トップページlic
8コメント1KB

35歳だけど税理士諦めて医者になるぜ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2018/11/04(日) 15:00:41.91ID:FdoyR/XO
嫁と子供のためにがんばる
0002名無し検定1級さん2018/11/04(日) 15:50:21.23ID:WiTFrAOB
税理士になれば行政書士がオマケで貰えたのに
0003名無し検定1級さん2018/11/04(日) 19:36:13.23ID:n6qBK3kF
医師より准看護師の方がコスパいいよ。
0004名無し検定1級さん2018/11/10(土) 21:42:00.46ID:OV/2GuRJ
>>3
0005名無し検定1級さん2018/11/12(月) 19:51:25.74ID:hAUd/PHu
>>1

そうやって易きに逃げてると駄目だぞ
0006名無し検定1級さん2018/11/17(土) 07:23:22.08ID:9Yelq8s2
学士入学なら早慶出ていて当たり前だぞ。
0007名無し検定1級さん2018/11/24(土) 00:35:48.06ID:CGS8kExr
RPAにより対象業務の労働時間86.2%の削減効果が判明

更新日:2018年11月2日
http://www.pref.ibaraki.jp/kikaku/ict/20181101.html

茨城県では,ICTを活用した業務の生産性向上の一環として,
RPA(ソフトロボットによる業務の自動化)の実証実験を行い,
庁内業務におけるRPAツール導入の適合性の検証や,
作業の効率性向上等の効果の検証を行いました。
0008名無し検定1級さん2018/11/24(土) 02:15:30.68ID:Re0duV0j
バカは働け!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています