【合格確定】平成30年度司法書士試験合格者サロン1【研修へ!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2018/10/28(日) 00:03:59.44ID:yHj3fmFk【平成最後の】平成30年度司法書士試験合格者サロン1【同期】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1538005961/
有益で楽しく情報交換をしてください〜^^
0485名無し検定1級さん
2018/11/19(月) 18:48:16.81ID:iR1NGeu8こういう素の部分って、他人に知られたらあかんヤツでしょ。
登録拒否食らっても驚かないレベル。
0486あぼーん
NGNG0488名無し検定1級さん
2018/11/19(月) 19:16:40.87ID:9VQcO1h8https://www.instagram.com/p/Bc_znmCABGO/
0489名無し検定1級さん
2018/11/19(月) 19:24:58.87ID:orpbKbYcこいつは実際は3年はかかってる
前に別垢あった
最低二回は落ちてる
0490名無し検定1級さん
2018/11/19(月) 19:41:08.14ID:Fb46sOZ5そんな嘘つくんだ
やってる事は合格者とは思えない
0491名無し検定1級さん
2018/11/19(月) 19:57:54.24ID:9AyK66B4オツム固いなw
0492名無し検定1級さん
2018/11/19(月) 20:05:55.91ID:24SXfhAO0493名無し検定1級さん
2018/11/19(月) 21:08:57.07ID:jd+SECG8やべー発言だらけだね。
あと、都会に出るってTwitterから三重から出る可能性があるね。
俺のところ田舎で良かったわ。
都会の方々は、巻き添え食らわないように気をつけて下さい。
邪魔したら殺されますよー。
0494海上 ◆K17zrcUAbw
2018/11/19(月) 22:29:53.03ID:1j8PLmFEwwwwwww
おいらこんなに渋くてカッコよくないおww
個性的な方がおられるようですね。
ぎ、犠牲者は嫌だお・・(´・ω・`)
きっと実はいい人って落ちだと思うお(´∀`*)
0495名無し検定1級さん
2018/11/19(月) 23:40:50.05ID:KjpIUNx3実はいい人だったとしても、関わるリスクが高すぎです。
少なくても、
どんな手を使っても金を稼ぐって言ってるんだから、
利用されるだけの関係になる可能性が高い。
0496名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 00:20:46.10ID:7HbiHjHt0497名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 00:21:44.42ID:MhwhRXYW会 長 海 上
副会長 なおなお
以上2人のセ〇ハラオヤジによって運営されております。
0498名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 00:23:49.15ID:xuE1ev3p0499名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 00:51:32.41ID:MhwhRXYWそれってもはや司法書士資格で食ってるわけでは…
https://www.youtube.com/watch?v=tvyCTPnHOYA
0500名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 00:57:01.29ID:RcJZaZGlもはや司法書士資格で食ってはいけないってこと?
0501名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 01:05:29.60ID:fppDNatw0503名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 01:08:42.89ID:fppDNatw0504名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 08:18:10.14ID:Lk3JU7k2合格証書に箔つくわ〜。
0505名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 08:32:30.18ID:/BfHcTvl0506名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 15:23:49.22ID:D6x75Y5l名前だけでいいか
0507名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 16:14:00.87ID:/QIeUFPW俺も最初名前とメアド携帯くらいで
いいと思って作ったが全く誰か分からん
から顔写真はしょぼくても作り直したわ
0508名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 16:54:57.27ID:MhwhRXYW0509名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 18:26:52.62ID:kG0Uvlig顔に固執してるしおそらくキモいハゲデブだろw
0510名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 21:10:00.96ID:RR8URXX80511名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 21:15:43.42ID:qaPs6Jr10512名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 22:21:09.88ID:HPBbE/xe0513海上 ◆K17zrcUAbw
2018/11/20(火) 22:41:58.70ID:W6340vvDお、おいら債務整理しなきゃならなくなるおwww
>>497
社長は美人過ぎて、恐れ多くてセクハラできないですじゃ〜ww
>>501
一緒に飲んだりします!!
