トップページlic
1002コメント257KB

【確実に合格してみせる】証券アナリスト Part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 8aa2-iQWZ)2018/11/07(水) 19:51:58.26ID:s5h2B3GM0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

■2018年度試験日程
1次春 2019年4月21日(日)
1次秋 2019年9月29日(日)

2次  2019年6月2日(日)

■受験概要・申込み
 日本証券アナリスト協会 公式サイト
  https://www.saa.or.jp/index.html

■注意事項
 ※>>980踏んだら次スレ立てましょう
 ※スレを立てる宣言、立てられない報告をしましょう
 ※また試験当日や合格発表などスレ消費が早いときは適時でお願いします
 ※テンプレは>>1-2あたり
 ※荒らしはスルー、相手するあなたも荒らしです

■前スレ・過去スレ
【確実に合格してみせる】証券アナリスト Part41
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1530009307/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0664名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM9b-paY0)2019/06/03(月) 12:49:35.82ID:Ij8stlnpM
>>652
そうそう90パーセントでやってしまったんだった。
頭ぼーっとして、違和感感じなかったんだよな。部分点は貰えるだろうけど、痛いな。
0665名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-Ekl2)2019/06/03(月) 12:54:51.66ID:8aEcTaeyM
>>663
ロールダウンって修正デュレーションで割るの?普通に年限差で割っちゃったかも。
修正デュレーションで割るのはキャリーじゃないの?不安や。
0666名無し検定1級さん (アウアウクー MM73-iRUS)2019/06/03(月) 13:42:07.77ID:uOfhfRQLM
>>665
書き方わかりづらかったけど、修正デュレーションを割ってるんじゃなくて掛けてる
0667名無し検定1級さん (ワッチョイ 1725-Ekl2)2019/06/03(月) 13:44:59.32ID:rTu6hxPE0
>>665
修正デュレーションの近似でと問題に指定がなければ年数単位割でいいはず。キャリーは確実に年数、ロールダウンは修正デュレーションか年数。
0668名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp33-nDFr)2019/06/03(月) 13:46:15.96ID:/YhOWYu9p
>>663
いいと思う
0669名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-Ekl2)2019/06/03(月) 14:07:26.98ID:YoP5UzMKd
>>662
債券のところで書いた
(3)はコンベクシティ効果って書いた
合ってるかは知らん
0670名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp33-nDFr)2019/06/03(月) 14:07:59.74ID:/YhOWYu9p
デリバティブのR2=60パーセントうんぬんのポートフォリオのリスクの問題で答え20%か12%か8%あたりになった人いますか?
0671名無し検定1級さん (ワイエディ MM22-YLFa)2019/06/03(月) 14:09:14.56ID:/SorMKkjM
>>670
12%だったはず
0672名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp33-nDFr)2019/06/03(月) 14:14:29.89ID:/YhOWYu9p
エクイティの前の空欄も分かりませんでした。負債なのかな?
0673名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp33-nDFr)2019/06/03(月) 14:15:41.26ID:/YhOWYu9p
>>671
あざす
0674名無し検定1級さん (ワッチョイ 1725-Ekl2)2019/06/03(月) 14:16:05.73ID:rTu6hxPE0
>>670
√20の2乗✖(1-R2)
0675名無し検定1級さん (オッペケ Sr33-gOkz)2019/06/03(月) 15:00:36.44ID:cPOkb07Fr
シニア、メザニン、エクイティ
0676名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a13-Ekl2)2019/06/03(月) 15:01:37.14ID:iC9VALh40
>>672
メザニン
0677名無し検定1級さん (オッペケ Sr33-gOkz)2019/06/03(月) 15:06:15.18ID:cPOkb07Fr
上場会社は、その持続的な成長と中長期的な「企業価値」の向上に資するため、「株主総会」の場以外においても、株主との間で「建設的」な対話を行うべきである

うん、穴埋めは無理や
0678名無し検定1級さん (スップ Sd8a-Ekl2)2019/06/03(月) 15:15:54.26ID:iU4lr1Abd
>>642
t値が棄却域に収まったから、帰無仮説は棄却しましたよ
0679名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-Ekl2)2019/06/03(月) 15:27:20.47ID:8aEcTaeyM
うーん。みんな出来てそうな部分でも落とすところもあるなぁ。
0680名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-Ekl2)2019/06/03(月) 15:27:41.10ID:8aEcTaeyM
>>677
埋まったわ
0681名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f66-NqmP)2019/06/03(月) 17:42:34.50ID:vhKd7TeM0
【速報】1次合格発表は6/5(水)10:00〜
採点に時間かけすぎぃ〜
0682名無し検定1級さん (アウアウカー Sa7b-pSzh)2019/06/03(月) 18:15:30.83ID:ZOjB+sVYa
>>665
過去問にあった修正デュレーション1単位あたりのキャリーロールダウンと混同してる?
私は混同しました。。
0683名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-Ekl2)2019/06/03(月) 18:48:06.53ID:8aEcTaeyM
>>682
それだなぁ
0684名無し検定1級さん (スップ Sd2a-MAqk)2019/06/03(月) 19:13:58.45ID:oQIFQWGSd
物価上昇によるislm曲線の動きの答えってなんでしょうか、、、?
物価上昇→円安→輸出増でis曲線が右にシフトするって書いたんですけど普通に考えたらlm曲線が左にシフトかなとも思ってます。
0685名無し検定1級さん (スップ Sd2a-Ekl2)2019/06/03(月) 19:45:30.90ID:VvDadQYGd
>>676 ジュニアって書いた。死にたい。
0686名無し検定1級さん (スップ Sd8a-Ekl2)2019/06/03(月) 19:52:37.66ID:Aa9K7CBXd
>>677
コーポレートガバナンスの基本的な考え方やったから、コードの丸暗記はしてなかったけど推測で全部埋まった
0687名無し検定1級さん (スップ Sd8a-Ekl2)2019/06/03(月) 19:53:07.29ID:Aa9K7CBXd
>>676
ミドルってかいてしまった
0688名無し検定1級さん (スップ Sd8a-Ekl2)2019/06/03(月) 19:54:03.04ID:Aa9K7CBXd
>>684
物価上昇→国民所得低下→IS曲線左シフトって書きました
0689名無し検定1級さん (スププ Sd8a-Ekl2)2019/06/03(月) 20:01:44.76ID:OSzcXeVCd
2018年度
4/22受験日
5/31合否発表

2019年度
4/21受験日
6/5合否発表

10連休があった分遅いけど、26営業日目であることには変わりなかった
0690名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp33-Rl8G)2019/06/03(月) 20:11:12.94ID:Krq9S7Ojp
>>684
貨幣需要曲線の貨幣供給がM /Pだったからそんな感じだった気が
0691名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-xzUI)2019/06/03(月) 20:24:51.69ID:uEerBXCKa
>>684
物価の上昇⇒実質貨幣供給量の減少⇒LM曲線の左上シフト
0692名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-Ekl2)2019/06/03(月) 20:51:05.26ID:mOZs8eXKM
>>691
これが正解かな?シフトの方向だけは合ってたら部分点あるかな。
0693名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-Ekl2)2019/06/03(月) 21:02:41.09ID:mOZs8eXKM
>>685
わらった。シニアにつられたのね。
シニア、ジュニア、エクイティ
0694名無し検定1級さん (ワッチョイ b712-CwJJ)2019/06/03(月) 21:11:28.91ID:CwN1d4XG0
ジュニアちゃうんか。。。笑
0695名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp33-Rl8G)2019/06/03(月) 21:32:29.29ID:Krq9S7Ojp
>>694
いや、ジュニアローンって普通にあるから。多分正解になんじゃない
0696名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp33-Rl8G)2019/06/03(月) 21:33:09.75ID:Krq9S7Ojp
自国バイアスとかって普通にみんな書けるもんなの?
0697名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-Ekl2)2019/06/03(月) 21:34:51.45ID:mOZs8eXKM
>>695
マジだ。勉強になりました。
0698名無し検定1級さん (ワッチョイ e6cd-66Lk)2019/06/03(月) 21:52:58.91ID:VQLvbLFY0
>>696
その言葉自体全く知らなかったけど、為替リスクと情報アクセスと書いたら
どうやら当たっているらしいな。
タックの過去問の証券分析の序盤に情報アクセスの悪い銘柄は
ポートフォリオから外すというのと、
倫理で為替リスクを説明していない=3(3)を思い出したら、
偶然書けた。
0699名無し検定1級さん (ワッチョイ bb16-nDFr)2019/06/03(月) 21:57:16.34ID:jAN80qiE0
>>698
あと、自国の銘柄は安心感があるみたいなのも理由になかったっけ
自国バイアスって過去問で見たことある気がする
0700名無し検定1級さん (ワッチョイ bb16-nDFr)2019/06/03(月) 21:59:21.68ID:jAN80qiE0
デリバティブの問題でプットの買い(売り?)と先物のどっちが得かみたいな問題あったと思うけど、あれって場合分けとかするのかな?プットって原資産価格が権利行使価格より高いか低いかで価値変わってこん?
0701名無し検定1級さん (ワッチョイ e6cd-66Lk)2019/06/03(月) 22:02:52.33ID:VQLvbLFY0
そういえば、最後の方の国際金融のトリレンマってよくわからず、
適当にドル本位制にしてドルと連動するようにするとか書いて、
解消しないを選択したんだけど、部分点もらえるかな?
0702名無し検定1級さん (ワッチョイ e6cd-Ekl2)2019/06/03(月) 22:04:03.65ID:VQLvbLFY0
>>699
いや、思いつきだからわからん。
0703名無し検定1級さん (ワッチョイ bb16-nDFr)2019/06/03(月) 22:05:32.15ID:jAN80qiE0
>>702
いや、それであってると思うで
0704名無し検定1級さん (ワッチョイ e6cd-66Lk)2019/06/03(月) 22:13:42.75ID:VQLvbLFY0
あとどこかで 割引配当モデル、オーバーシュート、収斂
って書いた人いる?間違ってるかな?
0705名無し検定1級さん (ワッチョイ e6cd-66Lk)2019/06/03(月) 22:17:58.71ID:VQLvbLFY0
>>700
戦略3と4の自信の差を書け みたいな問題?
なんか3が2300円でコールオプション売って同じ行使価格でプットオプション売ってて、
戦略4は2200円でプット?オプション買って、2300円でオプション売って、2400円でオプション買ってたやつ?

あれ意味わからなくて、とりあえず3はボラティリティが低くなると見積もっているとかなんとか書いてみた。
何が正解なのかな。
0706名無し検定1級さん (ワッチョイ bb16-nDFr)2019/06/03(月) 22:23:21.51ID:jAN80qiE0
>>705
いや、それ最後の問題でしょ
あれは全然分からんかった

俺が言ってるのは最後から2番目か3番目くらいの問題かな。
0707名無し検定1級さん (ワッチョイ bb16-nDFr)2019/06/03(月) 22:26:33.15ID:jAN80qiE0
あと、どこの問題か忘れたけど、IR求める問題だったたけな、リターンとリスク(月率)を年率にする問題があったけど、リターンは12倍、リスクはルート12倍でええんよな
0708名無し検定1級さん (ワッチョイ e6cd-66Lk)2019/06/03(月) 22:34:23.84ID:VQLvbLFY0
>>706
あぁ なんとなく思い出した。
よくわからなかったけど、とりあえずそれぞれ式にしてみて、式1>式2の場合は有利みたいに書いたな。

式はよく覚えてないけど、
オプションの場合は、
(ーオプション価格+max(権利行使価格-将来の価格-, 0))×枚数×単元

先物の場合は、忘れたけどこんな感じでなんか書いたような。
0709名無し検定1級さん (ワッチョイ 2316-sg41)2019/06/03(月) 22:39:10.68ID:ewhByy2Y0
あれって順番だけじゃなかった?
数値いるんだっけ?
0710名無し検定1級さん (ワッチョイ e6cd-Ekl2)2019/06/03(月) 22:42:02.13ID:VQLvbLFY0
>>709
式とかで示すだけで良かったと思うよ。計算は要らないって書いてあったと思う。将来の価格とかだけ記号が与えられてた。
0711名無し検定1級さん (ワッチョイ beb0-gJ85)2019/06/03(月) 22:48:20.96ID:JMQQsdTB0
>>707
俺も月次リターンは12倍、月次TEは√12倍で求めて、それぞれのIRに投資比率を掛けて求めた。
しかしあとになってみてリターンは年率表記だったんじゃないかと不安になってる。
0712名無し検定1級さん (ワッチョイ fbbc-XyJs)2019/06/03(月) 22:56:02.72ID:Gt69kCMS0
>>711投資比率かける必要あったっけ?
0713名無し検定1級さん (ワッチョイ bb16-nDFr)2019/06/03(月) 23:02:04.30ID:jAN80qiE0
>>712
問題覚えてないけど、4つのうちどれが一番大きいみたいな問題だっけ。だったら投資比率かけなくていいよね。記号は記憶が定かではないがDって書いたような書いてないような。Aって書いたような気も。
0714名無し検定1級さん (ワッチョイ beb0-gJ85)2019/06/03(月) 23:03:58.38ID:JMQQsdTB0
>>712
>>713
すまん、そうだったわ。思い出した。
0715名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-Ekl2)2019/06/03(月) 23:05:03.79ID:DqeB4tXIa
ホーム・バイアスって書いたわ!
TACのテキストにあった
0716名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f6f-gOkz)2019/06/03(月) 23:20:21.74ID:OLpsWogj0
その他の包括利益累計額3つ
その他有価証券評価差額金
繰延ヘッジ損益
為替換算調整勘定

ストックオプション
150人×単価(いくらか忘れた)×1/3

120人×払い込み金額+120人×単価

当期の利益として認識され純資産の新株予約権の区分が減って純資産の利益剰余金の区分が増える
0717名無し検定1級さん (ワッチョイ bb16-XyJs)2019/06/03(月) 23:21:07.05ID:Dt9qJC6g0
>>705あれば多分ロングバタフライだよね だからボラティリティは低くなるけど、戦略3がショートストラドルだからそれに比べると相場予想の自信度は低いって感じだと思う
0718名無し検定1級さん (ワッチョイ bb16-nDFr)2019/06/03(月) 23:26:47.25ID:jAN80qiE0
>717
すごいですね!ついていけないです

キャッシュフロー・マッチング効果って書く問題午後ありましたよね
0719名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f6f-gOkz)2019/06/03(月) 23:29:03.75ID:OLpsWogj0
>>717
利益でかいけど損失無限大と利益小さいけど損失上限ありで相場予測の自信があるなら前者、自信ないなら後者みたいなこと書いたわ
0720名無し検定1級さん (ワッチョイ b7c0-pSzh)2019/06/03(月) 23:37:53.91ID:47UI056H0
お前ら全員厳しいなぁ
だいたい7割合ってる自信あるから合格でおけ?
0721名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-Ekl2)2019/06/03(月) 23:50:16.23ID:DqeB4tXIa
金融商品取引法第166条に対する理解を求める問題あったね
0722名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f25-AsJ2)2019/06/04(火) 00:27:44.19ID:g9lGNBuc0
オプション戦略ってプロレス技みたいで面白いよね。
バーチカルブルスプレッドとか、ホリゾンタルスプレッドとか、そこまでして稼ぎたい守りたいという変態性が堪らない。
0723名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-Ekl2)2019/06/04(火) 07:38:11.73ID:KKhU664tM
>>721
倫理の 法的には取締役会後です。ってやつだっけ? 違反だよね?経営会議で審議中とかでもインサイダー?
0724名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-Ekl2)2019/06/04(火) 07:56:58.00ID:KKhU664tM
>>720
7割なら余裕でしょ。
0725名無し検定1級さん (スプッッ Sd43-XyJs)2019/06/04(火) 11:59:21.37ID:8lncDH2Yd
>>723
そうですね!決定後でなければ
0726名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp33-XqNu)2019/06/04(火) 15:13:41.49ID:HuY7ETywp
うんち出るよ?
0727名無し検定1級さん (スププ Sd8a-Ekl2)2019/06/04(火) 16:31:16.95ID:8OJecHa0d
明日合否発表だけどよりによって銀行業務検定の解答掲載日と一緒じゃん
0728名無し検定1級さん (ワッチョイ bb16-uOnr)2019/06/04(火) 17:57:04.00ID:Y4Yrl0W60
3科目同時に受かる人のが多いのですか。受かってる気がしない。
0729名無し検定1級さん (ワッチョイ e6cd-Ekl2)2019/06/04(火) 19:12:26.83ID:xE+fZN4v0
受かったと信じて次の資格探してるんだけど、ちょうど良いのないかな?この資格のように程よい感じの…

uscpaスレ見たら、つまんなそう過ぎて諦めた。
0730名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-kahJ)2019/06/04(火) 19:56:41.62ID:I3+wxyz3a
cfaでしょ
0731名無し検定1級さん (スプッッ Sd43-XyJs)2019/06/04(火) 19:59:30.31ID:8lncDH2Yd
簿記一級とか
0732名無し検定1級さん (ワッチョイ e6cd-Ekl2)2019/06/04(火) 20:04:15.90ID:xE+fZN4v0
>>730
やっぱそれかなぁ。
>>731
簿記はつまらなくて見たくない。
0733名無し検定1級さん (スプッッ Sd43-XyJs)2019/06/04(火) 20:10:59.51ID:8lncDH2Yd
>>732
www
0734名無し検定1級さん (ワッチョイ e6cd-66Lk)2019/06/04(火) 21:09:21.30ID:xE+fZN4v0
そう言えば、2次のeps出す問題って、非支配持分抜いた後の連結での当期利益をベースに、100万株or200万株で割るので良いの?
0735名無し検定1級さん (ワッチョイ 1725-Ekl2)2019/06/04(火) 21:36:01.17ID:N5HAjEwe0
>>734
200万株で1月2月3月が73日で365で割ると0.2
100万株が残りで0.8で計算して足し込んだ。俺は

最後の午後のアンレバードベータなんだが、XY事業が負債なしで、X事業のアンレバードが1.2で、Y事業のアンレバード求めよの問題の答えって1.2であってるの?負債無しでレバードベータの計算式当てはまらなくて、わからねーと1.2にしちゃったけど
0736名無し検定1級さん (ワッチョイ b7c0-pSzh)2019/06/04(火) 21:39:57.05ID:ihPxzHlX0
お前ら不合格おめでとう笑
0737名無し検定1級さん (ワッチョイ e6cd-66Lk)2019/06/04(火) 22:04:06.19ID:xE+fZN4v0
>>735
日数とか関係あるんだ。なんでやろ。数分でやったからダメだったかなあ。

XY社全体のアンレバーどベータが1.14?とかだったから
X事業の時価総額×1.2/XY社の時価総額+Y事業の時価総額×B/XY社の時価総額=1.14

とかで計算してみたけど、ダメかな?税率がどこにも書いてなかったから、
XY社のレバードベータがわからなかったから、アンレバードベータそのまま使ったけど
ダメかな?教えて7割さん。
0738名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp33-Rl8G)2019/06/04(火) 22:05:34.95ID:OvKcqpdhp
>>735
確かアンレバ0.8なんたらになった気がする
0739名無し検定1級さん (ワッチョイ e6cd-66Lk)2019/06/04(火) 22:09:52.66ID:xE+fZN4v0
税率、逆算したのかな。
0740名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a34-xzUI)2019/06/04(火) 22:23:37.60ID:4l2mX0ZA0
>>735
会計基準に株式分割を行った場合は前期末(今期首かも)に行われたとみなして計算するって書いてあった気がする
だから非支配持分引いた利益を200万株で割るのが正しいんじゃないかな

>>737
記憶が微妙だけどXY社は無借金だからレバ=アンレバかと
0741名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp33-nDFr)2019/06/04(火) 22:36:05.43ID:/EsqbuA5p
>>737
そんな感じだった気がする!
いつものアンレバとレバの問題かと思いきや、ただのベータの加重平均の問題やんって途中で気づいた覚えがある
0742名無し検定1級さん (ワッチョイ e6cd-66Lk)2019/06/04(火) 22:39:40.37ID:xE+fZN4v0
>>740
ありがとう。二問とも200万株ってことかな。
シンプルに2013年は100、2016は200で割ってしまった。
半分正解かな。日数関係ないよね?

事業のもありがとう。X事業の時価総額が6000/8000ぐらいだったから
0.8ぐらいになりそうだよね。ちょっと安心した。
0743名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a34-xzUI)2019/06/04(火) 22:50:58.28ID:4l2mX0ZA0
>>742
日数は関係ないはずだけど俺も100万と200万で割った気がするな
問題が全然思い出せない…
0744名無し検定1級さん (ワッチョイ beb0-gJ85)2019/06/04(火) 23:22:06.27ID:fGK9broF0
>>737
同じ
0745名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp33-nDFr)2019/06/05(水) 01:24:20.63ID:utY3sBoYp
>>742
0.87って書いたような気がするわ。
(記憶かなり怪しいですが)
0746名無し検定1級さん (アウアウクー MM73-XyJs)2019/06/05(水) 10:06:25.52ID:UROBpvgxM
二科目受かったー
0747名無し検定1級さん (アウアウクー MM73-tjLO)2019/06/05(水) 10:14:21.82ID:mmvrSKlwM
経済57/90
合格
0748名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-XyJs)2019/06/05(水) 10:14:43.77ID:5Vh5uLK9d
>>746
おめでとう!
0749名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f66-NqmP)2019/06/05(水) 10:26:21.31ID:EuNnlT/T0
アラ40で、ここにいらっしゃるエリートのみなさんと比較すると
凡人ですが、一発で一次全部受かりました。
合格みるの一科目ずつすげードキドキした。何年ぶりやろ。
検定会員補って申し込みます?
0750名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-XyJs)2019/06/05(水) 11:13:10.99ID:5Vh5uLK9d
>>746
おめでとう!
0751名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp33-uOnr)2019/06/05(水) 11:18:33.10ID:qZc5+h53p
>>747
点数出てました?
0752名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp33-uOnr)2019/06/05(水) 11:21:07.91ID:qZc5+h53p
>>749
全部はすごいですね。
0753名無し検定1級さん (アウアウクー MM73-tjLO)2019/06/05(水) 11:48:24.09ID:mmvrSKlwM
>>751
自己採点です。
もしかしたら56点かもしれないです。
0754名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f66-NqmP)2019/06/05(水) 11:56:56.93ID:EuNnlT/T0
>>752

ありがとうございます。
点数はでてないですね。
0755名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-XyJs)2019/06/05(水) 12:28:09.46ID:q88PKIm/d
1番自信があった経済が唯一の不合格だった、、、
0756名無し検定1級さん (ブーイモ MM97-iRUS)2019/06/05(水) 12:33:17.53ID:2etMO0QqM
証券分析のみ不合格A……面倒くせえええええ
0757名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-XyJs)2019/06/05(水) 12:34:33.61ID:q88PKIm/d
横のアルファベットって不合格者の中でのランク付けですっけ?
0758名無し検定1級さん (アウアウクー MM73-XyJs)2019/06/05(水) 14:22:38.89ID:UROBpvgxM
>>748
ありがとう!
財務は落ちたと意気消沈してたから、びっくりした
0759名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-XyJs)2019/06/05(水) 15:05:50.80ID:5Vh5uLK9d
>>757
そうですよー
0760名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-XyJs)2019/06/05(水) 15:06:26.27ID:5Vh5uLK9d
>>756
運要素もあるから震え声
0761名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-w4V1)2019/06/05(水) 15:42:10.86ID:I5tbNJqaM
経済だけしか受けてないけど無事合格
そろそろ残り二科目の勉強始めないと
0762名無し検定1級さん (ワッチョイ bb16-uOnr)2019/06/05(水) 15:43:35.62ID:p3f+sRCX0
>>761
同じく二科目残りました。
独学をやめようかと考え中です。
0763名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp33-hwWm)2019/06/05(水) 18:17:19.06ID:TcvdjGyfp
1次受かったから会社に報告したいんだけど
受講受験画面のスクショよりマシな合格確認方法ない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています