トップページlic
1002コメント257KB

【確実に合格してみせる】証券アナリスト Part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 8aa2-iQWZ)2018/11/07(水) 19:51:58.26ID:s5h2B3GM0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

■2018年度試験日程
1次春 2019年4月21日(日)
1次秋 2019年9月29日(日)

2次  2019年6月2日(日)

■受験概要・申込み
 日本証券アナリスト協会 公式サイト
  https://www.saa.or.jp/index.html

■注意事項
 ※>>980踏んだら次スレ立てましょう
 ※スレを立てる宣言、立てられない報告をしましょう
 ※また試験当日や合格発表などスレ消費が早いときは適時でお願いします
 ※テンプレは>>1-2あたり
 ※荒らしはスルー、相手するあなたも荒らしです

■前スレ・過去スレ
【確実に合格してみせる】証券アナリスト Part41
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1530009307/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0146名無し検定1級さん (ワッチョイ 09f3-s4yl)2019/04/19(金) 23:54:55.66ID:pyFRxJnm0
あーっ、証券分析 完璧に程遠い
0147名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-kUrc)2019/04/19(金) 23:57:04.79ID:dvtFiOMHd
早慶下位学部=March最上位


中央法の俺が云うからには間違いない
0148名無し検定1級さん (ワッチョイ 09f3-s4yl)2019/04/19(金) 23:57:17.88ID:pyFRxJnm0
あーっ、証券分析 完璧に程遠い
0149名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp79-ECBB)2019/04/19(金) 23:57:25.62ID:aCgDEOp4p
>>145
調べもせずに思い込みで書きこむ勘違い野郎
0150名無し検定1級さん (ワッチョイ 51cb-1XIj)2019/04/20(土) 00:01:30.52ID:NukiZmAg0
田舎地銀の話なんかされてもわかりませんクスクス
0151名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp79-ECBB)2019/04/20(土) 00:07:17.43ID:GS1zBtmSp
W稲田の所沢よりはMarchの法学部の方が頭ええし、K応のSFCに英語だけで入ってるのはMarchの理数系より数学できない
0152名無し検定1級さん (ワッチョイ 51cb-1XIj)2019/04/20(土) 00:15:52.27ID:NukiZmAg0
人科やSFCと比べるなら、君も経営学部で比較しないとね。
三宅裕司が先輩なんてうらやましいなあクスクス
0153名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp79-ECBB)2019/04/20(土) 00:27:47.82ID:GS1zBtmSp
>>152
学部によってはMarchの方が上って認めてるわけですよね。言ってること矛盾してますな笑
0154名無し検定1級さん (ワッチョイ 51cb-1XIj)2019/04/20(土) 01:05:51.06ID:NukiZmAg0
そうだね!一生懸命最底辺学部を探してればいいよ!
そして早稲田の政経や慶応の経済卒に鼻で笑われるといいよ!
0155名無し検定1級さん (ラクッペ MMad-jxwb)2019/04/20(土) 11:08:54.38ID:CZSvghhWM
青学の近くでうまいラーメン屋とかある?
0156名無し検定1級さん (ワッチョイ a916-x8O4)2019/04/20(土) 13:17:48.18ID:wqsyD8++0
国連大学ラーメン
0157名無し検定1級さん (ワッチョイ 92cc-8foa)2019/04/20(土) 16:55:20.36ID:583DRy3R0
>>154
どっちも一般入試以外はFランじゃね?
0158名無し検定1級さん (ワッチョイ 9ef3-EAFm)2019/04/20(土) 17:14:46.17ID:FijbNpUh0
証券アナリストの一次って1科目ごとに合格証書とかでんの?
それとも3科目受かってはじめてって感じ?
0159名無し検定1級さん (スップ Sd12-1XIj)2019/04/20(土) 19:40:40.98ID:c71hj0UMd
証アナのサイトのマイページでどの科目が通ったか見られるんじゃないかったかな?

合格しているわけじゃないんだから合格証なんて来ないでしょ。

ゆとり怖い
0160名無し検定1級さん (ワッチョイ b29e-Ea22)2019/04/20(土) 23:41:35.51ID:BG6eyDBN0
若手サラリーマンや大学生の努力アピール資格でしょこれ
ゆとり世代より上の世代も受けてるんだね
0161名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp79-yiRd)2019/04/21(日) 01:45:49.48ID:px8uB08Cp
一次のやつらかw
0162名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp79-x8O4)2019/04/21(日) 10:59:23.50ID:NhfdGxIvp
証券分析以外はFP二級と大して変わらんだろ。
0163名無し検定1級さん (アウアウクー MM39-u2i6)2019/04/21(日) 11:55:02.78ID:xpf8/mmIM
FP試験とは 次元 ベクトルともに違う。
0164sage (オッペケ Sr79-0Tvs)2019/04/21(日) 12:52:39.37ID:zwTtSqEOr
クソ簡単だったな
0165名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp79-0Tvs)2019/04/21(日) 13:00:23.30ID:ahOWjT0xp
簡単だったな
0166名無し検定1級さん (ラクッペ MM69-jxwb)2019/04/21(日) 13:02:40.06ID:wLfLTtFxM
クソ簡単だったわ
易化しすぎやろ
0167名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp79-0Tvs)2019/04/21(日) 13:07:04.30ID:ahOWjT0xp
証券分析
@aadbadbcbabbdab
Acabddb daacc decb
Bbdeccdc bccc acdd
Ccbcbebd ddbeb deaacb
Dceadc edecb dadcd
Eddbca acbec cbdda cbcbb
0168名無し検定1級さん (スフッ Sdb2-gzyM)2019/04/21(日) 13:31:57.60ID:5SSQ9t9id
クソ簡単やな
0169名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM91-ccGr)2019/04/21(日) 15:32:57.34ID:fqMs99viM
財務分析難しかった
0170名無し検定1級さん (ラクッペ MM69-jxwb)2019/04/21(日) 15:34:40.32ID:GJKYS1KjM
だれか財務上げてください><
0171名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-fJDM)2019/04/21(日) 15:36:17.90ID:PCigtzbya
財務やばくね?
落ちわた@青山学院
0172名無し検定1級さん (スフッ Sdb2-gzyM)2019/04/21(日) 15:37:47.97ID:wyBbHx5rd
財務やばたん
0173名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp79-2Jl4)2019/04/21(日) 15:41:12.97ID:gEk2+Ex3p
時間がなかったあ
0174名無し検定1級さん (アウアウクー MM39-kPGA)2019/04/21(日) 15:58:31.21ID:EZ/UzsDUM
過去問より難しかった気がした
一夜漬けは無理であった
0175名無し検定1級さん (JP 0Hda-a8tX)2019/04/21(日) 16:15:15.40ID:wRu2yRNSH
証券分析
1addba bcdca bddbb
2bcbddb cbacc eecb
3bdecdad bcba bdad
4cbcceba ddbec debabb
5beacd edecb (dddcd)
6abdea acbda (ccbbe cbbba)
()の中は勘で埋めた部分。
0176名無し検定1級さん (ブーイモ MMb2-ECBB)2019/04/21(日) 17:07:19.44ID:3Io/dYcSM
できたけど
受験番号マークミスしたかもという
0177名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-wlzz)2019/04/21(日) 17:10:08.67ID:L6ey2hVoa
証券分析の解答、開示願います。
0178名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM91-ccGr)2019/04/21(日) 17:21:04.77ID:Sn2x/HJOM
財務分析解答お願いします
0179名無し検定1級さん (ブーイモ MMa6-9Fgu)2019/04/21(日) 17:30:29.55ID:Gn69gAhEM
経済お願いします
0180名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM91-ccGr)2019/04/21(日) 17:36:16.70ID:UXp0u2/sM
経済簡単すぎる
0181名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp79-0Tvs)2019/04/21(日) 17:47:11.86ID:ahOWjT0xp
証券分析
1aadbadbcbabbdab
2cabddb daacc decb
3bdeccdc bccc acdd
4cbcbebd ddbeb deaacb
5ceadc edecb dadcd
6ddbca acbec cbdda cbcbb
0182名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-wlzz)2019/04/21(日) 17:57:27.85ID:X9ytC97xa
>>133
お見事。的中しましたね。
0183名無し検定1級さん (アウアウクー MM39-LH1Y)2019/04/21(日) 18:15:19.31ID:TQqAv9z5M
ミクロ&マクロ去年辺りから難化してない?
明らかにナッシュ均衡とかフィッシャー方程式とか点取り減ってたし。
0184名無し検定1級さん (ラクッペ MM69-jxwb)2019/04/21(日) 18:28:13.93ID:y1xoJP1wM
経済が1番できなかったな
財務の4問目はトライアンドエラーでなんとかなった
0185名無し検定1級さん (アウアウエー Sada-iwRT)2019/04/21(日) 18:36:35.37ID:FWHovYTma
おれも経済が一番できなかった
タックの過去問星1の論点も普通に出てたけど触ってないから分からんかった
0186名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-wlzz)2019/04/21(日) 18:46:12.47ID:A0jF3XLKd
あまり合ってないと思うけど経済
abadcb
ddc
bee
bedacdccba
ccb
dda
ada
dcbcddadd
bbda
bed
aca
0187名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e74-cbpQ)2019/04/21(日) 18:51:55.50ID:adbts74U0
問題もちかえれんのに、なんでおぼえてんの
0188名無し検定1級さん (ラクッペ MMad-jxwb)2019/04/21(日) 18:54:33.36ID:WF4bmi4hM
じゃああまり合ってないと思うけど財務
AABDBCABCCDCACBCC
CCEECD
DEEBDCAD
カタカナEEBAACDCECBAE
数字AEJHDJBAGI◯CA
0189名無し検定1級さん (ラクッペ MMad-jxwb)2019/04/21(日) 18:55:04.91ID:WF4bmi4hM
>>187
茶色の受験票の裏に書く
0190名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e74-cbpQ)2019/04/21(日) 18:56:42.81ID:adbts74U0
>>189
不正疑われたらおわるやつやーん
0191名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp79-2Jl4)2019/04/21(日) 18:59:30.33ID:gEk2+Ex3p
半分はとれたかな。
0192名無し検定1級さん (ラクッペ MMad-jxwb)2019/04/21(日) 19:13:11.05ID:U3g7emaqM
>>190
まあそうかもね
不正と疑われたくないならやらなきゃいいんじゃない
ただ試験問題や計算用紙持ち帰ってるわけじゃないし、カンニングしてるわけでもないし
0193名無し検定1級さん (アウアウエー Sada-ccGr)2019/04/21(日) 19:14:34.30ID:I1Qyjz+La
>>188
ありがとう、54点だった
0194名無し検定1級さん (ワッチョイ adf3-gzyM)2019/04/21(日) 19:20:58.29ID:+WWITPBu0
てゆか、今回3回目の受験(バカですみません)だったけど初めて受験票全員分回収されて答案メモできんかった
0195名無し検定1級さん (ワッチョイ 6ebc-4dYu)2019/04/21(日) 19:22:03.29ID:uRNv1a6O0
>>186
ありがとう
58点ってボーダーギリギリぐらい?
0196名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-wlzz)2019/04/21(日) 19:25:17.70ID:A0jF3XLKd
>>195
冗談抜きで自信ない回答だから、これと答え合わせして58ならもっと点数あると思う
0197名無し検定1級さん (ワッチョイ 79b1-wlzz)2019/04/21(日) 19:34:43.17ID:pVYUS5aF0
自信無いですが財務
BDABBBCBDCBCBCBDC
CCEECD
AC
EAD
BAD
ア〜 BCBAADDCECBAE
1〜AEJHDJBAGIHCA
0198名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp79-0Tvs)2019/04/21(日) 19:41:41.92ID:ahOWjT0xp
証券分析
1aadbadbcbabbdab
2cabddb daacc decb
3bdeccdc bccc acdd
4cbcbebd ddbeb deaacb
5ceadc edecb dadcd
6ddbca acbec cbdda cbcbb
0199名無し検定1級さん (ワッチョイ a916-2Jl4)2019/04/21(日) 20:29:56.29ID:rolq82td0
発表はいつですか&#10068;
0200名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-1lYy)2019/04/21(日) 20:33:45.50ID:LQTHRNLza
5/10
0201名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp79-0Tvs)2019/04/21(日) 20:50:13.12ID:ahOWjT0xp
>>200
テキトーなこと言ってんなボケ
0202名無し検定1級さん (ラクッペ MMad-jxwb)2019/04/21(日) 20:57:54.53ID:25rURDZAM
証券分析何人か上げてると思ったら1人でワロタ
0203名無し検定1級さん (ワッチョイ d901-9Fgu)2019/04/21(日) 20:59:32.62ID:XeMsbzeg0
経済は???
0204名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-fmMN)2019/04/21(日) 21:26:05.43ID:zMAg+2QYd
>>197
問4は、全問同じでした。でも、それ以外は、勘でやったので、ボロボロでした。
0205名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp79-0Tvs)2019/04/21(日) 21:30:36.28ID:ahOWjT0xp
証券分析
1aadbadbcbabbdab
2cabddb daacc decb
3bdeccdc bccc acdd
4cbcbebd ddbeb deaacb
5ceadc edecb dadcd
6ddbca acbec cbdda cbcbb
0206名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-wlzz)2019/04/21(日) 21:47:46.93ID:pSkFk8umd
初めての受験だったけど経済が一番難しかった
0207名無し検定1級さん (ワッチョイ 79b1-wlzz)2019/04/21(日) 22:25:28.81ID:pVYUS5aF0
>>204
問4以外は勘ですので参考にはなりません(o_o)
0208名無し検定1級さん (ワッチョイ 1263-LH1Y)2019/04/21(日) 23:13:15.04ID:Joa35Sb20
>>186
ありがとうございます。
因みに自分は国際経済の最後の3問全てBにしてしまった…
0209名無し検定1級さん (ワッチョイ 1263-LH1Y)2019/04/21(日) 23:19:27.21ID:Joa35Sb20
経済は過去問でほんとちょっとした計算で2点貰える問題がほぼ消え去ってて愕然とした。
ミクロの問2もなんか過去問で見たことない前提条件だったし。あそこで確実に点数取れたと自身持てなかったのが痛い。
0210名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp79-0Tvs)2019/04/21(日) 23:45:45.06ID:ahOWjT0xp
証券分析
1aadbadbcbabbdab
2cabddb daacc decb
3bdeccdc bccc acdd
4cbcbebd ddbeb deaacb
5ceadc edecb dadcd
6ddbca acbec cbdda cbcbb
0211名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-q8yj)2019/04/21(日) 23:48:48.08ID:pr6yxd0Yd
誰か経済自身ある方晒して下さい
0212名無し検定1級さん (ワッチョイ f52d-7bpR)2019/04/21(日) 23:52:29.08ID:aqHwNL4o0
>>209
ミクロの問2なんていつもと一緒だろ…
費用関数が2次関数になったぐらいで苦戦してるような奴にこの資格は無理だわ
0213名無し検定1級さん (ワッチョイ 1263-LH1Y)2019/04/22(月) 01:02:16.55ID:uZy2fBB+0
>>212
解けたには解けたけど、お初だったじゃん…
その次の独占企業の利潤もやられたって感じ。
0214名無し検定1級さん (ワッチョイ 69bc-ECBB)2019/04/22(月) 06:51:01.65ID:g3OgxIny0
証券分析の株式のところ難しくなかった?
自分が◯◯成長つてやつ弱いだけかな、
債券とポートフォリオのところはすごく簡単だった気がするけど。
0215名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-7bpR)2019/04/22(月) 07:18:23.89ID:gbv4dnoad
>>213
他の科目もだけど、過去問しかやってない奴は厳しくなりつつあるな
独占企業の利潤なんて、与えられた式に代入したら終わりなんだが、理解してないとちんぷんかんぷんだろう
0216名無し検定1級さん (ブーイモ MMa6-9Fgu)2019/04/22(月) 07:19:41.31ID:QJIjqpIpM
経済自信ある方お願いします
0217名無し検定1級さん (アウアウエー Sada-wlzz)2019/04/22(月) 07:50:17.50ID:q/ss+AKDa
>>209
あれ難しかった!利潤も18か9で迷った
0218名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp79-2Jl4)2019/04/22(月) 08:06:12.16ID:5v139cdjp
>>215
まさしくそうでした。理解がないと半分も届かないような気がします。秋はtac行くかな。
0219名無し検定1級さん (アウアウクー MM39-LH1Y)2019/04/22(月) 08:45:10.15ID:wfceK7iWM
>>215
はい、ほぼ過去問やるのに終始してました
0220名無し検定1級さん (エムゾネ FFb2-wlzz)2019/04/22(月) 12:27:25.13ID:hZqBhrlRF
>>217
正解どっちなの?
0221名無し検定1級さん (ワッチョイ 32cf-5PxL)2019/04/22(月) 16:49:09.21ID:XaVZslfx0
13.5
0222名無し検定1級さん (スップ Sd12-ECBB)2019/04/22(月) 17:47:02.35ID:XI5CxRAWd
18/2で9じゃないの
0223名無し検定1級さん (アウアウエー Sada-wlzz)2019/04/22(月) 18:23:25.99ID:wkzo0YNVa
>>222
だよね
0224名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-0jQu)2019/04/22(月) 18:35:57.48ID:goDS5mCWa
18-4.5の13.5だろ
0225名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-wlzz)2019/04/22(月) 19:44:45.64ID:6tCxmSB0d
>>224
何それ...
0226名無し検定1級さん (エムゾネ FFb2-7bpR)2019/04/22(月) 19:55:06.71ID:cOIDKrprF
収入と費用と利潤の関係すら理解してない奴がいるのかよ
この試験の母集団ってイガイとレベル低いのな
0227名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp79-b2jo)2019/04/22(月) 19:58:18.63ID:+07whGjpp
R=px=18

x=3

x^2/2=4.5←費用

18-4.5=13.5←利潤
問題ないからうろ覚えだし合ってるかもわからない
0228名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp79-x8O4)2019/04/22(月) 19:58:43.87ID:6H/5culBp
しかも、二次まで通っても大してレベル変わらんからな。試験テクニックで受かったやつばかり。
CMAとったやつは、CIIAまで受けたら理解が深まるね。
0229名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp79-gzyM)2019/04/22(月) 20:12:51.96ID:z3NZZRfMp
経済の回答、どなたかお願い致します。
0230名無し検定1級さん (スップ Sd12-7bpR)2019/04/22(月) 20:15:34.33ID:WXsV17l+d
>>220
両方違うぞ

>>228
ここ見る限り、問題の傾向変えたアナリスト協会の判断は正解だな
過去問にない問題はできませんって奴はさすがに落とすべきだし
0231名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMc6-gzyM)2019/04/22(月) 20:42:01.99ID:LzsJ2sU3M
需要曲線P=-X+9 (所与)

∴ 収入PX=-X^2+9X

費用C=0.5X^2 (所与)

∴ 利益R=PX-C=-1.5X^2+9X

RをXで微分して最大化条件
dR/dX=-3X+9=0

∴利益最大の生産量は
X=3 (P=6)

この時利益は
R=PX-C
=6*3-0.5*3^2
=18-4.5
=13.5
0232名無し検定1級さん (ワッチョイ b1a8-7bpR)2019/04/22(月) 21:39:45.45ID:sLBsq88c0
利潤が9とか18とか自分のアホさを堂々と晒してる奴がいて草
一応それなりの金払って受験資格得てるのに、こんなアホばかり受けてる試験なのな
0233名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp79-ECBB)2019/04/22(月) 21:40:52.39ID:cW2gq5Rmp
>>228
CIIAとCFA目指すならどちらがいいですか?
0234名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp79-x8O4)2019/04/22(月) 21:50:57.50ID:6H/5culBp
>>233
正直、レベルと認知度が天と地なので比較にならない。どちらも取れるレベルの人ならCFA一択。

米国基準でガッツリ極めたいならCFA。
CMAプラスαの勉強量で、日本語でライトに理解を深めたいならCIIA。

認知度も費用も全然違う。
0235名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp79-ECBB)2019/04/22(月) 22:18:57.76ID:cW2gq5Rmp
>>234
全然知りませんでした。
ご教示ありがとうございました。
0236名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp79-0Tvs)2019/04/22(月) 23:33:06.62ID:cOX5HhTrp
証券分析
1aadbadbcbabbdab
2cabddb daacc decb
3bdeccdc bccc acdd
4cbcbebd ddbeb deaacb
5ceadc edecb dadcd
6ddbca acbec cbdda cbcbb
0237名無し検定1級さん (ブーイモ MMd5-9Fgu)2019/04/23(火) 12:24:55.34ID:ikcbtZjhM
経済お願い
0238名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-k0nY)2019/04/23(火) 16:16:42.42ID:DT4GGr3j0
>>231
私も13.5にしました。良かった。
0239名無し検定1級さん (ラクッペ MMad-jxwb)2019/04/23(火) 19:25:52.63ID:2UVLqnZUM
財務あげたんで経済どなたかお願いします><
0240名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-gzyM)2019/04/23(火) 19:32:35.34ID:D0VQ27gH0
>>239
証券分析
1aadbadbcbabbdab
2cabddb daacc decb
3bdeccdc bccc acdd
4cbcbebd ddbeb deaacb
5ceadc edecb dadcd
6ddbca acbec cbdda cbcbb
0241名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-qfrb)2019/04/23(火) 23:58:26.09ID:EWcb7hW20
これ合格発表いつ?
0242名無し検定1級さん (ワッチョイ a916-x8O4)2019/04/24(水) 00:12:54.79ID:FuKjTEDT0
明日。
0243名無し検定1級さん (ワッチョイ a916-2Jl4)2019/04/24(水) 01:02:52.45ID:jyzfoyGz0
>>241
六月じゃなかった。
早く合否みてTACの科目をどれにするか選択したい。全部落ちてたら撤退するか〜
0244名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp79-0Tvs)2019/04/24(水) 23:51:13.73ID:Qbxl4+jqp
証券分析
1aadbadbcbabbdab
2cabddb daacc decb
3bdeccdc bccc acdd
4cbcbebd ddbeb deaacb
5ceadc edecb dadcd
6ddbca acbec cbdda cbcbb
0245名無し検定1級さん (ワッチョイ e516-lbZQ)2019/04/25(木) 05:45:07.22ID:4YXFNMvJ0
マンコ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています