【確実に合格してみせる】証券アナリスト Part42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 8aa2-iQWZ)
2018/11/07(水) 19:51:58.26ID:s5h2B3GM0!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
■2018年度試験日程
1次春 2019年4月21日(日)
1次秋 2019年9月29日(日)
2次 2019年6月2日(日)
■受験概要・申込み
日本証券アナリスト協会 公式サイト
https://www.saa.or.jp/index.html
■注意事項
※>>980踏んだら次スレ立てましょう
※スレを立てる宣言、立てられない報告をしましょう
※また試験当日や合格発表などスレ消費が早いときは適時でお願いします
※テンプレは>>1-2あたり
※荒らしはスルー、相手するあなたも荒らしです
■前スレ・過去スレ
【確実に合格してみせる】証券アナリスト Part41
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1530009307/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0612名無し検定1級さん (アウアウカー Sa7b-Ekl2)
2019/06/02(日) 20:42:36.20ID:TwVO66w3a土地が大幅に値上がりしたら、プロジェクト中止して土地打った方が儲かる寸法
0613名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-Ekl2)
2019/06/02(日) 20:53:41.60ID:NNIOymNHM土地の値動き予想はプロジェクトの投資判断には入らないんじゃない。アウト。
0614名無し検定1級さん (ワッチョイ 2316-Ekl2)
2019/06/02(日) 21:00:38.18ID:19/d8hP100615名無し検定1級さん (アウアウカー Sa7b-Ekl2)
2019/06/02(日) 21:52:14.18ID:bL2XfF1ia0616名無し検定1級さん (アウアウカー Sa7b-Ekl2)
2019/06/02(日) 21:52:48.37ID:bL2XfF1ia0617名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp33-Ekl2)
2019/06/02(日) 21:55:26.04ID:UvS6FmvXpアホすぎワロタ足切りだろ
0618名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-Ekl2)
2019/06/02(日) 21:55:47.59ID:xI3PJ48Va0619名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a34-xzUI)
2019/06/02(日) 22:56:22.61ID:vFojZ9NW00620名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp33-iXkN)
2019/06/02(日) 23:04:29.65ID:JYU5uGPHp8(1)はないはず
0621名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-Ekl2)
2019/06/02(日) 23:04:35.53ID:xI3PJ48Va重要事実のとこ
0622名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp33-iXkN)
2019/06/02(日) 23:08:47.45ID:JYU5uGPHpおれもそれ選んだよ
そこはそれで合ってる気がする。
0623名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aed-Ekl2)
2019/06/02(日) 23:10:27.67ID:9NESEFhR00624名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a34-xzUI)
2019/06/02(日) 23:16:33.78ID:vFojZ9NW0記憶も大分怪しいんだけど運用してるやつがインサイダー情報もらってレポート書いてなかった?あれって顧客と投資顧問で信任関係あるからいつものこっそり教えてあげるよとは違うと思ったんだが…
0625名無し検定1級さん (ワッチョイ bb16-nDFr)
2019/06/03(月) 00:18:15.29ID:jAN80qiE00626名無し検定1級さん (ワッチョイ bb16-nDFr)
2019/06/03(月) 00:22:59.97ID:jAN80qiE00627名無し検定1級さん (ワッチョイ b712-CwJJ)
2019/06/03(月) 01:35:42.56ID:CwN1d4XG0どっちか迷ったから8(3)の部分を指摘した
0628名無し検定1級さん (ワッチョイ b7c0-pSzh)
2019/06/03(月) 02:24:45.65ID:47UI056H00629名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fa8-Ekl2)
2019/06/03(月) 06:45:47.30ID:h+pQQ1I20それ現物に1+rかけるから、1400より大きい数字になるはずだよ
0630名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-Ekl2)
2019/06/03(月) 06:52:09.96ID:yqY+exiEaそれともいきなり数字で書き始めていいの?
0631名無し検定1級さん (ワッチョイ b712-CwJJ)
2019/06/03(月) 06:54:44.66ID:CwN1d4XG00632名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-Ekl2)
2019/06/03(月) 06:58:50.98ID:78BLcleHa配当分差し引くから1400より小さくなるとは思うが
0633名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-Ekl2)
2019/06/03(月) 07:13:37.06ID:78BLcleHa0634名無し検定1級さん (ワッチョイ bb16-nDFr)
2019/06/03(月) 07:20:31.79ID:jAN80qiE00635名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp33-XQ8q)
2019/06/03(月) 07:25:29.76ID:WszlJOtJp0636名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-Ekl2)
2019/06/03(月) 07:29:47.62ID:8aEcTaeyM1393になった。
配当引くなんて過去問に無かったから不安で仕方ない。
0637名無し検定1級さん (ワッチョイ bb16-nDFr)
2019/06/03(月) 07:32:36.98ID:jAN80qiE0私も1393だった気がします。
1393.0って書いたような気が
0638名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-Ekl2)
2019/06/03(月) 07:38:35.11ID:8aEcTaeyM数値うろ覚えなんだが、
参照価格1765
執行時時価1770
気配値は中値1769、1771 =1770
約定1773.5
みたいなかんじだっけ?
5
0
3.5
機械コストはようわからんかった
0639名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp33-XqNu)
2019/06/03(月) 07:39:55.65ID:U1lFFqJpp連続複利の先物の公式でもそうなってるでしょう。
受けてないから問題の条件とか知らんけど。
0640名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-Ekl2)
2019/06/03(月) 07:43:20.46ID:8aEcTaeyM受けてないんかーい
0641名無し検定1級さん (スップ Sd8a-Ekl2)
2019/06/03(月) 08:14:47.98ID:iU4lr1Abd0642名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp33-nDFr)
2019/06/03(月) 08:18:56.32ID:/YhOWYu9p帰無仮説は棄却でいいんですよね
z値がマイナスの大きい値になった気がします
0643名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-Ekl2)
2019/06/03(月) 08:20:56.14ID:yqY+exiEa0644名無し検定1級さん (スップ Sd8a-Ekl2)
2019/06/03(月) 08:53:34.47ID:iU4lr1Abdt値かな?
0645名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-Ekl2)
2019/06/03(月) 08:54:55.90ID:8aEcTaeyMT値がー9前後になったような。それに対してzが-1.96で棄却だった。
0646名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-Ekl2)
2019/06/03(月) 09:05:50.21ID:YoP5UzMKd俺もt値がそのくらいだった。-8.いくつくらい
0647名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-Ekl2)
2019/06/03(月) 09:35:31.20ID:8aEcTaeyM0648名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM9b-paY0)
2019/06/03(月) 11:27:33.53ID:Ij8stlnpM0649名無し検定1級さん (アウアウクー MM73-iRUS)
2019/06/03(月) 12:01:30.06ID:uOfhfRQLMリスクフリーレートの記載なかったから、
現在価値に割り引かなくてOK?
0650名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-Ekl2)
2019/06/03(月) 12:03:18.07ID:8aEcTaeyM同じ。分母1にした。
0651名無し検定1級さん (アウアウクー MM73-iRUS)
2019/06/03(月) 12:11:23.73ID:uOfhfRQLM安心した、ありがとう。
ついでに、信用リスクの最初の問いは、
pq、(1-p)q+p(1-q)、(1-p)(1-q)
で求めるので考え方としては合ってる?
0652名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-Ekl2)
2019/06/03(月) 12:16:30.50ID:8aEcTaeyMそしたら90パーセントじゃない?
0653名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-Ekl2)
2019/06/03(月) 12:18:44.54ID:8aEcTaeyMなんだそれ
0654名無し検定1級さん (アウアウクー MM73-iRUS)
2019/06/03(月) 12:25:18.77ID:uOfhfRQLMA、Bそれぞれのデフォルト確率をp、q
とおいたときの、x、y、zの確率
0655名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-Ekl2)
2019/06/03(月) 12:28:49.43ID:8aEcTaeyM思い出した。多分同じ。
0656名無し検定1級さん (アウアウクー MM73-iRUS)
2019/06/03(月) 12:32:05.47ID:uOfhfRQLM思い出してくれてありがとう。
0657名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-Ekl2)
2019/06/03(月) 12:33:56.81ID:8aEcTaeyMxが8割以上になった気がする。
0659名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-xzUI)
2019/06/03(月) 12:35:40.08ID:uEerBXCKa0660名無し検定1級さん (アウアウクー MM73-iRUS)
2019/06/03(月) 12:35:51.96ID:uOfhfRQLMごめん、書き間違えた。
逆だったわ。
0661名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-Ekl2)
2019/06/03(月) 12:38:01.45ID:8aEcTaeyM0662名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-Ekl2)
2019/06/03(月) 12:42:09.25ID:8aEcTaeyMその後の空欄(3)がわからんかった。中期のレート上昇時のうんちゃら。
0663名無し検定1級さん (アウアウクー MM73-iRUS)
2019/06/03(月) 12:45:39.89ID:uOfhfRQLMキャリーとロールダウンを求める問題で、
3年債のロールダウンは(最終利回り−短期金利)×Dmod/3
で計算すればOK??
あと、ポートフォリオのロールダウンはA,B,C,Dのロールダウンの合計値を4で割ればOK??
0664名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM9b-paY0)
2019/06/03(月) 12:49:35.82ID:Ij8stlnpMそうそう90パーセントでやってしまったんだった。
頭ぼーっとして、違和感感じなかったんだよな。部分点は貰えるだろうけど、痛いな。
0665名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-Ekl2)
2019/06/03(月) 12:54:51.66ID:8aEcTaeyMロールダウンって修正デュレーションで割るの?普通に年限差で割っちゃったかも。
修正デュレーションで割るのはキャリーじゃないの?不安や。
0666名無し検定1級さん (アウアウクー MM73-iRUS)
2019/06/03(月) 13:42:07.77ID:uOfhfRQLM書き方わかりづらかったけど、修正デュレーションを割ってるんじゃなくて掛けてる
0667名無し検定1級さん (ワッチョイ 1725-Ekl2)
2019/06/03(月) 13:44:59.32ID:rTu6hxPE0修正デュレーションの近似でと問題に指定がなければ年数単位割でいいはず。キャリーは確実に年数、ロールダウンは修正デュレーションか年数。
0668名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp33-nDFr)
2019/06/03(月) 13:46:15.96ID:/YhOWYu9pいいと思う
0669名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-Ekl2)
2019/06/03(月) 14:07:26.98ID:YoP5UzMKd債券のところで書いた
(3)はコンベクシティ効果って書いた
合ってるかは知らん
0670名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp33-nDFr)
2019/06/03(月) 14:07:59.74ID:/YhOWYu9p0671名無し検定1級さん (ワイエディ MM22-YLFa)
2019/06/03(月) 14:09:14.56ID:/SorMKkjM12%だったはず
0672名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp33-nDFr)
2019/06/03(月) 14:14:29.89ID:/YhOWYu9p0673名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp33-nDFr)
2019/06/03(月) 14:15:41.26ID:/YhOWYu9pあざす
0674名無し検定1級さん (ワッチョイ 1725-Ekl2)
2019/06/03(月) 14:16:05.73ID:rTu6hxPE0√20の2乗✖(1-R2)
0675名無し検定1級さん (オッペケ Sr33-gOkz)
2019/06/03(月) 15:00:36.44ID:cPOkb07Fr0676名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a13-Ekl2)
2019/06/03(月) 15:01:37.14ID:iC9VALh40メザニン
0677名無し検定1級さん (オッペケ Sr33-gOkz)
2019/06/03(月) 15:06:15.18ID:cPOkb07Frうん、穴埋めは無理や
0678名無し検定1級さん (スップ Sd8a-Ekl2)
2019/06/03(月) 15:15:54.26ID:iU4lr1Abdt値が棄却域に収まったから、帰無仮説は棄却しましたよ
0679名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-Ekl2)
2019/06/03(月) 15:27:20.47ID:8aEcTaeyM0680名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-Ekl2)
2019/06/03(月) 15:27:41.10ID:8aEcTaeyM埋まったわ
0681名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f66-NqmP)
2019/06/03(月) 17:42:34.50ID:vhKd7TeM0採点に時間かけすぎぃ〜
0682名無し検定1級さん (アウアウカー Sa7b-pSzh)
2019/06/03(月) 18:15:30.83ID:ZOjB+sVYa過去問にあった修正デュレーション1単位あたりのキャリーロールダウンと混同してる?
私は混同しました。。
0683名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-Ekl2)
2019/06/03(月) 18:48:06.53ID:8aEcTaeyMそれだなぁ
0684名無し検定1級さん (スップ Sd2a-MAqk)
2019/06/03(月) 19:13:58.45ID:oQIFQWGSd物価上昇→円安→輸出増でis曲線が右にシフトするって書いたんですけど普通に考えたらlm曲線が左にシフトかなとも思ってます。
0685名無し検定1級さん (スップ Sd2a-Ekl2)
2019/06/03(月) 19:45:30.90ID:VvDadQYGd0686名無し検定1級さん (スップ Sd8a-Ekl2)
2019/06/03(月) 19:52:37.66ID:Aa9K7CBXdコーポレートガバナンスの基本的な考え方やったから、コードの丸暗記はしてなかったけど推測で全部埋まった
0687名無し検定1級さん (スップ Sd8a-Ekl2)
2019/06/03(月) 19:53:07.29ID:Aa9K7CBXdミドルってかいてしまった
0688名無し検定1級さん (スップ Sd8a-Ekl2)
2019/06/03(月) 19:54:03.04ID:Aa9K7CBXd物価上昇→国民所得低下→IS曲線左シフトって書きました
0689名無し検定1級さん (スププ Sd8a-Ekl2)
2019/06/03(月) 20:01:44.76ID:OSzcXeVCd4/22受験日
5/31合否発表
2019年度
4/21受験日
6/5合否発表
10連休があった分遅いけど、26営業日目であることには変わりなかった
0690名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp33-Rl8G)
2019/06/03(月) 20:11:12.94ID:Krq9S7Ojp貨幣需要曲線の貨幣供給がM /Pだったからそんな感じだった気が
0691名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-xzUI)
2019/06/03(月) 20:24:51.69ID:uEerBXCKa物価の上昇⇒実質貨幣供給量の減少⇒LM曲線の左上シフト
0692名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-Ekl2)
2019/06/03(月) 20:51:05.26ID:mOZs8eXKMこれが正解かな?シフトの方向だけは合ってたら部分点あるかな。
0693名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-Ekl2)
2019/06/03(月) 21:02:41.09ID:mOZs8eXKMわらった。シニアにつられたのね。
シニア、ジュニア、エクイティ
0694名無し検定1級さん (ワッチョイ b712-CwJJ)
2019/06/03(月) 21:11:28.91ID:CwN1d4XG00695名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp33-Rl8G)
2019/06/03(月) 21:32:29.29ID:Krq9S7Ojpいや、ジュニアローンって普通にあるから。多分正解になんじゃない
0696名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp33-Rl8G)
2019/06/03(月) 21:33:09.75ID:Krq9S7Ojp0697名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-Ekl2)
2019/06/03(月) 21:34:51.45ID:mOZs8eXKMマジだ。勉強になりました。
0698名無し検定1級さん (ワッチョイ e6cd-66Lk)
2019/06/03(月) 21:52:58.91ID:VQLvbLFY0その言葉自体全く知らなかったけど、為替リスクと情報アクセスと書いたら
どうやら当たっているらしいな。
タックの過去問の証券分析の序盤に情報アクセスの悪い銘柄は
ポートフォリオから外すというのと、
倫理で為替リスクを説明していない=3(3)を思い出したら、
偶然書けた。
0699名無し検定1級さん (ワッチョイ bb16-nDFr)
2019/06/03(月) 21:57:16.34ID:jAN80qiE0あと、自国の銘柄は安心感があるみたいなのも理由になかったっけ
自国バイアスって過去問で見たことある気がする
0700名無し検定1級さん (ワッチョイ bb16-nDFr)
2019/06/03(月) 21:59:21.68ID:jAN80qiE00701名無し検定1級さん (ワッチョイ e6cd-66Lk)
2019/06/03(月) 22:02:52.33ID:VQLvbLFY0適当にドル本位制にしてドルと連動するようにするとか書いて、
解消しないを選択したんだけど、部分点もらえるかな?
0702名無し検定1級さん (ワッチョイ e6cd-Ekl2)
2019/06/03(月) 22:04:03.65ID:VQLvbLFY0いや、思いつきだからわからん。
0703名無し検定1級さん (ワッチョイ bb16-nDFr)
2019/06/03(月) 22:05:32.15ID:jAN80qiE0いや、それであってると思うで
0704名無し検定1級さん (ワッチョイ e6cd-66Lk)
2019/06/03(月) 22:13:42.75ID:VQLvbLFY0って書いた人いる?間違ってるかな?
0705名無し検定1級さん (ワッチョイ e6cd-66Lk)
2019/06/03(月) 22:17:58.71ID:VQLvbLFY0戦略3と4の自信の差を書け みたいな問題?
なんか3が2300円でコールオプション売って同じ行使価格でプットオプション売ってて、
戦略4は2200円でプット?オプション買って、2300円でオプション売って、2400円でオプション買ってたやつ?
あれ意味わからなくて、とりあえず3はボラティリティが低くなると見積もっているとかなんとか書いてみた。
何が正解なのかな。
0706名無し検定1級さん (ワッチョイ bb16-nDFr)
2019/06/03(月) 22:23:21.51ID:jAN80qiE0いや、それ最後の問題でしょ
あれは全然分からんかった
俺が言ってるのは最後から2番目か3番目くらいの問題かな。
0707名無し検定1級さん (ワッチョイ bb16-nDFr)
2019/06/03(月) 22:26:33.15ID:jAN80qiE00708名無し検定1級さん (ワッチョイ e6cd-66Lk)
2019/06/03(月) 22:34:23.84ID:VQLvbLFY0あぁ なんとなく思い出した。
よくわからなかったけど、とりあえずそれぞれ式にしてみて、式1>式2の場合は有利みたいに書いたな。
式はよく覚えてないけど、
オプションの場合は、
(ーオプション価格+max(権利行使価格-将来の価格-, 0))×枚数×単元
先物の場合は、忘れたけどこんな感じでなんか書いたような。
0709名無し検定1級さん (ワッチョイ 2316-sg41)
2019/06/03(月) 22:39:10.68ID:ewhByy2Y0数値いるんだっけ?
0710名無し検定1級さん (ワッチョイ e6cd-Ekl2)
2019/06/03(月) 22:42:02.13ID:VQLvbLFY0式とかで示すだけで良かったと思うよ。計算は要らないって書いてあったと思う。将来の価格とかだけ記号が与えられてた。
0711名無し検定1級さん (ワッチョイ beb0-gJ85)
2019/06/03(月) 22:48:20.96ID:JMQQsdTB0俺も月次リターンは12倍、月次TEは√12倍で求めて、それぞれのIRに投資比率を掛けて求めた。
しかしあとになってみてリターンは年率表記だったんじゃないかと不安になってる。
0712名無し検定1級さん (ワッチョイ fbbc-XyJs)
2019/06/03(月) 22:56:02.72ID:Gt69kCMS0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています