>>618
あ、おいらの書き方が悪かったです。
マリ社長の言う「ネガティブ」ってのは、「士業は食えない」といったような悲観的な発想を言ってる感じでした。

(違っていたら申し訳ないけれど)ワイさんがおっしゃる「ネガティブ」は、「社会的な弱者、弱い心もあること」ではないかと感じます、(合ってます?)

ワイさんがおっしゃるネガティブさは、マリ社長も、むしろお持ちなのかもしれない(飲み会で繊細なとこも、はしばしに感じました)って勝手に感じました。

マリ社長が否定するネガティブは、きっと「攻撃的な悲観性(士業はオワコンと強弁するとか)や登記などにしがみつく新しいて新しいことは否定するという発想」だとかんじます。

おいらの書き方でマリ社長の印象悪くしたら申し訳ない(汗)

申し訳ないです!ワン!w