トップページlic
1002コメント287KB

平成30年度行政書士試験 part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2018/11/03(土) 09:07:00.19ID:Fy75ajCy
前スレ
平成30年度行政書士試験 part15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539674631/
0605名無し検定1級さん2018/11/08(木) 19:20:59.56ID:yL2Ubfbv
試験前に役に立つ話ないかと思ってこのスレ来たけど
帰るわ
0606名無し検定1級さん2018/11/08(木) 19:23:43.30ID:ez/7P8/X
祝 難関復活

脱10%台。

いざ戦場で汝散るかな。
0607名無し検定1級さん2018/11/08(木) 19:27:07.33ID:z5eV53ou
いま去年の本試験の解説読んでるけど、今年はこれより難しくなるんか・・・オワタ
0608名無し検定1級さん2018/11/08(木) 19:30:27.67ID:+Hnffadc
難しくなるのは一般知識やろな
0609名無し検定1級さん2018/11/08(木) 19:47:21.36ID:3SI8Rtkf
>>607
心配するな、あれは10パー以下を目指した問題だ。予想外に受験者が優秀だっただけで。
0610名無し検定1級さん2018/11/08(木) 19:55:43.75ID:2yMxu7uF
あー、仕事が忙しくて全然勉強時間取れない。

明日は午後から半休取れたけど・・・
( ´・ω・` )
0611名無し検定1級さん2018/11/08(木) 20:02:09.10ID:FJ4SwWkr
俺は受かる自信あるぜ!!
過去問全部丸暗記したからね、車の免許の時は前日徹夜して合格!結構暗記力あるタイプの俺!

問題は一般知識だわ、なんかガンの特効薬作った話しって今年だっけ?誰が作ったとか出そうだわ〜
0612名無し検定1級さん2018/11/08(木) 20:03:23.78ID:+Hnffadc
出るわけねえだろw
0613名無し検定1級さん2018/11/08(木) 20:06:09.51ID:1MGvn0Fs
弱い犬ほどよく吠えるからな(笑)

不安ならネットに逃げずに黙って勉強せい
0614名無し検定1級さん2018/11/08(木) 20:11:44.19ID:1MGvn0Fs
断崖絶壁にいる君らに送るよ
なつこ姉さんの熱いソウルを

鋼の心臓手にいれて試験会場で打ち勝ってこい!
https://youtu.be/rSKjzGT_qkg

くだけちったらそっからまた這い上がれ!
サボってきたか、頑張ってきたか、自分のことは自分が一番知ってるやろ
0615名無し検定1級さん2018/11/08(木) 20:24:07.85ID:CxP73KTx
>>611
流行語大賞出るから今年のノミネート全部覚えろよ
0616名無し検定1級さん2018/11/08(木) 20:29:03.10ID:ZxU+ZNNl
そだねー
0617名無し検定1級さん2018/11/08(木) 20:31:15.66ID:NBN7lyTx
ちょっと試験難しすぎると思うわ、
実務経験でアドバンテージくれへんかな
0618名無し検定1級さん2018/11/08(木) 20:43:16.31ID:6aRly1dR
>>594-598
まず、なぜ悔しい云々と言う話になるのか、日本語として合ってるのか。

まあ、行政書士は俺からするととても簡単だったよ
前も書いたけど、記述0点でも合格してたし。
そこまで必死になる試験なのか…なんかプライド傷つけちゃったんだなごめんな。
0619名無し検定1級さん2018/11/08(木) 20:43:23.93ID:NPXeJYw8
〜試験直後〜
難易度半端ないって!
今年の難易度半端ないって!
マイナーな条文めっちゃ出題してるもん!
そんなん出来ひんやん普通
そんなん出来る?
言っといてや 出題するんやったら

〜自己採点〜
不正解や 全部不正解や
落ちたらもう また一年やし
またまたまたまた正解肢2やし
全部2にしとけばよかった!
行政書士難しいなぁ
どうやったら合格できるんやろ?

〜予備校講師〜
あれは凄かった
俺も不正解だったぞ
来世に期待しよう、な!
0620名無し検定1級さん2018/11/08(木) 20:51:24.98ID:rCJG8H9T
行政初志って
行政の窓口に書類集めて提出する人ってことですね
で、司法書士が登記のために窓口に書類集めて提出する人ってことですね
0621名無し検定1級さん2018/11/08(木) 20:52:27.62ID:+Hnffadc
せやで
0622名無し検定1級さん2018/11/08(木) 20:55:52.61ID:NPXeJYw8
GAFAは出る気がする
マジで
0623名無し検定1級さん2018/11/08(木) 21:03:44.98ID:yaTvr8tb
>>618
https://i.imgur.com/A2lnFXh.jpg

お前wwww
0624名無し検定1級さん2018/11/08(木) 21:05:24.94ID:9JXAd0MU
このスレは荒らしの遊び場です
真面目に語りたい人はワッチョイ有りスレにどうぞ

平成30年度行政書士試験 part16【ワッチョイ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1541233367/
0625名無し検定1級さん2018/11/08(木) 21:28:31.44ID:FJ4SwWkr
俺がいい問題出してやろう、みんなこれで自信を持つんだ!!

取消訴訟の執行停止と行政不服審査法の執行停止の双方とも執行停止ができる条件は揃っているが、公共の福祉に重大な影響を及ぼすときは審査庁と裁判所は執行停止をしてはいけない。○か×か

なかなかいい問題じゃない?
0626名無し検定1級さん2018/11/08(木) 21:29:29.39ID:dv6CGyRf
バツ
0627名無し検定1級さん2018/11/08(木) 21:32:36.08ID:ez/7P8/X
>>618
15%の合格者だな。
去年は無勉でも常識力で合格できたからか。
今年はそうはいかないぜ。
今年はヤンキーは受からないぜ。
0628名無し検定1級さん2018/11/08(木) 21:48:41.52ID:NPXeJYw8
>>627
悔しそうだね
こんなところで無駄な時間過ごさないで勉強すればいいのに
0629名無し検定1級さん2018/11/08(木) 22:04:59.81ID:NPXeJYw8
>>627
言われる前に貼っとくよ
http://fast-uploader.com/file/7097237798845/
0630名無し検定1級さん2018/11/08(木) 22:08:43.04ID:UEo1rSEB
>>627
俺は一桁の時だけど、でも15%の年だろうと俺の時の年だろうと、君のその常識力でクリア出来るから、どの年でも同じ評価で考えて良いと思うよ。
0631名無し検定1級さん2018/11/08(木) 22:10:14.64ID:ekRZeJch
トドメさしたな
0632名無し検定1級さん2018/11/08(木) 22:15:36.26ID:qFkvX0No
両方ともガチで頭悪そうw
0633名無し検定1級さん2018/11/08(木) 22:19:20.94ID:NPXeJYw8
「合格したバカ」と「合格できないバカ」

俺は前者だよ
0634名無し検定1級さん2018/11/08(木) 22:24:50.10ID:6JrPlS8L
やっぱり6%位がちょうどいいと思うんだ。
それよりあげるとレベル下がっちゃうし、公務員にナメられて仕事しずらくなっちゃうよ。
0635名無し検定1級さん2018/11/08(木) 22:38:57.57ID:PxueBUg9
>>625
これ、もしかしてアレじゃない?
裁判所はできないってヤツじゃない?

よし!!当たってたら合格だ!!
0636名無し検定1級さん2018/11/08(木) 22:52:14.43ID:YV5RJ1tL
>>625
4が正解の肢だな
0637名無し検定1級さん2018/11/08(木) 22:52:33.32ID:n6JKM+mh
>>629
簡単だっていう大口叩く割には216点かよwwww
ビックマウスかよwww

恥ずかしすぎるwwww
0638名無し検定1級さん2018/11/08(木) 22:54:35.53ID:FWI6B9FX
>>637
挑戦者きたー
0639ポッキーデーへの祈りの旅2018/11/08(木) 22:55:05.19ID:5aNnlTmF
今日も神に祈る
0640ポッキーデーへの祈りの旅2018/11/08(木) 22:57:20.84ID:5aNnlTmF
日本の最西端、与那国島

よし!
0641ポッキーデーへの祈りの旅2018/11/08(木) 22:57:57.72ID:5aNnlTmF
小学生が受ける試験としては、そこそこの難易度とも言える
0642名無し検定1級さん2018/11/08(木) 23:04:36.79ID:1jpu12D4
リークエ買ったけど行書試験の種本だなこれ
会社法が得点源になったわ
0643名無し検定1級さん2018/11/08(木) 23:10:03.47ID:QNhIyhDU
>>637
28年の216点は高得点でしょーが
0644名無し検定1級さん2018/11/08(木) 23:12:12.61ID:911t2Lp+
216点の人けっこう字がうまいじゃないか。
エロい字だ!
0645名無し検定1級さん2018/11/08(木) 23:17:55.30ID:FJ4SwWkr
>>626
>>635
いや、それが正解かは実は分かってない

>>636
これが正解!!よく勉強してるな!
0646名無し検定1級さん2018/11/08(木) 23:19:23.49ID:911t2Lp+
ポッキーもお陀仏よ
0647名無し検定1級さん2018/11/08(木) 23:19:45.74ID:28AfYqlA




0648名無し検定1級さん2018/11/08(木) 23:21:35.47ID:911t2Lp+
実はオマケ先生じゃないかと疑ってる俺
0649ポッキーデーへの祈りの旅2018/11/08(木) 23:24:58.76ID:GwLhlXHd
>>646
祈れ
0650名無し検定1級さん2018/11/08(木) 23:25:53.99ID:911t2Lp+
>>619
新作ありがとさん

やっぱギャグは誰も傷つかないタイプが俺は好きだね
0651名無し検定1級さん2018/11/08(木) 23:27:33.14ID:911t2Lp+
>>649
だが折る!
0652ポッキーデーへの祈りの旅2018/11/08(木) 23:30:11.62ID:GwLhlXHd
法律の道をただひたすらに精進する
法とは衆生救済救への道
0653名無し検定1級さん2018/11/08(木) 23:31:12.57ID:911t2Lp+
ポッキー菩薩とか細くて頼りがいが無いw
0654ポッキーデーへの祈りの旅2018/11/08(木) 23:32:09.69ID:GwLhlXHd
行政書士合格で終わるんじゃねーぞ
止まるんじゃねーぞ
お前たちの肩には法律の専門家として、
この社会をより良い方向に変えていく責任が発生する

個人の権利、法律上保護された利益、
それを守るという金剛力士となるのだ
0655名無し検定1級さん2018/11/08(木) 23:32:12.67ID:BZvWwr7k
祈る
折る こ、これは、、
0656名無し検定1級さん2018/11/08(木) 23:33:31.48ID:911t2Lp+
あれだよw
祝ってやる
0657名無し検定1級さん2018/11/08(木) 23:35:58.31ID:5xgs6ZhB
神に祈る暇があったら勉強しろ
去年は試験前に苦手な債権見返してたら
記述が2問とも債権で滑り込みで合格できた
0658名無し検定1級さん2018/11/08(木) 23:38:53.41ID:911t2Lp+
祝ってやる
0659名無し検定1級さん2018/11/08(木) 23:41:52.78ID:ww/7Y254
>>620
行政書士は契約書を作成するひと
司法書士は登記に必要と称してニセの不動産売買契約書をこっそり作成するひと
0660ポッキーデーへの祈りの旅2018/11/08(木) 23:42:41.59ID:5Mfdpu0p
>>658
俺も祝うわ
0661ポッキーデーへの祈りの旅2018/11/08(木) 23:47:59.20ID:5Mfdpu0p
>>657
宝塚市パチンコ店条例が来て、
はぁ、マジかと思ったね
民法記述で取れなかったのは、ひとえに雑魚かったから
0662名無し検定1級さん2018/11/09(金) 00:16:34.13ID:pNjlbgVj
宅建からここに来たけど
行書って今までの勉強法を一から見直さなければならないのね
新元号1年を目指して勉強します。
0663名無し検定1級さん2018/11/09(金) 00:38:11.80ID:s4FM5zxw
記述の採点って、
部分点があるとしても、条文と少しでも違ったらその部分は0点?

公益とか、公の利益とか、公共の福祉とか
似てる語が多くて、書き間違いそう。。。
0664名無し検定1級さん2018/11/09(金) 00:47:09.74ID:VtQJ485R
重要ワードはそうだろうね
不当利得を不法利得と書いたり、不法行為を違法行為と書いたり
0665名無し検定1級さん2018/11/09(金) 01:04:42.46ID:0DhKT4HF
>>645
どういう意味?
まさか、答えを暗記してるだけで理由は分かってないってこと?
0666ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/11/09(金) 01:16:53.75ID:PRXWJ/5D
>>665
これでも受かる人が出るのが、マークシート試験…。
0667名無し検定1級さん2018/11/09(金) 02:45:23.37ID:/kkboRSM
試験日の昼ごはんどうする?
0668名無し検定1級さん2018/11/09(金) 02:48:09.46ID:apgM1NHq
もの食うと眠くなるかも・・・
朝しっかり目に食べてパスする
0669名無し検定1級さん2018/11/09(金) 03:02:59.65ID:5K3WuxnM
>>667
鼻くそと耳くそと目くそ食べるのがオススメ。
眠気対策にも経済的にもハングリー精神的にもオススメ。
0670名無し検定1級さん2018/11/09(金) 03:11:22.35ID:5K3WuxnM
今年の民法は韓国の大法院の徴用工損害賠償判決から3問くらい出るからみんなよく判決文読んでおくようにね!
0671名無し検定1級さん2018/11/09(金) 03:17:55.25ID:5K3WuxnM
>>654
残念ながら行政書士にはそのような役目はないよ。
そんなことよりもトンスル専門店の営業許可を取ることに精を出しておくれ。
0672名無し検定1級さん2018/11/09(金) 03:24:45.93ID:WveDUKKZ
>>667
落ち合ってから一緒に行こか
0673ポッキーデーへの祈りの旅2018/11/09(金) 03:53:26.50ID:nH28mGSA
>>671
精進しろ
トンスル専門店開店したいん?
こわ
0674名無し検定1級さん2018/11/09(金) 03:56:39.60ID:onvDT/bb
ドル円 113.87円
先物 22420円

ここからか・・・
0675名無し検定1級さん2018/11/09(金) 07:31:38.53ID:dWNMgrCu
>>637
ほら、おまえも成績通知か合格書出せよ(笑)
0676名無し検定1級さん2018/11/09(金) 08:18:21.83ID:mJ2kSd6X
日銀短観

出る
0677名無し検定1級さん2018/11/09(金) 08:34:19.09ID:A+wEuyVF
勉強に追われている奴は安心しろ。
俺は当時は会社員で帰宅後は毎日毎晩ネトゲ三昧。試験日朝も3-4時間睡眠だったがなんとかなったぜ。
うんこさえ漏らさなければ誰でも合格できる。毎年九割もの奴がうんこを漏らしている。それだけなんだわ。
0678名無し検定1級さん2018/11/09(金) 08:41:04.15ID:KHPzCw2E
>>675
合格を疑ってるとかじゃないんだよ
216点ぽっちで、簡単だったはないわな
200点代に乗ったのが自慢なんだろうけど

280点くらいとってるんなら納得だったんだけどなぁ
216点なら普通じゃんwwww
0679名無し検定1級さん2018/11/09(金) 08:44:48.51ID:UHAfBhh0
>>663
大きく的外れじゃなければ部分点は貰えるはず、漢字ど忘れせてもとりあえず平仮名片仮名でも記入して合ってれば部分点の可能性はある

何も思い浮かばなくてもとりあえずなんかそれらしい事書いとけ、最悪なのは白紙
0680名無し検定1級さん2018/11/09(金) 08:47:26.12ID:pjjYzhHe
>>678
ごたくはいいんだようpしろ
0681名無し検定1級さん2018/11/09(金) 08:47:38.18ID:rnQ7dPo0
>>667
いつものとこで待ってる
0682ポッキーデーへの祈りの旅2018/11/09(金) 08:52:15.88ID:nH28mGSA
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1059462413773197313/pu/vid/1280x720/90id5KwO-N-JNkHb.mp4

この動画中の、建設会社Xにて、
男Aが従業員Bに対して行なっていることの問題点を
従業員Bはどういった請求ができるか、
その場合XはAにどういう条件のもとでどういった請求ができるか45字以内で記述せよ。
0683ポッキーデーへの祈りの旅2018/11/09(金) 08:54:33.62ID:za1ZzCyR
難易度 : 易、重要度 : A
0684名無し検定1級さん2018/11/09(金) 08:59:54.19ID:KRiZLOo8
>>680
恥さらし乙wwwww
0685ポッキーデーへの祈りの旅2018/11/09(金) 09:00:44.66ID:za1ZzCyR
民法の基本を押さえていれば、楽勝で取れる問題ではあるかな

試験でも43で動画問題として、出てもおかしくはない
0686名無し検定1級さん2018/11/09(金) 09:01:00.05ID:HL7evLw6
「おれ、合格者だけど」
0687名無し検定1級さん2018/11/09(金) 09:01:51.89ID:pjjYzhHe
629の勝ちだな
0688名無し検定1級さん2018/11/09(金) 09:10:07.30ID:Q7Ztgvxc
>>678
君は論外だな
0689名無し検定1級さん2018/11/09(金) 09:12:43.56ID:HL7evLw6
試験開始直前に 下痢便 もよおす

うわあああお!
0690名無し検定1級さん2018/11/09(金) 09:13:49.77ID:HL7evLw6
試験開中に 下痢便 もよおす

うわあああお!
0691名無し検定1級さん2018/11/09(金) 09:15:22.13ID:HL7evLw6
試験中 1回 下痢便しに行ったのに 
またまた 下痢便 もよおす

うわあああお!
0692名無し検定1級さん2018/11/09(金) 09:16:17.67ID:Z4MPYfXx
10年後は動画問題あるかもしれないな
0693名無し検定1級さん2018/11/09(金) 09:17:06.92ID:HL7evLw6
試験中に 下痢便しに行ったら
便所で腹痛なかなか治らず
時間を浪費

うわあああお!
0694名無し検定1級さん2018/11/09(金) 09:17:29.76ID:J/6rezOz
>>683
このあと滅茶苦茶セックスした
0695ポッキーデーへの祈りの旅2018/11/09(金) 09:17:43.31ID:za1ZzCyR
下痢便なんて問題にならない

神に祈れ
0696名無し検定1級さん2018/11/09(金) 09:18:19.89ID:Z4MPYfXx
一人機関銃乱射スンナw
0697ポッキーデーへの祈りの旅2018/11/09(金) 09:18:50.32ID:za1ZzCyR
>>694

「このあと滅茶苦茶」△4
「セックスした」△2

6点!
0698名無し検定1級さん2018/11/09(金) 09:20:40.34ID:nLSKmvcK
カテーテルで肛門とお口を結んどけ

男ならガタガタ言うな
0699名無し検定1級さん2018/11/09(金) 09:21:13.43ID:HL7evLw6
試験中に下痢便したくなって手を挙げたけど
他にも便所希望者が多すぎて
便所に連れていってもらえず、
下痢便もらさないように耐えるだけ。
もはや解答どころではない。

うわあああお!
0700名無し検定1級さん2018/11/09(金) 09:24:35.00ID:HL7evLw6
「なんか臭くない?」
「下痢便の臭いじゃない?」
「あっ!この人じゃない?」
「すいませーん、あなた臭いですよ」

じっと耐える。

うわあああお!
0701名無し検定1級さん2018/11/09(金) 09:25:32.39ID:Z4MPYfXx
つれてけ〜
つれてけ〜
べんじょにつれてけ〜

妖怪か
0702名無し検定1級さん2018/11/09(金) 09:26:44.30ID:jL5tQAbD
野糞垂れれば良いだけじゃん

アタマ固えから受からないんだよ
0703名無し検定1級さん2018/11/09(金) 09:27:29.41ID:TAgIxkhQ
>>678
216点ぽっちですらお前が取れてなかったとしたら爆笑してやるから、ほら、はやくアップしろw
0704名無し検定1級さん2018/11/09(金) 09:32:02.00ID:HL7evLw6
大人が大勢の前で体内から下痢便を露出させる

下痢便露出狂

うわあああお!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています