中小企業診断士 2次試験 事例87
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0189名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 00:48:32.99ID:9kLLYH8f問4って、コンピュータ化の為の事前準備情報が問いかけだったような気がするが、
なんか、改善策ばかりの解答が多い様な気がする。
与件文には、ジャストインタイムの一貫としてコンピュータ化を検討って書いてなかったっけ?
だから、平準化と後工程引取方式を解答の軸として、それぞれな必要な要素分解して行く必要があるため、能力と負荷の洗い出し(余力管理)や仕掛品管理(現品管理)、全体工程のスケジュール管理(進捗管理)など作業統制情報を整理しておく的な事を書いたのだが。
どうかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています