トップページlic
1002コメント257KB

【確実に合格してみせる】証券アナリスト Part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 8aa2-iQWZ)2018/11/07(水) 19:51:58.26ID:s5h2B3GM0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

■2018年度試験日程
1次春 2019年4月21日(日)
1次秋 2019年9月29日(日)

2次  2019年6月2日(日)

■受験概要・申込み
 日本証券アナリスト協会 公式サイト
  https://www.saa.or.jp/index.html

■注意事項
 ※>>980踏んだら次スレ立てましょう
 ※スレを立てる宣言、立てられない報告をしましょう
 ※また試験当日や合格発表などスレ消費が早いときは適時でお願いします
 ※テンプレは>>1-2あたり
 ※荒らしはスルー、相手するあなたも荒らしです

■前スレ・過去スレ
【確実に合格してみせる】証券アナリスト Part41
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1530009307/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0070名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp0b-AWPA)2019/02/28(木) 17:28:20.95ID:djQtpIdOp
公務員で投資部みたいな部署は、さすがにないか。
公務員の名刺に証券アナリストって肩書き書いてあったらビビる。
0071名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMeb-8aWD)2019/02/28(木) 18:58:27.25ID:L1x5wHYFM
>>64
市販と講義プログラムの過去問では、範囲が違うということなのかな?もしくは解説が丁寧でないとか。
0072名無し検定1級さん (アウアウクー MM0b-ni3C)2019/02/28(木) 19:58:24.35ID:aMPY5+P3M
>>69
合格者名簿みると、公務員も多いよ。
また官僚がGPIFに出向してる数年間に この資格を取ってないと 戻った時に机がなくなる という話が新聞に載ってた。

>>71
講義用は全部の問題が収録されてる訳ではないが、一方で古い問題も一部収録されてる。
市販のは過去3年分が 全科目 年度毎に収録。
解説は似てるが、全く同じでは無かったと思う。
0073名無し検定1級さん (ワッチョイ 9716-AWPA)2019/03/01(金) 02:16:23.90ID:NZh5ojRu0
>>72
なるほど、公務員でも、やはりそういう部署ありますね。
金融庁とか、ど真ん中ぽいし、そもそも役所は、なんでもありなところ。
おれも、取りに行くかな。
0074名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMeb-8aWD)2019/03/01(金) 11:43:05.47ID:PGyyLUqnM
>>72
なるほど、参考になります。
0075名無し検定1級さん (ワッチョイ d716-aoQL)2019/03/01(金) 21:14:14.27ID:Dvfm1e1T0
その読点の打ち方じゃ筆記受からんな。
0076名無し検定1級さん (ワッチョイ 9716-AWPA)2019/03/02(土) 02:26:22.07ID:JWSBS7Au0
筆記で読点で減点は聞いたことないな。
0077名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f51-zAhm)2019/03/02(土) 06:08:17.90ID:gkGHCmXw0
証券アナ持ってるとか嘘ばっかりついて逃亡した奴は、能力上がらず年だけ取った。バカはバカのまま年だけ取る
0078名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f51-zAhm)2019/03/02(土) 06:09:39.58ID:gkGHCmXw0
何であんなにバレバレの嘘ばっかりつくのか。あーコイツまじ知識も能力もねぇな、って一発でバレてるのに
0079名無し検定1級さん (ワッチョイ d716-aoQL)2019/03/02(土) 08:17:06.89ID:iQ8kW/wL0
減点なんかされるかよ。
読点の使い方が変な人は漏れなく頭悪いってこと。
0080名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp0b-AWPA)2019/03/02(土) 11:31:30.42ID:AZSnYONrp
>>78
証券アナリストって、そんな資格か?
能力なくて持ってなくて自慢みたいなのいるのか。
だいたい、こんなマイナーな資格は、ゾーン狭すぎて保有して自慢するものでもないだろう。
一般人には無関係スキル。
0081名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f51-zAhm)2019/03/02(土) 11:40:49.73ID:gkGHCmXw0
投資やってれば、証アナて肩書きで普通に出てるじゃん
で、フツーにザッと有報読んで経済の話とかしてるけどね
0082名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f51-zAhm)2019/03/02(土) 11:44:42.69ID:gkGHCmXw0
そういう業界にいるのにFP2で、そらには大して親しくもない知り合い自慢が苦笑いである
0083名無し検定1級さん (ワッチョイ d7ed-ni3C)2019/03/02(土) 18:54:31.55ID:wm41i4fZ0
日本語能力からつけましょう
0084名無し検定1級さん (ワッチョイ 177a-3oSp)2019/03/02(土) 19:34:03.30ID:TnynvRi00
こんなレベルが受けてて半分受かる試験だぞ
すごい低い
0085名無し検定1級さん (ワッチョイ d716-aoQL)2019/03/02(土) 19:48:59.31ID:iQ8kW/wL0
支離滅裂な上に脈絡もないし、人格障害者だろコイツ
0086名無し検定1級さん (ワッチョイ f7e6-V+g/)2019/03/03(日) 17:27:22.03ID:VNGhLRWM0
もうダメぽ。。。
独学はスイスイ行くときは効率いいけど
行き詰った時がつらい。。
TACとかの授業受けたいけど高杉ンゴ。。。
0087名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f8b-3oSp)2019/03/03(日) 19:05:14.60ID:HYUV0Knu0
一次試験の勉強ほとんど終わったから二次試験の勉強始めたいんだけど2019年用のTACのテキストでも問題無い?
0088名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM4f-GfJK)2019/03/03(日) 19:37:12.08ID:hyT4m27MM
3月のタック模試受ける?
0089名無し検定1級さん (ワッチョイ d716-aoQL)2019/03/03(日) 20:02:56.35ID:ptZMX/YL0
>>87
テキストは古くても問題ないけど、一年以上先の二次の勉強を今から始めるの?
正直無駄だから、その時間あるなら他の勉強した方がいいと思うけどな。
あくまで個人的にだが、二次の対策は3ヶ月あれば足りる。
0090名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp0b-ELuy)2019/03/03(日) 20:38:21.88ID:XO2jvZ32p
>>86
メルカリとかで安く買えるぞ
0091名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f8b-3oSp)2019/03/03(日) 21:18:05.41ID:HYUV0Knu0
>>89
たしかにそうかもしれない
ありがとうございました
0092名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp0b-LVN4)2019/03/04(月) 08:25:22.23ID:qL9Hf6f0p
>>66
大学生だけど受かったよ
就活に役立つかなと思って
0093名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-XA5H)2019/03/04(月) 09:51:32.27ID:QpvGTH2va
2次試験って6/2?
0094名無し検定1級さん (アウアウクー MM0b-ni3C)2019/03/05(火) 14:20:16.53ID:FxiL28m6M
>>87
たぶん君は1次も3科目全部は受からない。
2次の勉強は 1次の内容が土台ではあるが、出る範囲 切り口 1次の土台が必要とされる部分の配点ウエイトが全然違う。
1次受かってから考えろ
0095名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp0b-aoQL)2019/03/05(火) 19:14:31.36ID:SRMrGFKep
と、ハゲが申しておりマフ。
0096名無し検定1級さん (ワッチョイ d716-LVN4)2019/03/05(火) 23:53:07.96ID:9szkzxbu0
てすと
0097名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM0f-OF2w)2019/03/07(木) 17:35:34.09ID:UTwd/ZLFM
>>79
掲示板の読点で文句つけてる奴も、漏れなく頭悪い。
0098名無し検定1級さん (ワッチョイ df16-FAV7)2019/03/07(木) 19:00:14.47ID:sGr6tXJ10
と、ハゲが、申しており、ま、す。
0099名無し検定1級さん (ワッチョイ 73ed-P91P)2019/03/07(木) 21:11:00.65ID:l5mWORAN0
ハゲハゲうっせーな、どうせおまえらジジイとかおっさんばっかだろ、俺みたいな大学生と同列で悔しくないの?ww
0100名無し検定1級さん (ワッチョイ df16-FAV7)2019/03/07(木) 21:14:00.79ID:sGr6tXJ10
と、若ハゲが、も、う、し、て、お、り、ま、す
0101名無し検定1級さん (ワッチョイ 1251-DutX)2019/03/07(木) 21:36:43.65ID:yYJ+6Xxq0
まちべんも私のことが好き〜
0102名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM0f-OF2w)2019/03/07(木) 21:49:18.73ID:UTwd/ZLFM
すまん、まちべんってな〜に?
0103名無し検定1級さん (ワッチョイ df16-FAV7)2019/03/07(木) 21:54:56.27ID:sGr6tXJ10
ハゲはうるさい黙れ
0104名無し検定1級さん (ワッチョイ dff3-OF2w)2019/03/09(土) 12:54:41.42ID:A9iXFRX00
>>103
一貫してねーな、読点つけろやハゲ!
0105名無し検定1級さん (ワッチョイ df16-FAV7)2019/03/12(火) 22:40:55.67ID:c9hrEtvj0
うるせーハゲ。
0106名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM47-q6DU)2019/03/15(金) 17:34:27.03ID:sYE5hQtGM
【このスレはハゲに占拠されました】
0107名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp07-bi20)2019/03/15(金) 17:39:09.92ID:9rfI1pIIp
ハゲがいるせいで俺みたいな男がモテるから、世の中のハゲには感謝だよ。
0108名無し検定1級さん (ワッチョイ 837a-kdx8)2019/03/16(土) 10:25:43.15ID:l/1ChHr70
ハゲハゲうるせーよ
ハゲに恨みでもあんのか
0109名無し検定1級さん (ワッチョイ a316-bi20)2019/03/17(日) 05:23:44.22ID:b8cqwrt90
ハゲは黙れ
0110名無し検定1級さん (ワッチョイ cb16-QTrK)2019/03/24(日) 21:40:44.55ID:6ADY1gh50
あ?
0111名無し検定1級さん (ワッチョイ cb16-QTrK)2019/03/25(月) 23:02:55.49ID:C53pwru80
まんこぉ!
0112名無し検定1級さん (ワッチョイ cb16-QTrK)2019/03/25(月) 23:03:18.53ID:C53pwru80
まんこまんこまんこ


まんこ
0113名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp4f-B+HG)2019/03/30(土) 14:11:58.01ID:6Nb+lCfsp
初受験です
受験票の裏に解答メモるって書いてるけど
届いた受験票の裏側に文字がビッシリ印刷されてる
前回までの人もこの上にメモってたの?
0114名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b7a-r4m/)2019/03/31(日) 11:37:39.20ID:wxlN7pYC0
隙間が無いわけでもないけど
あんまり意味ないから殆どやってないんじゃないか
0115名無し検定1級さん (ワッチョイ cb16-BmH3)2019/03/31(日) 14:03:24.72ID:tpAbCNWC0
そんなこと気にしてる暇あったら勉強しろ。
所詮、結果分かるまでの心の平安のための措置なんだし。
0116名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f9e-B+HG)2019/03/31(日) 16:17:43.03ID:XD1MU9KH0
>>114
>>115
ありがとう
時間が余ったら書き込むくらいにしとく
問題文どうせ公表するなら持って帰らせてくれたらいいのになー
0117名無し検定1級さん (オッペケ Sr4f-W+KE)2019/04/03(水) 08:07:47.69ID:mkPkgg6ir
財務分析今から勉強して1次いけますか?何したらいいでしょうか
0118名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp4f-BmH3)2019/04/03(水) 18:28:18.69ID:77EdaXZQp
知りません。
検索もできないんでしょうか。
0119名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b7a-r4m/)2019/04/03(水) 21:48:38.05ID:QaWniS0o0
TACの参考書買って読めばいいだけ
0120名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp91-WkI7)2019/04/04(木) 01:18:46.81ID:d1yrlyXGp
財務は一番簡単だと思う
0121名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp91-WkI7)2019/04/04(木) 01:19:29.92ID:d1yrlyXGp
二次試験は、TACに通おうか迷うなあ〜
どうなんだろ、講師陣や教材の質は
0122名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp91-Xwba)2019/04/04(木) 10:58:05.51ID:1e60vUaLp
お前の頭の質の方が大事だろ。
0123名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp91-WkI7)2019/04/08(月) 00:24:52.20ID:jiKEYF2cp
>>121
俺は一次受かってるなら、二次は通う必要ないかなって思って行ってないわ。
勉強する範囲ほとんど一緒だしな
0124名無し検定1級さん (ワッチョイ 85a8-c04X)2019/04/08(月) 00:50:24.09ID:WwN3Jk0r0
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0125名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-WkI7)2019/04/10(水) 01:10:24.20ID:4SDhVmc8a
>>123
確かに二次は通う意味なさそう…
0126名無し検定1級さん (ワッチョイ d161-pBLJ)2019/04/12(金) 21:17:43.08ID:ciRokkan0
証券アナリストって実務的にはお勉強の方向間違ってるよね
0127名無し検定1級さん (ワッチョイ 4916-oqet)2019/04/13(土) 01:04:27.59ID:Ofbquc5O0
証券アナリスト協会が発表している合格率の分母は申込者数か、実際に試験を受けた人数のどちらかご存知の方いますか??
優秀な方々が受けているのに合格率が半分近くとは非常に難しい試験ですね。。。
0128名無し検定1級さん (ワッチョイ 0983-n/XK)2019/04/13(土) 11:47:04.01ID:tMSye8Lq0
証券アナリストを得る前に、勉強範囲が被ってる資格ってあるんですかね。簿記とか先にやってた方が楽なんかな。ちなみに学生です。。
0129名無し検定1級さん (ワッチョイ 297a-clLQ)2019/04/13(土) 12:37:36.23ID:3bKMl3Yp0
広く浅くだから範囲被ったとしても無駄が多いよ
サクッと入っちゃったほうがいい
0130名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp85-hh84)2019/04/13(土) 13:25:30.87ID:2Xnehl6gp
財務分析なんかは、FP二級の中小企業とか銀行業務財務二級が少しカスってる。
0131名無し検定1級さん (ワッチョイ 4916-oqet)2019/04/13(土) 23:00:40.19ID:9NKpLn000
実際のところ証券アナのTACの公開模試で出題される問題と似た問題は、本番の模試で出ますか?
0132名無し検定1級さん (ワッチョイ d916-hh84)2019/04/13(土) 23:01:34.68ID:biy85A3k0
出ない。
0133名無し検定1級さん (ワッチョイ d916-26BF)2019/04/14(日) 23:38:28.23ID:vElHv7e10
一次財務分析
今回は生産性分析、損益分岐点あたりが出てくると予想
これまで殆ど出なかったのに、2018の秋あたりから出てき始めてるから、お前らチェックしとけよ。
0134名無し検定1級さん (ワッチョイ d9ed-2fIU)2019/04/15(月) 02:12:56.16ID:EIMpd6Yi0
>>131
市場と経済だけは出る
0135名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMbd-TDQX)2019/04/15(月) 20:00:21.47ID:kvecnhm5M
市場?
0136名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b68-6ajg)2019/04/16(火) 06:10:24.87ID:88XByuxe0
>>127
申込者。
0137名無し検定1級さん (アウアウクー MM39-cUTh)2019/04/18(木) 07:55:02.22ID:KHvTtr8KM
個人的には模試受けるより過去問シコシコやる方が間違いないと思うけどね
どんな試験にも言えるけど、結局過去問
0138名無し検定1級さん (スプッッ Sd12-1XIj)2019/04/18(木) 15:00:04.90ID:ZphpaFI2d
>>127 受験者全員が十分な受験勉強をして受けるわけではない。
得意科目に絞って勉強している人も多い。
そんな中、合格率が50%ということは平均以上なら通ると言うこと。

優秀な人が受けるからと言い訳を考える人は
最初から受験しない方がいい。
どうせFラン卒でしょ。資格を取っても評価されないから。
0139名無し検定1級さん (ワッチョイ b29e-Ea22)2019/04/18(木) 22:14:29.89ID:D004dOCZ0
テンプレにデリバティブは捨てる人多しとか書いてるけど
毎年出てるような問題だけでも15点は取れるから簡単に抑えといた方が良さそうだな
0140名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-ECBB)2019/04/18(木) 22:58:07.32ID:lGR6ccMC0
>>138
MARCH卒です。
資産運用に行けなくてもいいけれど、企画系の花型部署に行きたいという思いですね。
0141名無し検定1級さん (ワッチョイ 92cc-8foa)2019/04/19(金) 09:04:05.36ID:o3fs9N6j0
Fランじゃん。知将乙。
0142名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp79-ECBB)2019/04/19(金) 11:58:54.43ID:aCgDEOp4p
>>141
学部によっては早稲田や慶応よりもMARCHの方が入るの難しいですよ
0143名無し検定1級さん (エムゾネ FFb2-8foa)2019/04/19(金) 14:41:15.42ID:7WXeSPNwF
>>142
残念ながら早慶もFランだよ
0144名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp79-ECBB)2019/04/19(金) 20:44:11.07ID:aCgDEOp4p
>>143
そういうあなたはハーバード大学かどちらで?
0145名無し検定1級さん (スフッ Sdb2-1XIj)2019/04/19(金) 21:58:44.29ID:b6BNxnt3d
>>140 大学OBを調べてみれば?
MARCHや日東駒レベルでそういった部署に配属された人はいるのか?
いたとしたらどのようなことで評価されたであろうか。
どのような資格を取り、現在持っているのか。

こんなことを人に指摘されるようだからMARCH
0146名無し検定1級さん (ワッチョイ 09f3-s4yl)2019/04/19(金) 23:54:55.66ID:pyFRxJnm0
あーっ、証券分析 完璧に程遠い
0147名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-kUrc)2019/04/19(金) 23:57:04.79ID:dvtFiOMHd
早慶下位学部=March最上位


中央法の俺が云うからには間違いない
0148名無し検定1級さん (ワッチョイ 09f3-s4yl)2019/04/19(金) 23:57:17.88ID:pyFRxJnm0
あーっ、証券分析 完璧に程遠い
0149名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp79-ECBB)2019/04/19(金) 23:57:25.62ID:aCgDEOp4p
>>145
調べもせずに思い込みで書きこむ勘違い野郎
0150名無し検定1級さん (ワッチョイ 51cb-1XIj)2019/04/20(土) 00:01:30.52ID:NukiZmAg0
田舎地銀の話なんかされてもわかりませんクスクス
0151名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp79-ECBB)2019/04/20(土) 00:07:17.43ID:GS1zBtmSp
W稲田の所沢よりはMarchの法学部の方が頭ええし、K応のSFCに英語だけで入ってるのはMarchの理数系より数学できない
0152名無し検定1級さん (ワッチョイ 51cb-1XIj)2019/04/20(土) 00:15:52.27ID:NukiZmAg0
人科やSFCと比べるなら、君も経営学部で比較しないとね。
三宅裕司が先輩なんてうらやましいなあクスクス
0153名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp79-ECBB)2019/04/20(土) 00:27:47.82ID:GS1zBtmSp
>>152
学部によってはMarchの方が上って認めてるわけですよね。言ってること矛盾してますな笑
0154名無し検定1級さん (ワッチョイ 51cb-1XIj)2019/04/20(土) 01:05:51.06ID:NukiZmAg0
そうだね!一生懸命最底辺学部を探してればいいよ!
そして早稲田の政経や慶応の経済卒に鼻で笑われるといいよ!
0155名無し検定1級さん (ラクッペ MMad-jxwb)2019/04/20(土) 11:08:54.38ID:CZSvghhWM
青学の近くでうまいラーメン屋とかある?
0156名無し検定1級さん (ワッチョイ a916-x8O4)2019/04/20(土) 13:17:48.18ID:wqsyD8++0
国連大学ラーメン
0157名無し検定1級さん (ワッチョイ 92cc-8foa)2019/04/20(土) 16:55:20.36ID:583DRy3R0
>>154
どっちも一般入試以外はFランじゃね?
0158名無し検定1級さん (ワッチョイ 9ef3-EAFm)2019/04/20(土) 17:14:46.17ID:FijbNpUh0
証券アナリストの一次って1科目ごとに合格証書とかでんの?
それとも3科目受かってはじめてって感じ?
0159名無し検定1級さん (スップ Sd12-1XIj)2019/04/20(土) 19:40:40.98ID:c71hj0UMd
証アナのサイトのマイページでどの科目が通ったか見られるんじゃないかったかな?

合格しているわけじゃないんだから合格証なんて来ないでしょ。

ゆとり怖い
0160名無し検定1級さん (ワッチョイ b29e-Ea22)2019/04/20(土) 23:41:35.51ID:BG6eyDBN0
若手サラリーマンや大学生の努力アピール資格でしょこれ
ゆとり世代より上の世代も受けてるんだね
0161名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp79-yiRd)2019/04/21(日) 01:45:49.48ID:px8uB08Cp
一次のやつらかw
0162名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp79-x8O4)2019/04/21(日) 10:59:23.50ID:NhfdGxIvp
証券分析以外はFP二級と大して変わらんだろ。
0163名無し検定1級さん (アウアウクー MM39-u2i6)2019/04/21(日) 11:55:02.78ID:xpf8/mmIM
FP試験とは 次元 ベクトルともに違う。
0164sage (オッペケ Sr79-0Tvs)2019/04/21(日) 12:52:39.37ID:zwTtSqEOr
クソ簡単だったな
0165名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp79-0Tvs)2019/04/21(日) 13:00:23.30ID:ahOWjT0xp
簡単だったな
0166名無し検定1級さん (ラクッペ MM69-jxwb)2019/04/21(日) 13:02:40.06ID:wLfLTtFxM
クソ簡単だったわ
易化しすぎやろ
0167名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp79-0Tvs)2019/04/21(日) 13:07:04.30ID:ahOWjT0xp
証券分析
@aadbadbcbabbdab
Acabddb daacc decb
Bbdeccdc bccc acdd
Ccbcbebd ddbeb deaacb
Dceadc edecb dadcd
Eddbca acbec cbdda cbcbb
0168名無し検定1級さん (スフッ Sdb2-gzyM)2019/04/21(日) 13:31:57.60ID:5SSQ9t9id
クソ簡単やな
0169名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM91-ccGr)2019/04/21(日) 15:32:57.34ID:fqMs99viM
財務分析難しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています