【宅建試験】平成30年度宅地建物取引士資格試験 36点スレ【ボーダー】 ★4人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0469名無し検定1級さん
2018/11/17(土) 22:41:27.13ID:Z/Ch5MkGユーキャン生の上位率の半値が実際の本試験
上位率の法則とユーキャン平均+4点がボーダーの法則の発動。
予備校の点数分布の最大分布点の直上が
ボーダーの法則の発動。
晴天のため、一般受験生が多く受けた、そのため37までに分布が集中、本来39あたりにボーダーが来てもおかしくない難易度であっても
38までなら救われる率が上がった。
38は管業やマン管でお馴染みの点数。
ここまでなら上げても、問題ないと実証済み。
38で18%を超える点数を出しても、38ならと
のコンセンサスが得やすい。
37だと少し低すぎるので抵抗が出やすい。
以上の観点から、38以外は考えられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています