トップページlic
1002コメント246KB

【宅建士】37点組の悪夢【まさかの不合格】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2018/10/29(月) 19:29:39.67ID:QKQBHkmw
まさかまさかの不合格


…どんまい
0522名無し検定1級さん2018/11/23(金) 20:33:49.60ID:VuLmKSGW
ひかるプロジェクト
まだ迷ってるな
0523名無し検定1級さん2018/11/23(金) 20:45:28.14ID:zECJZQhB
37点だと思う!
38点になると、渋谷で暴動が起きる。
0524名無し検定1級さん2018/11/23(金) 20:56:34.46ID:zECJZQhB
37点で確定したら、都庁では無く渋谷でハイタッチやろなー!
0525名無し検定1級さん2018/11/23(金) 21:03:51.94ID:yCSvoPts
煽るわけではないが昨年の34点と雰囲気が非常に似ている
0526名無し検定1級さん2018/11/23(金) 21:05:02.02ID:npNCVI/1
雰囲気かえるぞ!
0527名無し検定1級さん2018/11/23(金) 21:06:56.40ID:KtQS7cp5
_
0528名無し検定1級さん2018/11/23(金) 21:08:41.89ID:v0yw/Xxf
ひかるの本音は38、でも言い出せないだけ。
まさか36であれだけ引っ張って、土壇場で38はないわな。
コイツは所詮、あんなもの。超うすっぺらいわ。
0529名無し検定1級さん2018/11/23(金) 21:12:12.91ID:dDOYsytv
色んなとこで受験料7000円でこんかドキドキ味わえない、ボーダーは宅建の醍醐味とか見るけど全然醍醐味でもなんでもない毎日しんどいだけ
ドMしか喜ばんやろこんなん…
0530名無し検定1級さん2018/11/23(金) 21:15:29.98ID:BnTBjed2
36点は絶対無理だけど37点はドキドキを味わえるからよしとしなきゃw
0531名無し検定1級さん2018/11/23(金) 21:39:15.58ID:OIX+G6XR
語呂合わせシリーズ

37(みんな)合格(^-^)
0532名無し検定1級さん2018/11/23(金) 21:40:27.96ID:BtgKFWJ/
それ採用
0533名無し検定1級さん2018/11/23(金) 21:40:34.43ID:Ica4wwiE
語呂合わせシリーズ

37(みんな)不合格(^-^)
0534名無し検定1級さん2018/11/23(金) 21:41:11.25ID:gUeCx0w6
それ採用
0535名無し検定1級さん2018/11/23(金) 21:51:03.45ID:OIX+G6XR
>>533
デジャブと言う名の既視感
0536名無し検定1級さん2018/11/23(金) 22:04:51.68ID:ISLmsU28
>>535
合格!
0537名無し検定1級さん2018/11/23(金) 22:53:45.50ID:n0LFAA28
もちろん予備校の教師らは満点なんだろうな
自分達の点数公開してるのか知らないが内容によっては集客力に影響する
0538名無し検定1級さん2018/11/23(金) 23:18:33.22ID:uQG+x8Bf
それは知事へ言いたい
許可を出すという事は詳しくないと知事辞任レベル
0539名無し検定1級さん2018/11/23(金) 23:41:29.71ID:VuLmKSGW
ひかるプロジェクト
ユ−キャンの速報の動画は
演出か?ってわざと
ユ−キャンは37点±1点と
根拠なく適当に出した
演出って言ってるってこと?
だとしたらユ−キャンがやったことは
大問題では?
0540名無し検定1級さん2018/11/23(金) 23:56:16.40ID:Uv4QLtA6
>>539
日本語でおk
0541名無し検定1級さん2018/11/24(土) 00:41:06.52ID:STfO6feG
>>537
レックのユーチューブだったかなあ…講師が言ってたよ。
テストを受けて問題を解くけれど、合格点は取らないと言っていたから、マークシートにはちゃんと記入はしていないと思うよ。受験生のことをあ考えて。
0542名無し検定1級さん2018/11/24(土) 01:02:14.30ID:l6My4Q+5
ブルーレット奥岳って有名な講師?がついてるから悪夢はない。
12月5日
都庁で会いましょう。
0543名無し検定1級さん2018/11/24(土) 01:19:55.03ID:VON9msDu
ブルーレットは詳しい事知らないが2ちゃんでは信頼されてる感じだな
0544名無し検定1級さん2018/11/24(土) 01:28:09.91ID:3RpWFOIb
4011.2
3913.9
3817.1
3721.6
0545名無し検定1級さん2018/11/24(土) 01:47:52.04ID:lYl6l57Q
38点17.1パーか? 36579人 多すぎるな
0546名無し検定1級さん2018/11/24(土) 04:38:39.81ID:QVnjHZTO
多分、37点だと合格者数が多すぎしまうし
15%維持で合格者数32000人くらいに
おさめるならば38点以外ありえない
0547名無し検定1級さん2018/11/24(土) 05:09:50.23ID:J8Gwz02c
バカすぎ、五人に1人が37〜38とかあるわけねーだろ得点分布ちゃんと見ろ禿げ
適当に語るな
0548名無し検定1級さん2018/11/24(土) 05:24:32.07ID:mzQLa0z7
あるんだよ、 クソハゲ
0549名無し検定1級さん2018/11/24(土) 06:08:14.28ID:V3U8e8ok
            ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)、______,ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l   おはようクマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
          ヽ::;;;」

     今年の合格点は38点だよ!
0550名無し検定1級さん2018/11/24(土) 06:34:36.22ID:HU5+pomG
いや、ミラコーだよ。
0551名無し検定1級さん2018/11/24(土) 06:39:27.93ID:d4CfFNeX
>>541
なるほど、むしろ0点とって平均点下げてくれてるかもね
0552名無し検定1級さん2018/11/24(土) 06:56:53.30ID:b4wSeUV6
宅建士に変更されてからは、15パーで固定している。一応士業になったからには、それなりの内部規定が存在する。
ここだけの話、16パーにはもう出来ない。20年前では12パーや13パーは当たり前だった。
従って15パー以内の調整が不可の場合、14パー
で決着する。最近では15パーから17パーの間で
調整されていたが、宅建士になってからの合格率は周知の事実。37点か15.9パーのおさまることを祈る。
0553名無し検定1級さん2018/11/24(土) 07:03:11.76ID:LzdheuWm
>>552
39
14.9%の悪夢ですか?
0554名無し検定1級さん2018/11/24(土) 07:09:12.10ID:b4wSeUV6
16%以上になると準防火地域に指定される。
15.9%までが防火地域の最大値。
となると、37点が16.1%、38点が14.9%となった場合には、より厳しい選択となる。
0555名無し検定1級さん2018/11/24(土) 07:14:02.37ID:8XHByrBK
データ上は38が濃厚、38以外あり得ない
ただ最高点を一気に2点上げるのは業界団体などの要望もあり大人の事情で回避するのでは
なので37が落とし所だと思う
0556名無し検定1級さん2018/11/24(土) 07:18:49.73ID:FDA/DEEJ
37点はない!!
0557名無し検定1級さん2018/11/24(土) 07:29:48.80ID:LzdheuWm
>>555
普通に収まります、絶対に。
37を越えたら39です
0558名無し検定1級さん2018/11/24(土) 07:32:08.42ID:TLpr8rG2
37点の合格を確信している。
間違いなく合格です、不合格だったら切腹します。みやざき先生よりリスク背負います
0559名無し検定1級さん2018/11/24(土) 07:33:58.25ID:LkrdwJAu
38点だよ
0560名無し検定1級さん2018/11/24(土) 07:38:33.91ID:TLpr8rG2
>>559
そんときは切腹して画像添付するよ
0561名無し検定1級さん2018/11/24(土) 07:41:52.74ID:CWMbNiir
38点
0562名無し検定1級さん2018/11/24(土) 07:52:49.81ID:zvj5N3dP
>>557
ソースは?この間から見かけるけどどこからの情報だよ
0563名無し検定1級さん2018/11/24(土) 08:01:28.07ID:tjGgTUaS
本当に宮崎が出たすごい!
0564名無し検定1級さん2018/11/24(土) 08:20:18.09ID:b4wSeUV6
平成27年の宅建士元年の合格ラインはあっと驚く31点。まさに運ゲーだった。

翌年、機構は基本問題を見直した結果、平成28年の合格ラインはこれもあっと驚く4点上昇の35点となった。

平成30年あっと驚く優しい基本問題のオンパレード、データ上4点UPは考えにくいが、37点.38点のデットヒートが続き、第4コーナーを回り残り400メートルの直線に入り、鞭の叩きあいと
なった。

ゼッケン35点.36点はすでに失速、37点.38点がほぼ横並び、残り1ハロンを切り大外から桁違いのモンスターが姿を現した。そのゼッケンは39点、3頭ほぼ同時にゴール。

首の上げ下げでは判断出来ず、写真判定となった。38点が鼻差残ったように見えたが、39点の大外からの華麗なる差し切りにも見えた。
0565名無し検定1級さん2018/11/24(土) 08:23:13.59ID:lYl6l57Q
39の可能性あるんだよなー
こわいよ
 
0566名無し検定1級さん2018/11/24(土) 08:31:43.10ID:b4wSeUV6
審議が点灯した。
39点の斜行が発覚した。
よって38点と37点の一騎打ちが確定した。
0567名無し検定1級さん2018/11/24(土) 08:40:22.90ID:ex8WwXML
>>521
一騎打ちも糞もねえわ
すでに決まってること
あほらし
0568名無し検定1級さん2018/11/24(土) 08:41:04.62ID:mzQLa0z7
第4回宅建士グランプリ(G1)の審議についてお知らせします
37点号は決勝戦手前で斜行し、38点号及び39点の進路を妨害したため、
3着に後着した上で、確定します。1着は38点号、2着は39点号。
払い戻しは、1着38点号で15.1%。
0569名無し検定1級さん2018/11/24(土) 08:41:22.78ID:KQWqQ6Fv
ひたすら38連呼して粘着してる36点以下の奴おるの〜^ ^
0570名無し検定1級さん2018/11/24(土) 09:20:07.63ID:FDA/DEEJ
悪いけどLECの林の分析動画見ても
38点なら枕を高くして寝れると
言ってるように38点は完全に合格だろう
分布図については、林も今年は
変にでこぼこで異様としつつ
38点を示唆してるし
ひかるプロジェクトも分布図だけみれば
38点すら危ういとしてる
宅建士になり合格率15%維持の
合格者数は30000万から32000人に
おさえてるとこ見ると37点はまずない
38点で決めてくるよ
0571名無し検定1級さん2018/11/24(土) 09:23:41.21ID:U54A8COw
>>570
まずないは言い過ぎ
五分五分くらいはあるでしょ〜
0572名無し検定1級さん2018/11/24(土) 09:26:23.15ID:lVx6bzCj
38ですってばwww
0573名無し検定1級さん2018/11/24(土) 09:28:10.86ID:lVx6bzCj
間が良けりゃ39が飛び出るよ。難易度見て語ってくれよ。
ユーキャンの受講生であの分布だぞ、独学生もユーキャンの市販本で勉強してる
奴多いんだぞ。あまり上位20%層の宅建受験者の実力舐めない方がいい。
0574名無し検定1級さん2018/11/24(土) 09:38:35.69ID:U54A8COw
38、39が濃厚なのはわかってるよ
けど36や37も不利とはいえ可能性は0ではないと言いたかった
0575名無し検定1級さん2018/11/24(土) 09:54:16.84ID:z+F96MVm
三連休なのにどこに行くもなく家の中で必死に煽るしかないんだから大目にみてやれ
0576名無し検定1級さん2018/11/24(土) 10:08:18.09ID:mzQLa0z7
わかったよ、ベイビー 涙を拭けよ 来年頑張ればいい
0577名無し検定1級さん2018/11/24(土) 10:15:39.62ID:3RpWFOIb
>>575
お前もドデカイブーメランが刺さってるけど
大目に見てあげるね
0578名無し検定1級さん2018/11/24(土) 10:20:35.69ID:b4wSeUV6
>>575
多目に見てくれておおきに!
わいも過去煽りの洗礼を受けて、精神科にお世話になりました。合格者だからこそ言える事やけど、今年は宅建40点、賃管30点、林先生がおっしゃる通り枕を高くして休める。
ボーダーラインしかとれなかった事を後悔するのも、今となれば醍醐味と思える時が来る。
0579名無し検定1級さん2018/11/24(土) 10:25:40.56ID:yH1T9RMP
>>570
爆笑
0580名無し検定1級さん2018/11/24(土) 10:29:12.24ID:lVx6bzCj
一点差で2回も弾かれると、宅建がフリーザに思えてくる。
クソソソのことかぁ〜 とオーバーキル上等の覚醒をしないとボーダーを
越えられない奴もいる。多くの受験者がこの覚醒までの修業を繰り返す。
そして、多くがあきらめて退場する。それが宅建。
0581名無し検定1級さん2018/11/24(土) 10:31:01.32ID:U54A8COw
>>578
精神病むほど煽られたの?それは辛いな
0582名無し検定1級さん2018/11/24(土) 10:35:20.23ID:b4wSeUV6
>>581
去年の34点やったら、人身事故も起こしかねない!
0583名無し検定1級さん2018/11/24(土) 10:38:36.94ID:FDA/DEEJ
>>571
まずないは言い過ぎかもしれないが
合格率15%維持だと難しい気がする
0584名無し検定1級さん2018/11/24(土) 11:16:59.35ID:yH1T9RMP
>>582
なんで去年の34と比べる人いるんだ?去年は35予想もだいぶいたぞ?
0585名無し検定1級さん2018/11/24(土) 14:10:00.65ID:/GUco/Wm
宅建士の写真提出のために表参道でわざわざ髪切ってきたぞ!!
0586名無し検定1級さん2018/11/24(土) 14:12:39.49ID:nSPi8EoO
ユザワヤで額縁買ったぜイヒヒ
0587名無し検定1級さん2018/11/24(土) 14:14:18.19ID:a5FzzdC1
>>567
アンカーミスってんじゃねーよ糞
0588名無し検定1級さん2018/11/24(土) 15:50:33.46ID:FDA/DEEJ
15% 38点か
それか、一般受験生の平均下げが
拾いきれないなら
38点だと12%くらいになり
37点17%だろうな
0589名無し検定1級さん2018/11/24(土) 17:25:16.64ID:9ZZuTkh0
問31没問ってまじ?
0590名無し検定1級さん2018/11/24(土) 17:26:03.12ID:FDA/DEEJ
>>589
可能性があるだけ
0591名無し検定1級さん2018/11/24(土) 17:29:21.75ID:A4z1M76+
な訳ない
0592名無し検定1級さん2018/11/24(土) 17:33:28.36ID:HKjtLDni
問31の肢3については氷見先生と迷物講師が指摘しているけど、機構から何も発表がないし没問にはならないんじゃないかな
0593名無し検定1級さん2018/11/24(土) 17:50:01.67ID:9ZZuTkh0
以前没問があった年も合格発表の少し前に没問ありとの発表があったらしいがどうなるのだろう
0594名無し検定1級さん2018/11/24(土) 17:56:53.49ID:gU5PH6oX
没なら試験後即騒がれてるわw講師や資格学校がなんも言及してない時点で察せよ
0595名無し検定1級さん2018/11/24(土) 18:27:30.56ID:HKjtLDni
平成18年には、合格発表当日に複数正解とするって公表されたそうなのでまだわからないけどね
0596名無し検定1級さん2018/11/24(土) 18:30:05.78ID:9ZZuTkh0
>>594
試験後数日してから間違え発見することもあるだろうよ。
0597名無し検定1級さん2018/11/24(土) 18:31:16.30ID:rKP4IFMm
もう結果出てるから
0598名無し検定1級さん2018/11/24(土) 18:54:52.73ID:HKjtLDni
そう、もう結果は出てるし今回のは没問になったとしても全員正解になるパターンだからあんまり関係ないんじゃない
0599名無し検定1級さん2018/11/24(土) 19:03:53.70ID:b4wSeUV6
小池百合子の合格証書マジ欲しい
0600名無し検定1級さん2018/11/24(土) 21:05:09.45ID:0Vyrh6dR
合格証書は知事の名前じゃないよ、機構のおっさんの名前
0601名無し検定1級さん2018/11/24(土) 21:15:40.58ID:bbgTNy1n
士証に知事の名前入るよ
0602名無し検定1級さん2018/11/24(土) 21:19:20.53ID:n7RsSW//
合格証の話やろ?機構の理事長の名前が入って取引士証には知事入る
0603名無し検定1級さん2018/11/24(土) 21:36:26.15ID:b4wSeUV6
そうでしたね、なんか山根弘美の証書もあった
0604名無し検定1級さん2018/11/24(土) 22:16:26.48ID:b4wSeUV6
いま、36点へお邪魔してまして、お話しましたが、95%諦めてますわ!
やはり37点が本命なのかな?
0605名無し検定1級さん2018/11/24(土) 22:20:05.25ID:b4wSeUV6
>>601
確かめました。ごめんなさい。
黒岩氏でした。
0606名無し検定1級さん2018/11/24(土) 22:22:52.38ID:zvj5N3dP
>>604
煽られ体質なのか?少しログ読めばわかると思うけど
0607名無し検定1級さん2018/11/24(土) 23:55:39.26ID:FDA/DEEJ
37点は40%だな!
0608名無し検定1級さん2018/11/25(日) 00:18:50.49ID:9pGqi8an
37点は5%
38点は75%
39点は100%
0609名無し検定1級さん2018/11/25(日) 00:22:49.95ID:j/H/C5sL
今年37点がゆさぶられまくってる
まさか落ちないだろう37が
これほど追い込まれるとは
0610名無し検定1級さん2018/11/25(日) 00:51:11.94ID:jDBsfDWR
>>609
煽ってる人はみんな頭悪いだけだよ
0611名無し検定1級さん2018/11/25(日) 06:04:05.36ID:MZqQm2BL
37
100%
ニアピン合格おめでとう
0612名無し検定1級さん2018/11/25(日) 06:22:35.16ID:0pQtrHDq
宅建煽りが多いのは万年落第生が地縛霊の如く住み着いてるから
毎年不合格だから煽らないと精神保てないんだぞ
0613名無し検定1級さん2018/11/25(日) 08:11:19.97ID:i7t2b1rb
そうじゃない。
煽ってるのは過去の合格者。
お前も合格すれば来年から煽る。
早く一人前になれ。
0614名無し検定1級さん2018/11/25(日) 08:14:50.54ID:RmDMOfIJ
言えることは37点は、1合格率次第で
死亡確定する
38点60%
37点40%
だと俺は思う
38点だよ
高みの見物は
0615名無し検定1級さん2018/11/25(日) 08:18:34.18ID:MZqQm2BL
>>614
G次郎は永眠せよ
0616名無し検定1級さん2018/11/25(日) 08:26:34.23ID:zOzbSXgX
38点だと思っていまになりもう一度こたえあわせしたら
37点だったー!!!
やべえー!!!!!
0617名無し検定1級さん2018/11/25(日) 08:45:34.75ID:6bt0e1rq
>>616
もう一度答え合わせしたら36になるから、もうしない方が良いぞ
0618名無し検定1級さん2018/11/25(日) 09:49:18.75ID:RmDMOfIJ
LEC林=枕を高くして寝れたり
旅行に行けるのは38点
更に今年の分布図は以上
36〜38点が異常に多い
以上から37点が合格できる割合は
4割!とみてる
0619名無し検定1級さん2018/11/25(日) 10:11:28.17ID:Z6asJfER
>>613
バカか?過去の合格者がわざわざ煽りに来るとかそれこそウルトラガイジだぞ
そもそもお前はまた32点しか取れずに5年連続落ちてるんだから今から勉強しとけ
0620名無し検定1級さん2018/11/25(日) 10:27:05.62ID:o8ied3ZN
あ〜い しゅいませ〜ん  ガイジで〜しゅwww
0621名無し検定1級さん2018/11/25(日) 10:31:42.22ID:QgxYYAFG
うわーおもしろーい(棒)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています