トップページlic
1002コメント269KB

[宅建士]36点組の夢[受かると思ったのに]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2018/10/22(月) 15:54:40.91ID:eHLUflob
36点組の皆さん、みんなで傷を舐めあいましょう。
0767名無し検定1級さん2018/10/26(金) 12:09:23.13ID:71V+Qmm4
>>764
例年通りならTACやRECの平均点が15~17%ライン以上だぞ
予備校の平均点から見ても例年と比べてそこまで易化してるとも思わん
予備校は改正点対策や予想問題がドンピシャだったり平均点が高くなる原因が
はっきりしてる割に飛び抜けて高くなってるわけでもないので難易度評価はやや易化で
去年の合格点のプラス1の36点合格が妥当というのが現状での評価です
0768名無し検定1級さん2018/10/26(金) 12:12:36.74ID:lnOi5vAc
>>767
そんな事もわからない成年被後見人達が煽ってるだけだからね
客観的に冷静にみればわかるのにキャン言うてスレ荒らしてるからしょうもない
36民!今日は飲みまくるぞ!
0769名無し検定1級さん2018/10/26(金) 12:14:48.71ID:Quvnuez4
>>767
でもTACの平均点は37.3
0770名無し検定1級さん2018/10/26(金) 12:18:54.17ID:71V+Qmm4
>>769
TACの平均点が37.3だった年が過去にもあるけどその年の合格点は36点なんだな
0771名無し検定1級さん2018/10/26(金) 12:19:32.44ID:OGSzluzU
>>758
出てねーよ嘘つきめ
0772名無し検定1級さん2018/10/26(金) 12:20:53.24ID:v1O/fAIu
>>769
TACの平均-1,-2くらいがこれまでの合格点みたいだよ
あくまでも過去の話だから今回が必ずそうだとは言えないけど
0773名無し検定1級さん2018/10/26(金) 12:22:51.33ID:DiB8uPzj
去年、一昨年ってTACの平均なんぼやったん?
0774名無し検定1級さん2018/10/26(金) 12:23:46.65ID:lBZhTg77
>>712
いらっしゃいませ!
0775名無し検定1級さん2018/10/26(金) 12:29:06.79ID:3O4xelc6
35部隊が消息を絶ったようだな…
我ら36部隊もこれまでか…
0776名無し検定1級さん2018/10/26(金) 12:31:37.98ID:pI+BjiSP
昔は分母が少ないから−2とかもあったけど、最近は0か−1の間なんだよ。
どこも上の修正してきてるから今年は37で決まり。36点以下は宅建死の称号を与えます。
0777名無し検定1級さん2018/10/26(金) 12:32:17.61ID:Quvnuez4
>>771
今見たが見れなくなってる
でも見れたんだよ
俺36だから許してくれ
0778名無し検定1級さん2018/10/26(金) 12:33:34.16ID:KctsYDJL
機構が一度も出ていない37点を出すのは相当に
違和感がある。
それならば平成最後として合格率18%超えても
36点で決めるとは
思うけどな
0779名無し検定1級さん2018/10/26(金) 12:37:18.71ID:v1O/fAIu
36の可能性もあると思うけど、流石に「一度も出てないから37はない!」って意見にはちょっと賛成できないなw
これまでずっと合格点を7割固定とかにしてたならわかるけどさ
0780名無し検定1級さん2018/10/26(金) 12:38:48.60ID:lhi5SvMr
>>765
とりあえず12/5まで勉強継続してる
受かれば終わり、落ちたら来年への布石だ

もし来年受けるつもりなら、今度こそ合格圏で一緒に笑おう
0781名無し検定1級さん2018/10/26(金) 12:42:02.15ID:lhi5SvMr
>>766
すまないw
アホな話だが先に解答速報で答え合わせて36の数字見て確信しちまってなwww

その後出てきた予想ラインで、反動もあってめっちゃ落ち込んだ
0782名無し検定1級さん2018/10/26(金) 12:43:02.80ID:PeU2F6vb
知恵遅れでも受かる宅建
0783名無し検定1級さん2018/10/26(金) 12:44:11.12ID:lhi5SvMr
>>767
前向きな返信ありがとう!
そうあることを祈ってる
0784名無し検定1級さん2018/10/26(金) 12:53:57.66ID:rIEO0cMi
>>771
俺も見た、確かに出てた、A判定だった
まあ39点だからな
0785名無し検定1級さん2018/10/26(金) 12:54:49.22ID:CbYrIr42
過去問最高30だったけど、最後の1週間だけ本気だしたら39とれてて草生えた
宅建簡単すぎやろ
0786名無し検定1級さん2018/10/26(金) 12:57:09.06ID:zrLALNDi
>>778
平成最後とかそんなの関係あるわけないだろwww
0787名無し検定1級さん2018/10/26(金) 12:58:23.27ID:CbYrIr42
>>786
ここの奴ら頭お花畑ばっかやし、動物園やと思った方がええで
0788名無し検定1級さん2018/10/26(金) 12:58:55.91ID:IVGDBmrb
>>778
https://i.imgur.com/52ehfzA.jpg
0789名無し検定1級さん2018/10/26(金) 13:01:53.64ID:3N9Lob2Y
「36部隊!応答せよ!36部隊!?」

「こちら36部隊…生存者は我のみ…その他は全員LEC、TACの攻撃により即死…生存者はわ…れ……」

「おい!!36部隊!さんじゅうろくぅぅ!!」
0790名無し検定1級さん2018/10/26(金) 13:03:36.01ID:ynS/Q6bz
宅建は12/5まで休戦して
とりあえず雑魚の不動産キャリアパーソンを片付けるわ
ここで満点取って、来年の宅建リベンジ行くぜ?
0791名無し検定1級さん2018/10/26(金) 13:06:16.02ID:kRgghS1e
やっぱり、成年被後見人よりも禁治産者の方がインパクトが大きいな。
0792名無し検定1級さん2018/10/26(金) 13:08:40.03ID:QUs8IEIt
36の可能性もなくはないってことやな〜
あんまり期待せず諦めませず待つわ〜
0793名無し検定1級さん2018/10/26(金) 13:10:51.53ID:GoIuJBrN
自力で解いた問題が30点
時間なくて残り1分で適当にマークした問題が3点正解(主に民法)
5門免除で合計38点

2回目で前回は2日徹夜で28点
今回は10月に入ってからタップリ勉強した
テキスト1回読み回し後に過去問一週して数字の暗記のみ
短期集中だからもうほとんど忘れた

正直こんなんで売買契約書に捺印なんてかなりプレッシャーなんだが
0794名無し検定1級さん2018/10/26(金) 13:19:02.18ID:NCgA44oi
登録実務講習で教えてくれるはず
0795名無し検定1級さん2018/10/26(金) 13:20:38.35ID:HeXLRUrO
>>789
全員生存してたらどうなる?
0796名無し検定1級さん2018/10/26(金) 13:24:37.21ID:OVY0GeNE
司法書士や税理士や行政書士等の優秀な方々が宅建受けるせいで確実にボーダー上がってるよな
でも記念人も多いから結局プラマイゼロなのかな
0797名無し検定1級さん2018/10/26(金) 13:31:35.89ID:o9paZXS0
>>764
四の五の言ってもしゃーない
試験は終わったんだから。
とりあえずニューハーフ風俗行って
逆アナルでもして貰って来いよ。
体が軽くなるよ
0798名無し検定1級さん2018/10/26(金) 13:33:06.11ID:BqiZo2IV
売買契約書に捺印w
0799名無し検定1級さん2018/10/26(金) 13:39:33.30ID:CbYrIr42
>>795
やっぱり死ぬ
0800名無し検定1級さん2018/10/26(金) 13:40:35.98ID:XhQatpe+
募集職種
司法書士 / 正職員(契約期間の定めなし)

業務内容 □司法書士業務全般
・不動産登記
・商業登記
・相続
・裁判事務等
※パソコンは専用ソフトを主に使用します。
※社用車を運転していただき、書類等の提出業務もございます。
応募資格・
求める人物像 ・普通自動車免許をお持ちの方
・司法書士資格者の方
勤務地
茨城県オフィス

茨城県潮来市

勤務時間 ・8時30分~17時30分
・休憩時間:1時間
・月平均残業時間:10時間

給与 月17万円
0801名無し検定1級さん2018/10/26(金) 13:49:55.35ID:lhi5SvMr
>>797
ソープデリへルっつーならまだしも、何でそれを推すんだよwwwwww
0802名無し検定1級さん2018/10/26(金) 13:53:50.92ID:IVGDBmrb
>>800
ぶぶぶぶらっくwww
0803名無し検定1級さん2018/10/26(金) 13:57:06.13ID:DVJA0hVf
>>799
マジかー
続きが気になる35部隊大量投入で
奇跡的に36部隊
全員生存パターンは、無し?
0804名無し検定1級さん2018/10/26(金) 14:00:44.56ID:CVIlhAP+
試験を終えた36民は、平穏にかつ合格の意思を持って、発表の日を迎えたが合格ラインは37点だった
この場合36民は、試験を終えた日から取得時効で、遡って合格する事ができる
◯か×か
0805名無し検定1級さん2018/10/26(金) 14:16:28.72ID:rIEO0cMi
>>804
×
0806名無し検定1級さん2018/10/26(金) 14:39:03.87ID:GMNoaNkW
>>792
諸々正しい
0807名無し検定1級さん2018/10/26(金) 14:43:12.93ID:PUc20VeL
>>780
前向きな返信ありがとう
どう転んでもお互い頑張ろう
0808名無し検定1級さん2018/10/26(金) 14:44:58.13ID:f9jxG1EH
36点完全死亡まであと1時間ちょっと!
0809名無し検定1級さん2018/10/26(金) 14:59:05.05ID:rIEO0cMi
>>808
1時間後に何かあるの?
0810名無し検定1級さん2018/10/26(金) 15:04:00.29ID:HIpeV+lO
Lecならもう出たぞ
0811名無し検定1級さん2018/10/26(金) 15:32:46.09ID:GEjUhXMY
正確なやつは16時発表じゃないのん?
0812名無し検定1級さん2018/10/26(金) 15:43:17.51ID:rIEO0cMi
>>811
17時だろ、数字が違ってるとは思えないけどな
0813名無し検定1級さん2018/10/26(金) 15:44:41.74ID:XhQatpe+
宅建の次は司法書士資格を取りなさい
0814名無し検定1級さん2018/10/26(金) 15:46:15.51ID:mKegKISg
>>811
正確じゃないやつはもう出たの?
0815名無し検定1級さん2018/10/26(金) 15:48:31.16ID:4JbrxCh/
>>813
売るのが好きなんだよ
事務方は興味ない
0816名無し検定1級さん2018/10/26(金) 16:07:03.55ID:523eGZWR
TACもこんなんあるのかと発表後に入力しといたけど、LECも発表後に少しデータ(少し優秀め)増えそう。
LECて追加データはリアルタイムじゃなくて二次発表になるみたいだが、上振れしかしないだろうね。
0817名無し検定1級さん2018/10/26(金) 16:09:22.38ID:pI+BjiSP
LECの平均みて36はしずかになるだろうなw
0818名無し検定1級さん2018/10/26(金) 16:13:55.68ID:lWmgTRq4
平均点報告するやつなんてだいたい高得点のやつらだけだろ 自己採点して点数低いやつらがなんでわざわざ点数報告するんだよw
0819名無し検定1級さん2018/10/26(金) 16:21:34.03ID:rIEO0cMi
>>814
午前中に一瞬だけ発表されたぞ
0820名無し検定1級さん2018/10/26(金) 16:27:13.07ID:pI+BjiSP
>>818
それの毎年平均取ってるんだけど?
その毎年のデータから算出してんだよ?
ばーかなの?
0821名無し検定1級さん2018/10/26(金) 16:33:18.52ID:UiRv7Kay
>>820
いきんなwぶすw
0822名無し検定1級さん2018/10/26(金) 16:35:35.86ID:K+HLbQUE
>>820
バカはおまえだろ
せっかく毎年の平均とっても、それらの年度とデータを提供する奴らとの間に
共通する背景がなければ、ほとんど意味ないだろ!

つまり、例年通りの31〜35点の間が合格点だよって
はっきり言えるような状況設定だったなら信頼性があるけれど
そうじゃなければ、上位層以外は統計に参加しないだろうがヴォケ!!

その傾向は例年のタックの平均点を見ても明らかだ
0823名無し検定1級さん2018/10/26(金) 16:38:19.87ID:UiRv7Kay
>>820はブスはっきりわかんだね
0824名無し検定1級さん2018/10/26(金) 16:51:49.36ID:rIEO0cMi
>>822
どう見ても今回は36点ボーダーは無いな
あきらメロン
0825名無し検定1級さん2018/10/26(金) 16:57:20.45ID:pty7luw2
LEC発表まであと3分
みんな、準備はいいか?
0826名無し検定1級さん2018/10/26(金) 17:01:48.74ID:rIEO0cMi
平均点35.9か・・・・・・午前中より少し下がってるね
0827名無し検定1級さん2018/10/26(金) 17:02:15.37ID:mKegKISg
いいすっ!
0828名無し検定1級さん2018/10/26(金) 17:04:05.99ID:/k04zLuO
35.9!まだ可能性ある??
0829名無し検定1級さん2018/10/26(金) 17:04:35.00ID:JI1z28Mv
ないやろ
0830名無し検定1級さん2018/10/26(金) 17:07:19.84ID:pty7luw2
過去はLECプラスマイナス1が合格点だから…
0831名無し検定1級さん2018/10/26(金) 17:07:58.34ID:rIEO0cMi
>>828
首の皮1枚だけどな
0832名無し検定1級さん2018/10/26(金) 17:12:42.19ID:oudGiR0S
>>830
35点も望みがあるということだな
0833名無し検定1級さん2018/10/26(金) 17:16:04.43ID:GMNoaNkW
>>832
ねーよww
0834名無し検定1級さん2018/10/26(金) 17:17:34.45ID:rIEO0cMi
俺のデータで悪いけど
どう見てもボリュームゾーンは37点だな

https://i.imgur.com/v1Je45A.jpg
0835名無し検定1級さん2018/10/26(金) 17:17:48.26ID:f9jxG1EH
35、9!
オモロ〜
これ大逆転ミラクル36点
マジで来たら
面白いぞ!
0836名無し検定1級さん2018/10/26(金) 17:23:20.91ID:xxH3Vmbs
>>820
このえたひにん特徴ある煽りしてるからわかりやすいな。小学生か
0837名無し検定1級さん2018/10/26(金) 17:24:28.01ID:Quvnuez4
カショギになるか安田になるか…
0838名無し検定1級さん2018/10/26(金) 17:26:36.02ID:oudGiR0S
>>837
私たちはウマルです
0839名無し検定1級さん2018/10/26(金) 17:27:10.13ID:5Hj0hk2f
36で決まりだよ。ソース↓
https://youtu.be/UNVEn1g7fvI
0840名無し検定1級さん2018/10/26(金) 17:28:04.70ID:oudGiR0S
>>839
めちゃくちゃ信頼できる人だ
これなら確実だな
0841名無し検定1級さん2018/10/26(金) 17:35:35.37ID:KrTDnYLx
合格発表って12月5日だっけ?
俺が受けたわけじゃないけど妙にドキドキするわ
0842名無し検定1級さん2018/10/26(金) 17:38:11.20ID:lQ+4tlF/
>>841
この祭り好きが!
0843名無し検定1級さん2018/10/26(金) 17:38:11.90ID:vRkOwOjM
去年は当事者だったけど今年はスレ見るだけでも楽しいな
0844名無し検定1級さん2018/10/26(金) 17:50:18.02ID:SYq3gM0W
37隊員 「司令官!報告します!TAC、LECの攻撃により36部隊が全滅の模様。生存者無し!」

機構司令官 「死体は確認したのかね?」

37隊員 「いえ・・・しかしあの苛烈な攻撃ではとても生き残りがいるとは・・・」

機構司令官 「すぐに確認に向かいたまえ!!」

37隊員 「しかし現場に向かえば我々にも被害が・・・」

機構司令官 「二度は言わんぞ!!」

37隊員 「りょ・・・了解いたしました!ただちに向かいます!」

機構司令官 「あってはならんのだ・・・36隊員が生き残るなど・・・あってはならんのだよ・・・」

たぶんつづく
0845名無し検定1級さん2018/10/26(金) 17:51:49.43ID:y0vLeTI7
        /二二ヽ
         | 不  |
         | 合  |
         | 格  |
         | 者  |
         | 之  |
       __| 墓  |__
      / └──┘ \
     |´ ̄享年36 ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄
0846名無し検定1級さん2018/10/26(金) 18:02:01.76ID:oZEc5lg9
来年がんばれー!人生は長い
0847名無し検定1級さん2018/10/26(金) 18:04:51.83ID:RJPmj4+l
>>839
ス・凄い! 

2週間ドヤwww
0848名無し検定1級さん2018/10/26(金) 18:12:45.01ID:pI+BjiSP
TAC37.4
LEC35.9
平均36.65
結果37点がボーダー
36点以下は早く来年の勉強をしなさい。
0849名無し検定1級さん2018/10/26(金) 18:23:22.57ID:orKmGObK
>>848
昔は分母が少ないから−2とかもあったけど、最近は0か−1の間なんだよ。

36だな
0850名無し検定1級さん2018/10/26(金) 18:25:48.38ID:v1O/fAIu
>>848
同じ母集団じゃないのに、TACとLECを足して2で割っちゃだめだろw
0851名無し検定1級さん2018/10/26(金) 18:28:23.45ID:D+bPYNPQ
うーむ、これは37が濃厚になってきたな……
問題製作者は切腹としけ
0852名無し検定1級さん2018/10/26(金) 18:30:44.70ID:UNlvKwS7
ひかるブログが36本命ゆーてはる!
36まだ可能性あるよー
0853名無し検定1級さん2018/10/26(金) 18:32:35.47ID:pI+BjiSP
>>850
過去のデータはTACは平均より−1
LECは平均より+1した数字だから、
それであってるんだよ。あほwwwだから落ちるだよwww
0854名無し検定1級さん2018/10/26(金) 18:32:41.13ID:A/UofhMn
講師でも何でもない人の予想は無意味だと思う
銀次郎よりはマシだと思うけど
0855名無し検定1級さん2018/10/26(金) 18:36:24.75ID:D+bPYNPQ
というか外しまくってる吉野が36って言ってたからもうだめやろ
0856名無し検定1級さん2018/10/26(金) 18:36:29.78ID:1QXz05Xq
本スレの解析だと39がボーダーなってるわいっそそれくらい離れた方が諦めて死ねる
0857名無し検定1級さん2018/10/26(金) 18:42:28.97ID:v1O/fAIu
>>853
お前が母数が違うLECとTACを単純に足して2で割って平均とか言ったんだろうがw
算数もできないのかよw

でも俺は36もあると思ってるからカリカリするなよ
0858名無し検定1級さん2018/10/26(金) 18:50:32.27ID:pI+BjiSP
>>857
母数が変わっても平均ですからね。
毎年LECとTACの平均がボーダーらしいよ。
0859名無し検定1級さん2018/10/26(金) 18:53:37.52ID:D+bPYNPQ
日建の34を忘れるな
あと未知のユーキャン
0860名無し検定1級さん2018/10/26(金) 18:57:32.65ID:BovpVni4
上位層が結構出てるから今更平均出たとこで席決まってるし幕は降りたぽい
15パーセントあたりに食い込めるかって受験生同士のしばき合いだから既になんこか出てるデータの上位当てはめると38以上濃厚という残酷な結果が…
0861名無し検定1級さん2018/10/26(金) 18:59:02.40ID:iqJdV98B
LEC「36は無いです、さすがに20%以上の合格点はないです、来年の教材購入特典ありますよ!」
0862名無し検定1級さん2018/10/26(金) 19:07:50.36ID:KDWkRDvs
34点の悪夢が蘇る。
今年の36点。
0863名無し検定1級さん2018/10/26(金) 19:10:21.68ID:O3/hJrVa
よかったわ、なんとか36合格やな。
0864名無し検定1級さん2018/10/26(金) 19:11:21.34ID:zooaLYEC
36だと思うよ
当事者ではない俺の客観的な勘によると
0865名無し検定1級さん2018/10/26(金) 19:12:45.11ID:4HoxFw2Z
神様仏様U-CAL様
0866名無し検定1級さん2018/10/26(金) 19:18:23.71ID:QyjPj0a3
>>749
そんなバッジ買うなよ
不動産屋経営するならまだしも。
大体諸経費で200万あれば不動産屋できるがな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています