)  ミ     |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0952名無し検定1級さん2018/11/20(火) 06:34:00.04ID:mfuAJbJl
>>933
お前は宅建の前に国語を勉強しろ
0953名無し検定1級さん2018/11/20(火) 06:38:19.23ID:3kHWQ+eF
38 15.1%
0954名無し検定1級さん2018/11/20(火) 06:48:41.46ID:MafVBQl5
  _____________
  |__/^^^i__________/|
  | '`-イ/  ●   ● |       | 
  |ヽ ノ |    ( _●_)  ミ`''ヽ   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄
              ┌─( ;;;.)┐
              │36点 │
              │不合格│ ペタ
              └───┘
0955名無し検定1級さん2018/11/20(火) 06:58:55.03ID:HPJgdHNn
>>953
妥当だな
37にすると18あたりになってしまいそうだからそれは幾ら何でも有り得ないからやっぱ38か
0956名無し検定1級さん2018/11/20(火) 07:11:35.29ID:x7s77vEZ
どこまで我々を愚弄すれば気が済むのか
合格点は36!これは既成事実だ
0957名無し検定1級さん2018/11/20(火) 07:56:35.88ID:PIhKXGvJ
お前ら36点で不合格だったらまた来年も同じことやりそう
0958名無し検定1級さん2018/11/20(火) 07:59:03.77ID:PIhKXGvJ
なんで36点しか取れなかったのか分析する時間に使えよわろすわろす
まあゴールが宅建だけなら別にいいが
0959名無し検定1級さん2018/11/20(火) 08:37:57.62ID:sAs03wzC
36は間違いなくない。合格率20%簡単に越えちゃうから。
今年は38か39だね。
0960名無し検定1級さん2018/11/20(火) 08:47:13.36ID:WWah37oK
5人に1人ってすげーな、今年の難易度じゃそれくらいになっちまうか
0961名無し検定1級さん2018/11/20(火) 08:49:22.84ID:jflT/2mc
36点って笑
あの試験で36?それで受かってるかドキドキ?
余裕で落ちてるよっ!
残念ながらボーダーラインは38でしょう
0962名無し検定1級さん2018/11/20(火) 08:55:33.82ID:RiiorPwF
36点しか取れなかった愚民どもも己の不甲斐なさを今でも後悔しているに違いない。
誰だって冷静にもう一度解き直してみれば40点は軽く超えるスーパー簡単な回であったのはボーダー上の36点37点民が一番分かっている。
しかしこれをあの緊張感の中13時〜15時の2時間でしかも本番一発勝負でいかに実力通りに基本問題を落とさず得点を重ねて行けるかは試験慣れ試験センスが問わる。
その愚直なまでの合格者なら絶対に得点してる基本問題を落とさない事が合否のカギなのだ。

試験終了後36点がこれだけ叩かれ合格発表日まで毎日眠れぬ夜を過ごしているかと思うと心許ない。
終わってみれば44点取ったオレは少々点数を取り過ぎた感もある。
カイジの限定ジャンケンでの星の売買のように点数も売買できるのなら1点10万円で承ります。
1点10万円なら買うヤツ大量にいるだろw
44点のオレは6点までは売れるな。
60万円ゲットだぜウハウハ!
まずは36点ガイジくんに買ってもらいたいよ。
2点分20万円くらいは余裕で払えるだろ?
えっ、無理?カードも持っていない?
今時カードの1枚も持ってないってどんだけ信用ないんだよ。
じゃあ仕方ない親が払うか?
0963名無し検定1級さん2018/11/20(火) 09:17:06.70ID:37nZifIq
バカの長文
0964名無し検定1級さん2018/11/20(火) 09:21:02.63ID:vCMDcfiX
>>962
言ってることつまらなすぎて草
0965名無し検定1級さん2018/11/20(火) 09:26:25.25ID:EdNV/37B
高畑淳子の息子も受験したそうだ
0966名無し検定1級さん2018/11/20(火) 09:32:57.28ID:vCMDcfiX
サァ〜次あたりで最後のスレッドかな?
0967名無し検定1級さん2018/11/20(火) 09:44:13.63ID:JYBFt7I8
低脳って纏める能力ないからこんなダラダラとした文になるんだろな教育は大事だな…
こんなんだから36点しかとれないんやろ
0968名無し検定1級さん2018/11/20(火) 09:44:35.91ID:13cNDpC9
【AA糖質ガイジは】平成30年度宅建士資格試験 37点スレその4【笑える】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542467557/

ワッチョイスレが余ってるんだけど使いますか?
36点も37点も不合格なんだから仲良くしないとなwwww
0969名無し検定1級さん2018/11/20(火) 09:56:34.00ID:9A1NSBqF
38点 ■■■■■■■■■■←通常ココがボーダーライン
37点 ■■■■■■■■■■■■■■
36点 ■■■■■■■■■■

           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   プッ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
0970名無し検定1級さん2018/11/20(火) 10:02:38.23ID:YNMkzUbS
次スレ立てました

【宅建試験】平成30年度宅地建物取引士資格試験 36点スレ【ボーダー】ファイナル
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542675683/
0971名無し検定1級さん2018/11/20(火) 10:07:47.52ID:xBIaaZao
良識者スレ立ておつ
0972名無し検定1級さん2018/11/20(火) 10:09:51.64ID:vCMDcfiX
今年は本当にどうなるか読めない
0973名無し検定1級さん2018/11/20(火) 10:15:23.94ID:AIMpDtM8
>>852
>>856
だーかーら…
ほんと理解力ねーな
>>712
0974名無し検定1級さん2018/11/20(火) 10:17:34.46ID:LQVuriUT
遠投する程の内容か…
0975名無し検定1級さん2018/11/20(火) 10:22:45.39ID:2LZiipyC
そもそももう結論出てるはずなのに
予測とかいまさらしても意味ないだろ。
リークを待つか、発表日までおとなしく待つしかないんだよ。
0976名無し検定1級さん2018/11/20(火) 10:24:28.55ID:cpDS/fcx
>>975
座して死を待てというのか!おおん?
0977名無し検定1級さん2018/11/20(火) 10:30:26.77ID:vCMDcfiX
さっさとスレ埋めじゃ!
0978名無し検定1級さん2018/11/20(火) 10:32:32.08ID:xXjQzgi+
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。