【宅建試験】平成30年度宅地建物取引士資格試験 37点スレ【本命?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2018/10/22(月) 16:18:10.22ID:wj6telKb37点の方大いに語り合って下さい
0447名無し検定1級さん
2018/10/25(木) 22:24:34.82ID:gn5ClfZn独学だよ
過去問だけで試験まで模試も本番形式の練習もしなかった
そのせいで数点落とした気もするけど
0448名無し検定1級さん
2018/10/25(木) 22:27:21.44ID:kjQxWdqj36.2289〜
ここから大幅に一点丸々乗っても37.22やから37点組は恐らく平気やと思うぞ
0449名無し検定1級さん
2018/10/25(木) 22:34:27.55ID:7WRLmLD/0451名無し検定1級さん
2018/10/25(木) 22:38:04.75ID:ex/+lQDv機構もやるときはやるな(笑)
0453名無し検定1級さん
2018/10/25(木) 23:18:23.89ID:IJ+rSa1Uそら、そうでしょう。
過去に、合格点が、26点、28点もありましたからね。それに比べれば、38なんかは通常運転ですよ。
0454名無し検定1級さん
2018/10/25(木) 23:24:49.99ID:evQ2N+VN0455名無し検定1級さん
2018/10/25(木) 23:26:08.80ID:OzvFRBNn37で受かってると良いなぁ、39なら諦めもつく
38だったらケアレスミス嘆く
0456名無し検定1級さん
2018/10/25(木) 23:28:51.16ID:Fdc9+E+vあの問題だと、39.40まで取ってくる可能性あるぞ、改正以外はほとんど取れたんじゃないかな
0457名無し検定1級さん
2018/10/25(木) 23:32:38.47ID:1LJYaSrO0458名無し検定1級さん
2018/10/25(木) 23:40:12.56ID:Fdc9+E+v機構は12/5までダンマリで、外野が騒いでるだけだろ、ただ宅建予備校通ってるヤツの平均点が例年になく高いってだけ、それ以上でもそれ以下でもない
0459名無し検定1級さん
2018/10/25(木) 23:52:32.38ID:i7T7JIwd被後見人はオマエだろww
被後見人とか馬鹿が聞きかじりの知識でw
これだから宅建受験生は馬鹿だと言うんだよw
18点とか自分の点数を晒してどうすんだ
初学2ヶ月半で47点だった俺からすると、おまえは正にニホンザルなみの知能だなwww
0460名無し検定1級さん
2018/10/25(木) 23:54:30.22ID:V3hP11jlお前38点の自称47点の奴かw
0461名無し検定1級さん
2018/10/25(木) 23:56:27.98ID:8ojNk4To0462名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 00:00:36.23ID:OVY0GeNEこれでボーダー38だったら死ねるぞ
0463名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 00:02:30.18ID:gi20yflV池袋で二日間18時には終わるから連続でヘルスいって自分へのプチ祝いや
宅建士様はちんぽはどやって突き狂うたるけんねえ
0464名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 00:04:58.57ID:wCcFAt9l0465名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 00:09:53.97ID:dOQ5DQ+Y0466名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 00:12:52.16ID:ayYKYl9N0467名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 00:14:40.98ID:LDKpwsJ+自称じゃねー--よバーーーカ
サルのオマエには到底信じられない
いや信じたくないだけだろwwwwww
0468名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 00:17:00.69ID:oUkoIk4n0469名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 00:18:06.52ID:oqOUlDn1嫌だなコレと同点だったらw
0470名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 00:19:37.93ID:LDKpwsJ+18点のサルが俺と同点とかどんだけ頭沸いてんだw
0471名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 00:20:30.10ID:LDKpwsJ+0472名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 00:21:20.23ID:qVjAc2eV日建10000弱、TAC1600弱(締め切りまで随時増加中)
日建とTACでは5倍以上母数が違う
ただ、本試験は受験者20万人以上だから(当日不参加覗く)
本試験者の母数は日建だと20倍、TACだと125倍も上
0473名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 00:21:42.65ID:oqOUlDn1大丈夫なんとか合格だろ
でも点数盛らない方が良いぞ
バカは話せばバレる
0474名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 00:23:37.04ID:LDKpwsJ+もうキチガイだから自分と同じレベルでしか世の中を見れないというwww
>バカは話せばバレる
まったくだな
オマエが馬鹿だというのは一発で分かるかんなwww
0475名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 00:25:28.02ID:LDKpwsJ+>でも点数盛らない方が良いぞ
わかるわかる
オマエでは絶対無理な点数だから「嘘」だと思うその気持ち
でも、オマエみたいな馬鹿ばかりではないんだよ、世の中はww
0476名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 00:29:18.83ID:aHp0lx4C今後は区分所有法とか管業レベルまで宅建でやるようになるのかな
母体が小さく質が高いから管業の方が怖さを感じるわ
0477名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 00:32:46.63ID:LDKpwsJ+>母体が小さく質が高いから管業の方が怖さを感じるわ
それを言うなら母数だろ
卓犬だの浣腸だのマン姦だの
不動産ゴミ資格三兄弟を真剣に受ける奴らって本当に馬鹿だねw
0478名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 00:39:23.81ID:D+bPYNPQ0479名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 00:47:04.75ID:aHp0lx4C本当だw
母体w
俺可愛い
0480名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 02:13:03.03ID:BvX0bjyQ0481名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 03:15:15.33ID:4cZd/1760482名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 03:35:34.38ID:qZhb/51O余裕あるからね
0483名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 06:18:22.27ID:KctsYDJL0484名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 06:35:38.11ID:jSBsHMnf0485名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 06:37:29.47ID:jSBsHMnf0486名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 07:08:56.13ID:dFh9P6pn0487名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 07:25:53.48ID:iPALJbjVそもそも受けない
受けても会場行くだけ
0488名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 08:01:00.58ID:LbFiR6rO12/5まで合格点分からない。
寝て待とうよ。のんびりと
0489名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 08:06:28.52ID:kafKbaQB0490名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 08:43:26.02ID:YHXw0kQm0491名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 09:03:10.02ID:jnnAOcCC平均点が38点とかだったらどうする?
0492名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 09:09:19.16ID:2qAFNs69http://iup.2ch-library.com/i/i1945337-1540475975.jpg
0493名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 09:11:12.00ID:4cZd/176そして、二回目にどんどんさがる
0494名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 09:15:26.58ID:rSYqsK/t0495名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 09:23:02.33ID:YHXw0kQm例え41点取ったとしてもヤバいですね。
0497名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 09:58:59.88ID:SESqzYEK平成最後の宅建試験 合格ライン38点が濃厚か!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1540111391/
580 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2018/10/26(金) 09:24:36.77 ID:2qAFNs69
http://iup.2ch-library.com/i/i1945337-1540475975.jpg
40−45点代が、去年の倍以上いるから、38点もヤバいよ
0498名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 10:02:36.07ID:g/LglSSV0499名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 11:07:43.03ID:F0Jf4NRL37まで含めると、80%近くが合格するね
0500名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 11:17:04.81ID:hxcLb+Qa今日は金曜日騒ぎまくるで!大いに歌えや!大いに遊べや!始まりを待つ君にこれからの歌送ろう!
0501名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 11:21:23.02ID:BYu6ooI4去年LEC34,3点で合格35点だから、
38点も十分にありうる。
0503名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 11:26:11.45ID:F0Jf4NRL0504名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 11:30:25.25ID:F0Jf4NRL0505名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 11:31:44.14ID:71V+Qmm4どういう理屈やねん
LEC36.3点の年で合格点36だったぞ
0508名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 11:38:44.53ID:Gu1fIwT80509名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 11:43:45.32ID:s3fDsraG0510名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 11:44:05.75ID:HDbbuVBW誇大広告で立入検査受けて業務停止になれば良いのに。
0511名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 11:55:53.63ID:YHXw0kQm0512名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 11:56:01.76ID:gGEHeaA/結局31点で合格率も例年通り。
今年はなんやかんやで36点ボーダーでしょ、前例のないことはできるだけしないのがお偉いさんです。
よって37点組は合格!!おめでと!
0513名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 11:57:16.54ID:s3fDsraGしちゃえ
おめでとうございます。
0514名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 11:59:50.07ID:K93enq71結果が合格者にしか届かないというのを忘れていたら悲惨だな
0516名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 12:26:10.45ID:YHXw0kQmありがとうござます。
気が楽になりました。
0517名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 12:27:55.32ID:YvomrTd5__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人_人_人_人
/ヽ )ピポーン♪ ピポ-ン♪ピポ-ン♪ ドンドンドンドン (
|\_ _____/ │ )ピポーン♪ ピポン♪ピポン♪ ドンドンドンドン (
\_/ノ万 民ヽ、__/ ) ピポ-ン♪ピホ-゚ン♪ ドンドンドンドン (
./ \ / Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
./ u .(○)三(○)、 ウォオォォォォ 今、行きますおぉぉぉぉぉ!
| (__人__) | きっと郵便屋さんだお!!!
\ ?|!!il|!|!l|?/ やっぱり、合格してたんだおぉぉぉぉ
/´⌒ |ェェェェ|?rー、
/ , j / ノ
、 / く} l' /
\ ヽ ヾ |/ ―― [] ]
\ \_ノ j | l ̄ | |
\ \ ( ,/ .|_| 匚. |
ヽ、 ,へ \ノ | |
_ /  ̄ \ \ |_|
\\ \、__ /´ \ ヽ [] [] ,-
\\ ̄\ \ \ / //
 ̄\\\ ̄| \\ // / 匚/
 ̄ ̄\\\ ̄\ \// /
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄| // /
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\_>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ _\
合格発表後10日間くらいはこういう状態が続くと思うよ
0518名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 12:30:06.54ID:mjfQG0G80519名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 12:34:59.62ID:KctsYDJL2点も低い合格点だったし
一概に今回も37点とは思えない
0521名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 12:45:39.41ID:+BZo+9q90522名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 12:57:45.13ID:BZlbTbjq合格はしてるけどパンツは穿いとかないと風邪ひくよ(笑)
0523名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 13:06:15.93ID:pI+BjiSP昔は分母が小さいからブレるんですよ。
今は0ぐらい。よって、37しかない。
36点は早く勉強しないと来年また落ちるぞ。
0524名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 13:12:09.57ID:h6hg8p9J0525名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 13:28:53.86ID:6qTlSLUAええ、36点も取ったのに、また来年受けるんですか?
_____
.ni 7 / 37点 \ ご冥福をお祈りしま〜す
l^l | | l ,/) / /・\ /・\ \ .n
', U ! レ' / |  ̄ ̄  ̄ ̄ | l^l.| | /)
/ 〈 | (_人_) | | U レ'//)
ヽっ \ | / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \_| \rニ |
`ヽ l
0526名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 13:36:08.85ID:o9paZXS037点取って1点差で落ちるとか…
だけど今年簡単すぎて例年の32点レベル
なんだけどねーーーーーー
0527名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 14:04:26.62ID:523eGZWRhttps://youtu.be/LZZk0tP49H8
0528名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 14:16:20.43ID:523eGZWRゲバゲバ=ミヤザキ38
ズコズコ=TAC平均37.4
ジコジコ=大原筆頭に37へ上方修正
0529名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 14:28:17.73ID:JT2k9sj10530名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 14:40:14.32ID:GhU3Syr10531名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 14:43:09.59ID:h6hg8p9J0532名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 14:52:31.48ID:XhQatpe+募集職種
司法書士 / 正職員(契約期間の定めなし)
業務内容 □司法書士業務全般
・不動産登記
・商業登記
・相続
・裁判事務等
※パソコンは専用ソフトを主に使用します。
※社用車を運転していただき、書類等の提出業務もございます。
応募資格・
求める人物像 ・普通自動車免許をお持ちの方
・司法書士資格者の方
勤務地
茨城県オフィス
茨城県潮来市
勤務時間 ・8時30分~17時30分
・休憩時間:1時間
・月平均残業時間:10時間
給与 月17万円
0533名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 15:21:15.29ID:rPqg27pf司法書士有資格者なのに、バイト並みの給料ですね。
0534名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 15:25:30.79ID:A1x0/vn60535名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 15:29:16.95ID:rIEO0cMi独立前に事務作業の勉強って感じだろ
0536名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 15:33:08.13ID:4JbrxCh/それな
優秀な奴が安月給プギャーしたいんだろうけど、背景も想像つかんアホ晒してるようにしか見えんよな
0537名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 15:35:23.78ID:XhQatpe+あんなもの勉強にならないがw
事務所で働いたことがなければ何か実務教えてもらえる感覚かなw
0538名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 15:42:25.08ID:4JbrxCh/顧客開拓や得意分野の決定は知識詰め込んだだけのコミュ障じゃ感覚つかみにくいだろ
実務を通して知りたい事を堂々と質問出来、給料も貰えるなら、悪い話じゃない
実際そういうのすっ飛ばして失敗する輩が多いし、司法書士は即独立がセオリーの中、修行させて貰える場所なんか殆ど無いのが現実だろう
0539名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 16:16:37.18ID:h6hg8p9J0540名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 16:20:47.47ID:rIEO0cMi午前中に一瞬発表されましたぞ
0541名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 16:26:29.09ID:8k6zIJIZよって38点確定。
0542名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 17:07:58.84ID:ffZEzAnH0543名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 17:21:06.96ID:lBZhTg77スクールは軒並み平均点36以上なんでしょ?
独学の人もそこそこ点数高いと思うんだよね
0544名無し検定1級さん
2018/10/26(金) 17:23:37.42ID:vfK+ty7Q煽るならもうちょっと頭使え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています