トップページlic
1002コメント246KB

【宅建士】37点組の悪夢【まさかの不合格】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2018/10/29(月) 19:29:39.67ID:QKQBHkmw
まさかまさかの不合格


…どんまい
0278名無し検定1級さん2018/11/19(月) 14:42:37.39ID:QMl29dXP
>>277
お前の37点は落ちてるからもう来年の勉強しとけよ
健常者なら40点取れる内容だったけど
0279名無し検定1級さん2018/11/19(月) 15:32:29.50ID:FV3edqMA
40点超えでも今年の超絶易化なら気になってしまう
37、38も危ういな
0280名無し検定1級さん2018/11/19(月) 16:46:17.36ID:HrMUbUlo
なんか36のスレとは違うな
0281名無し検定1級さん2018/11/19(月) 17:14:48.74ID:XNKUzKKs
37でほぼ不合格を覚悟してるからね

下ブレの期待をしてないと言ったら嘘になるけど
0282名無し検定1級さん2018/11/19(月) 17:19:45.49ID:/64g1i9q
いやいや、落ちてるかもしれないけど五分五分くらいあるだろ37は。
0283名無し検定1級さん2018/11/19(月) 17:26:19.56ID:aLrAUR1M
37点ぎり滑りこんだな
0284名無し検定1級さん2018/11/19(月) 17:53:26.89ID:nDRVRm7O
     ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
0285名無し検定1級さん2018/11/19(月) 17:55:36.30ID:nDRVRm7O
        ハ,,ハ
                    ( ゚ω゚ )-○─┐
                   /    ||  お  |
                   ||   ||  断 .|
                   ||    ||  り  .|
                   し|  i ||  し  .|
                     .|  | | |  ま  |
                     | | .| |  す  |
           .         しiヽJ し――┴,
                         ̄ ̄ ̄
0286名無し検定1級さん2018/11/19(月) 21:34:59.95ID:QYZX+IVb
36 それは至高なる点数 これは歴史が証明している これを揺るがすことは許されない 宅建の歴史においてありえない
0287名無し検定1級さん2018/11/19(月) 22:11:17.09ID:/64g1i9q
36ガイジ来たー!
このきちがい感
たまらなく安心するわ
例えるそれを演じていたとしても
0288名無し検定1級さん2018/11/20(火) 00:13:24.60ID:G9dHQ1Nu
まるで実家のような安心感
0289名無し検定1級さん2018/11/20(火) 01:11:51.20ID:HfHpnZBH
37点で15%はないから
38点だろう
0290名無し検定1級さん2018/11/20(火) 01:35:27.29ID:aJEMgcmq
まぢで37ダメなのか?
0291名無し検定1級さん2018/11/20(火) 10:43:27.83ID:PPm7pKM/
37点で落ちたらつらい、
もっというと38点で落ちたら悲劇
0292名無し検定1級さん2018/11/20(火) 11:45:23.35ID:zJAsfkki
各社の合格ライン予想見ろよ
36-37で決まりだろ
37は額縁買ってよし
0293名無し検定1級さん2018/11/20(火) 12:21:42.49ID:8r18XYy2
>>292
それで奈落の底に叩き落されたのが昨年の34点組
0294名無し検定1級さん2018/11/20(火) 12:45:04.21ID:HsXj7UDW
流石に去年の様なことはないでしょう。36点で決まりだね。
0295名無し検定1級さん2018/11/20(火) 14:43:12.49ID:3DHzVWp0
士になってから15%維持だし
それだと38点となりそうだな
0296名無し検定1級さん2018/11/20(火) 15:46:02.72ID:jflT/2mc
得点分布図見る限りでは37が一番多いから通常では不合格
よって38が合格ラインとなるけど

37では18%以上が合格となり、これまた例年と比較しても不合格

しかしデータ提供を元にしてる為多少のブレは生じる
上振れか下振れか

私的にはデータ数が少ない為37は合格かな?と感じてます
受かればいいですね!低得点者のアホ共!
0297名無し検定1級さん2018/11/20(火) 15:48:46.48ID:0kh7d6pF
>>296
ありがとうブサハゲおじさん
0298名無し検定1級さん2018/11/20(火) 16:00:50.01ID:4Vi+jwnR
ブサハゲとか言ってる奴は、短小包茎の
遺伝子異常者なんだって、うちのばっちゃが
言ってた
0299名無し検定1級さん2018/11/20(火) 16:14:24.53ID:0kh7d6pF
>>298
そうなんですか、自己紹介おじさん。
0300名無し検定1級さん2018/11/20(火) 16:18:25.47ID:9m/QZJRr
>>296
ツンデレおじちゃん(^-^)
0301名無し検定1級さん2018/11/20(火) 16:28:41.70ID:3DHzVWp0
LECなどの分布図見ると37点は
かなり厳しい感じ
林も枕を高くできるのは
38点からとしているし
38点で、決まりそう
0302名無し検定1級さん2018/11/20(火) 16:49:01.99ID:MIHBXQNT
>>301
ほんこれ
0303名無し検定1級さん2018/11/20(火) 17:10:14.46ID:5KY9D+Ae
今年37点取った人ってさ、あまり勉強してないのに思わぬ高得点だったんじゃない?
これは受かったと自分でも驚いたことだろう
でもそんなに甘くないよこの試験は
0304名無し検定1級さん2018/11/20(火) 18:58:09.81ID:BbCbZF1b
ゆららでも36点取れる問題で37点取って合格を確信できるって幸せな脳みそしてると思うわ
あまり回転しない頭っていうのも時には大事なんだね
0305名無し検定1級さん2018/11/20(火) 19:10:04.30ID:wgMXL6qM
ゆららもツネもきっと訳あって充分に勉強できなかったんやろうな
割りとオイシイ問題が多かったと思うんやけどなー今回は
0306名無し検定1級さん2018/11/20(火) 20:32:30.28ID:ODd/xNJL
何故宅建スレはやたら煽りが多いのか
それは過去何度も挑戦して落ち続け今年も落ちた奴や落ちまくったから今年は諦めた奴が沢山いるからなのです
僕みたいな自己採点44点は36点がボーダーだろうが35点がボーダーだろうが関係ない、優しい目で見てあげられるからね
必死に煽ってる奴は無資格の万年落第で見てて同情すら覚える
0307名無し検定1級さん2018/11/20(火) 20:32:37.55ID:e6aMJIlG
こんなオイシイ回取り逃してどうするん?次も簡単とか保証は全くないのに
0308名無し検定1級さん2018/11/20(火) 20:36:32.30ID:jw2tZnFj
>>305
ゆららって誰?有名な人?
0309名無し検定1級さん2018/11/20(火) 20:43:19.15ID:BbCbZF1b
>>307
オイシイけど残酷でもあるよな
試験終わって自己採点して36点だったら自分でも受かってると思うわ
それがみんなそれくらいは普通に出来てて合格点に遠く及ばないとか泣きたくなるだろ
0310名無し検定1級さん2018/11/20(火) 20:43:20.56ID:wgMXL6qM
自分は初受験やったからよく知らんけど、ここ2、3年くらいずっと宅建受け続けてるユーチューバーとしてここでは有名なんやろ
0311名無し検定1級さん2018/11/20(火) 21:21:03.59ID:GOjF1C5g
>>310
おめーも十分詳しいじゃねーかハゲw
0312名無し検定1級さん2018/11/20(火) 23:53:12.18ID:3DHzVWp0
37点はない!
0313名無し検定1級さん2018/11/21(水) 00:49:52.05ID:e2Y4QmEN
37プラマイ1で決まり
0314名無し検定1級さん2018/11/21(水) 01:20:00.52ID:5Ztc2GTW
37点は合格みたいだよ
0315名無し検定1級さん2018/11/21(水) 01:30:22.94ID:e2Y4QmEN
枕な高くしないで寝てください
0316名無し検定1級さん2018/11/21(水) 01:40:42.05ID:0KDELX5Q
布団をかぶって寝るがよろし。
後14日 二週間後のここは歓喜の宴
0317名無し検定1級さん2018/11/21(水) 01:52:53.08ID:aqXMyGrz
最初は45日間も絶対に耐えられないきがきたが思えばあと2週間か
36点だったけどやっと苦悩から解放される
落ちてるのはわかってるけど早くその事実を知りたい
0318名無し検定1級さん2018/11/21(水) 02:11:46.37ID:e2Y4QmEN
機構に足を向けずに寝てください
0319名無し検定1級さん2018/11/21(水) 02:24:42.86ID:0KDELX5Q
フフフ
0320名無し検定1級さん2018/11/21(水) 06:53:35.82ID:mKGC2R8U
おそらく38点だろう
ひかるも分布図見ると
37点ですら可能性はなくてと
言っているし
宅建士になってから
合格率15%で統一してるからな
0321名無し検定1級さん2018/11/21(水) 07:45:43.73ID:Tu7Fn9Mt
場違いな話になっちゃうけどさ、宅建って一度はだれでも憧れるんだよね。
簡単っていうのもあるんだけど、なんかカッコイイよね。
どんなに頑張っても、手の届かない資格ってあるじゃない?例えば医師とかさ
もう、どんだけ頑張ったって、頭も学費も捻出できないから。不可能だよね。
めっちゃ高いもん学費 6年で3000万円は必要だっていうじゃない。
38万円くらいが、今の日本人の平均世帯の1カ月に必要な経費でしょ?
だめだ、絶対に出せっこない額だよ。学費に3000万円だなんて。
よほどの富裕層じゃなきゃ無理。不可能。それに引き換え、宅建って夢があるよ。本当
0322名無し検定1級さん2018/11/21(水) 07:54:44.76ID:G/oXfZbR
ちょうど15%がなく14%(38)と17%(37)だったらどっちを選ぶだろうか
0323名無し検定1級さん2018/11/21(水) 08:21:29.38ID:lKmIz4Xs
>>322
それなら37。前例にない38点と14パーを自己保身の塊のお役人が冒険することはない
0324名無し検定1級さん2018/11/21(水) 08:34:54.32ID:mKGC2R8U
37点で15%はない!
なので、38点で決まりだ
0325名無し検定1級さん2018/11/21(水) 12:07:10.07ID:lRf/o+25
>>323
合格率14%台は過去に普通にあったし、逆に26点で合格だった年は前年より7点も差が出来た前例のない年だったぞ
0326名無し検定1級さん2018/11/21(水) 13:30:00.11ID:xHZOtE7Q
ひかる宅建は37点に変更したのか
0327名無し検定1級さん2018/11/21(水) 13:36:25.78ID:mKGC2R8U
38点で15%ギリ位だな
もう、合格率は17%なんかないから
37点はないよ
今後、不動産業は一気に不景気なるのに
大量の合格者数は出す意味はない
0328名無し検定1級さん2018/11/21(水) 14:25:27.20ID:ZaJFYfVR
>>327
いや、業界的には宅建士の設置義務を今の五人から3人に一人にする案があるから減らさないよ
0329名無し検定1級さん2018/11/21(水) 14:34:56.35ID:ltpYqKkw
減らさないけど増やしもしない
例年どおり3万人前後
0330名無し検定1級さん2018/11/21(水) 14:36:05.07ID:mKGC2R8U
>>328
いや、宅建になってから合格率は15%内で
合格者数も3万〜3万2千人内で調整
してるから今回も合格率は15%前後だから
主任者試験みたいに3万5千人とかは
まずないね
だから、37点はありえない
0331名無し検定1級さん2018/11/21(水) 14:37:23.95ID:Y2vJ1ejt
       ニコニコ             ''';;';';;'';;;,.;;
                     ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';;'';;;
                  ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
ニコニコ         /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ            ニコニコ
        ___   .(/ ̄ ̄ ̄\( ^___^(^ω^/ ̄ ̄ ̄\    .  ___
      /      \/  37点   \/ 37点 \. /    37点   \   ./      \
   /   37点   \. ⌒   ⌒/ (⌒)  (⌒)\  ⌒   ⌒. \/    37点  \
  /   ⌒   ⌒   \(__人__/   ///(__人__)///\. (__人__)   /    ⌒   ⌒  \
  |      (__人__)    |    |  u.    `Y─┴──┴────┐ |     (__人__)     |
  \             /     \,,     :| 僕達は、        |  \          /
  /          \      /⌒ヽ(^う 不合格者の頂点に | /          \
  (  |          |  )      `ァー─イ.  立ちましたお!  | (  |          |  )
  \|    э    |/      /    :|___________| \|    э    |/
    (    ,,,,    ,ノ        /      /               (    ,,,,    ,ノ
    \  、(U)ノ ノ       /      ⌒ヽ               \  、(U)ノ ノ
      \/  /     ___/  / ̄ ̄`)  ノ                 \/  /     
      /  /\    (__r___ノ     (.__つ               /  /\     
   ⊂⌒__)__)                              ⊂⌒__)__)
0332名無し検定1級さん2018/11/21(水) 14:39:14.14ID:H7aXg7fy
一番伸びるスレが万民の証
5chの法則
0333名無し検定1級さん2018/11/21(水) 14:47:23.68ID:Q/mkBiAV
一番スレが伸びる=煽りガイジが伸ばしてる
ガイジに取り憑かれたスレは終わる、ガイジは貧乏神であり疫病神
0334名無し検定1級さん2018/11/21(水) 16:40:50.85ID:hHU1psTj
不合格レベルの集まりってことだね。
37点合格確定です。嘘じゃないよ本当だよ
0335名無し検定1級さん2018/11/21(水) 16:47:26.57ID:H5vHtBjy
>>334
36点は不合格ですか?
0336名無し検定1級さん2018/11/21(水) 16:51:40.32ID:hHU1psTj
>>335
残念ですが今年は不合格です、来年は不合格代表としてボーダー上げに努めてください。
0337名無し検定1級さん2018/11/21(水) 17:02:32.00ID:k8G+qrKv
37点も不合格ですよ
0338名無し検定1級さん2018/11/21(水) 17:09:15.92ID:hHU1psTj
>>337
合格してます。
0339名無し検定1級さん2018/11/21(水) 17:12:09.89ID:k8G+qrKv
>>338
してませんよ
0340名無し検定1級さん2018/11/21(水) 17:13:13.87ID:v7Justt9
悪いが今年は38じゃよ、
0341名無し検定1級さん2018/11/21(水) 17:14:01.93ID:k8G+qrKv
>>338
嘘はダメですよ
0342名無し検定1級さん2018/11/21(水) 17:16:15.07ID:hHU1psTj
>>339
してますよ、信用できる情報掴んでます。
0343名無し検定1級さん2018/11/21(水) 17:17:32.50ID:M3wdpqDR
盛り上がってまいりましたー

プロアオラーの暗躍による カオス状態
ハゲ散らかしてやんよ作戦が進行中。

宅建祭はまだまだ続く
0344名無し検定1級さん2018/11/21(水) 17:17:42.52ID:k8G+qrKv
>>342
嘘はダメですよ
0345名無し検定1級さん2018/11/21(水) 17:24:09.26ID:hHU1psTj
>>344
本当です。もし間違ってたら39です。
38の可能性はありません。
0346名無し検定1級さん2018/11/21(水) 17:32:09.37ID:k8G+qrKv
>>345
39点も37点もありません
嘘はやめてください
0347名無し検定1級さん2018/11/21(水) 17:35:14.54ID:We0L/HfP
>>345
信頼出来る情報と言いながら
間違っていたら
とか
可能性
とか

嘘だなw
0348名無し検定1級さん2018/11/21(水) 17:53:08.40ID:jABwLMd4
とうとう37スレにも壊れてしまった奴登場か
不合格確定だなw
0349名無し検定1級さん2018/11/21(水) 17:59:34.41ID:kLdXNbBX
ひかるって?
0350名無し検定1級さん2018/11/21(水) 18:00:09.48ID:v7Justt9
あざーす!
0351名無し検定1級さん2018/11/21(水) 18:09:53.73ID:hHU1psTj
>>346
本当です。
12月5日に神扱いです
0352名無し検定1級さん2018/11/21(水) 18:09:56.52ID:aqXMyGrz
いやいや、今年は37か38だろ
異論は認めない
0353名無し検定1級さん2018/11/21(水) 18:17:34.85ID:hHU1psTj
>>352
37のリークありです。
合格水準36点で作成してます。
0354名無し検定1級さん2018/11/21(水) 18:28:29.89ID:Zv1imyGx
取り敢えず通報しとくか
0355名無し検定1級さん2018/11/21(水) 18:30:37.21ID:3+QZuGt4
こんなあからさまなリークは過去に無いからなぁ

ガイジの戯言認定
0356名無し検定1級さん2018/11/21(水) 18:32:15.31ID:aF9e4GT/
>>353
どこのリーク?
0357名無し検定1級さん2018/11/21(水) 18:33:38.79ID:40Az7BEn
私の情報だと36点ですね
0358名無し検定1級さん2018/11/21(水) 18:34:17.32ID:hHU1psTj
>>356
信用できる情報筋から
0359名無し検定1級さん2018/11/21(水) 18:35:05.84ID:40Az7BEn
点数での合格水準などありません
0360名無し検定1級さん2018/11/21(水) 18:36:21.62ID:w8hqOv8T
>>345
もし間違ってたらって何よ?
0361名無し検定1級さん2018/11/21(水) 18:58:08.55ID:aF9e4GT/
>>358
胡散臭いなぁー笑
0362名無し検定1級さん2018/11/21(水) 19:13:05.01ID:Wl9aA4h1
>>355
あからさまどころか虚言もいいとこ
つーかリークもクソも1日何回36.37.38.39.40て予想のレス出てると思ってるんだw
0363名無し検定1級さん2018/11/21(水) 19:28:00.43ID:NkKvRMPv
今年は38か37来そう
0364名無し検定1級さん2018/11/21(水) 19:32:32.31ID:WoDraZMc
水をさすようなんですが
例年どうり15%がボーダーなら
39点なんです
0365名無し検定1級さん2018/11/21(水) 19:34:48.32ID:MFMRz67J
リークなんてあったっておかしくないよ
どんだけ大勢が関わってると思ってるんだ
画期的な新製品で半端じゃない統制敷いてたって
漏れるものは漏れる
ましてもう印刷済みの一資格
ハードルは高くない
0366名無し検定1級さん2018/11/21(水) 19:34:49.76ID:aF9e4GT/
>>364
そこまで高くならんやろ
0367名無し検定1級さん2018/11/21(水) 19:36:50.30ID:1ceBHOZ7
>>365
iPhone新機種みたいに証拠画像付きなら信じたいがそれが無いなら妄想と言われても仕方ない
0368名無し検定1級さん2018/11/21(水) 19:37:42.40ID:+r6tjQJF
ユーキャンのデータから、37と38の差は大きいと思う。
よって38点!
0369名無し検定1級さん2018/11/21(水) 19:39:50.84ID:1ceBHOZ7
>>368
これ?
https://i.imgur.com/eJZkNRV.jpg
一番の山が37点って改めて見てもすごいな
0370名無し検定1級さん2018/11/21(水) 19:43:00.37ID:+r6tjQJF
>>369
はい、そのデータです。
0371名無し検定1級さん2018/11/21(水) 19:50:50.29ID:ODG3lcI5
>>370
点数低かった人達の未提出データがどれだけあるかが鍵だな
もし大量にいたら36、37でも全然おかしくない
0372名無し検定1級さん2018/11/21(水) 19:51:55.87ID:WHovzCVp
去年は35点のリークあった?
0373名無し検定1級さん2018/11/21(水) 19:54:09.31ID:HnRwKgeG
>>371
その辺は毎年の事だから考慮しなくてよし
0374名無し検定1級さん2018/11/21(水) 19:54:48.55ID:ODG3lcI5
リークなんて今まで一度も無いよ
そんなんあったらYahoo!ニュースに載るレベル
0375名無し検定1級さん2018/11/21(水) 19:56:47.37ID:HnRwKgeG
>>372
俺が掴んだある筋からの情報だと〇〇点

〇〇に好きな数字書き込め
それが来ればそれがリーク

そんなもんだ
どれがリークなんてわかりゃしない
0376名無し検定1級さん2018/11/21(水) 20:04:57.51ID:IjNWLeI9
>>373
易化しすぎて諦めた層が例年より多かった
とかはないかw
0377名無し検定1級さん2018/11/21(水) 20:07:16.64ID:0SeqCgYz
>>376
ないない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています