>>139
一応出口調査だと27年の記述採点しない平均と同じくらいだが
一般知識が足切者が相当多いだろうから
講師などの話聞く限りは
かなり甘めに採点せざる得ないんじゃないかな
また場合によれば補正措置も出る可能性は大きいだろう

記述式採点も
義務付け訴訟や併合提起で10点とか
追認で10点
書面によらない贈与や撤回で10点とか採点しないと
補正措置発動になるんでは?
結局、法令でいけてても一般知識の足切者が相当出てるから
130点台140点台も逆転合格が多そうだな