【合格確定】平成30年度司法書士試験合格者サロン1【研修へ!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2018/10/28(日) 00:03:59.44ID:yHj3fmFk【平成最後の】平成30年度司法書士試験合格者サロン1【同期】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1538005961/
有益で楽しく情報交換をしてください〜^^
0705名無し検定1級さん
2018/11/28(水) 16:41:52.64ID:g9Bstx83その点,ワイが目指す日本一は単純明快やで。ワイがゆう日本一はオンリーワンとゆうことやで。オンリーワンになれば競争相手もいないから自動的に日本一になるとゆう戦法やで。
税理士は7万7千人,司法書士が2万2千人。そのダブルライセンスになるとぐっと人数は少なくなって,税理士会のアンケートによると司法書士とのダブルライセンス者は1%以下で,単純に数百人ぐらいってことやな。
ワイが "税理士 司法書士 事務所" でググった感じやと,税理士+司法書士のダブルライセンス事務所は全国に百件もヒットせえへん。
ワイが目指すダブル官報合格者(司法書士官報合格+税理士5科目官報合格)になるともっと人数少なくなるからやな。全国に数十人しかおらんってことやな。その中で日本一を目指せばええんや。
しかもワイは副業でプログラマとしてアプリ開発とWeb開発もやってるからやな。プログラマ・アプリ開発者とゆう肩書もあるから,これで税理士+認定司法書士+アプリ開発者の肩書でまさにオンリーワンやろ。これでワイも日本一になるとゆう戦法やで。現実的やろ。
ワイみたいにもっとポジティブにならんとあかんで。否定ばっかしてるネガティブやとあさなぎ先生に口も聞いてもらえへんようになるで。ネガティブな人が嫌いみたいやからやな (;´Д`) アセ
0706名無し検定1級さん
2018/11/28(水) 16:53:38.02ID:pT2x5Wkp新日本もあずさもトーマツもPwCあらたも
四大監査法人は登記代理を一切行なっていないんだけど???
いい加減、馬鹿みたいなこと書いて現実逃避するよりも
試験勉強に専念して資格を取得してみようか?
0707名無し検定1級さん
2018/11/28(水) 17:08:21.35ID:nScAj2cQ公認会計士は監査法人に就職する
監査法人は一流企業の会計監査人になるからそこで働く公認会計士は高給で福利厚生も充実している
独立して会計事務所を立ち上げる公認会計士もいる
こうなると税理士と立場はほとんど変わらないが
いずれにせよ商業登記や相続登記を司法書士に発注する立場だから公認会計士の方が遥かに上だ
0709名無し検定1級さん
2018/11/28(水) 17:27:47.43ID:WSeMp7TNなのも難関資格に対する憧れや勉強の真似事だけで試験自体は全く受からないから妄想だけ膨らんで頭がおかしくなる
若い頃喧嘩もした事ない初老のおっさんがボクシング中継見て文句言ってるよう
なもんだ、いい加減働けよ
0710名無し検定1級さん
2018/11/28(水) 17:30:40.07ID:WSeMp7TN君もここは司法書士合格者スレなんだからなんで会計士の話が…とか気付けよ
0711名無し検定1級さん
2018/11/28(水) 18:22:11.27ID:WvHo9hFz共通点:長身、美人、開業司法書士、ファンクラブ有
0712名無し検定1級さん
2018/11/28(水) 18:32:49.16ID:CCOuiC4m真実を言うな真実をw
0713名無し検定1級さん
2018/11/28(水) 18:34:45.42ID:r8JUGzPDトクケンさんの直接逮捕の罪状は
有価証券報告書の虚偽記載であって、金融商品取引法に違反する犯罪で、
同法197条により、個人は10年以下の懲役若しくは1000万円以下の罰金又は併科、
法人は7億円以下の罰金と定められている、ということですが、
ここからの話は司法書士試験の合格者であれば当然に知っていることであるので
詳しい根拠条文などはあげつらないこととする。
では当該日本国の株式会社が業務を継続していくためには
一番には商登法による設立登記が必要(組織再編などは変更登記)→そして会社法等の関連法が適用になる。
ということは組織設計を始めとする会社法上の鉄板の手続きが科されることになる。
そうです、有価証券報告書とは法上の計算書類の類となるので、その策定・承認する方法や承認機関は法において強行規定として
条文化されているのです。ここまでの解説で合格者であれば当然にその後トクケンが捜査した過程が容易に予測できますよねぇ
できなきゃ、あなたは虚偽司法書士試験合格者に断定されてしまいますよwww 逮捕しますよ覚悟してください。
そして、もう一つポイントとして、会社法は強行規定なので条文として記載されていれば、また、条文上の違背は絶対的な違反行為となり
知らぬ存ぜぬととぼけることはできない。このことは会社法を習得することの鉄板原則でしたねぇ。
あまり長くなると・・・あとでまたレス入れます。
0714名無し検定1級さん
2018/11/28(水) 19:40:44.68ID:Lnkm5ly3この間の夜中にあったゴーンの解任劇があった日産もそうだけど、ああいう大企業の登記ってどこの書士事務所がやってんの?
あんま身近で聞いたことないけど、法務部が登記やって外注には出さないのかな
知り合いの弁理士は銀行の商標関係の手続きして報酬1億超えたらしいけど、司法書士で羽振りの良いのは整理系ばかりだな
0715名無し検定1級さん
2018/11/28(水) 19:48:56.74ID:nScAj2cQ財務の隅々まで理解できないとこういう企業の登記はできない
商業登記申請代理に占める司法書士の割合はたったの15%だ
中小零細企業専門でそれも会計士税理士の下請けだよ
0716名無し検定1級さん
2018/11/28(水) 19:57:24.32ID:O+9H0yt9暇なお前らと違って研修続きだから
別で荒らしした方がいいぞ
合格者には何言っても効果ないしな
0717名無し検定1級さん
2018/11/28(水) 20:06:37.61ID:vSTyRPbF0718名無し検定1級さん
2018/11/28(水) 21:16:47.01ID:4BHV2Ybn0719名無し検定1級さん
2018/11/28(水) 21:37:09.55ID:jj97iLYhまぁまぁ。
俺は司法書士業務もやってきた上で予備も受かったから、これから司法書士業務やる人にもこれから予備目指す人にもある程度質問に答えられるし、一応司法書士やってきたから全く無関係ってことはないかなと。
0720名無し検定1級さん
2018/11/28(水) 21:56:07.94ID:XaGji2wo正論中の正論
大企業の商業登記は監査法人(公認会計士)がやっている・・・・情報提供した以上は
実務に詳しいプロだ。
司法書士試験合格者の中には、公認会計士の職域に商業登記が含まれている事実を知らない奴がいる。
司法書士試験合格者の中には、司法書士の職域に最高裁判所の訴訟手続きが含まれている事実を知らない奴がいる。
0721海上 ◆K17zrcUAbw
2018/11/28(水) 22:24:49.24ID:FmLYOv6z>>681
679さんがおっしゃってくださるように、択一〇、論文×でしたァ。
頑張ります!!ありがとうです^^
明日から東京会は研修ですよね。
楽しく飲んでください〜。
ベルサール神田は、淡路町からだとすぐいけるけど、ほかの駅からだと少しビル街で
迷うかもなのでご注意をば(特に神田!!去年のおいらは神田駅から迷って唯一の遅刻者w)
あと、初日はできるだけ身軽がいいですお、ブレイクスルー全巻並の資料をいただくので。
東京会の課題は、ぶっちゃけやらなくても大丈夫だと思います。(それよか要件事実を勉強したほうが良いかと)
他の研修と比べると、東京会の研修はとにかく良心的(遅刻も15分までOK、欠席も2回までOK)。
飲み会で就職の情報を集めることや気が合う仲間、実務に詳しい仲間を作る場を3万円で提供してくださってる
のが東京会の研修って気がします♪^^(あと苗字が50音で近い方同士は特別研修で同じグループor模擬裁判の相手グループになるから話しておくといいかも)
服装はおいらはノーネクタイを通したけど(ネクタイ、普段の塾仕事でつけてるからあんまり好きじゃないんだお)
最初はフォーマル、次第にカジュアルっぽくなるんじゃないかなあと。「スーツじゃないから帰れ(・∀・)カエレ!!」とはならないと思いますお、多分。
メーリスの合格者の方から聞いたけど30年はラインメンバー140人とか・・
めっちゃ大規模な飲み会とか出来そうで楽しそうですね(´∀`*)
あと、めちゃどうでもいいけれど、ベルサール神田のそばにある牛カツ屋さんがとっても美味しいお♪
牛カツ屋さんの情報提供のために(∩゚∀゚)∩age!!
0722名無し検定1級さん
2018/11/28(水) 22:39:39.89ID:r8JUGzPDタイムリーな案件としてゴーンさん事件を振ったけれど
上記に記載したが記事の後段の展開は研修を受けるうえで鉄板知識だからねぇ
それと司法書士法3の案件事項もよく勉強すると研修が後の展開に非常に有益に働くこと請け合いです。
司法書士の研修を馬鹿にするなかれです
頭は生きているうちに使うことですねぇ
健闘をお祈りします。
0723名無し検定1級さん
2018/11/28(水) 22:41:49.20ID:6T9p7Z8q今は何年か分かってるのか?
0724名無し検定1級さん
2018/11/28(水) 22:54:53.25ID:r8JUGzPD前に簡裁管轄を地裁に移送されたら司法書士はダルマになるという主張が
ありましたが・・・それも解釈か違うので少し書きます
移送にはその原因種類が存しますがすべては簡裁の担当裁判官の決定で移送されます。
よって地裁に移送されても原審が簡裁であれば結果として引き続き司法書士が訴訟代理は
可能です。
0725名無し検定1級さん
2018/11/28(水) 23:31:00.66ID:9xfC9gMG合格から1、2年空いてるくらいなら
まだ就職あるかもしれんがある意味
新卒と同じで7年間無職で何してる
か説明させられるぞ
即独なら別だが同期含め人脈ナシだろうし社会に出ない為に勉強してるしか思えない
0726名無し検定1級さん
2018/11/28(水) 23:36:44.35ID:gbaSMBQv0727名無し検定1級さん
2018/11/28(水) 23:57:42.98ID:jj97iLYhなーに適当なこと言ってんだ。
地裁に移送されたら司法書士は訴訟代理権はもちろん、たとえ140万以内でも訴訟以外の代理権も失うぞ。
ゴーンのことで会社法がなんたらとかおかしなこと言ってたからあやしいとは思ってたが、、
0728名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 00:08:38.64ID:5/Bn+Ki60729名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 00:59:54.87ID:K6Ihx+ld六 簡易裁判所における次に掲げる手続について代理すること。
ただし、上訴の提起(自ら代理人として手続に関与している事件の判決、決定又は命令に係るものを除く。)、
再審及び強制執行に関する事項(ホに掲げる手続を除く。)については、代理することができない。
それからゴーンさん事件の展開も分からん様子だね
馬鹿の来るスレッドではない 去れ
0730名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 01:08:17.41ID:pPjnUE7o可能です。
と729のレスと何の関係があるの??
0731名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 01:23:05.83ID:ggAhnvS60732名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 01:24:21.32ID:K6Ihx+ld(*´Д`)
はぁ????
医者いきな
それとも法学素人しろうと???
0733名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 07:24:30.61ID:Q44d+cL4持ち物も今日は筆記用具くらい?
0734名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 08:05:53.95ID:frrK3SG4/ _ノ \
| ( ●)(●) 司法書士先生
| (__人__) 公認会計士が商業登記の申請代理人になっています。
| ` ⌒´ノ 登記は司法書士の独占業務なので違法行為ではないでしょうか?
| }
ヽ } 隣の鈴木司法書士先生は最高裁判所の上告手続きをしています。
ヽ、.,__ __ノ 司法書士の職務は登記ですから弁護士違反では?
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 司法書士とは本来、訴訟の専門家であって登記の専門家ではありません。(東京高等裁判所平成7年11月27日判決)
/ o゚((●)) ((●))゚o\ 司法書士の祖業は訴訟であり もともとは司法書士に登記業務はありません。
| o (__人__) o |
\ ` ⌒´ / 公認会計士の職務には登記業務も含まれています。
,,.....イ.ヽヽ、____ ノ゙-、. 公認会計士の登記代理に合法です。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i | 司法書士は登記のすべてが出来るわけでなく 司法書士の
> ヽ. ハ | || は登記の一部分しかできませんが、司法書士の訴訟業務には制限がありません。
ですから、最高裁判所の仕事も司法書士の重要な仕事です。
0735名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 08:37:32.11ID:lwbrM973海上さんみたいに体験談を基にした有益な情報ならまだしも、知識自慢、世の中の現実を教えてやるぜ、みたいな輩は目障り。
社会に馴染めないから、ちょくちょく高校の練習に顔出して、社会に出たら通用しないみたいなご高説たれる野球部OBみたいなことやめてね。
0736名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 08:54:56.69ID:Qp4uaL0e0737名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 09:38:35.28ID:qHXmX4u9それならまだマシだ
コイツらは万年不合格者だから先輩ではないよね
どちらかというとドラフトに入った新人をTVでコイツはダメだとか偉そうに文句言ってる学生時代野球かじってたベンチ温め組の人生詰んだ底辺の初老おっさん
0738名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 09:39:37.54ID:R3NYdQmu0739名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 09:56:36.74ID:6+ZVNH6A訴訟おじさん
ゴーンおじさん
予備おじさん
恋狂童貞
ワイさん
海上先生
0740名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 12:43:40.45ID:iaF6QYXj喋ればしゃべる程ボロがでる
0741名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 13:33:13.25ID:vMLLst+b特別研修が今から怖い
0742名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 16:29:41.12ID:is66Lp5/0743名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 16:35:21.24ID:MrLCFz8u新規受任今のところなし。
これほどまでに司法書士は食えないのか。
もうやけくそになったので、この残った金はパチンコに投入してやろうかとさえ思ったりもする。
0744名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 16:52:54.66ID:dtcepLlS0745名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 16:57:16.47ID:x8JIBkTA人生終焉を迎えるんだな
コイツはなんの為に生まれたんだろうな
0746名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 17:03:02.19ID:K6Ihx+ld018/11/29(木) 12:43:40.45ID:iaF6QYXj
ゴーンおじさん言ってることめちゃくちゃだから黙ったほうがいいね
喋ればしゃべる程ボロがでる
それはお前だよwwww
0747名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 17:07:03.78ID:beYEbAq9平成30年度司法書士試験合格って文字も読めないポンコツだからだよ。
0748名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 17:08:55.98ID:beYEbAq9ゴーンおじさんって名前は受け入れるんだね。
0749名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 17:11:32.25ID:MrLCFz8uだからどうした
たかが司法書士に受かった程度でもしかして思い上がってんじゃねえだろうな貴様!
0750名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 17:23:46.64ID:dtcepLlS0751名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 18:09:01.67ID:5/Bn+Ki60752名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 18:11:55.48ID:beYEbAq9思い上がってないけど、自分の資格を『たかが』なんて言って、わざわざ稼げない無能さを掲示板に書き込むゴミクズよりは上だと思うわ。
仮に、貴様が有資格者ならだけど。
0753名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 18:13:22.80ID:5/Bn+Ki6あさくさ運送コンサルチング
運転士
土曜麻里夫です
キャバ送迎に追われて、泣く〜
0754名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 18:22:15.82ID:MrLCFz8uゴミクズはお前だよお前!
司法書士なんかたかがでしかねーじゃん。
こんなもん、とったらとったでどこもまともな人生を保証してくれるわけじゃねーし
結局紙切れにすぎん
こういうとこが公務員やサラリーマンと違うってのに、それに気がついてないのがお前だよ
まぁこれからの人生しっかり苦しむんだなw
0755名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 18:45:11.52ID:beYEbAq9それって、司法書士って資格の問題じゃないよね?
お前の無能さの問題だよ。
大体、まともな人生を補償する比較例にサラリーマンを出してる時点で無能だわ。
そもそも、司法書士って資格は、独占業務の自営業をしていいよって許可でしかない。
それを、まともな人生を保証する片道切符なんて、
この世に存在しないことも知らない、
甘ったれクソゴミクズが、寝言ほざいてんじゃねえよ。
お前は、これからの人生、司法書士として苦しむ価値すら無いから消えろ。
0756名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 18:45:42.83ID:5/Bn+Ki6なぜ登録して仕事しないのか?
海上さんもだが..
0758名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 19:01:08.16ID:mG8mqLUsお前ここがなんてスレか字読めんのか
ここに誹謗中傷書いてる時点で
不合格ベテラン無職高齢ニート
の嫉妬確定なんだよ
居場所はネットにすら無いよ
0759名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 20:06:53.32ID:Zo6r7wFg開業したてはそんなもんだよ。
俺も同じような時期があったが、
そこから3年で残高1千万が見えてくるくらいにはなった。
0760名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 20:22:08.00ID:z/OYKIaE0761名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 21:20:24.44ID:5/Bn+Ki6それは
0762名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 21:25:39.35ID:RxG+HkrX詳しくは海上先…
0764名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 22:00:13.71ID:F7AATkMv0765名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 22:03:06.10ID:UR+K7eW+始まりました
0766名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 22:06:53.50ID:jK8FcnAj大半はシュッとした好青年だな
不合格者ニートには想像できないんだろうが
0767名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 22:12:49.74ID:RxG+HkrX0768名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 22:15:47.65ID:onTbNN7s見るからにおっさんおばさんが
目についたが口述とかは正装だから
かあまり気にならんくらいだったな
受験生によくいるキモい奴もまず見か
けない
0769名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 22:31:42.58ID:RxG+HkrX死にかけの金魚のように無理矢理浮上してパクパク呼吸してもグロテスクなだけ
沈んでいなさいw
0770名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 22:56:08.50ID:4oNQkDMF俺も社会経験、というかオフィス経験がないんだけど
配属研修の手引きのダメな人の例に全部当てはまってて怖い
0771名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 23:08:21.41ID:ivODCAwB服装とか礼を言うとか当たり前の事しか
書いてなくないか
0772名無し検定1級さん
2018/11/29(木) 23:17:40.10ID:8BVfbYL7不覚にも大爆笑 笑
0773名無し検定1級さん
2018/11/30(金) 00:10:10.35ID:mQhZ3zRM飲み会とかどうこでやってるの?全然そんな話なかったぞ
0774名無し検定1級さん
2018/11/30(金) 00:17:21.75ID:BkUX8iOr0775名無し検定1級さん
2018/11/30(金) 00:37:24.74ID:QNmqbtKqテキストとかも全く違うみたいだし
0776名無し検定1級さん
2018/11/30(金) 00:38:09.61ID:y5fMnoUbでかい飲み会は今日はやってなさそうだったね
祝賀会とか授与式で友達になった人同士で飲んでるとかならありそうだけど
0777名無し検定1級さん
2018/11/30(金) 00:40:01.76ID:iVp5q8P4全合格者の5分の1以上のグループってすごいね
0778名無し検定1級さん
2018/11/30(金) 00:42:11.68ID:mQhZ3zRM明日は両隣の人に声かけてみよう
女の人だからなんか切り出しにくいんだよ
0779名無し検定1級さん
2018/11/30(金) 00:45:27.29ID:QNmqbtKqただ地方の数人の合格者だと相手が
限定され過ぎて合わなかったらキツイね
0780名無し検定1級さん
2018/11/30(金) 01:36:44.09ID:dVikUU/5>>758
フハハーザマァー
食えないの代書屋候補生wwee
地獄の人生へようこそ ざまぁwwe
0781名無し検定1級さん
2018/11/30(金) 02:03:43.90ID:dxIoOFeF492氏名黙秘2018/11/26(月) 03:16:05.64ID:PxMqFuYj
ソニー損保「相手の方と直接お話しましょうか?」←これソニー損保同士やったらどうするん?
0782名無し検定1級さん
2018/11/30(金) 08:47:41.16ID:8rCkjGpx0783名無し検定1級さん
2018/11/30(金) 11:09:34.90ID:mQhZ3zRM0784名無し検定1級さん
2018/11/30(金) 12:20:13.73ID:iVp5q8P40785名無し検定1級さん
2018/11/30(金) 20:37:44.95ID:tvPTFiLBな?
0787名無し検定1級さん
2018/11/30(金) 22:48:52.42ID:0srXHH/h。 ∧_∧。゚
゚ (゚ ´Д`゚ )っ゚
(つ /
| (⌒)
し⌒
...ウワァァァァン
0788名無し検定1級さん
2018/11/30(金) 22:53:12.79ID:Fy1drBqG配属研修で電話受けとかするの?
研修者は業務にはノータッチで見てるだけじゃなかったっけ。
0789名無し検定1級さん
2018/11/30(金) 23:00:36.21ID:iVp5q8P40790名無し検定1級さん
2018/11/30(金) 23:54:31.89ID:dxIoOFeF723名無し検定1級さん2018/11/30(金) 21:49:41.17ID:Xjvj/s+9
今の事務所辞めたい 上司とそりが合わない
が、自分の司法書士業務の経歴の浅さや、自分自身若くないことから
確実に転職先が見つかるか分からないことから、そうそう簡単には辞められない
一気に開業に踏み切れる度胸もスキルも人脈もない
自分に腹が立つ参ったね
0791名無し検定1級さん
2018/12/01(土) 02:36:12.20ID:m8VGQFeS0792名無し検定1級さん
2018/12/01(土) 02:54:25.23ID:x3rq4Q5d特別研修以外は座学が中心だし
特別研修も出欠確認が厳しいだけで、内容は言われる程ではない
怖いのは体調崩すことくらい
>>785 >>788
配属された事務所によってマチマチみたいよ
手引きで研修内容の大枠は決まってるけど
事務所の裁量が大きいらしい
書士会としては配属受け入れてくれるだけで有難いので
あまり事細かに指示できないって言ってた
0794名無し検定1級さん
2018/12/01(土) 08:55:48.72ID:eEndUtjs0795名無し検定1級さん
2018/12/01(土) 09:02:53.40ID:k5SkpRaC社会貢献度がまるで違う。
0796名無し検定1級さん
2018/12/01(土) 09:42:18.19ID:TnacB9PP懐かしい。俺は1年目、借金200万だったわw
今、4年経って借金なくなり、700万&新車まできた。
最初の苦しさは半端ないわな。嫌でも営業はしっかりやれよ〜
暇なのは1年目と2年目前半ぐらいまでやで
0797名無し検定1級さん
2018/12/01(土) 09:55:46.04ID:jgpO7jfA最初の10分は面食らって寝そうでどうしようかと思ったけど
後半はおもろかったw隣接職との対抗意識もりもりでw
0798名無し検定1級さん
2018/12/01(土) 11:05:27.62ID:ZkdxX2Np危うくホテルの予約日数間違えるところだった
0799名無し検定1級さん
2018/12/01(土) 18:43:41.16ID:kFsy/Ipg0800名無し検定1級さん
2018/12/01(土) 18:59:43.17ID:ZkdxX2Np0801名無し検定1級さん
2018/12/01(土) 19:22:20.00ID:kn7DBk+q生地代がもったいないのでホットパンツでオッケ
0802名無し検定1級さん
2018/12/01(土) 20:39:33.46ID:IoMkgU09まー研修中ならそれでいいだろ
しかし実務世界に出たら身だしなみこそ人格の発露だからな
スーツはオーダーメイドが無難だ
安物は襟のスッテッチで即バレるからな
0803名無し検定1級さん
2018/12/01(土) 21:49:21.88ID:sLCzrlP+※社長ブログ参照
数万の被害があったもよう
可哀想に
俺も被害にあったことあるから痛いほど分かる
カード類全て取られたら停止手続だけでも疲れるんだよ
スリ犯は懲役20年くらいにするべし!
0804暗黒卿
2018/12/01(土) 21:50:09.26ID:Mc7bPaqKこれがどういう意味か分かるか貴様たち。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています