【宅建士】宅地建物取引士640【僕、宅建士になるよ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2018/10/25(木) 22:08:40.73ID:RZaO5TUo内容:
■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。
前スレ
【宅建士】宅地建物取引士639【試験終わって】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1540174003/
0761名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 18:46:20.82ID:HGRx/ojiでたな2012年ガイジ
現実みようなw
0762名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 18:53:40.82ID:U6bSUcqG0763名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 18:55:34.83ID:unu9uuOzLECの38点中凹みて気持ち悪いな。
そこを分岐に上は受講生中心・下は出口調査中心なんかね。
0764名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:00:34.47ID:gynqMIQnお前がな!嘘の情報ばかり垂れ流して
2012年の情報はスルーてのは
論破された証拠!
TACデータ平均はこの年は35点だが
結果は33点!
これに従えば今年は37点でも2点マイナスすれば
35点!
36点も充分ありえるし大本命
くだらない煽りはつまらない
0765名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:05:27.46ID:HGRx/ojiすまんなわいは43やわ
2012とかくそ古いデータだして、36点を安心させて合格発表で落とすような煽りをしてるお花畑君は一生宅建に落ち続けてくれw
0766名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:05:34.32ID:U6bSUcqGマジか?マジの奴か?
今年は36は無いぞ
可哀想だがな
努力が足らんかったと思え
どう見ても36はボーダーですらない
本気でまだ望みを持っているなら捨てろ
傷が深くなるだけだ
0767名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:07:14.28ID:0ZNjRlZZ今年の36で受かろうとしてるのがハッキリ言っておこがましい
今年の36=例年の33くらいだろう
2点くらい足りないよ
0768名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:11:54.61ID:HGRx/ojiクソガイジっぷり発揮してるなw
これが36点クオリティですよ( ^∀^)ゲラゲラ
0769名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:12:16.29ID:PTzuxxJxみんな各予備校よりデータを持ってるってこと?
昨日フォーサイトからメール来たけど、37を取っていれば安心って来たんだが。。
0770名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:12:44.11ID:S1uGkjtt36点はあくまでも次点。
今年のボーダーは37点で決まりと見ていい。
0771名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:13:32.20ID:M4VL1Bewクソ古いデータの一つだけもってきてアホやなw
分母が小さすぎてブレるのも当たり前やろ。
最近は0から−1の間なんだよ。
LECとTACの平均を足して割った数字が近年の正確なデータなんだよ。
0772名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:13:35.97ID:d+iIpIos0773名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:13:40.13ID:JlAC2Fb9将来、宅建程度で、独学じゃなくてなんて
高卒通信並。今年で例えると独学38点、予備校40点オーバー。何故自分の努力のみで挑まない。
まあ5問免除があるように、資格ビジネスにお布施しなさい。
0774名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:13:59.49ID:FyH+wQTuその生徒たちの集計と、「採点しまふ!」的な内容で釣られた独学で賢い人たちの集計は高くて当然だと思うんだ。
であれば、ネットで自己採点組の集計は入っていないですよね?
内閣支持率と一緒で一部だけの集計では?
0775名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:14:04.01ID:d2T6WT5s過信は禁物だが予備校の方が信頼はできる
0776名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:15:17.60ID:B7od+JAS0777名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:16:32.21ID:U6bSUcqG初めの予想から既に上方修正して37としたところが多数
一気に2点上げるのはエグい
38は類を見ない高水準となる為、ドンピシャ予想出来なくてもいくらでも言い訳出来る
0778名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:16:58.59ID:cxHgPho/誰か褒めて
0779名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:17:50.19ID:M4VL1Bewだからwそんなのは毎年そうだろ?
それも踏まえての毎年のデータなんだよw
0780名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:18:24.28ID:HGRx/ojiえらいぞ!!
よくやった!!
0781名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:19:39.75ID:Wm9zBn4M0782名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:20:58.81ID:cxHgPho/うれしーありがとう!!
過去問頑張ったんだ
0783名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:22:05.16ID:unu9uuOzTACはIDとpassとか面倒だったけど独学41自己採点入れたわ。
TACが面倒くさかったから他のは入れてないけど、このスレの独学45近辺の数人は入力勧めても面倒くさがってる人ばかりでほとんど反映されてないみたい。
0784名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:22:37.76ID:FyH+wQTu「あ!あそこが出したから、ウチも同じで発表する?」みたいな純粋な予測でなく、他社の発表を参照にしてることもあると思う。
良くある、競馬や流行などの手法。有名どころの資格学校と、小規模の資格学校が同じ予測だったら良く思われるだろ?
0785名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:24:44.41ID:unu9uuOz合否よりも次どうするかを考えてる40倶楽部へようこそ。
0786名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:25:43.42ID:FyH+wQTu採点を依頼したら、合格してもしなくても商売に繋げられるんだな・・・
資格学校、頭いいですな・・・
0787名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:25:56.37ID:EpJcZA2k↑コイツさすがに釣りでしょ?
つ、釣りだよな?
0788名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:26:34.55ID:wT5BLAQ40789名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:29:36.97ID:HGRx/ojiたぶん10%の問題でるのは再来年からやと思うで
0790名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:30:42.98ID:U6bSUcqGそんなの毎年の事らしいぜ?
まだまだ発表まで何度もブレるよ
ボーダー予想と問題の易化とデータとコメントを全部加味して38が本命となりそうだって話。
37は機構の気まぐれ次第で可能性あるよ
でも36以下は無い
36を予想してる予備校も直接出向いた時に36は無いって言ってたって話もあった
0791名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:31:01.44ID:QN269rW9震災の時とかそれらしい事つけてデマ流すバカいるだろ?不安焚き付けるために大勢に送信する声デカイ害児がさ、それと一緒
0792名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:31:41.58ID:d2T6WT5s0793名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:32:20.82ID:8xwbP/v4宅建は年1回勝負だし
0794名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:38:44.42ID:zvzcmP9kむしろそれ以外を予想してどうする
0795名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:39:50.32ID:2rEwxIWvわかる
ななみの予想は結構難しかったよね
出る順は問題もそうだったけど、似たような問題だった場合の解説も載ってるから
出る順のほうが総合的に見て良かった
0797名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:43:23.64ID:bLag6fG3去年もダメでしたが…
今年やっと45点取れました。
あの時アドバイスしてくれた人ー!
ありがとー!
0799名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:49:23.78ID:1I1pZNws行った人いる?
0800名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:49:29.26ID:jGHtf9PD46-50 0人
41-45 9人
39-40 11人
37-38 3人
35-36 4人
34以下 6人
どこにもデータ提供していない
全員独学33人分
やっぱ上振れしてるよね
0801名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:51:26.60ID:8xwbP/v40802名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:54:23.54ID:lVWj2zliおー予想以上だなw
こりゃ39来るぞ
全然見えるな
0803名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:54:53.93ID:G0hbLQjKあり得ないけど、これが全国と同じバランスなら上位4〜5人しか受からないわけだからすごいことになってしまうな
0804名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:55:56.42ID:9a+x//7rよほど平均点が良かったんだろうな
TACとLECは必ず合格ラインより1点低め
36点で予想してるってことは37点が本命か?
0805名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:58:28.74ID:8xwbP/v40806名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:59:49.45ID:HhygKker今日の大原の予想会
講師は36以上必要だってソースはツイッター
0807名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 19:59:57.89ID:FyH+wQTu不毛なことですよね・・・
すみませんでした。
0808名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 20:01:04.04ID:jGHtf9PD公式からその辺の見解出るとより面白いのだが。
39点合格になると大反省会だろw
0809名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 20:10:49.14ID:P6YcnXy0受けてないしこの資格持ってないけど簡単やん
0810名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 20:12:59.96ID:F1zJ+Oe/みんな煽りにまどわされるな。
0811名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 20:16:11.54ID:9b5FsLoB受験者のレベルがかなり上がるだろうね
今年(2018年)40点以上取れる実力がないと合格できないぐらいになりそう
0812名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 20:16:19.78ID:KuUkJpND優秀な部下がいるんだな
お前も仕事出来そうだしなw
0813名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 20:24:53.45ID:+o/ke08Nみんなに自己採点TACかLECに入力してもらいなよ。
分野別の正解率とか、データ出て弱点わかるから。
資格学校受講者やや上振れな成績すかね。
サンプル母集団がそこそこあるから、平均点.1くらいしか変わらないだろうけど。
0814名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 20:25:04.87ID:JlAC2Fb9今まではアホが試験会場に来たんですよね。
1ヶ月で受かるとか、4択マークシートだからと安易に考える輩が。たが、12月5日の合格基準点を知り、マン管、行政書士並の難易度になる事を初めて肌で感じる事になる。
よって、300時間以内、或いは過去問45点未満は
そもそも受験しなくなる。
民法改正前の2019年がラストチャンスかも
0815名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 20:25:40.82ID:oigxApquo/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
と_ )__つノ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0816名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 20:26:16.23ID:o+FBgpQf0817名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 20:28:02.65ID:0NDf1pE50818名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 20:31:09.98ID:8xwbP/v4宅建 チンカン fp2
不動産3種
宅建 管業 マンカン
0819名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 20:42:48.03ID:KuUkJpND37も無い気がしてきた
38本命だか甘いかな?
39もあるぞー
40はないな
0820名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 20:54:54.26ID:0Ivphlrz自分は独学でテキストと過去問に注力したから正直業法の法改正部分はボロボロだけど何とか38
過去問を中心に回してる独学組は、特に今年は多分自分と同じような人多いと思うんだよね
予備校の出すボーダー予想に、そういった背景はどれくらい反映されるんだろう?
0821名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 21:00:56.72ID:DHRgwaZ+自分は独学だが、youtubeのみやざき塾で改正は補ったら40超えたよ。
確かに過去問だけならボーダー近かったかも
0822名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 21:01:02.77ID:ysRnD3cT試験終了後「よっしゃー」みたいな感じの受験生が多く見受けられました。
ボーダーは低くても37だなと思います。
0823名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 21:03:03.66ID:2rEwxIWv41で死んだ
0824名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 21:03:34.24ID:wOvhsgh1問題が自動車免許みたいだったな
頭全然使わない
0825名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 21:03:51.75ID:+o/ke08N36点以上「なんか出来すぎて不気味だわ」
0826名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 21:04:32.85ID:KuUkJpNDテラ能力者www
0827名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 21:05:10.44ID:jGHtf9PD直前の出題予想で5点分くらい当てた。
必死に頑張って勉強していた子が
36点だったから受かって欲しい。
0828名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 21:07:42.98ID:KuUkJpNDそれなw
送迎頼んだ相方は俺が引きつった顔で出てきたからダメだったと思ったらしい
簡単過ぎて何か変だと俺が言ったら拍子抜けされた
採点前から45点は取れたと思った結果47
0829名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 21:09:23.99ID:IeRSwzOA0830名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 21:11:32.43ID:y6BJNyc937がどうなるか?
おそらく大丈夫だと思うが得点分布図がな
0831名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 21:12:31.00ID:d2T6WT5s0832名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 21:19:39.43ID:oigxApquo/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
と_ )__つノ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0833名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 21:21:11.66ID:JXCHasH5今年に限って38や39に急激に跳ね上がるもんなの?
そこまで偏らないと思うけどな〜
0834名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 21:22:01.41ID:E+8K7EUF去年34で落ちたんだけど「まぁ2回目だからかな??」って思ってた
今年は40。ボーダー予想がどんどん上がり12/5までは、やっぱ不安はある
0835名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 21:25:21.24ID:+o/ke08N0836名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 21:26:24.38ID:oigxApqu
0837名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 21:26:24.90ID:rf9/zVlB社労士か会計士いくで
0838名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 21:28:42.34ID:P9kD5Lslその34点組、約1万人の受験生がリベンジを果たして今回の平均点や合格ラインを上げていると思うんだよな。
0839名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 21:29:15.46ID:/rfUIU5c文系だと受験資格無くて遠回り必要みたい
先に簿記2級を目指す
ついでに来年の宅建は上位12%以内をが目標
0840名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 21:31:10.04ID:y6BJNyc9各予備校の予想点も例年以上の高得点予想だし
39は極端だと思うけど38はありえると思う
実際は37位に落ち着くと予想
0841名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 21:34:26.20ID:gynqMIQn0842名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 21:35:13.59ID:2rEwxIWv税理士って無敵なんじゃないかって思う
0843名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 21:35:46.10ID:0Ivphlrzあれ地味に心の糧にしてる
0845名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 21:41:50.66ID:HY4uOhrbのイメージで臨んだんだが意外に取れたな。
0846名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 21:46:37.39ID:PBSW/f6G試験後見なくなったが
0847名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 21:47:44.30ID:HY4uOhrbのが前半多くて波にのった感じだったな
0848名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 21:49:28.02ID:+o/ke08N「YOU!鳩のマークの宅建士バッチ付けて、その勢いで一気にいっちゃいなよ」
0849名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 21:50:15.53ID:KuUkJpND実際目指すならここで長文書いてる暇はない筈だよなw
0850名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 21:52:43.82ID:Lzs6zeQ0協会バッチな
0851名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 21:55:06.30ID:b2oFkFKzはたまた39まで行くのか
気になりますね
0852名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 22:04:23.89ID:+Sq7Io7Aかなり辛いだろうな。採点した瞬間は
合格!思ったはず。
ボーダー受験者の家族、友人、恋人、
同僚も結構気を使って辛いんよ。笑
36点も37点も38点も実力的には
さほど変わらんよな〜。運運運笑
しかし、、、
藁をもすがる思いで何か有益な情報求めて
毎日無意味に5ちゃんねる宅建スレを
ハシゴしにきてしまうという。
結果、叩かれてモヤモヤ感がより
増すという悪循環笑
ボーダーも今年合格したらしたで
来年煽りに来るんだよ。絶対に
その繰り返し。でも、それがおもろいわ。
早くこっちの世界へおいでな。
0853名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 22:09:17.66ID:+Sq7Io7Aかなり辛いだろうな。まあまあ
高い得点だから採点した瞬間は
合格!思ったはず。
ボーダー受験者の家族、友人、恋人、
同僚も結構気を使って辛いんよ。笑
36点も37点も38点も40点未満は
実力的にさほど変わらんよな〜。運運運笑
しかし、、、
藁をもすがる思いで何か有益な情報求めて
毎日無意味に5ちゃんねる宅建スレを
ハシゴしにきてしまうという。
結果、叩かれてモヤモヤ感がより
増すという悪循環笑
ボーダーも今年合格したらしたで
来年煽りに来るんだよ。絶対に
その繰り返し。でも、それがおもろいわ。
早くこっちの世界へおいでな。
0855名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 22:22:36.25ID:djMyXaUw何スレか前の政府高官の乳を持った奴が言ってただろ
宅建士の数を絞るって
0856名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 22:22:50.53ID:gynqMIQnそれに期待 36点になることを祈る
そうすれば煽りも消える
0857名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 22:25:17.05ID:0NDf1pE5エロそうだな
0858名無し検定1級さん
2018/10/27(土) 22:30:53.43ID:+o/ke08N会員ならんとゲット出来ずか。
https://takken-dokugakugokaku.com/?p=65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています