平成30年度行政書士試験 part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0131名無し検定1級さん
2018/11/13(火) 14:35:20.05ID:rC3KTJuh真ん中の問題以外は、いくつか方法が、考えられんでもないかと思うけど、それにあえて踏み切らないところに、志願者減で、予備校生を確保しなければならないオトナの事情が見え隠れする。
例えば、
44は、併記の提訴でなくても、知事に義務付け訴訟を提訴しても、却下判決にならないし、46については、契約の無効と取消は除外されていても、撤回つまり解除の意思表示をするでも正解にしても、正解かと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています