<一般知識>

・問54
 防犯カメラ?こういう問題の出し方をされても解けない
 自分の家に防犯カメラを取り付けるときに、公安委員会へ届出しなけりゃいけないか?と考えると、
 玄関にくっつける防犯カメラ全部が届出必要になるので、そう考えると×かなあ、と
 アを含む1と2で2択になるけど、確信を持って答えられることはないだろうから難しい

・問55
 GDPRなんて分かるわけがない!無理です
 選択肢がどれも感覚で「そうかもね〜」「おかしいかも?」という感じで解くしかない
 難しい

・問56
 個人情報保護法だが、各予備校で割れている
 4は後半部分は正しい、前半部分が違うと思われるが、出題者の意図がわからないからあやしい
 個人データは適用されるが、そもそも散在情報は個人データではない、という肢なのか?
 TACは今は1を正解にしているが、個人情報保護法75条によると、適用されることもあるのでは?と考える(となると、4が正解?)
 個人的には1が正解っぽいが、選択肢4をどういう意図で出題しているかによって、正誤が変わってしまうから、かなりあやしい問題
 
・問57
 これは是非とも取ってほしい