もちろん一対一で!(`・∀・´)
・・じゃなくて、海野先生のクラスの飲み会とかでだすww
>>503
25日に講演会来て連絡先直接聞いてください〜♪^^(お誘い)w
0514名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 23:00:39.30ID:qaPs6Jr1同期一同
0515名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 23:04:00.57ID:qaPs6Jr10517名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 23:19:18.22ID:MhwhRXYW「臭マラにほだされて」 DVD化待ったなし♡
0518名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 00:10:58.67ID:xusw5pe+ヒント 経費
0519ワイ ◆Ywai30.piw
2018/11/21(水) 00:58:28.12ID:RxHmWSyV0520名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 01:09:13.96ID:hxo4wD590521名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 01:17:10.29ID:8qbmYdG0儲かってもいないのに経費も糞もないんだが
0522名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 02:08:43.48ID:CtsnXTON実家が経営してる店に呼び寄せて
儲けてるのかな?
0523名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 02:18:35.27ID:8qbmYdG0割り勘でもかなり豪華
ドレス(貸衣装?)も一体いくつ持ってんだ
まだ若いのに
IT企業の青年実業家並に謎だな
この謎、誰か解いてくれ
太い客(大口顧客)でもついてるのかな
0524海上 ◆K17zrcUAbw
2018/11/21(水) 02:25:33.25ID:NUJzZYASおいら純ジョーなんであんまり意味がわからないよお〜??(すみません!!m(_ _)m)ww
ちなみに・・巨漢だけど・・比べると小さいかもしれません(/ω\)イヤン
>>515
おっしゃる通りですwww海野センセのご好意(&なおさんのつて)で、デカイ体で小さくなってますw
>>516
もうちょっと上だす、昭和55年生まれですじゃ♪
>>517
オイラ純ジョーだから(以下略)w
なかなかハードそうなタイトルで(ハアハア、おいらゲスイw)
>>519
ワイさんのおっしゃるとおり、蛭町先生がおいらの司法書士試験合格の師匠。
蛭町先生のFコンは尊敬の極みで思っています。
ただ、直接の絡みは海野先生や根本先生のLEC陣の先生が多くてww
いつか機会があったら根本先生ともジョジョ話で盛り上がって飲みたいお(でもなかなか根本先生飲み会顔出してくれないらしくて)
(=´ω`)ノおやすみだょぅ
0525海上 ◆K17zrcUAbw
2018/11/21(水) 02:31:29.24ID:NUJzZYAS11月25日の日曜日:14時〜1時間程度でカヨウマリノ社長の実務家講演会in LEC新宿エルタワー校。
実務家講演会なのでどちらかというと合格者の方向けの内容になるかと。(基本的に合格者&人数限定で懇親会あるかもです)
ちな、芋洗坂係長に似ている、もっさり&薄毛のおっさんがおいらですwww。
もしもお時間可能な方おられましたら、お足をお運びくださいです♪m(_ _)m
勝手にマリ社長の宣伝係長しとりますww
おいら的には、日曜日はマリ社長の稼ぎ方も聞いてみたいお。
YouTubeの動画だと、事業承継業務や商業登記の新株予約権の登記、退職代行など
会社法務系の最先端的の業務に取り組んでる感じがするので、詳しく聴けたらうれしいと思ってますじゃ。
おやすみです♪
0526名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 03:01:20.69ID:jz5vb8520527名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 05:42:23.35ID:04X7JJ310528名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 07:44:52.20ID:9XFkkSbu兼業独学は肩身が狭く感じてるよ。
0529名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 07:46:13.66ID:kZXv9LNN0530名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 08:10:26.91ID:K/+tOoDH6割くらいは有職者
0531名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 08:42:32.17ID:y55PWTPR特に他県の連中とか、新人研修終わったら二度と顔を合わせないし
開業したばかりのウブな頃に、どうでもいい事聞きあって友情ゴッコするくらい
司法書士の未来は暗いよ
二世ですら売上右肩下がり
開業10年前後の中堅ですら年収200万300万で低空飛行してるこの現実を前に
司法書士試験合格の何がめでたいのか、さっぱりわからないよ
0532名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 08:54:37.74ID:9XFkkSbuウン十万する講座を何年もとり、飲み会懇親会は全参加。
着てるスーツも会によって全て違う。
出会った奴らそんなんばっかり。
兼業の自分のがむしろカツカツなんじゃねえのって思うわ
0533名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 09:01:58.65ID:uiLUNuEiあなたみたいのは何やってもダメだから
弁護士なっても同じだったろうね
研修の時にコミュ障気味の人が一定数いたけど、
そういうのは大抵が今も独立しないで
整理系事務所にいるのが多い
同期でフェラーリ乗ってるのがいる一方
200万で低空飛行してるのもいるけど、
それは資格じゃなくてそいつ自身の能力
開業10年で年収200万とか、人と普通に意思疎通できない奴なんじゃないか
営業力なんかなくても、人と普通に会話と挨拶ができる人間なら10年もやってたら人並みには稼げるよ
リーガルから回ってくる後見案件とか、整理案件とか勝手に舞い込んでくるし、登記なんてやらないでも事務所運営はできるくらいの収入は入ってくるのに、
開業3年くらいしても稼げない奴はただの社会不適合者
公務員とか目指した方がいいな
0534名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 09:21:36.26ID:koBDg8O30535名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 09:27:08.79ID:SUNCA6cQ0536名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 09:27:19.49ID:vghXQp+8専業で金持ってるのは親が金持ちパターンで、割と見かけるよ
こういうタイプは親のつてで仕事も意外と成功するんだよな
0537名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 09:58:46.76ID:y55PWTPR>営業力なんかなくても、人と普通に会話と挨拶ができる人間なら10年もやってたら人並みには稼げるよ
>リーガルから回ってくる後見案件とか、整理案件とか勝手に舞い込んでくるし、登記なんてやらないでも事務所運営はできるくらいの収入は入ってくるのに、
一定の営業力と人と普通の会話ができなければ年収200万円すら稼げないよ
世間のブランド力は司法書士よりも弁護士のほうが圧倒的に上なので、
後見や裁判など弁護士と競合する分野はことごとく負ける
絶対負ける
自動的に仕事が舞い込んでいる幻想を抱いている時点で
貴方も社会不適合者の適性ありだね
0538名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 10:13:11.54ID:OJTOXy7n競合する分野は圧倒的に負けるって一体あなたは何と戦ってんだ?
後見案件はリーガルから家裁案件いくらでも回ってくるだろ?
しかも後見案件は司法書士が一番多いんだけどw
あなたは行書かベテラン受験生なんだろうが
資格貶めてもあなた自身の人生好転する訳じゃないし、開業6年目の本職が本当ならあなた人生惨めすぎだし、とりあえず心療内科を受診するなり、精神状態を正常に戻してから、前向きに頑張れ
0539名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 10:21:10.55ID:p1yBqs8f万年不合格者丸だし
なぜ本職が自分の境遇貶しまくるのに
必死になるんだよ
不合格者だから廃業もできんわな
人生何しても失敗続きの糖質は哀れやのう
0540あぼーん
NGNG0541名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 12:35:53.17ID:Hx8GD9AL加●先生みたいなのには激しく反応する代わりにカズおみたいのには全く無反応w
0542名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 15:05:09.80ID:8qbmYdG00543あぼーん
NGNG0544名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 17:32:31.84ID:cqMRjKp/0545名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 18:12:23.08ID:8qbmYdG0退職の駆け込み寺-退職代行サービス-アンジュ行政書士法務事務所
taishokudaikou.angelaw.jp/
退職の駆け込み寺-退職代行サービス-アンジュ行政書士法務事務所.
全国対応・24時間無料相談. 03-4400-6758. コンテンツに移動.
ホーム · 退職代行 ... アンジュに任せてください. 退職代行とは ...
全額返金保証. 退職出来なかった場合は全額返金致します ...
0546名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 18:43:36.25ID:YHfH9ZCOそれ以外のオッサンとかなら懲戒
0547名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 19:09:39.55ID:K/+tOoDH行政書士にできないなら司法書士もできないだろ?
誰がやってもいい業務という解釈で代行してんだから
0548名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 19:13:19.58ID:vpfOYq8hちろん代理人としてなら非弁だろうな
ただ行書は弁護士や司法書士との素人側の勘違いを狙ってるHP多いしな
後見人相談とか空き家問題とか何もできないしアカンでしょ
0549名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 20:45:15.30ID:uiLUNuEi非弁でそのうち問題になりそうだな
ただ、何でも突っ込んでく行政書士のバイタリティは見習うべきものがある
行書会は人数多くて政治力だけは強いから商業登記辺りは行政書士に取られそう
司法書士会も頑張って家事代理とか強制執行辺りはそのうち取るかもしれないけど、商業登記はマジでやばい
0550名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 21:27:27.91ID:8qbmYdG0申請書だけ本人申請というかたちでな
もっとも大量にすれば調査でバレるからあれだが
危機感を持たないと少額訴訟ですらよこせと言われる
試験に民訴ないんだけどなw
0551名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 21:51:21.55ID:4lIIbFq4漫画の影響で勘違いが増え非弁も増加
消費者センターにすら呆れられた
間違いなく資格は廃れるが国民の信頼
は失ってるし権限拡大は絶対ないな
0553名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 22:40:34.01ID:uiLUNuEi簡裁代理も弁護士の猛反対あったけど取れた実績あるし、書士会は次は家事と強制執行だって結構頑張ってる
政治力でゴリ押しして、行書が行政不服申し立て権与取れちまうのが現実だし、結局政治力次第。
行書にそんな能力ないし、行書にそんな権限与えようって世間からの声も無かったのに、行政不服申し立て与えたのは本当に異様な出来事
0554名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 22:59:53.77ID:CO25z+yMでももう完全に終わりだな
滅茶苦茶な公私混同の報いのような
0556名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 00:51:54.35ID:PJvrcwRy一層のこと遅刻して行けばよかった
0557名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 01:42:03.65ID:8YxXwOUz当然ゴーンさん事案は法律的問題点洗い出しと解釈はできていますねぇ?
できてないとすれば他の絶対業務権限者に対してアドバンテージを保てませんぞ
0558名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 01:58:42.26ID:5SrnNUrr0559名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 02:00:20.79ID:feIEfumc0560名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 02:06:00.34ID:l3JwshBqw
0561名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 03:08:26.00ID:l3JwshBq20 時間前
ダメだ〜黒でキメッキメッの黒ストッキング先生に見いってしまうw
5
A HC
21 時間前
やっぱり暗記と理解ですね。短期間に凝縮して勉強した方が、忘れませんよね。
3
ぴょん ぴょん
19 時間前(編集済み)
㊗️600人突破おめでとうございます🎉🎉
ESBI S→B CHALLENGE GOOD
あーーいうえおー
16 時間前
会社法は、「〇〇条から〇〇条の規定はー」や、「〇〇条に掲げる事項は」とかが
多すぎて意味不明なので、素読は重要な条文だけで良いと思います笑
大変すぎて 笑
0562名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 08:28:58.53ID:tdXKwDlC少額訴訟の案件なんて
儲からないし
めんどだし
そもそも司法書士に対するニーズも期待もないから
行書が
0563名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 08:31:05.96ID:tdXKwDlCしたいと言うなら
どうぞどうぞ、
と感じるのが、大半の司法書士の反応だと思う
0564名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 09:38:42.18ID:38RsW4w2司法書士って本当に商売下手が多すぎ。
その点に関しては、マジで行政書士を見習えと思う。当然、業際問題は考慮すべきだけど。
出来るけどやらないって選択肢の価値が分からないなら自営業に向いてない。
それこそ、ここで大人気なマリノ先生の司法書士の退職代行サービスとかは、簡裁訴訟代理はできるけどやらない選択肢をもってるからこそ強い。
0565名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 10:03:46.84ID:TgdATshMマリンちゃんの方がいい
0566名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 10:06:19.56ID:TgdATshMそれに行政書士が行政事件訴訟をできるようになればダブルライセンスで御の字
ただ、6割試験の行政書士でも7割くらい取って受かることが出来なければ無用の長物
0567名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 10:16:05.53ID:yMCuY3+10568名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 19:18:20.16ID:plgJaK6cあちこちでできてる人の和に入り込めない
もはや研修すらぼっちで過ごすのも良いかなと思ってきた
0569名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 19:56:48.40ID:8YxXwOUzくそスレッドになってしまった
0570名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 21:30:31.18ID:NJXg+so40571名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 22:57:06.05ID:axii2iAu0572名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 23:33:38.00ID:VoacOTVvグループ研修とかを通じて気の合う人と連絡を取り合えばいい
0573名無し検定1級さん
2018/11/23(金) 01:01:09.85ID:L9KXhrAA0574名無し検定1級さん
2018/11/23(金) 01:28:17.97ID:YrVBOadL570
0575名無し検定1級さん
2018/11/23(金) 07:27:07.05ID:VZf1hOZWつまり行政書士は法律の素人だと国が認定しているわけだ
0576名無し検定1級さん
2018/11/23(金) 07:40:05.22ID:VZf1hOZW> 国の統計「日本標準職業分類」でも、「専門的・技術的職業従事者」>「法務従事者」の中に行政書士は入っていません。
> それどころか、「その他の法務従事者」を見ると名指しで「不適合事例」に行政書士と挙げられています。
> 行政書士は「専門的・技術的職業従事者」>「その他の専門的職業従事者」>「他に分類されない専門的職業従事者」です。
> 同じ範疇にくくられるのは、肥料検査員、鑑定人(書画・骨とう)、犬訓練士、調律師、アナウンサー、文楽技芸員、探偵、気象予報士などと同じです。
0577名無し検定1級さん
2018/11/23(金) 12:56:47.60ID:dvzeBfmK写真入り
0578名無し検定1級さん
2018/11/23(金) 17:37:02.84ID:+drQlBiz司法書士だろうが行政書士だろうが大事なのは、自営業として食ってけるかって話だろ。
今後、AIとか含め時代が大きく変化したときに、生き残る力が強いのは行政書士だよ。
0579名無し検定1級さん
2018/11/23(金) 17:51:21.98ID:+drQlBizそういう意味では某カズマ君の考えはあながち間違ってない。
ただ、名前バレしてあんな発言をネットに残すリスクを考えられないのはどうかとは思うけど。
行政書士は、
こいつ頭大丈夫か?って奴が、かなり多いけど、
金を稼ごうって意志の強さみたいなギラギラした感じはある。
名も知らない外来種の雑草みたいに生命力と繁殖力で植生をぶっ壊すイメージ。
0580名無し検定1級さん
2018/11/23(金) 17:58:30.57ID:+drQlBizそれこそ司法書士は、顔写真載せてる人は少数だし、裏に何も書いてない人も多い。
行政書士は、
顔写真は載せる
業務内容を職域外も載せる(指摘すると面倒くさいので、外注してると善解する)
学歴職歴も載せる
裏もアピールを書く(元警察官など)
良い悪いや好き嫌いは別にして、
最終的に生き残りそうなのは行政書士な気がする。
0581名無し検定1級さん
2018/11/23(金) 18:01:39.82ID:ZsWStQgW0582名無し検定1級さん
2018/11/23(金) 19:00:33.71ID:qp7hH5GPなんて惨めなんだ
0583名無し検定1級さん
2018/11/24(土) 00:47:25.74ID:AHrm7+aK0584名無し検定1級さん
2018/11/24(土) 00:50:40.37ID:kMmeMreI■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています