応用情報技術者試験 Part215
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ b613-IAcJ)
2018/10/21(日) 22:58:20.59ID:MUuMExlX0!extend:on:vvvvv:1000:512
応用情報技術者試験(AP)
[ Applied Information Technology Engineer Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/ap.html
情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
前スレ
応用情報技術者試験 Part214
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1540108779/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し検定1級さん (ワッチョイ be13-IAcJ)
2018/10/21(日) 22:58:37.52ID:MUuMExlX0下記をコピペ整形して報告よろ
【合否】 合格・不合格
【午前点数/午後点数】 午前 100 / 午後 100
【今回が何回目の受験か?】 ○回目
【難しかった?】余裕・普通・苦戦した等
【既に持っている資格】※基本情報など
【午後にどの問題を選択したか?】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
3 プログラミング
4 システムアーキテクチャ
5 ネットワーク
6 データベース
7 組込みシステム開発
8 情報システム開発
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
11 システム監査
【どれぐらい勉強した?】〜カ月、〜時間くらいなど
【勉強法は?】ネット・スクール・ポケスタ等
【応用情報に合格して報償金はもらえるか?】なし・○円
0003名無し検定1級さん (ワッチョイ be13-IAcJ)
2018/10/21(日) 22:58:56.99ID:MUuMExlX0応用情報技術者試験(AP)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=AP
プロジェクトマネージャ試験(PM)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=PM
データベーススペシャリスト試験(DB)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=DB
エンベデッドシステムスペシャリスト試験(ES)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=ES
情報処理安全確保支援士試験(SC)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=SC
システム監査技術者試験(AU)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=AU
合格発表(携帯用ページ)
全区分
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/inputSearch.html
成績照会(携帯用ページ)
応用情報技術者試験(AP)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=AP
プロジェクトマネージャ試験(PM)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=PM
データベーススペシャリスト試験(DB)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=DB
エンベデッドシステムスペシャリスト試験(ES)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=ES
情報処理安全確保支援士試験(SC)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=SC
システム監査技術者試験(AU)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=AU
0004名無し検定1級さん (ワッチョイ be13-IAcJ)
2018/10/21(日) 22:59:31.05ID:MUuMExlX0https://i.imgur.com/7Akz5pg.jpg
0005名無し検定1級さん (ワッチョイ beb5-nw1/)
2018/10/22(月) 18:30:41.80ID:ILx46qoX0特に概念スキーマとかなんだよあれ
誰か分かりやすく説明してくれ
0006名無し検定1級さん (ワッチョイ e3f8-7ejL)
2018/10/22(月) 23:10:53.82ID:k3wCA+Mb0おっぱいに例えると
外部スキーマは服とかブラとか着た状態のおっぱいや赤の他人が見えるおっぱいやな
概念スキーマは生のおっぱいや彼氏と夫が見えるおっぱいやな
赤の他人が拝めないおっぱいや
最後の内部スキーマやがこれはおっぱいの中身やな
おっぱいが実際どうなってるか、どのような構造になってるか、お医者さんしか分からないおっぱいや
夫や彼氏でも見ないおっぱいやな
って感じか?よく知らんけど
0007名無し検定1級さん (ワッチョイ beb5-nw1/)
2018/10/23(火) 11:15:20.80ID:Euw8UBst00008名無し検定1級さん (スププ Sd8a-o/fE)
2018/10/23(火) 13:11:59.62ID:R0gCaSmId0009名無し検定1級さん
2018/10/23(火) 14:01:28.48正規化ちゃんとできるか
必要なディスク容量計算できるか
ER図ちゃんと書けるかとかの方が重要だから
0010名無し検定1級さん (ワッチョイ beb5-nw1/)
2018/10/23(火) 21:36:02.72ID:Euw8UBst00011名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bba-U2PL)
2018/10/23(火) 21:41:20.01ID:hwxrOOQF0運用上有り得ないと思ったから除外した解答なんだが?
0012名無し検定1級さん (ワッチョイ a3ba-SSJ9)
2018/10/23(火) 21:46:36.56ID:GvgbPHYS00013名無し検定1級さん (ワッチョイ a612-76/N)
2018/10/23(火) 21:51:57.58ID:/WmY9MWt0長文問題除いてこれだからさすがに受かったろ・・・。
0014名無し検定1級さん (ワッチョイ ea92-L/Na)
2018/10/23(火) 21:55:18.93ID:Fi1uW7Kv0貰いましたお先に失礼しますw
0015名無し検定1級さん (ワッチョイ 53cf-wYdR)
2018/10/23(火) 21:56:01.17ID:YP8Eu9HA00016名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b76-1yD9)
2018/10/23(火) 21:57:03.09ID:CqDK+TjP0自動採点機能なんていらないから早よ出せやマジで
0017名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b60-7PZ0)
2018/10/23(火) 21:57:25.77ID:Be5jxABc0恐すぎる
0018名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9f-8q5R)
2018/10/23(火) 21:59:04.22ID:Nw2HvYx9a俺なんか60だぜ
配点と記述次第で簡単に死ぬわ
0019名無し検定1級さん (アウアウイー Saf3-6bZA)
2018/10/23(火) 22:06:24.59ID:HtxFaIVJa0020名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-vBZT)
2018/10/23(火) 22:07:32.09ID:Vu8D1Waaa午後TACで70
予想配点通りであってくれ
0021名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bba-Pr2h)
2018/10/23(火) 22:08:39.73ID:Aqb5vDAw0けど記述系は半分も取れてる気がしない
怖いな
0022名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9f-8q5R)
2018/10/23(火) 22:08:58.20ID:Nw2HvYx9ahttps://www.tac-school.co.jp/kaitousokuhou/downloads/11_30F_AP解答速報.pdf
0023名無し検定1級さん (アウアウイー Saf3-6bZA)
2018/10/23(火) 22:08:58.58ID:HtxFaIVJaごめん。tacはあった!
0024名無し検定1級さん (ドコグロ MM22-K69x)
2018/10/23(火) 22:09:06.13ID:6iczfFUJM0025名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9f-F018)
2018/10/23(火) 22:12:32.47ID:KrFw+ELBa全然安心できないんだよな。またTACで66だったわ
0026名無し検定1級さん (ワッチョイ afe8-nBLa)
2018/10/23(火) 22:12:57.15ID:wKstzKD/0大原の解答だと
設問2(3)→顧客登録数が夜間バッチ処理時に影響するため
設問3(2)→顧客登録数を予測してキャパシティ計画見直すため
って書かれているけど、俺は以下のように書いたんだよね。
設問2(3)→顧客登録数が夜間バッチ処理時に影響するから
設問3(2)→顧客登録数を予測してキャパシティ計画見直すから
末尾を「〜から」にしても正解としてくれるよね?
(TACの解答だと〜ため、〜からって解答じゃないから不安)
0027名無し検定1級さん (ワッチョイ aa10-iugE)
2018/10/23(火) 22:13:10.85ID:RmdEWKdw0その2つで結構答え割れてたりするけど なんで? どちらかが無能なんか?
それとも答えに幅利かせるためか?
0028名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9f-nBLa)
2018/10/23(火) 22:15:25.32ID:oFLdXABYaまじかい
でもそれって、記述の配点は甘目じゃない?
記述ゼロで、66とか取れてたら、流石に受かってると思うけど。
0029名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9f-F018)
2018/10/23(火) 22:21:43.39ID:KrFw+ELBa記述は0点として考えたらそりゃそうだろ
俺は文意が合ってれば半分くらい加点して考えてた
でもそれ以上に、絶対配点調整はあると思うわ
6回落ちて分かったが、これまでの自分の解答と照らし合わせると明らかに不自然なんだよな
簡単な問題の配点が高いように思う
0030名無し検定1級さん (アウアウイー Saf3-6bZA)
2018/10/23(火) 22:22:40.01ID:HtxFaIVJa後はマークミスがない事を祈ろう。
0031名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b60-7PZ0)
2018/10/23(火) 22:23:56.45ID:Be5jxABc0配点がプラス方向にいけばいいんだけどねー
みんなが解けてるような問題しかできてないと期待できないんかなあ
0032名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bba-U2PL)
2018/10/23(火) 22:24:03.64ID:hwxrOOQF0自分の担当分さえよければええんかって感じだわ
0033名無し検定1級さん (ワッチョイ 4f4a-4d+F)
2018/10/23(火) 22:24:43.36ID:MlL/SAGx0記述0点にしたら60くらいになる気がするから怖いな
0034名無し検定1級さん (ワッチョイ 2e4a-9TKK)
2018/10/23(火) 22:26:41.90ID:Iz77x3hd00035名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bba-F018)
2018/10/23(火) 22:27:41.20ID:BX37SNxx0さすがに大丈夫よね??大丈夫って言って!
0037名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bba-Pr2h)
2018/10/23(火) 22:30:30.22ID:Aqb5vDAw0>簡単な問題の配点が高いように思う
これは実際の結果が?予備校の予想配点が?
0039名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9f-F018)
2018/10/23(火) 22:33:55.02ID:KrFw+ELBa実際の結果が
0040名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9f-nBLa)
2018/10/23(火) 22:38:20.37ID:oFLdXABYaウニじゃなくて、卵を優先するみたいな考え方かな。
ウニ(尖がっているところと、そうでないところの差が激しい)
卵(平均的に、凹凸がない)
0041名無し検定1級さん (ワッチョイ e309-Pr2h)
2018/10/23(火) 22:39:12.48ID:fUq5peOx0オラと一緒だで
逝くときは一緒さ
0042名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bba-hJ3P)
2018/10/23(火) 22:39:25.70ID:ewjpTRxx0仕事は遊びじゃないからな。そんなのに付き合ってたら帰れないし人件費の無駄
0043名無し検定1級さん (ワッチョイ b3a2-c1+y)
2018/10/23(火) 22:40:33.70ID:C8+pp2gj0組み込みに助けられた。
長文の中途半端な解答は除外済だけど心配だなぁ。
0044名無し検定1級さん (ワンミングク MMda-6VMI)
2018/10/23(火) 22:42:04.48ID:GuGsvoWcM怖い…
0045名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bba-Pr2h)
2018/10/23(火) 22:42:46.48ID:Aqb5vDAw0https://www.fe-siken.com/bbs/0657.html
最終的な合格率を20%台前半に調整するためなら、
正解率高い問題 or 低い問題に極端な配点したり、なんでもやりかねない
0046名無し検定1級さん (アウアウカー Safb-thuA)
2018/10/23(火) 22:44:33.57ID:CswUc7g1a0047名無し検定1級さん (アウアウカー Safb-thuA)
2018/10/23(火) 22:45:11.95ID:CswUc7g1aまぁ俺間違えてるんだけど
0049名無し検定1級さん (ワッチョイ ea92-L/Na)
2018/10/23(火) 22:54:06.52ID:Fi1uW7Kv0最後以外合ってるからやめてください
0050名無し検定1級さん (ワッチョイ 7e12-7PZ0)
2018/10/23(火) 22:55:42.85ID:42g65Wb80厳しく採点して63点くらいっぽいんだけど、回答を逆に入れ替えたような記憶もあって、
合ってるのかわかんない問題あるわ。
メモっておけば良かったなぁ。
0051名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bba-Pr2h)
2018/10/23(火) 22:57:39.38ID:Aqb5vDAw0おれも同じだから安心しろ
組み込み簡単だった分、DBとシステムアーキテクチャが難しくて平均点低かったから
結果オッケーぐらいの雑調整をかけてくれてるのをIPAには期待してる
0052名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9f-sO/X)
2018/10/23(火) 22:58:28.91ID:p60w+WgvaTAC厳しめ 77
大原甘め 91
大原厳しめ 75
ケアレスミスで2問落としてるけど合格圏内そう。
ありがとうございました。
0053名無し検定1級さん (ワッチョイ ea92-L/Na)
2018/10/23(火) 23:00:15.67ID:Fi1uW7Kv0まあおれはシステムアーキテクチャ満点予定だけどね
なお大原回答が真だと設問4が全不正解
0054名無し検定1級さん (ワッチョイ 9713-GePD)
2018/10/23(火) 23:01:56.88ID:XWRZsozl04.5も5.7も両方解答にして欲しい
みんなが幸せになる
0055名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b60-7PZ0)
2018/10/23(火) 23:06:04.40ID:Be5jxABc00056名無し検定1級さん (ワッチョイ 7e12-7PZ0)
2018/10/23(火) 23:06:05.24ID:42g65Wb80あー、何を血迷ったのか。
0057名無し検定1級さん (ワッチョイ ea92-L/Na)
2018/10/23(火) 23:13:33.11ID:Fi1uW7Kv0どんな計算?
0058名無し検定1級さん (ワッチョイ b338-/dz/)
2018/10/23(火) 23:16:27.74ID:/jH6zOWo0春に受けた基本情報のときも同じ点数だったけど、なんか縁があるんだろうな
午後は採点メンドイから大人しく結果出るのを待っとくわ
0059名無し検定1級さん (ワッチョイ e309-Pr2h)
2018/10/23(火) 23:17:07.59ID:fUq5peOx0点数高い
お疲れ様でした
0060名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b76-1yD9)
2018/10/23(火) 23:19:51.49ID:CqDK+TjP0http://it-assist.jp/wordpress/wp-content/uploads/2018/10/2018_ap_a.pdf
TAC64だったけどアシストだと62だわ。
あと微妙に答えTACと違うわ。
0061名無し検定1級さん (ワッチョイ ea92-L/Na)
2018/10/23(火) 23:21:40.72ID:Fi1uW7Kv0システムアーキテクチャの設問4また違うじゃねーか...
0063名無し検定1級さん (ワッチョイ 4f4a-4d+F)
2018/10/23(火) 23:24:20.37ID:MlL/SAGx0どうなるやら
0064名無し検定1級さん (ワッチョイ 97f8-vVYE)
2018/10/23(火) 23:26:53.83ID:AeWp+bDf0よっぽどヘマしなけりゃ受かるだろ
俺はダメだったけどさ
0065名無し検定1級さん (アウアウエー Sae2-yEbU)
2018/10/23(火) 23:30:23.45ID:kBllzPysaDBの設問1次第で合否分かれそうだなぁ
0066名無し検定1級さん (スププ Sd8a-Sbk0)
2018/10/23(火) 23:36:49.56ID:nwi8HEQUdネットワークの最後DHCPになってるね。
0067名無し検定1級さん (ワッチョイ 260c-SqDF)
2018/10/23(火) 23:37:04.36ID:NYdENxEa0ただ、配点は良い。
0068名無し検定1級さん (ワッチョイ f3be-KoHm)
2018/10/23(火) 23:38:16.40ID:+RPc8Zkc00069名無し検定1級さん (ワッチョイ 260c-SqDF)
2018/10/23(火) 23:39:11.17ID:NYdENxEa0絶対違うし。
ipが全て同じだから
0070名無し検定1級さん (ワッチョイ 7bcf-v014)
2018/10/23(火) 23:41:44.30ID:U3WOIjcS00071名無し検定1級さん (ワッチョイ 260c-SqDF)
2018/10/23(火) 23:43:21.90ID:NYdENxEa0いやー、間違ってるでしょ
0072名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f7f-PzIJ)
2018/10/23(火) 23:43:47.92ID:MvuZ/3jq0サンクス
そこの配点だと記述0で69点だった
システム開発 8-2-2がTEC:ア,大原:ウ,ITアシスト:イで割れてるな
既存機能だからアしかない気がするが
0073名無し検定1級さん (ワッチョイ 7bcf-v014)
2018/10/23(火) 23:45:22.06ID:U3WOIjcS00074名無し検定1級さん (ワッチョイ db3a-7PZ0)
2018/10/23(火) 23:48:00.98ID:TovpaSTt0あとは運天。
0075名無し検定1級さん (ワッチョイ 9776-/6t5)
2018/10/23(火) 23:50:38.19ID:pJ2HSWNs00076名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f7f-PzIJ)
2018/10/23(火) 23:54:12.69ID:MvuZ/3jq0PC─(DHCP割り当てのIP)→LB─(置き換え後のIP)→Webサーバ
で一見DHCPによるIP割り当ても関与してるように見えるけど
4.下線部にかかってる文章が「Webサーバで通信ログを調べる際に」だから
LBによるIPの置き換えが正答だと思う
0077名無し検定1級さん (ワッチョイ 9712-nBLa)
2018/10/24(水) 00:02:35.14ID:OkMUZgvi0長文記述って部分点とかくれないの?
0078名無し検定1級さん (アウアウイー Saf3-76/N)
2018/10/24(水) 00:02:59.93ID:hp1o1X0Ma二回目午後58点
今回特に勉強せずに午後75くらい
受け続けると自分が出来る問題にあたるから
今回上手くいかなかった人も次がんばってな
俺宮廷情報系院卒だけどこの試験は5科目無難にそろえるのが難しいと思った
0079名無し検定1級さん (ワッチョイ 260c-SqDF)
2018/10/24(水) 00:05:38.33ID:IfLkg2dJ0ですよね、つまり送信元ipが全て同じってことでしょ。
0080名無し検定1級さん (ワッチョイ ea92-L/Na)
2018/10/24(水) 00:06:11.30ID:K0OHOBk+0応用が曲がりなりにも難関資格扱いなのは範囲の広さゆえだろうな
一つ一つは浅いんだけどね
0081名無し検定1級さん (ワッチョイ 7e12-7PZ0)
2018/10/24(水) 00:09:26.48ID:DIigPdRw0スレーブサーバの、って書いた記憶がない。
0082名無し検定1級さん (ワッチョイ 2ef8-fIkj)
2018/10/24(水) 00:20:39.52ID:XxX7TP9r0まぁなんとかなったかな
0083名無し検定1級さん (アウアウカー Safb-thuA)
2018/10/24(水) 00:22:05.18ID:1jrjvkffaディスクi/oが60M?で限界に達しているためボトルネックの原因になっている
って書いたわ スレーブサーバも書いてないし色々アウトで悲しい
0084名無し検定1級さん (ササクッテロレ Spb3-xGx2)
2018/10/24(水) 00:22:20.31ID:jNJHu/s/p得点調整やめてくれー眠れんぞ
記述の配点は高くなりそうだぞ
0085名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9f-Pr2h)
2018/10/24(水) 00:26:44.40ID:XL7lzQ2Pa0点として計算した方が良いよ
厳しめ採点と言いつつ記述で勝手に部分点とか加算してる人は夢見すぎ
だいたい落ちると思ってた方が良い
0086名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f71-jFoq)
2018/10/24(水) 00:29:34.06ID:haP+Gg8X0まあ合格だろ
0087名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bba-Pr2h)
2018/10/24(水) 00:33:43.95ID:SEMAykgp0店の得た売上 って頭悪そうな回答でも〇になるかな?
累積売上高 って解答が多く見受けられんだが、完全に定義されてる単語?
0088名無し検定1級さん (ワッチョイ db3a-7PZ0)
2018/10/24(水) 00:37:33.57ID:FXblYkHS0主旨としては、ある品目・項目がが全体の売上や在庫、費用に占める割合を表すってことだから。
0089名無し検定1級さん (ワッチョイ f391-F018)
2018/10/24(水) 00:43:39.80ID:x9gWx5+k0AグループにもA1,A2,A3と料理があって、
それらの売上金額を積み重ねっていったのが図の曲線だから累積売上高が正答かと。
ABC分析だとよく使われてるみたい。
僕も売上金額とした書いてないので部分点期待。。。
0090名無し検定1級さん (アウアウエー Sae2-1yD9)
2018/10/24(水) 00:44:08.43ID:MXIP6NV/a別の資格でも適当なんだなと思うわ
0091名無し検定1級さん (ワッチョイ 2620-lx78)
2018/10/24(水) 00:46:19.59ID:SRc8HU9B00092名無し検定1級さん (ワイエディ MM22-X+nZ)
2018/10/24(水) 00:46:54.92ID:ZzGq1y6XM記号は確信取れるけど
記述も、一致は良いとして
ニュアンス違いとか、言い回し違いはどう取られるんだろう
0093名無し検定1級さん (ワッチョイ bec8-xa0L)
2018/10/24(水) 00:50:00.03ID:xmmUWQ9u00094名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a38-hEnn)
2018/10/24(水) 00:50:12.63ID:k0tthV2C0ソフトウェアの選定や機器の設定を効果的にするため。じゃ駄目?
0095名無し検定1級さん (ワッチョイ be6f-qz29)
2018/10/24(水) 00:53:13.31ID:/AD7bGxW00096名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b12-CGhT)
2018/10/24(水) 00:57:33.52ID:RQtKs4om0合格発表 12/21
遅すぎわろた
0097名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bba-Pr2h)
2018/10/24(水) 00:59:28.71ID:SEMAykgp00098名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bb5-M9WL)
2018/10/24(水) 01:00:50.50ID:zMdF/bMF0A君はO予備校とT予備校の解答速報を用いた自己採点評価を試みたところ、それぞれの評価結果に10点以上の差異があることに気がついた。A君はどちらの解答例を信頼すべきか。両者の解答パターン傾向に着目し、30字以内で述べよ。(配点3)
0099名無し検定1級さん (アークセー Sxb3-usPd)
2018/10/24(水) 01:06:27.54ID:/9QO9LXex0100名無し検定1級さん (ササクッテロレ Spb3-PKP7)
2018/10/24(水) 01:55:11.03ID:w0jjgSApp(解答)双方予備校じゃないので、問題設定自体に問題があるとの認識のもと、5chに結論を委ねた
(採点)2chならまだしも5chとはなんぞや?これが学力低下か×
0101名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM1b-3d3y)
2018/10/24(水) 06:42:28.54ID:9atqXV4aM応用2回目の受験でようやく受かった模様。
0102名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM1b-3d3y)
2018/10/24(水) 06:47:10.57ID:9atqXV4aMあと午後に頭を使うプログラムとかアーキテクチャは選んだらいかんな
0103名無し検定1級さん (アウアウエー Sae2-PLhw)
2018/10/24(水) 07:11:57.26ID:iTbMfzd8a去年SG合格した自分はちょっと笑ってしまった。
なお今回のAPは午後で無事撃沈された。
400 名無し検定1級さん (ワッチョイ afd7-W3oZ)[sage] 2018/10/24(水) 01:20:49.90 ID:l9PVOuXN0
今のAPがレベル3かって云うと、試験の難易度からするとそうでも無い気がするんだな
APは広く浅くなのでSGやってる身からすると実はそんなに難しく無い
APもセキュリティ問題に寄っているし
0104名無し検定1級さん (ワッチョイ 7ef8-q+P9)
2018/10/24(水) 07:32:45.22ID:9OSD3/DE0微妙
やっぱり配点のさじ加減ですべてが決まる
0105名無し検定1級さん (ワッチョイ ea3a-8h48)
2018/10/24(水) 07:51:00.69ID:LlkT9MUh0IPA 試験要綱Ver.3.0
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_13download/youkou_ver3_0.pdf
(4)試験結果に問題の難易差が認められた場合には,ITパスポート試験以外の試験区分では基準点の変更を行うことがある。
0106名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-tSmu)
2018/10/24(水) 08:02:23.85ID:T/XhQe7td自分はアシストと同じだけどTACが正しい気がしている
0107名無し検定1級さん (アウアウカー Safb-cJes)
2018/10/24(水) 08:12:48.50ID:fYmcdYcsa0108名無し検定1級さん (ワッチョイ db12-UUTs)
2018/10/24(水) 08:13:13.01ID:Os0q52090受験者間の相対評価なら受験回ごとの問題の難易は関係なくなるわけで
0109名無し検定1級さん (スププ Sd8a-9LQp)
2018/10/24(水) 08:20:23.59ID:8RdUovnZd0113名無し検定1級さん (アウアウカー Safb-SqDF)
2018/10/24(水) 08:26:14.05ID:fKypDzGca今度こそいけたか?
0114名無し検定1級さん (ワッチョイ a3ba-5LOS)
2018/10/24(水) 08:26:57.68ID:cpyrSnHH0逆に厳しめ採点を大きく下回ってる人はほとんどいなさそう
0115名無し検定1級さん (ササクッテロ Spb3-iugE)
2018/10/24(水) 08:39:35.52ID:rAEvL8XDp個人的にはTACぽいんだけど
0116名無し検定1級さん (ワッチョイ 976f-hJ3P)
2018/10/24(水) 08:51:11.24ID:X2HshBB100118名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b01-6tk7)
2018/10/24(水) 09:00:27.11ID:LJa49LcY0表3のユースケース”入室”には
「実表”入室許可”で入室可否をチェックして、
入室が許可されていれば、ドアを開錠し、実表”入退出ログ”に入退出区分が
’入出’、許可区分が’OK'で記録する。
入室が許可されていなければ、ドアを開錠せず、実表、実表”入退出ログ”に
入退室区分が’入室’、許可区分が’NG’で記述する。
とあるから。
0119名無し検定1級さん (ワッチョイ 976f-hJ3P)
2018/10/24(水) 09:01:16.43ID:X2HshBB10後の入室可否をチェックするSQLでは入室許可に対してcount(*)をしている
この事から実表”入室許可“と実表”入退室ログ“は紐付ける必要がある
0120名無し検定1級さん (ワッチョイ 976f-hJ3P)
2018/10/24(水) 09:07:33.81ID:X2HshBB10入室許可で社員ID、室ID、入室許可開始年月日を主キーとするので、わざわざログのところにまで矢印を伸ばす必要がない
0121名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM1b-3d3y)
2018/10/24(水) 09:40:48.95ID:+NRn8nauM0122名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM1b-3d3y)
2018/10/24(水) 09:44:07.60ID:+NRn8nauM入出許可の開始年月日と、
ログの日付を関連付けると俺は考えた
よって多対多の線を引いといた
0123名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9f-sO/X)
2018/10/24(水) 09:45:44.67ID:Ehizq02Ia0124名無し検定1級さん (バットンキン MMda-SkBi)
2018/10/24(水) 09:47:18.95ID:a5Lrh+5GM0125名無し検定1級さん (アウアウカー Safb-hJ3P)
2018/10/24(水) 09:47:44.37ID:CfRUez9Va多対多ってそういうことにもなるけど
0126名無し検定1級さん (アークセー Sxb3-xGx2)
2018/10/24(水) 09:53:11.92ID:GevKzncoxt1.社員ID=t2.社員IDじゃダメなんか?
そこ次第で落ちそう
0127名無し検定1級さん (アークセー Sxb3-xGx2)
2018/10/24(水) 09:54:40.36ID:GevKzncoxt1.所属組織ID=t2.所属組織ID
ならダメなのかな?
0128名無し検定1級さん (ワッチョイ dbb8-KU+c)
2018/10/24(水) 10:19:45.20ID:dHEIs7MM00129名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM1b-3d3y)
2018/10/24(水) 10:40:19.04ID:v2hY2Uf+M入出許可の主キーには開始年月日があるでしょ。これが日付型の場合は秒単位とかでレコードを持てる。
文字列型として持ったとしても日付毎にレコードは持てる。
よって、
2018/01/01〜12/31
2018/01/02〜12/31
なんてデータも存在しうる。
問題文に開始年月日が同一なら終了年月日を更新するとは書いてあったけど、上記のデータに関しては触れられていなかったと思う。
よって、ログの日付に合致する許可データは複数存在しうる。
でも、問題的にはログの日付と許可の開始年月日は紐付けないとかの解釈なんだろうけど、日付情報同士なら、普通の業務じゃ紐付けがち。
0130名無し検定1級さん (アークセー Sxb3-xGx2)
2018/10/24(水) 10:46:12.82ID:GevKzncox0131名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-SqDF)
2018/10/24(水) 10:48:27.74ID:41uSdamCd賢い
0132名無し検定1級さん (ワッチョイ 7eb5-Aeoq)
2018/10/24(水) 10:55:56.23ID:vE49ulod00133名無し検定1級さん (バットンキン MM3b-GC+3)
2018/10/24(水) 11:55:43.08ID:3MorKQ4fM0134名無し検定1級さん (スプッッ Sd2a-f2LO)
2018/10/24(水) 12:14:33.18ID:Fl7J88gVd0136名無し検定1級さん (アウアウオー Sa22-RtMc)
2018/10/24(水) 12:16:31.34ID:gTy5SjV2aログの社員IDと室IDは入室許可から外部キーもらってくるの?
許可もらったことないのに、入ろうとした人どうするの?
逆にリレーションないけど、外部キーにせずに社員表と室表から持ってくんの?
そんな処理sqlにさせたら瞬時ログなんか取れるかな?
次デスペ取りたいから気になってしまった
0137名無し検定1級さん (アウアウカー Safb-/e0R)
2018/10/24(水) 12:17:03.78ID:+aqLgvZ9aITパスポート→基本情報→応用情報の順に受けてる
今回応用情報受かってたら次は高度区分だな
0138名無し検定1級さん (ワンミングク MMda-Z73l)
2018/10/24(水) 12:24:54.09ID:HAEcJaIDM非IT勤務だしプログラムとかVBAくらいしか触らない
0139名無し検定1級さん (アウアウカー Safb-hJ3P)
2018/10/24(水) 12:25:55.87ID:CfRUez9Vaデータ型についてはcount(*)のSQLが書いてあるところで、「入室許可年月日 <= :今日」ってやってるから
Date型だと思うよ
0140名無し検定1級さん (ワッチョイ 26b6-3YSF)
2018/10/24(水) 12:27:45.98ID:+vyL2Zb40午後ITアシストで部分点なしで65点
どんなもんかのう。。。
0141名無し検定1級さん (ワッチョイ 7eb5-kEww)
2018/10/24(水) 12:31:16.57ID:vE49ulod00142名無し検定1級さん (ドコグロ MM22-K69x)
2018/10/24(水) 12:33:27.38ID:1IXI6UhBMいや、関係ねえか……(絶望)
0143名無し検定1級さん (オッペケ Srb3-iJTV)
2018/10/24(水) 12:35:46.26ID:Yxb6CZLhr入室ログを作成するときCOUNTでとってくるsqlの取得元のテーブルが入室許可テーブルだからそういうことだよ
0144名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM1b-3d3y)
2018/10/24(水) 12:37:16.48ID:5w40X5I3Mそれだと許可データは秒単位でも持てるけど、カラム名が年月日だから、時分秒は固定値登録するんだろう。
0145名無し検定1級さん (アウアウカー Safb-hJ3P)
2018/10/24(水) 12:39:28.50ID:CfRUez9Vaそこまで行くと、社員IDすらない外部の人が入ろうとしたらどうするのってなるわ
0146名無し検定1級さん (オッペケ Srb3-QRZb)
2018/10/24(水) 12:41:38.47ID:HUBYfIA6r難易度が全然違うんじゃない?
地頭が良ければ受かりそう
俺はいきなり応用を受けたんだがまともに勉強しなかったので午後で落ちたかも
0148名無し検定1級さん (アウアウカー Safb-hJ3P)
2018/10/24(水) 12:50:36.63ID:CfRUez9Va解いたところでDBと組み込みごっちゃにしてる時点で論外なんですけど
0149名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM1b-3d3y)
2018/10/24(水) 12:52:56.90ID:FLcHH+dBMあれは出題者が意図的にストーリーを組み立ててるとなぜ気づかない?
0150名無し検定1級さん (アウアウカー Safb-hJ3P)
2018/10/24(水) 12:57:12.54ID:CfRUez9VaDBは入室許可テーブルで、全ての室を管理してるのに対し、
組み込みはカード保有者の情報を”扉ごと“に持ってるんだよ、設計段階から違う話だよねぇ
0151名無し検定1級さん (スップ Sd2a-f2LO)
2018/10/24(水) 12:58:18.66ID:4UAMel5Ldかるく解けたわ
アホぽい奴でもスラスラ手が動いてたわ
0152名無し検定1級さん (アウアウカー Safb-hJ3P)
2018/10/24(水) 13:03:07.55ID:CfRUez9Va0153名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM1b-3d3y)
2018/10/24(水) 13:04:26.89ID:FLcHH+dBM0154名無し検定1級さん (ササクッテロ Spb3-17hS)
2018/10/24(水) 13:06:01.67ID:3q0saErGpその記述も合ってる回答少ないしどうしよう
なんで午前免除ないんだ
0155名無し検定1級さん (ブーイモ MM17-8q5R)
2018/10/24(水) 13:14:16.77ID:xOHhOtX0M0156名無し検定1級さん (ブーイモ MM17-8q5R)
2018/10/24(水) 13:18:13.25ID:xOHhOtX0M0157名無し検定1級さん (ブーイモ MM17-8q5R)
2018/10/24(水) 13:22:14.27ID:xOHhOtX0M試験だけで評価されたいのに
0158名無し検定1級さん (ワッチョイ 2aba-7PZ0)
2018/10/24(水) 13:29:11.52ID:H2S9K/Ds0乳?
子供に吸われて、旦那に揉まれて、好けブラで赤の他人に視姦される
役割に応じた機能を相手に合わせて見せるので、それぞれがビュー:外部スキーマ
0159名無し検定1級さん (エムゾネ FF8a-xGx2)
2018/10/24(水) 13:37:17.49ID:MoSOKM3aF3^log_2(3)=5.7677...になるけど、小数点をどう処理するのかも買いてないし、問題としておかしい
出題者の意図として正解は4.5だろう
そもそも対数や二次関数にフィットするとも限らないし、線形で簡単に考えるんだろう
0160名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b91-PEzl)
2018/10/24(水) 13:46:18.50ID:Ao5v996e0あっ、ウンコの人?
なんか調子良さそうだね。
合格組かな?
0161名無し検定1級さん (アウアウカー Safb-sO/X)
2018/10/24(水) 13:47:55.00ID:4VOgsD9Xa既存機能のテストってことはリグレッションテスト数の妥当性を問われてると思ったんだけど。。。
だからエにした
0162名無し検定1級さん (アウアウイー Saf3-0+QX)
2018/10/24(水) 13:58:25.16ID:YKJzlBIlaあまり細かいことにこだわるな
0163名無し検定1級さん (アウアウカー Safb-hJ3P)
2018/10/24(水) 14:08:25.73ID:7dVfU1WHa0164名無し検定1級さん (ワントンキン MMda-yoMX)
2018/10/24(水) 14:16:10.38ID:L0GUauNGM情報処理技術者に向いてないと思う。
0165名無し検定1級さん (ワッチョイ ea3a-8h48)
2018/10/24(水) 14:30:01.64ID:LlkT9MUh0オレはスペシャリストで頑張るよ
0166名無し検定1級さん (ドコグロ MM3b-W3oZ)
2018/10/24(水) 14:30:23.49ID:CBt/9RlKM得点操作というより、配点調整でしょ
難しい問題の配点を高くして易しい問題の配点を低くしてるだけ
合格率が毎回20%前後だにするためには相対評価にするしかない
0167名無し検定1級さん (アウアウイー Saf3-xGx2)
2018/10/24(水) 14:58:15.69ID:2vLwPRz2a簡単なとこしかできてない俺は終わりやな、また頑張ります
0168名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b01-6tk7)
2018/10/24(水) 14:58:35.44ID:LJa49LcY0ない
デスペには興味あるけどねw
0169名無し検定1級さん (アウアウイー Saf3-5w3Z)
2018/10/24(水) 15:29:58.45ID:DkcLX3F7a大問5のnslookup
大問10のインシデント
こういう大して重要でもないのに、正解率が微妙になりそうな問題を配点高くしてきたりしそうだから恐ろしい
0170名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM1b-3d3y)
2018/10/24(水) 15:30:32.97ID:K82e0nGBMまだ午前の採点中かな?
合格発表はよ
0171名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM1b-3d3y)
2018/10/24(水) 15:32:22.14ID:K82e0nGBM0172名無し検定1級さん (ワッチョイ be6f-qz29)
2018/10/24(水) 16:21:40.75ID:/AD7bGxW0選択問題アリ、合格率20%前後、合格点60点ジャストにするのって試験する側にとっても恐ろしい制約だな。
0173名無し検定1級さん (ワントンキン MMda-VF3f)
2018/10/24(水) 16:27:13.02ID:RY0im5fYMhttps://www.itec.co.jp/wp-content/uploads/shiken/2018a/2018a_ap_pm_kaito_n.pdf
0174名無し検定1級さん (スップ Sd8a-25mC)
2018/10/24(水) 16:27:52.50ID:q8K1UNvjd0175名無し検定1級さん (ワッチョイ ea10-nBLa)
2018/10/24(水) 16:43:31.72ID:7IreErNy0おい、問10の2-3が「予防処置」とか辞めてくれよ・・・。
0176名無し検定1級さん (ササクッテロ Spb3-iugE)
2018/10/24(水) 16:44:26.74ID:rAEvL8XDp0177名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spb3-17hS)
2018/10/24(水) 16:44:48.89ID:5rkbVNtop0179名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM1b-3d3y)
2018/10/24(水) 16:46:31.19ID:WPdV1v9iM0180名無し検定1級さん (ササクッテロ Spb3-iugE)
2018/10/24(水) 16:48:06.28ID:rAEvL8XDp自動採点の方だと書いてある
0181名無し検定1級さん (ワッチョイ c3fc-TJRJ)
2018/10/24(水) 16:48:26.54ID:AF8epCCq0誤ったものを選ぶんだからこれは違う気がします。
この部分に関しては、TAC、大原、アシストの方が正しそうですね。
0182名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9f-5la2)
2018/10/24(水) 16:48:36.36ID:HNIp68Pqa意気込んで応用情報の本買ってみたけどまるで理解できる気がしねえ…
基本情報受けたのもかなり昔なんで大分忘れてるし
あれはあれでよく一発合格したなってレベルだった。
みんな何を参考にしてる?
0183名無し検定1級さん (ワッチョイ 53cf-wYdR)
2018/10/24(水) 16:55:09.98ID:iiu/UDSd00184名無し検定1級さん (アメ MM17-swRx)
2018/10/24(水) 17:03:11.24ID:6Oh7nyLoM午後は知らん
知らん…
0185名無し検定1級さん (ワッチョイ ea10-nBLa)
2018/10/24(水) 17:08:31.03ID:7IreErNy00186名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a60-ROTV)
2018/10/24(水) 17:09:22.24ID:y8kH/zzR0なんだろうね、あれ。
スマホはあるだろうけど、まあそこまで活用してなさそう。
テキスト広げて黙々書いてる感じを図書館で見てると、???ってなってよく分かんないよね
0187名無し検定1級さん (ササクッテロ Spb3-iugE)
2018/10/24(水) 17:09:49.05ID:rAEvL8XDp配点有り版
0188名無し検定1級さん (スプッッ Sd2a-SqDF)
2018/10/24(水) 17:10:19.20ID:/Wf70iZ0d0189名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a60-ROTV)
2018/10/24(水) 17:12:11.58ID:y8kH/zzR0何か黙々書いてるし。あれ何だろうね。
0190名無し検定1級さん (スップ Sd2a-sO/X)
2018/10/24(水) 17:13:46.14ID:02Jfnntxd0191名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a60-ROTV)
2018/10/24(水) 17:15:10.99ID:y8kH/zzR0今の小中高って????
0192名無し検定1級さん (ワッチョイ 53cf-wYdR)
2018/10/24(水) 17:19:04.45ID:iiu/UDSd0ありがとう有能
ITEC記述除いて62点 TAC記述除いて70点
差がありすぎだろw
0193名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM1b-SqDF)
2018/10/24(水) 17:27:41.32ID:DfR0K0pDM0194名無し検定1級さん (JP 0H2b-q+P9)
2018/10/24(水) 17:29:57.97ID:raWaboI0H例えばSQLインジェクションも除くのか
データベースのSQL問題も除くのか
それとも何文字以内の問題を除くのか
0195名無し検定1級さん (ササクッテロル Spb3-hJ3P)
2018/10/24(水) 17:30:25.37ID:MKiLGvD4p0196名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b91-PEzl)
2018/10/24(水) 17:32:01.47ID:Ao5v996e00197名無し検定1級さん (ドコグロ MM3b-W3oZ)
2018/10/24(水) 17:44:18.73ID:CBt/9RlKMiTECはかなり点差あるけど難易度を考慮している印象
0198名無し検定1級さん (ワッチョイ 2aba-7PZ0)
2018/10/24(水) 17:45:58.51ID:M0lZ5Z4e00199名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9f-SkIq)
2018/10/24(水) 17:50:56.01ID:IB52Xn5Sa0200名無し検定1級さん (オッペケ Srb3-kcby)
2018/10/24(水) 17:56:08.26ID:lDZ7/V+ur0201名無し検定1級さん (スプッッ Sdc3-XVSs)
2018/10/24(水) 17:58:14.00ID:uaLPomQxd実際に施錠される前にみたいな書き方してしまったよ
0202名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-tSmu)
2018/10/24(水) 18:07:41.09ID:T/XhQe7tdTACと17点差がある
実際の結果が何点でも驚かなさそう
0204名無し検定1級さん (ワッチョイ f391-F018)
2018/10/24(水) 18:18:14.76ID:x9gWx5+k0実際に施錠されるのに1秒かかるってだけだけで意味は同じだから
普通の感覚ではOKだと思うけどなあ。
1秒って書いたほうが文字数が少なくなるからそうしてるだけじゃない?
0205名無し検定1級さん (ササクッテロレ Spb3-1yD9)
2018/10/24(水) 18:21:05.09ID:b03yXQh7pこれで点もらえないとiTECで57点になってまう・・・
0206名無し検定1級さん (ササクッテロレ Spb3-PKP7)
2018/10/24(水) 18:21:11.35ID:5a8uTxYrpこれ以上気にしててもしょうがないので2ヶ月後後を気長に待つか
0207名無し検定1級さん (ワッチョイ aa10-iugE)
2018/10/24(水) 18:27:00.00ID:lwo/G1qX00208名無し検定1級さん (ササクッテロ Spb3-iugE)
2018/10/24(水) 18:28:06.19ID:rAEvL8XDpタイマのt1が0になった直後に扉を開けた場合とか書いたけど大丈夫かな?
確かアシストはそんな感じになってたけど
0209名無し検定1級さん (ワンミングク MMda-6VMI)
2018/10/24(水) 18:30:53.30ID:9AfxCxuiMなにが情報処理推進だよ馬鹿じゃねえ
0210名無し検定1級さん (ブーイモ MM17-l5K1)
2018/10/24(水) 18:31:15.76ID:F/kHycgIMインシデントの解答多いですが
事前のリスク低減措置ではどうですかね
0211名無し検定1級さん (ワッチョイ a3ba-F018)
2018/10/24(水) 18:33:58.67ID:09I1tpTv0count(*)が正しいようですが、
count(社員ID)ではだめなのでしょうか?
プライマリキー指定で同じく全件取得できると考えたのですが...。
ご存知の方、教えていただけないでしょうか
0212名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ff8-SkIq)
2018/10/24(水) 18:34:12.81ID:hvjqphof01つでもこういう大問あるとありがたい
選んでない奴いるのかこれ
0214名無し検定1級さん (ドコグロ MM22-K69x)
2018/10/24(水) 18:38:02.25ID:1IXI6UhBM0215名無し検定1級さん (ワントンキン MMda-VF3f)
2018/10/24(水) 18:42:17.34ID:RY0im5fYM0216名無し検定1級さん (アウアウカー Safb-thuA)
2018/10/24(水) 18:44:21.10ID:Tqv+deaOa0217名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a38-hEnn)
2018/10/24(水) 18:46:16.03ID:k0tthV2C0TACでは余裕だったのに一気に不安になってきたわ
0218名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9f-SkIq)
2018/10/24(水) 18:55:50.50ID:IB52Xn5Sa応用あるなら高度取れって言われるけど高度は流石に無理やな
0219名無し検定1級さん (スップ Sd8a-L8ME)
2018/10/24(水) 19:01:26.87ID:9JK/bXwld0221名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM1b-SqDF)
2018/10/24(水) 19:17:04.32ID:c7UW0JHoM0222名無し検定1級さん (ワンミングク MMda-6VMI)
2018/10/24(水) 19:19:45.67ID:9AfxCxuiMマジで生きた心地しねえ
死ねよIPA、2ヶ月も掛けんじゃねえ!!
0223名無し検定1級さん (アウアウイー Saf3-5w3Z)
2018/10/24(水) 19:21:00.24ID:DkcLX3F7a0224名無し検定1級さん (ワッチョイ a612-76/N)
2018/10/24(水) 19:23:42.83ID:yluA8hSk0今日は一杯やる
0225名無し検定1級さん (ワッチョイ a612-76/N)
2018/10/24(水) 19:25:07.41ID:yluA8hSk0今日は寝る
0226名無し検定1級さん (アウアウカー Safb-thuA)
2018/10/24(水) 19:33:58.83ID:Tqv+deaOa俺は抜きで54点だったけど記述に自信あるとこ一つも無い
0227名無し検定1級さん (ワッチョイ 4f4a-4d+F)
2018/10/24(水) 19:40:20.36ID:GeDz8giX0ITECだと60になる
記述できてないからなぁ
0228名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b12-YQEo)
2018/10/24(水) 19:43:13.03ID:wybWzSkU0診3 が未だにわからない。
bがキ(セッション管理)なのだから、
認証設定の不備は、診3(暗号)では
なく、診4(セッション管理=認証機能)
ではないのか…。
0229名無し検定1級さん (アウアウカー Safb-X+nZ)
2018/10/24(水) 19:46:00.34ID:rgJYnvBxa0230名無し検定1級さん (ワッチョイ 3b12-6tk7)
2018/10/24(水) 19:55:42.83ID:Ep4UDTno0表2診4の項目が「Webアプリケーション診断」だから、メールサーバに適用するのは無理がないか。
あとセッション管理と認証機能は別物だと思う。
セッションは維持するもので、認証は確かめるもの。
確かめずに維持することはあるし(危ないけど)、確かめて維持はしないって場合もある。
0231名無し検定1級さん (ワッチョイ 9782-3pCz)
2018/10/24(水) 20:16:36.41ID:lELNHLUx00233名無し検定1級さん (ワッチョイ ea10-nBLa)
2018/10/24(水) 20:22:38.03ID:7IreErNy00234名無し検定1級さん (ドコグロ MM3b-W3oZ)
2018/10/24(水) 20:27:19.61ID:CBt/9RlKM記述は部分点つけて調整できるから、記述の方が配点高そう
合格率が低かったら部分点つけて合格者増やすとかできるし
0235名無し検定1級さん (ワッチョイ 9713-GePD)
2018/10/24(水) 20:34:44.34ID:0BcTFk/z0午前突破者少ないなら午後採点優しくなる気がする
0236名無し検定1級さん (アウアウエー Sae2-3d3y)
2018/10/24(水) 20:37:42.68ID:khL6Qm3ha二段階エディット法を思い出した。
(Na×Nb) / Nab
0237名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a6f-0hn9)
2018/10/24(水) 20:38:23.89ID:Hw9POgbG0こんなことあるんかなあ
0239名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f7f-PzIJ)
2018/10/24(水) 20:58:42.17ID:9Xgc73R70TAC(75)、大原(70)、ITアシスト(69)、itec(59)
部分点が0って事無ければ大丈夫だと思うが、うーん
0240名無し検定1級さん (ワッチョイ beab-4S7R)
2018/10/24(水) 21:09:34.87ID:PkjAjOvM0・あまりのキチガイぶりに資格スレで罵倒されるが応戦せず逃亡する。
・臆病な低能IT馬鹿であり、間接攻撃他人を欺こうとするが返って墓穴掘る。既に手詰まり感が否めない。
・自分を揶揄する人を全て「9」と決め付け、「カス」「気持ち悪い」「怖い」「発狂」「粘着」「消えろ」「誰と戦ってるの」「イライラで草」等小学生並みの煽りを繰り返す。
・書き込みは逐次チェックしており、馬鹿にされると堪えきれず癇癪を起こす。
・嫌なことがあるとAAを用いた最大自虐ネタ(これからは〜)に走り、嫌悪感を隠蔽しようとする。
・試験に対する不満から本スレの存在を知りながら後を追う様にスレを建て、ネスペ Part56を悪意を持って重複させる。
・2012年NW不合格をネタにされることを今でもなお拒絶する。合格証書の話題はタブーとしている。
・不合格以来、当たり構わず合格証書を見せろと喚くことはめっきりなくなる。
・五重苦(高卒、無職、独身、過疎地居住、財政難)のため資格取得に過剰な期待を抱いている。
・複数の人間に対して少なくとも7年以上険悪な関係でいる「9」だと罵ってきたが相手が別人と分かると、謝罪もなく逆切れする。
・「bot」「もはや」「スルー」「放置」などを多用し、2012年の投稿と酷似したため、生存が確認される。その後、1年以上同一内容の投稿を自粛する。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/614
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1354626095/90
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1354626095/261
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1354626095/304
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356102259/78
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356102259/83
・キマったときには突拍子もない予言や公算が小さい強気発言をしてきたがこれまでのところ結果が全く伴ってない。
・同系統亜種のコテハンチンフェ(ハセカラ民)に完全に舐められている。秋試験は両者仲良く共倒れか。
・最高傑作の持ちネタ「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」をパクられ各種スレで弄ばれる。
0241名無し検定1級さん (ワッチョイ beab-4S7R)
2018/10/24(水) 21:09:47.18ID:PkjAjOvM0http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435246914/4-11
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435247215/4-11
・引っ切り無しにあった「9さん9さん」とあらゆる罪を9になすり付ける投稿を一時的に控えるがテンプレに刺激されて再開。
ライブマイグレーションが出題されると豪語したが出題されず、あっけなく不合格になった年の自身の投稿「これからは〜」を晒されて逆上。
馬鹿にされる際に貼られてたAAを流用し、今度は全く無関係な住人に挑発行為を繰り返す。
弄られた時に恥じらいを隠すために自分を卑下するAAの投稿、試験前の挑発行為は数年来変わっていない。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/219 ←試験日到来で一時終了するが刺激されて再開。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435249005/803 ←各種スレにも貼り続けるが高度論文スレでは控え目。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/634-640 ←試験前後の発狂は恒例行事
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/715-721 ←試験前後の発狂は恒例行事
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1445952429/112-125 ←試験前後の発狂は恒例行事
・削除依頼板にて接続元ホスト情報(和歌山県)を勘違いにより晒す。オウンゴールで2015年を締めくくる。
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
・2016年NW和歌山県合格者ゼロを受けて発狂。以後、情報処理関連スレ乱立、埋め立て荒らしを継続する。
・http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1484741403/377- ←AUスレを集中的に荒らすが総スカンを食らう。
・2017年秋期も不合格となる。AUやPMなど受かる見込みがない論述試験スレにて合格者に立腹し二世代先まで偽スレを立て誘導する。
0242名無し検定1級さん (ワッチョイ beab-4S7R)
2018/10/24(水) 21:10:06.08ID:PkjAjOvM02012年から続く煽りに酷似していると住人の指摘により発覚!それ俺じゃなぁ〜い。私じゃなぁ〜い!?
「キチガイ、基地、基地外」「bot」「もはや」「スルー」「放置」などバカの一つ覚えのオンパレード
何を言っても無駄な馬鹿は今もなおネットワークスペシャリスト合格を夢見ているのか!?
722 :名無し検定1級さん:2015/10/12(月) 23:45:39.61 ID:m1XZs+1g
>>721
ちなみに昨日のお言葉
ログ検索したら3年前もほぼ同じ発言あり
614 :名無し検定1級さん:2015/10/11(日) 20:53:51.92 ID:3oRC3/jO
基地を通り越して、もはやBot になったやつに何を言っても無駄、スルー吉
90 :名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 15:20:32.86
もはや、基地外を通り越し、人外の物、botと化した物に何を言っても無駄。このスレは放置。
78 :名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:12:37.09
>>63
9さんは基地外の段階を超え、botになられました。
もはや目的など無く、コピペを繰り返すだけの存在です。
83 :名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:18:26.91
>>78
やつの当初目的はアフィサイトで稼ぐっじゃなかったっけ。
本末転倒を繰り返し、botにまで落ちぶれたか
723 :名無し検定1級さん:2015/10/13(火) 00:24:42.78 ID:AVa39oQ5
↑うーんこの酷似ぶりは。
「も?や」佐野氏でも黙ってられない。
あくまでも酷似ということでどんまい。
0243名無し検定1級さん (ワッチョイ 7eab-K69x)
2018/10/24(水) 21:10:17.44ID:d7yMINL300244名無し検定1級さん (ワッチョイ beab-4S7R)
2018/10/24(水) 21:10:26.91ID:PkjAjOvM0/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| ニート君はもはや外に出れないから、いじめられる心配は無いか。ククク
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
304 :名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 00:24:12.68
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| ククク 馬鹿だから同じコピペしかできん訳か 出来損ないのbotが。
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
0245名無し検定1級さん (ワッチョイ beab-4S7R)
2018/10/24(水) 21:10:43.18ID:PkjAjOvM0,-───-、
/ \
//!ノヽ∧ト、ト、ト ヽヽ
/ __ ・ _,.、 ヽ!
,' 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ |f⌒i
i 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |__ノ
゙l `ー 'ノ !、`ー ' | 同じことを三度も言ってしまいました ククク
l . ,イ 'ヽ |
l ゚ ´...:^ーlj:':... ゚ ,'
l r ζ竺=ァ‐、 /
' 、丶 `二´ 丶 ,'
/\______/
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
0246名無し検定1級さん (ワッチョイ beab-4S7R)
2018/10/24(水) 21:11:07.21ID:PkjAjOvM0/_⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.; "゚` ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;:::::::::: 八.,:::::::''''''''''!
|"'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |
| `ー 'ノ !、`ー ' |
| .,イ 'ヽ | チンフェは私を恐れて
| ゚´...:^ー^:':... | とうとう逃げ出してしまいました ククク
| r ζ竺=ァ |
| ` 二´ |
/⌒`〉. 、 〈´⌒\
/ _〉,ノ ー--― ' 'ゝ,〈_ ヽ.
. / // \ \
〈 ' / _ ー ─- - _ ヽ` 〉
/⌒\─|,. ._ ‐  ̄ ‐- _. 、|─/⌒ヽ.
/ \| ∴∴∴∴ |/ ヽ
| i´ .\..∴∴∴∴∴∴∴../ `i |
| |\ `ヽ、∴ 、;、;、:、.∴,γ´ /| |
_ノ ノ \__ノ 'ミ*ミ; ヽ__/ ヽ ゝ_
(_二ノ. \∴. ゙"゙"゙ ∴/ ゝ二_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0247名無し検定1級さん (ワッチョイ beab-4S7R)
2018/10/24(水) 21:11:25.63ID:PkjAjOvM0_,,,,,,,,,,,,,,,__
┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
/〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
,//〃彡{" ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
レ〃三l; ,, ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
l/彡三;j , . - ' ' , :._,,..rz彡‐`ヽ;三j
,!;三;三j ,.'ヾミミヽ i ::.,,. rtッ_‐ァ' 、_!'i"
'ヾ;三;;j ,.:-'、_tッ、,゙ノ ≡~`ー ' !i 締切り19日間近です
ヾツ ; `ー' ,イ 'ヽ !l チンフェはひとまず私に受験料を支払いなさい ククク
l! ;!:: ゚ ´...:^ー^:':. ヽ、, l !
.} ;{:::. r ζ竺=ァ‐、, |"
{,,.j::::;:: ::'' `二´ 丶 !
゙:, ヽ. /
,入.ヽ, 、 ,/
_,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ.. ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_ ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l################!::::::::::::ヽ、
0248名無し検定1級さん (ササクッテロレ Spb3-SqDF)
2018/10/24(水) 21:42:19.67ID:lOjQo8BHp0250名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bba-U2PL)
2018/10/24(水) 21:50:37.27ID:MF3VEjcz00251名無し検定1級さん (ワッチョイ 7ef8-q+P9)
2018/10/24(水) 21:51:45.47ID:9OSD3/DE0各予備校の速報で点差がデカイ人は後半の文章問題選択してるのだろうか
0252名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9f-8q5R)
2018/10/24(水) 22:01:04.16ID:RA0R5rmia問5の設問2って
DBサーバのTCPポートの使用時間の短縮
でも満点貰えるかな?
0253名無し検定1級さん (ワッチョイ 53cf-wYdR)
2018/10/24(水) 22:06:01.07ID:iiu/UDSd00254名無し検定1級さん (ササクッテロレ Spb3-JifT)
2018/10/24(水) 22:07:04.74ID:6hFNQDjrp俺も同じように書いた。
社員IDは主キーでnullじゃないから、アスタリスクと取得結果は変わらないはず。。。なので正解!って言い聞かしてる
0255名無し検定1級さん (ワッチョイ a3ba-Pr2h)
2018/10/24(水) 22:19:57.14ID:ROlzQzlm0普通にセキュリティで爆散した者ですが
むしろセキュリティはいつもより難しいやろ
0256名無し検定1級さん (ワッチョイ 7bf1-xhWh)
2018/10/24(水) 22:22:26.91ID:pUE9iNZH00257名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bba-l5K1)
2018/10/24(水) 22:26:27.21ID:pHNF5Gbo0満点解答かも
インシデントって解答になってなくない?
0258名無し検定1級さん (ワッチョイ db3a-7PZ0)
2018/10/24(水) 22:31:20.17ID:FXblYkHS0甘めに見て55点ぐらいかなあ。
午後は初めてだから、仕方が無いか。
0259名無し検定1級さん (ワッチョイ a3ba-Pr2h)
2018/10/24(水) 22:53:13.29ID:ROlzQzlm0ないない
過去問解きまくった俺が言うんだから間違いない
0260名無し検定1級さん (ワントンキン MMda-VF3f)
2018/10/24(水) 22:55:49.08ID:RY0im5fYMワンちゃん願う
0261名無し検定1級さん (スプッッ Sd2a-xGx2)
2018/10/24(水) 22:59:53.88ID:KsTaWaENdありがとうなんか元気でた
0262名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b62-BwMv)
2018/10/24(水) 23:03:07.73ID:jKGfNVoH00263名無し検定1級さん (ワッチョイ afd7-XGmm)
2018/10/24(水) 23:08:14.47ID:l9PVOuXN00264名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aba-1yD9)
2018/10/24(水) 23:09:26.16ID:WVYg2TE800265名無し検定1級さん (ワッチョイ 976f-hJ3P)
2018/10/24(水) 23:10:54.03ID:X2HshBB100266名無し検定1級さん (ワッチョイ 7bf9-swRx)
2018/10/24(水) 23:19:22.91ID:aftqNiZg00267名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9f-nBLa)
2018/10/24(水) 23:21:19.93ID:WBpiausca合格発表は、12/21(金) 正午予定
21日は有休をとって、素敵な自宅のラウンジで、合格発表を見ることにするか
落ちてたら、そのまま眠りにつくだけだ
0268名無し検定1級さん (ワッチョイ bf2b-6VMI)
2018/10/24(水) 23:41:13.92ID:cze50VhD00271名無し検定1級さん (ワイエディ MM22-Pr2h)
2018/10/24(水) 23:53:48.82ID:SAN1Lr2DM0272名無し検定1級さん (ワッチョイ bfd0-nBLa)
2018/10/24(水) 23:59:12.37ID:DhCFSwCT0問10-3(1)はインシデント予兆検知にしたんだけど、大丈夫かな。
あと、問11-3だけど、どこもID棚卸の件を回答してるけど、
登録IDリストの関係者への回付と回答した人いない?
0273名無し検定1級さん (ワッチョイ 41cf-l1GO)
2018/10/25(木) 00:19:20.00ID:MkSwIJDO00274名無し検定1級さん (ワッチョイ ab76-eYkk)
2018/10/25(木) 00:23:40.90ID:O2Y1e9ph0俺もこれやっちゃった・・・
やっぱ記述以外は完全一致じゃないと点くれないかな?
0275名無し検定1級さん (ワッチョイ f5d7-da0E)
2018/10/25(木) 04:17:14.73ID:JZ8LXemC00276名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM09-JAh8)
2018/10/25(木) 05:13:49.29ID:6bS0nLvnM過去問やってる人なら*で書く 過去問の回答が、そうなってるからね
あなたの言うとおり、括弧の中は1でもカラム名でも動くけど、確実に点を取りたいなら*を書けと。子供じゃないんだから理解しなさい。
0277名無し検定1級さん (アウアウエー Sa93-JAh8)
2018/10/25(木) 05:17:03.72ID:jYWiM12za発表、年末すぎるよな
年末年始のテンションがガラッと変わってくる
0278名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-pP8n)
2018/10/25(木) 05:43:50.12ID:RkHr4dy0aIPAの公式と全く違う答え書いてる人は部分点なんてもらえねーよ
夢見すぎ
0279名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM09-JAh8)
2018/10/25(木) 06:26:35.37ID:nBf72okrM0280名無し検定1級さん (ワッチョイ 4310-7TBo)
2018/10/25(木) 06:37:19.31ID:xiBT10pR0答えの幅広すぎねえか。必須問題だし、得点調整用に作ったのかと疑うレベル。
0281名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-pP8n)
2018/10/25(木) 06:42:17.41ID:RkHr4dy0a残念ながらIPAの正答以外は×だからね
0282名無し検定1級さん (アウアウイー Sa23-Ha4+)
2018/10/25(木) 06:44:54.66ID:G/D63LI3a午前難しくしたのは正解だと思うが
0283名無し検定1級さん (オッペケ Sr93-kj/d)
2018/10/25(木) 07:23:16.56ID:8QogkI8Fr> 得点操作というより、配点調整でしょ
だろうね
> 難しい問題の配点を高くして易しい問題の配点を低くしてるだけ
その反対もある。選択問題間の差が激しくて全体的に正答率が低いならかさ上げもある。その場合、簡単な問の配点が増える。
> 合格率が毎回20%前後だにするためには相対評価にするしかない
毎回してるだろう
0284名無し検定1級さん (オッペケ Sr59-kj/d)
2018/10/25(木) 07:29:21.26ID:amjuvIqyr調整中は1,000点(10,000点)満点で、調整終了したら100点満点に桁を直して小数点以下切り捨て
こうすれば表向きは100点満点
配点は公表しないし解答用紙の開示もしないんだし何でもありさ
0285名無し検定1級さん (スッップ Sdaf-42fi)
2018/10/25(木) 07:49:49.31ID:alknsmsqd結果は同じだけど、列名指定するとそのSQL文がやってる事の意味が異なるよ。
0286名無し検定1級さん (アウアウエー Sa93-4ltn)
2018/10/25(木) 07:52:15.89ID:V3sLkTWGa今更だけど。規定水準に達しているか否かの判定
が目的なら多少合格率の変動は許容してもいいのでは。
0287名無し検定1級さん (アウアウイー Sa23-uH1J)
2018/10/25(木) 08:09:50.04ID:IvccnspRa合格率が先にあって、それに合うように配点調整がなされる
午前の通過率が60%なら午後の通過率が35%程度になるし、午前が35%なら、午後の通過率は60%程度になる
だから午前の通過率が超重要
0288名無し検定1級さん (ブーイモ MM41-NKn7)
2018/10/25(木) 08:11:28.73ID:l5u42aXDMそれとも、難しかったの?
0289名無し検定1級さん (ワッチョイ 2d12-A5Yc)
2018/10/25(木) 08:15:51.25ID:ujMPi0vN0数万人規模の受験者がいるんだから母集団の構成が大きく変わることは無いわけだし
0290名無し検定1級さん (アウアウイー Sa23-Ha4+)
2018/10/25(木) 08:33:30.76ID:G/D63LI3a午前むずかったからいただいたね
0291名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bcd-FEe/)
2018/10/25(木) 08:38:10.54ID:15ndA6SJ0初見のは結構あったけど割と素直なものばっかだったと思ったが
0292名無し検定1級さん (スプッッ Sdf3-nHcN)
2018/10/25(木) 08:40:55.87ID:az4CkjGsd使い回し問題が少なかったから解答暗記勢はつらかったんじゃない?
0293名無し検定1級さん (アウアウイー Sa23-Ha4+)
2018/10/25(木) 08:41:45.48ID:G/D63LI3a本番頑張って73%しか行かなかったから難しいと思う
0294名無し検定1級さん (アウアウカー Sad3-SEQE)
2018/10/25(木) 08:41:46.34ID:mt18ZuobaITパスポート、基本情報、応用情報の順に受けるのをオススメします。
0295名無し検定1級さん (アウアウイー Sa23-uH1J)
2018/10/25(木) 08:43:20.76ID:IvccnspRa0296名無し検定1級さん (オッペケ Sr59-kj/d)
2018/10/25(木) 08:45:45.61ID:L+WlnPGwr国家資格は目安となる合格率や合格者数が非公表ながら設定してある
そうでなきゃ突出して合格率が高い、極端に低い年が出てくる
0297名無し検定1級さん (アウアウカー Sad3-Fbqq)
2018/10/25(木) 08:48:39.65ID:zxUsUQula毎年受かるような奴は簡単って言うから別に心配しなくていい気がする
0298名無し検定1級さん (アウアウカー Sad3-Fbqq)
2018/10/25(木) 08:52:39.63ID:zxUsUQula0299名無し検定1級さん (ブーイモ MM5b-FJFI)
2018/10/25(木) 09:05:49.68ID:K6MYvUzIM0300名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM09-JAh8)
2018/10/25(木) 09:10:06.20ID:aBBXX+M4Mなんか寂しい
0301名無し検定1級さん (ブーイモ MM5b-FJFI)
2018/10/25(木) 09:13:01.23ID:K6MYvUzIM0302名無し検定1級さん (アウアウイー Sa23-Ha4+)
2018/10/25(木) 09:29:28.70ID:G/D63LI3a0303名無し検定1級さん (ブーイモ MM5b-FJFI)
2018/10/25(木) 09:30:11.82ID:K6MYvUzIM0304名無し検定1級さん (アウアウイー Sa23-Ha4+)
2018/10/25(木) 09:31:05.86ID:G/D63LI3a0305名無し検定1級さん (アウアウカー Sad3-EtJ8)
2018/10/25(木) 09:48:16.09ID:L2v26Ul4aまず出席率が6割程度だからな。
残りの1/3選ぶってとこだな。
0307名無し検定1級さん (アークセー Sxb5-32vl)
2018/10/25(木) 10:26:31.29ID:UasczIlMxcount(1)だと文章中の1以上の値を返すって
文を満たさなくなるからだめ
0308名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM09-JAh8)
2018/10/25(木) 10:47:10.97ID:csJXGuVuMチャレンジャーかよ?
0309名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-pP8n)
2018/10/25(木) 11:09:45.18ID:RkHr4dy0a問題文ちゃんと読んでないか
IPAの正答に近づける試験なのに遠くに行ってどうするのといった所w
0310名無し検定1級さん (ブーイモ MM5b-FJFI)
2018/10/25(木) 11:15:17.87ID:K6MYvUzIMそれにマウントをとる正答者
人間は悲しい
0311名無し検定1級さん (ワッチョイ 5360-aR3J)
2018/10/25(木) 11:25:12.69ID:gpMo+2an0だからこそ情弱バカだけのユートピアをつくっていくという構造になるのだろうw
自分より頭のイイ人見る度にその都度嫌がらせストーカーしていかないといけなくなるから大変でしょうw
自分より頭のイイ人って大勢いるからどうやって生きていくのかな〜と思ったけどだからこそ情弱バカだけのユートピアをつくるのだと分かったわ
0312名無し検定1級さん (ワッチョイ 5360-aR3J)
2018/10/25(木) 11:27:58.25ID:gpMo+2an0情弱バカだけのユートピアをつくらないと生きていけないのだろう。
何故なら自分より頭のイイ人って大勢いるから、その都度嫌がらせストーカーしていかないといけないって大変でしょうw
0314名無し検定1級さん (ドコグロ MM03-82Zg)
2018/10/25(木) 11:57:38.53ID:QdbmTlr/Mやめたげて
わんちゃん組み(ワイ含む)のライフはもう0よ!
0315名無し検定1級さん
2018/10/25(木) 12:13:58.240317名無し検定1級さん (アウアウカー Sad3-Fbqq)
2018/10/25(木) 12:25:51.49ID:iILUVl3Va0318名無し検定1級さん (アウアウカー Sad3-EtJ8)
2018/10/25(木) 12:30:53.53ID:Jj/ygmI5aitアシスト65
大丈夫かな?
0319名無し検定1級さん (スププ Sdaf-26V7)
2018/10/25(木) 12:37:46.60ID:i2P60nIHd何度考えても理屈がわからんとです
0320名無し検定1級さん (ワイエディ MM7b-J8uI)
2018/10/25(木) 12:41:55.58ID:Z+4JCi/fM0321名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b12-q7gB)
2018/10/25(木) 13:00:31.79ID:5zS2f10F0いや返すけど。
実際にSQL書いて試すと良いよ。
count(0)でもcount(100)でもcount('hoge')でも一緒。
>>319
itecの方だと思う。
関連があるってことは意味のある結合ができるってこと。
具体的に2〜3行レコード作ってみて、結合して意味あるか見てみるといいかも。
0322名無し検定1級さん (ワッチョイ 8191-F253)
2018/10/25(木) 13:08:15.49ID:wga6bxMp0テクノロジー系を多く選んだ奴は、合格発表が楽しみな奴が沢山居そうだな。
午後問題全体の難易度は、あまり変っていない気がする。
ただ、テクノロジー(1、5、6、7)を選んだ奴は当たりクジを引いたようなもんだ。
国語問題だけで楽に合格できるみたいなネタももう出なくなる事を願う。
かく言うオレは、国語問題だけを選んで爆死….
引き継きお世話になります m(_ _)m
0323名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-pP8n)
2018/10/25(木) 13:23:11.64ID:RkHr4dy0a自分は過去問+高度のテキストやって基礎固めしたら合格できたけど
一応DBと理系問題の簡単な大問少しやったり準備はしてた
その準備にかなり手間と時間がかかるんだよな
要はテスト当日に「これ悪問じゃね??」って思ったときに
回避できるように余分にできる範囲も持つと安心感はあるね
時間が無くて5科目決め打ちしかできないなら仕方ないが
0325名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-pP8n)
2018/10/25(木) 13:41:58.23ID:RkHr4dy0a少し違った考え方だけど
将来プロマネ行く人もいるしその下位試験みたいなもんだよ
プロマネを絶対に取るつもりの人間なら
文系科目だけで応用は合格出来て当然の力量が無いと話にならないとも言える
まあテクノロジが好きならやってもいいけどね個人の自由だから
0327名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f71-yScs)
2018/10/25(木) 14:03:45.04ID:T6sIZuFA0文系だけど午前の最初の10問はアで捨てたけど突破したわw
0328名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM09-JAh8)
2018/10/25(木) 14:47:09.24ID:RPZQeqPnM0330名無し検定1級さん (アウアウカー Sad3-UlxL)
2018/10/25(木) 15:22:00.99ID:cbm/8H1saそうだね、返すね。
でもハズレなんだ、残念ながら
0331名無し検定1級さん (ワッチョイ f701-q7gB)
2018/10/25(木) 15:29:04.77ID:XGCFqnAE0業務自体国語w
0333名無し検定1級さん (スプッッ Sddb-Ha4+)
2018/10/25(木) 16:50:33.78ID:/DuyEj8rdありがとうなんか元気でた
0334名無し検定1級さん (アウアウウー Saf1-CpO7)
2018/10/25(木) 17:20:39.13ID:myk/0KN2aある程度IT業界経験してる人間なら持ってて当たり前レベル?
来年春に向けて勉強中だがなんかすげー不安。
0335名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b3a-WuzW)
2018/10/25(木) 17:24:46.32ID:AI1QwVge0メーカー系の正社員だと応用は持ってて当然のレベル
取ってないと受験しろ、受かれのプレッシャーを受ける
派遣は実力さえあれば関係ない
0336名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM09-JAh8)
2018/10/25(木) 17:36:55.67ID:Pmh0L0qaM知識的には持ってて当たり前の事ばかりだから、もっておいた方が良いけど、実務に直結するような資格ではないからね
でも35歳オーバーならボケ防止を兼ねて勉強してもよいと思う。
0337名無し検定1級さん (ワッチョイ cfba-2sTd)
2018/10/25(木) 17:40:27.81ID:7yEkkxRR0計算機科学修めてるなら応用なんて持ってて当然だし、高卒土方でも応用持ってるなら言葉は知ってる訳だし
人間なんたら学部出て応用資格ない大卒とかが一番危険
0339名無し検定1級さん (アウアウイー Sa23-DsKt)
2018/10/25(木) 17:47:46.43ID:vnmbzSDUa高いレベルの大学に合格できたこと自体が評価基準になるとして、学歴の評価が高まってる
高学歴なら応用情報処理よりはるかに価値が高い
0341名無し検定1級さん (アウアウウー Saf1-CpO7)
2018/10/25(木) 18:12:41.34ID:myk/0KN2aご返答ありがとう。
もうプログラマー10年以上やって30半ばになるけど
恥ずかしながら若い頃碌に勉強してこなかったんでそのツケが今来てる。
自分のレベルの低さを痛感してる。
0343名無し検定1級さん (アウアウウー Saf1-CpO7)
2018/10/25(木) 18:19:28.59ID:myk/0KN2a勿論、諦めはしないよ。
無駄にしてきた時間は戻ってこないけど
何もやらないよりマシ。
0344名無し検定1級さん (ワントンキン MM1b-resC)
2018/10/25(木) 18:19:45.69ID:/fWHqSZKMむしろ派遣の方が資格必要だろ
0345名無し検定1級さん (オッペケ Sr1f-mZtm)
2018/10/25(木) 18:27:30.91ID:sFuzVerar0346名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b3a-WuzW)
2018/10/25(木) 18:30:04.33ID:AI1QwVge0正社員の場合は部下の育成みたいなのがあって、応用を取れない部下がいると育成失格になってしまうから、なんとしても取らせようとする
応用を取れるかどうかは足切りレベルなんだよ
0347名無し検定1級さん (ワッチョイ f701-q7gB)
2018/10/25(木) 18:32:37.95ID:XGCFqnAE0同意、派遣先決めるための面接(面談?w)あるからな。
資格ないときはあれできるの?これできるの?って根掘り葉掘り聞かれたけど、
資格とってからはあまり聞かれなくなったw
0348名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM4b-67YP)
2018/10/25(木) 18:34:49.65ID:Z7c+7HosMそれな
むしろプロパーのメーカーなんて資格の重要性低い
0349名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM4b-67YP)
2018/10/25(木) 18:35:29.97ID:Z7c+7HosM下請けメーカーかな?
0350名無し検定1級さん (ワッチョイ cfba-2sTd)
2018/10/25(木) 18:35:55.54ID:7yEkkxRR0高い学歴ならな
人間なんたら学部とか地雷臭しかないわ
0352名無し検定1級さん (ワッチョイ cfba-2sTd)
2018/10/25(木) 18:42:46.17ID:7yEkkxRR0いきなりスペシャリストは基本的なこと知らん可能性があるとDBスペシャリスト見て思った
0353名無し検定1級さん (ワッチョイ 536f-hKTi)
2018/10/25(木) 18:43:50.36ID:dJ6QyhtA0楽な気持ちにならんか
受けた人間の20%だから、欠席者も入れれば10%くらいになるかもね
0354名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bf9-V7pa)
2018/10/25(木) 18:45:18.92ID:xIz/shKl0高度も複数取ってないと管理職になれない
0355名無し検定1級さん (アウアウカー Sad3-UkYq)
2018/10/25(木) 18:45:23.11ID:W11PHOQGa組み込みも、1問だけ文章あったけど似たような感じ
2か月もモヤモヤしたくないし、運要素も少ないので良い感じだった
受かってたら今後スペシャリスト4種受けて行く予定なんだけど毎回モヤモヤするのかねえ、やだな
0356名無し検定1級さん (ワッチョイ 536f-hKTi)
2018/10/25(木) 18:50:38.53ID:dJ6QyhtA0さっさと合格目指すのが効率的、と言えるようになりたいな
受かってさ
0358名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bfb-EtJ8)
2018/10/25(木) 19:21:02.62ID:zg12UV5c00359名無し検定1級さん (アウアウウー Saf1-CpO7)
2018/10/25(木) 19:31:14.79ID:myk/0KN2a論文が書ける気がしねえ…
子供の頃、国語は最低限ちゃんと勉強しておくべきだったと死ぬ程後悔してる。
0360名無し検定1級さん (ワッチョイ 27c2-hZbG)
2018/10/25(木) 19:51:38.50ID:r/jSCKID0今から訓練すればいいじゃん!
訓練すれば書けるようになるよ
仕事上も役に立つだろうし
0362名無し検定1級さん (ワッチョイ f701-q7gB)
2018/10/25(木) 20:08:43.08ID:XGCFqnAE0高度といっても警戒するほどの論文は
プロマネ、アーキテクト、ITストラテくらい
そのほかの高度は過去問見る限り大したことないよ。
0363名無し検定1級さん (ワッチョイ e392-Fbqq)
2018/10/25(木) 20:10:53.82ID:Iz6HzZqW0なぜ応用情報スレにいるのか
0364名無し検定1級さん (ワッチョイ f701-q7gB)
2018/10/25(木) 20:19:47.12ID:XGCFqnAE0応用とってからネスペとデスペ取りたいから。午前T免除は大きいし。
「過去問見る限り」って書いた通り実際受けてないよ。これから受ける。
0365名無し検定1級さん (ワッチョイ 53ab-82Zg)
2018/10/25(木) 20:32:41.32ID:1hVpj2jC00366名無し検定1級さん (ワッチョイ 536f-cZbQ)
2018/10/25(木) 20:39:36.56ID:PGLSCP4Z00367名無し検定1級さん (ワッチョイ a1ba-+zox)
2018/10/25(木) 20:42:22.21ID:KKZ2wZnn0おれは自称進学校の落ちこぼれなので、たぶん落ちた
0368名無し検定1級さん (ワッチョイ a1ba-+zox)
2018/10/25(木) 20:42:46.18ID:KKZ2wZnn00369名無し検定1級さん (ワッチョイ f701-q7gB)
2018/10/25(木) 20:43:31.60ID:XGCFqnAE0ないよ。問1は元から印刷で〇ついてる
0370名無し検定1級さん (ワッチョイ 536f-cZbQ)
2018/10/25(木) 20:46:49.19ID:PGLSCP4Z0安心しました。ありがとう!
0371名無し検定1級さん (スップ Sd03-oqj/)
2018/10/25(木) 20:48:10.42ID:Bj7LYGbVd配点予想出してるTACとiTEC両方で60越えてたらまず心配ない!
名前や○付けだって、その時に表裏ちゃんと書いてあると確認したろ?な?
0372名無し検定1級さん (ブーイモ MM5b-FJFI)
2018/10/25(木) 20:50:21.87ID:K6MYvUzIMしっかり塗ったか?(いやがらせ)
0373名無し検定1級さん (ワッチョイ f701-q7gB)
2018/10/25(木) 20:53:33.52ID:XGCFqnAE0春の応用で大原、TAC、アイテックで合格点越えかつ、公式解答で合格点越えして安心してた。
成績結果を見て愕然とした。成績結果に答えたはずの問が表示されていなかった。
あったのは問1のセキュリティのみ。
結論、速報で合格点越えしている奴が心配することはもう〇の付け忘れぐらいしかないw
0376名無し検定1級さん (ワッチョイ f701-q7gB)
2018/10/25(木) 21:13:58.58ID:XGCFqnAE0あとで〇をつけようとしたことが失敗だった。
今回は反省し、選択する問題をあらかじめ決めたし、試験開始直後に〇を付けた。
午後の採点も合格点を超えているからもう心配する要素はないはずだ。
0378名無し検定1級さん (ワッチョイ f701-q7gB)
2018/10/25(木) 21:23:58.11ID:XGCFqnAE0初受験者には通じても2回目受験の俺には通用しないw
記入は「受験番号」と「生年月日」のみ。
ホントここは意識して何回も確認したから覚えてるわw
0379名無し検定1級さん (ワッチョイ 01ba-FEe/)
2018/10/25(木) 21:24:43.47ID:jgCul+Co00380名無し検定1級さん (ワッチョイ f701-q7gB)
2018/10/25(木) 21:26:02.93ID:XGCFqnAE0マークはないわ。受験番号記入するだけだわw
0381名無し検定1級さん (ワッチョイ 47b5-Io8l)
2018/10/25(木) 21:26:30.90ID:2hTD4GHX0アルゴリズムとDBに拘りすぎたので、次は経営戦略とPMも勉強しよう...
0382名無し検定1級さん (アウアウエー Sa93-pP8n)
2018/10/25(木) 21:30:37.02ID:oBRnTanVa0385名無し検定1級さん (ワッチョイ f701-q7gB)
2018/10/25(木) 21:33:29.08ID:XGCFqnAE0100%裏面にはない。試験中何べん確認したと思ってるんだよ?w
0386名無し検定1級さん (ワッチョイ 47b5-Io8l)
2018/10/25(木) 21:42:30.84ID:2hTD4GHX0アドバイスありがとうございます
参考にします!
0387名無し検定1級さん (アウアウエー Sa93-JAh8)
2018/10/25(木) 21:46:28.21ID:jYWiM12za0388名無し検定1級さん (オッペケ Srb5-mZtm)
2018/10/25(木) 21:55:55.48ID:4uMjOu2hr0389名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d93-26V7)
2018/10/25(木) 22:00:07.44ID:XHxmBxJ/00391名無し検定1級さん (オッペケ Srb5-mZtm)
2018/10/25(木) 22:00:30.04ID:4uMjOu2hrえっ、しらなかった
0392名無し検定1級さん (ワッチョイ 21ba-SErb)
2018/10/25(木) 22:03:48.33ID:McEzQBPi00が一番上に来るから1と間違えて塗りつぶして一発採点不可になるやつがいる
0393名無し検定1級さん (スッップ Sdaf-jt/r)
2018/10/25(木) 22:07:01.29ID:dgvYYQDxdお陰で午後は受験番号の書き忘れに気付いた
サンキュー試験監督
0394名無し検定1級さん (オッペケ Srb5-mZtm)
2018/10/25(木) 22:07:24.90ID:4uMjOu2hr0395名無し検定1級さん (オッペケ Srb5-mZtm)
2018/10/25(木) 22:08:22.25ID:4uMjOu2hr教えてくれ
0396名無し検定1級さん (オッペケ Srb5-mZtm)
2018/10/25(木) 22:08:22.58ID:4uMjOu2hr教えてくれ
0397名無し検定1級さん (アークセー Sxb5-o90R)
2018/10/25(木) 22:18:29.93ID:UasczIlMxやめーや裏の問題選択してなくて裏面見てないから焦ったわ
0398名無し検定1級さん (アウアウエー Sa93-JAh8)
2018/10/25(木) 22:20:38.63ID:jYWiM12zaなんとか色違い一体と、進化できる飴を確保して試験会場10分前に席に戻った。歩き回ってたお陰でリフレッシュできて、午後の頭の回転はスコブル良かった
応用なんてチョロイもんだわ
0400名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp63-eYkk)
2018/10/25(木) 22:33:11.50ID:9ZeFMMZGpTAC6割超え、iTEC6割未満のマジボーダーやから安心できない・・・
0401名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f01-Lnrs)
2018/10/25(木) 22:33:41.40ID:lVKHtNRF00402名無し検定1級さん (ワッチョイ f701-q7gB)
2018/10/25(木) 22:40:16.45ID:XGCFqnAE0手書きで受験番号も書かせたんだから、さすがにIPAも温情あるでしょ?
0403名無し検定1級さん (ワッチョイ cf7f-Ff3j)
2018/10/25(木) 22:40:48.43ID:xnkrTcBy0午後集中して取り組めるようにコンディションを調整するくらい
トイレ行ってうんこをする
高度の午後も似たような感じなのかな
とりあえず来年度用の高度の参考書をポチッた
最寄の本屋にはIパス〜応用情報の参考書しか売ってなかったw
0404名無し検定1級さん (ワッチョイ edf8-2TN5)
2018/10/25(木) 22:51:45.57ID:Z3AiY8ej0レストランの3-3は農家ってワードが入ってないと駄目な気がしてきた
0405名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d93-26V7)
2018/10/25(木) 23:29:17.47ID:XHxmBxJ/0俺はずっと午前過去問して本番5日前から午後の仮想問題解いた
0406名無し検定1級さん (ワッチョイ c320-jt/r)
2018/10/25(木) 23:40:52.11ID:u6AdWO8E0午前を50時間みっちりで
過去問は午前午後一回分
0407名無し検定1級さん (ワッチョイ 7312-x1Ry)
2018/10/25(木) 23:55:23.88ID:zge8zFLV0午前80問中28問しかできなかったけど、覚えてるうちに復習しときたい
0408名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f71-jt/r)
2018/10/26(金) 01:35:21.02ID:n5a05EVI0既存機能のテストってことはリグレッションテスト数の妥当性を問われてると思ったんだけど。。。
だからエにした
0409名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp1f-Ha4+)
2018/10/26(金) 01:56:17.51ID:huOP/QOfp最近の秋の試験のときは新問題が多く、難しい気がする!
H26秋:分散トランザクション
H27秋:RECURSIVEリレーションシップ
H28秋:カーソル操作
H29秋:USING句
H30秋:GRANT句
なお、春試験は過去問対策すればDBは点とれる問題だった!
0410名無し検定1級さん (ワッチョイ f5d7-da0E)
2018/10/26(金) 03:16:22.23ID:HuydRAME00411名無し検定1級さん (アウアウエー Sa93-JAh8)
2018/10/26(金) 03:25:18.26ID:dqAgqV/7a0412名無し検定1級さん (アークセー Sx63-Ha4+)
2018/10/26(金) 05:25:23.34ID:+g/mLdDQxt1.所属部署ID=t2.所属部署IDはダメなのか?
0413名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM09-JAh8)
2018/10/26(金) 06:36:33.65ID:0D86XQaDMt3のデータはビューで使ってないけどfrom句にいるから結合しないとダメでしょ
動く、動かないとかは関係なく、問題に対する回答として
0414名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM09-JAh8)
2018/10/26(金) 06:43:23.05ID:0D86XQaDMあーちゃうちゃう
t3の主キーは組織idじゃん
だから結合は必要やで 組織長を兼任してる人もおるからか
てか、自分でどんな回答したか忘れてきたわ
午後問は回答のメモとってなかったし
0416名無し検定1級さん (アウアウカー Sad3-UkYq)
2018/10/26(金) 07:42:40.74ID:RHMT+erraリグレッションテストって既存機能のデグレがないかの網羅テストなので対象はアプリケーション全体で追加変更部分じゃないでしょ
今回新たに追加するリグレッションテストに限定した話とは、題意からは読み取れないし
っていうのが自分の解釈
0417名無し検定1級さん (ワッチョイ 5360-fau2)
2018/10/26(金) 08:04:28.65ID:K7dCvxPs0ま、私はモテるし付き合いたい男も結婚したい男もたくさんいるから弁護士が邪魔なんだろう。
嫁には妬みと嫉妬は向かわないんだねw
0418名無し検定1級さん (ワッチョイ 5360-fau2)
2018/10/26(金) 08:06:54.68ID:K7dCvxPs0弁護士が邪魔なんだね〜。付き合いたい男も結婚したい男もたくさんんいる、ってことは分かるね。情弱は魅力ゼロでしょうね。
0419名無し検定1級さん (ワッチョイ 5360-fau2)
2018/10/26(金) 08:17:28.31ID:K7dCvxPs0昔からモテますからね。他の情弱バカは女は全く魅力ないってことでしょう。それに、嫁には妬みと嫉妬が向かわないものね
0420名無し検定1級さん (ドコグロ MM5f-82Zg)
2018/10/26(金) 10:18:29.07ID:pC+14jSgM0421名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d93-26V7)
2018/10/26(金) 11:03:36.97ID:Z/psUrf60いいなあ
0422名無し検定1級さん (アークセー Sx29-Ha4+)
2018/10/26(金) 11:20:06.82ID:K6QduMcrx0423名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fba-JHIh)
2018/10/26(金) 11:23:30.83ID:+cDzE0fY00424名無し検定1級さん (スプッッ Sdf3-nHcN)
2018/10/26(金) 12:31:42.52ID:XPyw1Jc2dしかも書籍は会社に没収される
0425名無し検定1級さん (ペラペラ SD4f-u9jt)
2018/10/26(金) 12:32:28.70ID:SJeM4DvMDアルゴリズムは好きな人がやれば良い
業務システムじゃ使わん
0427名無し検定1級さん (スププ Sdaf-26V7)
2018/10/26(金) 12:44:24.35ID:ibDgzfgMd0428名無し検定1級さん (ドコグロ MM5f-82Zg)
2018/10/26(金) 12:48:12.46ID:pC+14jSgM0429名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM09-JAh8)
2018/10/26(金) 12:54:10.19ID:gwkydyPlM0430名無し検定1級さん (スッップ Sdaf-jt/r)
2018/10/26(金) 12:58:25.62ID:l9suzVhZdぐりぐりに書き込んでやれ
0431名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-pP8n)
2018/10/26(金) 13:18:03.19ID:dd5v0Wu6aDBスペシャリスト目指せば良いんじゃね
自分の不満を応用の資格にぶつけるのは物の見方が狭い
理想的なのはどの大問でも満点取れるぐらいの深い知識を持つことだよね
0432名無し検定1級さん (ドコグロ MM03-da0E)
2018/10/26(金) 13:41:19.02ID:0Ogm0uSwM0433名無し検定1級さん (アウアウカー Sad3-cwcA)
2018/10/26(金) 13:50:01.13ID:rDCq8pmda0434名無し検定1級さん (ワッチョイ f701-q7gB)
2018/10/26(金) 13:52:03.52ID:gGpLdMDQ00435名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM09-fau2)
2018/10/26(金) 14:00:21.75ID:oPswlv1pM0436名無し検定1級さん (ドコグロ MM03-da0E)
2018/10/26(金) 14:15:40.81ID:0Ogm0uSwMアレでもコの業界そこら中におるで
しかもAP持ち(笑)
0437名無し検定1級さん (オッペケ Sref-kj/d)
2018/10/26(金) 14:24:54.73ID:gTJGMumYrどの分野のIT技術者であっても時代の流れからしてセキュリティを無視できなくなってきたから必須にしたんだよ
0438名無し検定1級さん (アウアウウー Saf1-CpO7)
2018/10/26(金) 14:38:37.05ID:t2z5Aa3+a合格率2割前後なんだよな。
なんか腑に落ちねえ。
0439名無し検定1級さん (ラクッペ MMaf-qVha)
2018/10/26(金) 15:11:00.28ID:vRkOwOjMM0440名無し検定1級さん (ラクッペ MMaf-qVha)
2018/10/26(金) 15:15:37.77ID:vRkOwOjMM0441名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-FJFI)
2018/10/26(金) 15:16:29.24ID:6NGCE5nza0442名無し検定1級さん (ワッチョイ f701-q7gB)
2018/10/26(金) 15:28:23.69ID:gGpLdMDQ0問ごとの点数は出ない。午後全体の点数が表示されるだけ。
あと自分が選択した(〇をつけた)分野が表示されるだけ。
0443名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-pP8n)
2018/10/26(金) 15:30:16.84ID:dd5v0Wu6a午前は出たけど午後は出なかったような
昔合格した記憶だから今は知らね
0444名無し検定1級さん (ラクッペ MMaf-qVha)
2018/10/26(金) 15:39:22.89ID:vRkOwOjMM>>443
そうなのか…ブラックボックスだなほんと
0446名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bb5-oa19)
2018/10/26(金) 15:57:15.73ID:bXCH7BVN0お前らどういう勉強してるの?
俺が馬鹿なだけ?
0447名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM09-JAh8)
2018/10/26(金) 16:16:21.32ID:JLEECw4uMまず教本を一通り読んで覚える。
→1日10問ノルマで過去問をドットコム。
→不正解の内容はメモする
これ。
0448名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bb5-oa19)
2018/10/26(金) 16:24:20.79ID:bXCH7BVN0むしろ過去問ドットコムやりすぎて問題で答えを覚えてしまっている
この問題はウの〜だな、っていうふうに
見たことない問題は多分3割くらいしかとれない
0449名無し検定1級さん (スプッッ Sddb-2TN5)
2018/10/26(金) 16:41:10.48ID:btmbwhR1d記号で覚えるのは入れ替わるから危険だよ、選択肢ランダムモードがあるから値ごと覚えるべき
解説も読んでおけば初めて見る問題でも選択肢絞れるようになってくると思う
0450名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f6f-mkqV)
2018/10/26(金) 16:54:42.45ID:zGpfRcvW0自分も同じ感じだったけど本番で痛い目見た。やっぱり
教本読んで概要を頭に入れておかないと本番で手こずるよ。
0451名無し検定1級さん (ワッチョイ 8191-F253)
2018/10/26(金) 17:05:37.77ID:CNt1aoTf0上位の資格のテキストで勉強している人いたよ(このスレに)。
DB対策ならデスペ。ネットワーク対策ならネスペ。
これくらいやれば、多少難易度が上がっても対応できるって言う。
オレも次はこの方法を取りたいと思う
0452名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d12-A5Yc)
2018/10/26(金) 17:08:49.93ID:gPherHFP0午前は暗記だっていうけど午後だってその知識の延長で作られてる
分からなくてもその都度調べるようにしないと身につかないぞ
0453名無し検定1級さん (オッペケ Sref-UzDQ)
2018/10/26(金) 17:37:45.76ID:7u4S8Heerわいは色違い3体確保
0454名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM09-JAh8)
2018/10/26(金) 17:54:52.46ID:bIDEcStNMだから。。。
まず教本を一通り覚えると書いただろ?
教本の内容が入ってないと初見の問題にも対応できないし午後問も厳しくなる。
教本一冊丸暗記するつもりでメモ取りながら読み込むこと。ドットコムは力試しと仕上げな。
0455名無し検定1級さん (ワッチョイ cfba-u9jt)
2018/10/26(金) 18:14:18.03ID:BTrQ9fRd0午前知識は午後の範囲の1/4くらいな感じ
だから午前通っても午後で初見殺し食らう
0456名無し検定1級さん (ワッチョイ cfba-u9jt)
2018/10/26(金) 18:18:34.89ID:BTrQ9fRd0基本は中学生
応用は高校生
大学でスペシャリスト一つ以上
これから外れる奴は外人に置き換えられるから早めに志望業界変えたほうが良い
安倍自民は本気で底辺日本人追い出すつもりだからな
0457名無し検定1級さん (ワッチョイ 536f-hKTi)
2018/10/26(金) 18:30:49.37ID:vWSdRifX0分野別にまとめて解いてる?自分は8回分やってる。
多分5回分くらいやれば十分なのではないかと思う。
8回だとセキュリティが全部で80問くらいになってちときついし、一周させたら
忘れるマイナスもある。
2回だときつそうだから最低4回くらい?みなさんの目安は?
0458名無し検定1級さん (ドコグロ MM5f-82Zg)
2018/10/26(金) 18:34:08.00ID:pC+14jSgM俺、計算問題だけ答え丸暗記したぞ
結果7割で冷や汗かいたけど
0459名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bb5-oa19)
2018/10/26(金) 18:37:31.53ID:bXCH7BVN0ITOとかスマホの話題になっているものが多いからそれは色々な本読んでおくしかないのかと試行錯誤中
まあ頻出問題しっかり押さえとけばいいんだろうけれどね
0460名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM4b-w+iO)
2018/10/26(金) 18:39:43.29ID:aRsl7sJkM0461名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bf8-qVha)
2018/10/26(金) 19:07:35.84ID:zooaLYEC00463名無し検定1級さん (ワッチョイ 27c2-hZbG)
2018/10/26(金) 19:19:12.91ID:QaUO7g8l0だよなー
今回も初見の問題あったけど
選択肢消去法でわかるやつを取って
何度も出る問題取れてたら7割行けると思う
0464名無し検定1級さん (JP 0Hdd-EtJ8)
2018/10/26(金) 19:30:17.68ID:yT169QvjHITパスポートで報償金1万。
その上は前歴がない、とのことで0円。
応用取れたら社内のシステム管理部門に移れる。
子会社のシステム屋をアゴで使うための資格。
年配の受験者で総白髪のじいさん二人いたけど、俺と同じ立場なのかな。
0465名無し検定1級さん (ワッチョイ 054a-Lg4s)
2018/10/26(金) 20:48:35.04ID:PMMRieQW0採点するだけで大変そうなのに部分点数なんかつけてられないよな
0466名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp1f-mkqV)
2018/10/26(金) 20:50:53.56ID:TqWCnjVcp今より深いレベルでITが農業や工業などの既存の産業に進出することを考えればIT人材の価値が高まるのは間違いなさそうだし、それ待ちじゃね?
0467名無し検定1級さん (ワッチョイ 31ba-pP8n)
2018/10/26(金) 20:54:40.29ID:q5FsVy0t0自己採点したけど、疲れるなぁ。
TAC配点で62
ITEC配点で63だったわ。
記述の不安なのは0.5倍して切り捨て。
記述の怪しいのは0.3倍して切り捨て。さぁどうなるやら・・・
0468名無し検定1級さん (ワッチョイ 5360-fau2)
2018/10/26(金) 20:56:42.61ID:K7dCvxPs00469名無し検定1級さん (ワッチョイ 5360-fau2)
2018/10/26(金) 20:58:45.44ID:K7dCvxPs00470名無し検定1級さん (スッップ Sdaf-dvun)
2018/10/26(金) 21:18:39.69ID:kIlorUmwd0471名無し検定1級さん (ワッチョイ ddfa-Ha4+)
2018/10/26(金) 21:21:07.06ID:y0vLeTI70そんな自分に甘すぎる自己採点やる意味ある?
実際45点くらいでしょ
0472名無し検定1級さん (スッップ Sdaf-Ha4+)
2018/10/26(金) 21:29:09.28ID:uL9ji6lid次回も頑張れよ
0473名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM09-JAh8)
2018/10/26(金) 21:31:26.86ID:XWe21VIDM範囲は一緒でしょ
教本のどこから出てもおかしくない。そのつもりで暗記してゆく作業だよ。
0474名無し検定1級さん (ワッチョイ 973a-JHIh)
2018/10/26(金) 21:35:24.38ID:0qjJfuXl00475名無し検定1級さん (ワッチョイ f701-q7gB)
2018/10/26(金) 21:48:26.66ID:gGpLdMDQ0部分点はあると思う。だから採点に時間がかるんだと思うよ。
ネットで見つけた。
https://blog.shiftky.net/passed-ipa-fe-2010/
この端数は部分以外ないと思うw
0476名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp1f-mkqV)
2018/10/26(金) 21:58:26.48ID:TqWCnjVcp0477名無し検定1級さん (ワッチョイ 3b71-fB0n)
2018/10/26(金) 22:20:58.05ID:FGmylbpu050点もねーわと思ったのに。
まあこのレベルなら来年は受かりそうだ。
また受けりゃいいかと思えたからいいや。
また宜しくな。
0478名無し検定1級さん (オッペケ Sre5-kj/d)
2018/10/26(金) 22:26:51.70ID:cIDWjrcBr>>447の通り。
どうにもしっくりこない問題はとテキストの該当する部分をコピーしてA5にノートに貼り付けたり小さくまとめて持ち歩く。
抵抗がなければテキストをばらして持ち歩く。
0479名無し検定1級さん (オッペケ Sre5-kj/d)
2018/10/26(金) 22:32:58.90ID:rGXnDhpkr大企業内の出世レースから外れた事務系総合職だと営業職に配置転換することになるからな
ITはアイディア次第で鉱脈がまだあるかもしれない
何より職業訓練レベルではどうにもならないから夢を見るなら能動的に首を突っ込んでみる必要がある
0480名無し検定1級さん (ワイエディ MM7b-J8uI)
2018/10/26(金) 22:52:16.24ID:aeweIXFEM0481名無し検定1級さん (ワイエディ MM7b-J8uI)
2018/10/26(金) 22:57:28.98ID:aeweIXFEM0482名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bfc-kj/d)
2018/10/26(金) 23:25:26.97ID:NdykSgRG00483名無し検定1級さん (ワントンキン MM3b-NjSg)
2018/10/26(金) 23:27:34.93ID:VSaOWcX+M0484名無し検定1級さん (ワッチョイ 5360-fau2)
2018/10/27(土) 00:09:05.33ID:gF2HwW3N0数ヵ月で役員抜き去るレベルになるっていう。
0485名無し検定1級さん (ワッチョイ 5360-fau2)
2018/10/27(土) 00:12:26.40ID:gF2HwW3N0インターネット活用していけるタイプで本当に良かったと思っている
0486名無し検定1級さん (ワイエディ MM7b-J8uI)
2018/10/27(土) 00:28:25.25ID:u4No/4PFM仕事してなかったら、ここまで全力で力捧げなかったかもしれない
まだ時間あるまだ時間あるて
0488名無し検定1級さん (アークセー Sx59-o90R)
2018/10/27(土) 00:49:48.73ID:J6sNxA8exこれ基本情報じゃん
午後も記号しかないんだから点数の調整でこうなってるだけでしょ
0489名無し検定1級さん (ササクッテロレ Spef-szr/)
2018/10/27(土) 01:05:03.87ID:JEyBmzVYp0490名無し検定1級さん (ワッチョイ 5360-fau2)
2018/10/27(土) 01:18:18.46ID:gF2HwW3N00491名無し検定1級さん (スプッッ Sdf3-nHcN)
2018/10/27(土) 01:21:57.86ID:HUpsKVERdそれでも落ちたけど
0492名無し検定1級さん (ワッチョイ 41cf-l1GO)
2018/10/27(土) 01:25:50.41ID:ixNCplst00493名無し検定1級さん (ワッチョイ 536f-hKTi)
2018/10/27(土) 01:41:43.66ID:erEA7TdK05時間、ぶっ通しで問題解いたからかなあ?
こーいうの後で来るからなあ
女子大の机ってやや低めだったりする?
0494名無し検定1級さん (ワッチョイ edf8-2TN5)
2018/10/27(土) 01:55:12.02ID:6YVPREIB0そうだといいな、遅くなったけどありがとう
他の設問も書くべき場所はあってるけど何か抜けてるような書き方ばっかりだわ
>>493
大学の大教室の机はどこも低い気がする
0495名無し検定1級さん (ワッチョイ ddf8-jt/r)
2018/10/27(土) 02:37:32.25ID:2Y6XgcVM0正答(と思しきもの)が「開発用IDが削除されず残されたままになっている」とシンプルなのに対して「開発用IDでy社の人間が管理者権限を行使しうる」みたいな具体的で回りくどい書き方をしてしまった……
0496名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-pP8n)
2018/10/27(土) 03:19:04.45ID:+DOE5geIa自分には前者と後者は全く異なるように感じるよ
IPAの正答が出るまでわからないから待ちなさい(´ー`)
0497名無し検定1級さん (アウアウエー Sa93-JAh8)
2018/10/27(土) 03:31:14.30ID:bpPQGatca時間は今の生活スタイルから捻出するものだ
通勤時間、就業前、昼休みなどを使うのが一番かな 時間を作るには睡眠時間を削るのが手っ取り早い アレもできない、コレもできないは、甘えだよ
0498名無し検定1級さん (アウアウエー Sa93-JAh8)
2018/10/27(土) 03:34:05.58ID:bpPQGatca0500名無し検定1級さん (ワッチョイ f5d7-da0E)
2018/10/27(土) 05:10:53.88ID:0OdZ7ydp0メーカー系大手以外は中途でも無資格でもとりあえず入社できて正社員になれるからやで
他にこんな甘々な業界は外食とかのブラックだけやで
0501名無し検定1級さん (ワッチョイ f5d7-da0E)
2018/10/27(土) 05:16:50.67ID:0OdZ7ydp0農家は既得権益でガチガチに守られ過ぎて、どこかから農業権を譲渡してもらわない限りほぼ新規参入ができないことの問題が大きい
ほぼ世襲化しているのはその所為
人の流動性が無いので、IT化はまだまだ先の話やで
せいぜいJAのIT化に貢献するくらい
0502名無し検定1級さん (ワッチョイ f5d7-da0E)
2018/10/27(土) 05:19:36.59ID:0OdZ7ydp0己の時間マネジメントできない人は、試験の時間配分だってできないものよ
0503名無し検定1級さん (ワッチョイ cf7f-UkYq)
2018/10/27(土) 06:48:46.29ID:Y5EblHlB0最近Youtubeのcmで良く見る
きゅうりの等級判定をGoogleAIで自動化っていうのは
そんな感じの例なのかな
知識があって、やってみようという発想が起きれば、実際の導入コストはそれほどでもない
ただ農業とITと柔軟な発想を全部持ち合わせている人材が少ない
0504名無し検定1級さん (アウアウオー Sa7b-mrL5)
2018/10/27(土) 07:52:08.99ID:Gu3mY1Cfa受かっても仕事上メリットの少ない高度の勉強するのは面倒だし
公務員だから診断士受けてもたいして役には立たないと思われる
0505名無し検定1級さん (アウアウエー Sa93-JAh8)
2018/10/27(土) 08:10:09.59ID:bpPQGatca素直に高度を取ればいいだけじゃね?
L4を一つは持っておこう!という目標にしてみては。
0506名無し検定1級さん (ササクッテロレ Spef-szr/)
2018/10/27(土) 08:36:57.04ID:JEyBmzVYp設問によると思うし、専門学校の解答なんて大原は0点に違いない解答連発してるんだし頼りにならない
個人的には、その2つは両方とも正答だと思うし、監査の時に理由を添えたらいけないなんて不合理だと思うけどね
0507名無し検定1級さん (ワッチョイ 054a-Lg4s)
2018/10/27(土) 08:39:42.74ID:pum6ArAi00508名無し検定1級さん (ワッチョイ 57f8-67YP)
2018/10/27(土) 08:52:27.22ID:63wvm0aI00509名無し検定1級さん (ワッチョイ 0724-UlxL)
2018/10/27(土) 09:28:11.40ID:/RPv+QJ+0とはいえこれ持っててもISMS担当になるだけだけど
0510@基本情報技術者試験合格者 (ワッチョイ 2bbf-lQaK)
2018/10/27(土) 09:32:09.41ID:ZSvcW1zo0http://hissi.org/read.php/lic/20181027/
0511安倍晋三@ (ワッチョイ 2bbf-lQaK)
2018/10/27(土) 09:34:18.37ID:ZSvcW1zo0https://www.disney.co.jp/content/dam/disney/characters/disney_d_pixar/gravityfalls/0234_gravityfalls_mabel_s.jpg
http://img1.wikia.nocookie.net/__cb20140918104816/the-disney-roleplay/images/a/a6/Mabel's_appearance.png
【メイベル・パインズ】
もう一人の主人公で、ディッパーの双子の妹。元気いっぱいの女の子。ディッパーとは対照的に、常に前向きな楽天家。手先が器用。
ディッパーとは時々ケンカもするけど、基本的にはとても仲の良い大切な友達同士。
https://www.disney.co.jp/content/dam/disney/characters/disney_d_pixar/gravityfalls/0233_gravityfalls_dipper_s.jpg
http://orig08.deviantart.net/4c76/f/2012/306/f/7/dipper_pines_by_doddlefur-d5jpwci.png
【ディッパー・パインズ】
主人公の12歳の男の子。メイベルの双子の兄。カリフォルニア出身。真面目で頭も良く正義感の強い少年だが、少々気が弱く内気な面もある。
夏休みの間、両親の命令でオレゴン州の田舎町グラビティフォールズに住んでいるスタン大叔父さんのもとで生活することに。
作者自身をモデルとしたキャラクター(ちびまる子ちゃんみたいな感じ)。
0512名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bbf-lQaK)
2018/10/27(土) 09:34:45.25ID:ZSvcW1zo0http://img2.wikia.nocookie.net/__cb20121128215326/jadensadventures/images/a/a6/Grunkle_Stan.png
【スタンリー・パインズ(スタン大叔父さん)】
グラビティフォールズでミステリーハウスを経営している初老の男性で、ディッパーとメイベルの大叔父。
双子のことを大切な家族だと思っているが、商売のやり方が汚いのが玉に瑕。
https://www.disney.co.jp/content/dam/disney/characters/disney_d_pixar/gravityfalls/0239_gravityfalls_wendy_s.jpg
http://images2.wikia.nocookie.net/__cb20130318201427/poohadventures/images/5/5b/Wendy_Corduroy.png
【ウェンディ・コーデュロイ】
ミステリーハウスでアルバイトをしている女子高生。ディッパーとメイベルにとっては、しっかり者で面倒見の良いお姉さん。運動神経抜群でタフで男勝り。実家は木こり。
グラビティフォールズでは数少ない常識人と言えるだろう。
0513名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bbf-lQaK)
2018/10/27(土) 09:35:39.26ID:ZSvcW1zo0http://orig12.deviantart.net/75aa/f/2015/068/2/4/star_butterfly_by_star_butterfly-d8l4vod.jpg
スター・バタフライ
登場作品:悪魔バスター★スター・バタフライ
異次元の魔法の国ミューニのお姫様。モンスター退治が趣味のキュートで好奇心旺盛な女の子。
14歳の誕生日に、王家に伝わる魔法のステッキを譲り受ける。不思議な力を持つステッキを使いこなすには責任が伴うことを教えられたスターは、最も安全な星・地球で修行することに。
新しい友だちや学校生活、異次元からやってくるモンスターとの戦いもあったり、スターの毎日はワクワクでいっぱい! 特に空手少年であるマルコ・ディアスとは大親友!
アメリカの木之本桜ちゃんとも言える存在の女の子です。
https://i.pinimg.com/originals/17/8e/82/178e82195b3f3928e75133ff97334396.jpg
ジャッキー・リン・トーマス
登場作品:悪魔バスター★スター・バタフライ
主人公スタバちゃんとマルコ少年の友達である中学生の女の子。
スタバちゃんとは対照的に、クールな性格。
スケボーが得意です。
0514名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bbf-lQaK)
2018/10/27(土) 09:36:07.07ID:ZSvcW1zo0ジャンナ
登場作品:悪魔バスター★スター・バタフライ
スター、ジャッキー、マルコの友達の女の子。
周りとは違う感性の持ち主。
https://www.disney.co.jp/content/dam/disney/characters/disney_d_pixar/akumabuster/akumabuster_marcodiaz_s.jpg
http://vignette2.wikia.nocookie.net/disney/images/0/01/Marco_diaz.png/revision/latest?cb=20150309173106
マルコ・ディアス
登場作品:悪魔バスター★スター・バタフライ
メキシコ系アメリカ人の男の子。14歳。
地球側におけるスターの親友。
勉強が得意で運動神経も良い、文武両道タイプの少年だが、少し気が弱い一面もある。
空手を習っている。
初期はジャッキーに好意を持っていたが、のちにスターを意識するようになる。
0515名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bbf-lQaK)
2018/10/27(土) 09:36:29.29ID:ZSvcW1zo0日本風メイベルちゃん
https://cdn1.flamp.ru/f41374c9b5c2a3ec4f95a790ff0f8a37_1920.jpg
日本風スター・バタフライ
https://k61.kn3.net/taringa/2/7/5/1/0/9/40/starbutterfly/4FC.jpg
おへそがかわいいスター・バタフライ
0516名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bbf-lQaK)
2018/10/27(土) 09:37:30.34ID:ZSvcW1zo0まずはメイベル・パインズから。
http://lotus.paheal.net/_images/2d306449585150ff3745e1f040cc36a9/1748728%2520-%2520Gravity_Falls%2520JUMPJUMP%2520Mabel_Pines.jpg
おっぱい、おへそ、マン毛が素晴らしいメイベルちゃん
http://lolnada.org/34/src/lolnada.org-1470196878564.jpg
ロリビッチなメイベルちゃん
https://pictures.hentai-foundry.com/e/EmmaPresents/419824/EmmaPresents-419824-EPresents_Commission_Mabel_Pines_Toilet_Scat.png
かわいいおしりからウンチを出してるメイベルちゃん
ディッパー・パインズ
https://im1.ibsearch.xxx/f/f3/502e1dfae1597954c118047893ea1.jpg
おへそとおちんちんがかわいいディッパーくん
https://i7a8a9b6.ssl.hwcdn.net/toons-empire.com/upload/originals/e5/5/2/e55277e2eda5f117139a9a0eb29d5d91.png
メイベルちゃんと一緒にお風呂に入るディッパーくん
0517名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bbf-lQaK)
2018/10/27(土) 09:37:48.99ID:ZSvcW1zo0http://img0.thatpervert.com/pics/post/full/r34--Gravity-Falls-Wendy-1027196.jpeg
おっぱいとおへそが素晴らしいウェンディ姐さん
https://www.futapo.com/wp-content/uploads/2017/12/Futapo-Wendy-Corduroy-Gravity-Falls-Rule34-Cartoon-Porn-Hentai-Nude-54.jpg
クリトリスが素晴らしいウェンディ姐さん
https://i7a8a9b6.ssl.hwcdn.net/toons-empire.com/upload/originals/ac/e/4/ace4941dc4b3650859faa82f41aa324b.jpg
寝るときは上半身裸のウェンディ姐さん
パシフィカ・ノースウェスト
https://cdnio.luscious.net/thebeastisback2007/971/lusciousnet_lusciousnet_gravity-falls-porn-r34-dipper-pines-_314926033.jpeg
ディッパーのおちんちんをほしがってるパシフィカお嬢様
http://i.imgur.com/3J4GjIT.png
下半身裸でゴルフをなさるパシフィカお嬢様。
おへそとワレメちゃんが素晴らしい。
https://i7a8a9b6.ssl.hwcdn.net/toons-empire.com/upload/originals/17/2/3/1723e30b002ae25d02b836b8e16add21.jpg
見知らぬ男におっぱいを揉まれるパシフィカお嬢様
追加
https://pansy.paheal.net/_images/96a188c17f86b7e2b1d78daa7e752ab9/2515507%20-%20Gravity_Falls%20Mabel_Pines%20Pacifica_Northwest%20Poland%20Tambry%20Wendy_Corduroy.png
左からウェンディ、タンブリー、メイベル、パシフィカ。
仲良く川で遊んでいます。
4人ともおっぱい、おへそ、ワレメちゃんが素晴らしいですね。
0518名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bbf-lQaK)
2018/10/27(土) 09:38:11.71ID:ZSvcW1zo0【おまけ】
もし情報処理技術者試験と宅建試験のイメージキャラクターをさとうふみや(金田一少年の事件簿の作者)が描くとしたら
※IPAの試験の各区分と宅建を動物の子供たちに当てはめてみました
キツネの男の子(金田一はじめポジション) → 応用情報技術者(AP)
ウサギの女の子(七瀬美雪ポジション) → 基本情報技術者(FE)
リスの男の子(佐木竜太ポジション) → 情報セキュリティマネジメント(SG)
ネコの女の子(速水玲香ポジション) → 宅地建物取引士(宅建)
0519名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bbf-lQaK)
2018/10/27(土) 09:43:42.04ID:ZSvcW1zo0ちなみに、IT業界での資格評価はこんな感じです。
※必ずしも難易度だけでは決まりません。
【評価:★★★★★】もはや神レベルの資格。
国家資格:ITストラテジスト(ST)、システムアナリスト(AN)、システム監査技術者(AU)、技術士(情報工学)
民間資格:オラクルマスタープラチナ、CCIE
【評価:★★★★】持ってると一目置かれる資格。文句なしで一人前レベル。
国家資格:プロジェクトマネージャ(PM)、システムアーキテクト(SA)、アプリケーションエンジニア(AE)、ITサービスマネージャ(SM)、テクニカルエンジニア(システム管理)、上級システムアドミニストレータ(SD)
国家資格:ネットワークスペシャリスト(NW)、データベーススペシャリスト(DB)、中小企業診断士
民間資格:日商簿記1級、英検1級・準1級、TOEIC800、プロジェクトマネジメントプロフェッショナル(PMP)、LPICレベル3
【評価:★★★】少しはやるな、という程度の資格。逆に最低限この辺は持ってないと一人前とは見なされない。
国家資格:応用情報技術者(AP)、ソフトウェア開発技術者(SW)、エンベデッドシステムスペシャリスト(ES)、情報セキュリティアドミニストレータ(SU)、情報セキュリティスペシャリスト(SC)、情報処理安全確保支援士(RISS)
民間資格:日商簿記2級、オラクルマスターゴールド、CCNP、マイクロソフト(MCP)、LPICレベル2
【評価:★★】最低限持ってて当たり前のレベルの資格。大して自慢にならないし、むしろ自慢したら痛いし馬鹿にされる。
国家資格:基本情報技術者(FE)、初級システムアドミニストレータ(AD)、情報セキュリティマネジメント(SG)、普通自動車運転免許
民間資格:日商簿記3級、英検2級・準2級、TOEIC500、ITILファンデーション、オラクルマスターシルバー、CCNA、LPICレベル1
【評価:★】IT業界ではゴミ同然の資格。最底辺。
国家資格:ITパスポート(iパス)、原付免許
民間資格:日商簿記初級(旧4級)、日商PC検定、ビジネスキーボード、キータッチ2000、英検3級、情報検定(J検)、サーティファイ、P検、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)、ドットコムマスター、オラクルマスターブロンズ
0520名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bbf-lQaK)
2018/10/27(土) 09:47:45.85ID:ZSvcW1zo0俺のデータです
【学歴】
Fラン薬学部中退
【職業】
自動車関係のエンジニア
【保有資格】
国家資格:基本情報技術者(FE)、普通自動車運転免許
民間資格:情報活用試験2級(J検)、ビジネス能力検定ジョブパス3級(B検)、英検3級
※FEは平成29年度春期(去年の4月)に合格しました
【今後の目標】
国家資格:セキュマネ(SG)、危険物取扱者(乙4)、第一種衛生管理者、フォークリフト
民間資格:メンタルヘルスマネジメント、MOS(Excel、Outlook、PowerPoint)、品質管理(QC)検定3級
※ちなみに去年の10月(平成29年度秋期)の応用情報(AP)は不合格でした
0521名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bbf-lQaK)
2018/10/27(土) 09:48:33.52ID:ZSvcW1zo0「資格の取り方」というサイトでの難易度評価
偏差値67:★情報処理安全確保支援士(SC)、中小企業診断士
偏差値66:日商簿記1級
偏差値65:★応用情報技術者(AP)
偏差値62:行政書士、マンション管理士、英検準1級
偏差値58:管理業務主任者、電験3種、FP技能士1級
偏差値57:宅地建物取引士(宅建)、TOEIC(700点)
偏差値55:危険物取扱者(甲種)、英検2級
偏差値54:日商簿記2級
偏差値52:第一種電気工事士
偏差値51:英検準2級
偏差値49:★基本情報技術者(FE)、第一種衛生管理者
偏差値48:危険物取扱者(乙4)、FP技能士2級
偏差値45:★ITパスポート(iパス)、日商簿記3級
偏差値44:第二種電気工事士、情報活用試験1級(J検)
偏差値39:マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
偏差値37:FP技能士3級
偏差値35:自動車運転免許
0522名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bbf-lQaK)
2018/10/27(土) 09:51:16.28ID:ZSvcW1zo0ちなみに午後の選択言語は表計算(Excel)な。
基本情報技術者試験 Part449
http://matsuri.5ch.n...i/lic/1527893421/894
894 :@基本情報技術者試験合格者 (ワッチョイ cebf-u/xL)[]:2018/10/05(金) 19:33:27.95 ID:BhVjsxfx0
>>1
安倍晋三です
どうやら俺がFEに合格した事実を信用してない人がいるらしいですね
俺が平成29年度春期の基本情報技術者試験(FE)に合格したときにもらった合格証書です
http://imgur.com/Ynpms6i.jpg
http://imgur.com/4DIsMR0.jpg
http://imgur.com/ePHf7xc.jpg
0523名無し検定1級さん (ワッチョイ f160-UzDQ)
2018/10/27(土) 11:01:59.67ID:VpFvKZzP0教本とか言ってるのはドットコムの量が足りないだけでしょ
0524名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp1f-+HLB)
2018/10/27(土) 11:19:03.07ID:46iuvBscp0525名無し検定1級さん (ワッチョイ 7d91-MJde)
2018/10/27(土) 11:22:46.97ID:/9Vlvk9D0俺らとそう変わんないんじゃないかとか。
0526名無し検定1級さん (ワントンキン MM3b-NjSg)
2018/10/27(土) 11:49:44.03ID:AE3MX9jnMIPAなんか片手間でやってるだけ
0527名無し検定1級さん (スップ Sd37-dvun)
2018/10/27(土) 11:51:35.18ID:6TfVc6Dkd独学でも鼻ほじりながら行けるだろ
0528名無し検定1級さん (ワッチョイ cf7f-en27)
2018/10/27(土) 12:20:25.03ID:Y5EblHlB0経産省による能力検定試験なのだから過度なドーピングで取ったって現場で役に立たない
実力に則した資格の肩書き持ってるのがベストなんだけど
鼻ほじってはないな、応用だって試験出席者の8割は落ちるんだぜ?
本気でそう思ってるなら数学とか統計方面を勉強し直した方がよい
0531名無し検定1級さん (ササクッテロレ Spef-szr/)
2018/10/27(土) 12:37:22.88ID:JEyBmzVYp大原の第2問なんかは、根本的に頭の悪い奴は知識を付けても無駄だと思い知らせてくれる
逆に、普段から世の中を分析的に見ていれば、今回の2,7,10は業界に居なくても合格点は取れる
0532名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-pP8n)
2018/10/27(土) 12:59:51.06ID:+DOE5geIa応用は秀才がそこそこ頑張って取る資格ってイメージ
あくまでイメージだから万人には当てはまらんがW
0533名無し検定1級さん (ワッチョイ f701-q7gB)
2018/10/27(土) 13:01:23.77ID:xtX/K+tF0TAC エ
大原 エ
ITEC ア
なんでITECはアなのかわかる人いる?
0535名無し検定1級さん (アウアウカー Sad3-UkYq)
2018/10/27(土) 13:42:05.43ID:Jk/OoQztaおそらくアは間違い
第一感でアかエだと思うんだけど
アは作り終わったモジュールのコミットで
エは実装途中のソースのコミット
のように読みとった
0536名無し検定1級さん (ワッチョイ f701-q7gB)
2018/10/27(土) 14:40:13.87ID:xtX/K+tF0ありがとう。2時間ごとのビルドだからアもありかと思ったw
0537名無し検定1級さん (ワッチョイ 97b8-WtOk)
2018/10/27(土) 15:14:30.33ID:k8KS5nTo0アの「改善要望」ってのはつまりイにある「一つの要求」だから細分化しなければいけないのではと考えた
0538名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f71-yScs)
2018/10/27(土) 15:22:54.47ID:zER327Mh0安全確保支援士かな
0539名無し検定1級さん (ワッチョイ 2d8e-o90R)
2018/10/27(土) 15:35:21.86ID:K37QFAye0指摘1に対するアドバイスはイ・ウを行った上で、ある要求に対して出来上がった部分から
どんどんコミットしてけってことなんだと思うんだけど、それがアなのかエなのか。
自分は「変更中のソースコード」の意味を「書きかけ」くらいの意味に受け取ったから、
エは誤っていると判断してエと答えたんだけど。今読み返すと、アもおかしいよな……。
0540名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-pP8n)
2018/10/27(土) 16:01:15.38ID:qYFQkmzGa勉強する気に全くならなかったわW
0541名無し検定1級さん (スプッッ Sd13-dvun)
2018/10/27(土) 16:11:52.47ID:1xXMWSpXdどんな学校にもいるだろ
そこそこお勉強ができるメガネ君が
0542名無し検定1級さん (スプッッ Sd13-dvun)
2018/10/27(土) 16:13:22.93ID:1xXMWSpXd安全確保ってガテン系っぽい名前だよな
危険物取扱的な
0543名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b3a-7TBo)
2018/10/27(土) 16:13:50.19ID:qztD5Gkb0うちの会社男ばかりだなーなんて思ってたけど業界全体で男だらけなんだな
0544名無し検定1級さん (アウアウカー Sad3-UkYq)
2018/10/27(土) 16:19:22.09ID:Jk/OoQztaセキュスペは維持に金掛かるからスペシャリストの4番目に受ける予定だわ
0545名無し検定1級さん (スプッッ Sd13-dvun)
2018/10/27(土) 16:22:27.53ID:1xXMWSpXd女ならもっと稼げる仕事があるからな
こんな業界に来るのは大人しそうな(マウント取れそうな)男を捜しているか女捨ててるかのどっちかだろ
0547名無し検定1級さん (ドコグロ MM11-82Zg)
2018/10/27(土) 16:24:21.49ID:FzKY5ktNM0548名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp63-mkqV)
2018/10/27(土) 16:36:22.32ID:7rJBYKR9p自分の受けた会場だと普通に美人が多かったけどな。
0549名無し検定1級さん (ワッチョイ 973a-JHIh)
2018/10/27(土) 16:58:49.87ID:9Hxemcvx00550名無し検定1級さん (アウアウウー Saf1-7TBo)
2018/10/27(土) 17:55:01.19ID:tvh1ByXoa今回じゃないけど、美女が受けていた時あったよ
応用を取って、中小企業診断士を目指すようなタイプに見えた
0551名無し検定1級さん (ワッチョイ 9da2-7TBo)
2018/10/27(土) 18:47:50.39ID:l+u9ClHL0俺が受けたときは美女だらけだったな。
俺に関しては美女の閾値が(ry
0552名無し検定1級さん (スッップ Sdaf-cwcA)
2018/10/27(土) 19:00:18.04ID:lNFk4S/wd0554名無し検定1級さん (ワッチョイ 054a-Lg4s)
2018/10/27(土) 19:38:02.45ID:pum6ArAi00555名無し検定1級さん (スップ Sddb-dvun)
2018/10/27(土) 19:56:04.14ID:5nt+4rhadPythonなどの言語知識、ディープラーニングの知識、最近の動向など
0556名無し検定1級さん (ワッチョイ 0dba-szr/)
2018/10/27(土) 20:38:08.73ID:i0udSIfV0女性はカワイイ子も結構いた。逆に自分がおっさんになっただけかもしれんけど
もう一度答え合わせしてみたけど不安になってきた
予備校の回答見てると問題文そのままのフレーズを使える場合はそのまま使ってることに気づいた
自分の答えはニュアンスはあってるけど割と要約したり余計なことを書いたり、逆に必要なキーワードが足りないんじゃないかと思った
例えば>>495と同じ問11で、複数の予備校の回答を集約したところ
「管理者権限がついてる管理者IDが削除されてない」
って書かないといけないところ自分は「管理者IDを削除せずに管理者IDを発行している」と回答
これは管理者権限がついてるってのがないのと管理者IDの発行まで言うは蛇足なんで、もしかするとゼロ点にされるんじゃないかと色々不安になるな
考えてもしょうがないから合格発表を待つしかないけど
0560名無し検定1級さん (ワッチョイ 0724-UlxL)
2018/10/28(日) 03:10:07.14ID:J9/ljx8U00点です
問題文に沿って書かんとあかんでしょ
自分の言葉になんで置き換えちゃう
そして答えも意味不明だし
仕事で使えないタイプやな
相手のことを考えて話せよ
普通、相手の言葉で話を進めたりするだろ、じふんの言葉に置き換えるとかかまってちゃんかよ、1番嫌われるタイプだわ
0562名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-pP8n)
2018/10/28(日) 07:05:00.20ID:wd8hAgSoaその実、文章から問題作成者の意図を読み取って
文章に記述してある事柄を手短に合理的に解答するだけって事だな
監査の勉強とかしてるとかなり合理的な目線持てるようになるよ
0563名無し検定1級さん (アウアウウー Saf1-7TBo)
2018/10/28(日) 08:39:53.43ID:MO5Ntkv1aそれまで冬眠したい
0564名無し検定1級さん (ドコグロ MMeb-82Zg)
2018/10/28(日) 08:52:41.14ID:xV9UjjXHM右端
https://www.ap-siken.com
0565安倍晋三@ (ワッチョイ 2bbf-lQaK)
2018/10/28(日) 09:59:40.33ID:ChrZVWxl0http://hissi.org/read.php/lic/20181028/
0566@基本情報技術者試験合格者 (ワッチョイ 2bbf-lQaK)
2018/10/28(日) 10:00:23.79ID:ChrZVWxl0iパス、FEは女性の受験者も少なくない
APもそれなりに女性の受験者はいる
男臭いのはSGと高度区分だな
0567名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bbf-lQaK)
2018/10/28(日) 10:01:00.71ID:ChrZVWxl0俺のデータです
【学歴】
Fラン薬学部中退
【職業】
自動車関係のエンジニア
【保有資格】
国家資格:基本情報技術者(FE)、普通自動車運転免許
民間資格:情報活用試験2級(J検)、ビジネス能力検定ジョブパス3級(B検)、英検3級
※FEは平成29年度春期(去年の4月)に合格しました
【今後の目標】
国家資格:セキュマネ(SG)、危険物取扱者(乙4)、第一種衛生管理者、フォークリフト
民間資格:メンタルヘルスマネジメント、MOS(Excel、Outlook、PowerPoint)、品質管理(QC)検定3級
※ちなみに去年の10月(平成29年度秋期)の応用情報(AP)は不合格でした
0568名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bbf-lQaK)
2018/10/28(日) 10:01:31.69ID:ChrZVWxl0>>1
安倍晋三です
どうやら俺がFEに合格した事実を信用してない人がいるらしいですね
俺が平成29年度春期の基本情報技術者試験(FE)に合格したときにもらった合格証書です
http://imgur.com/Ynpms6i.jpg
http://imgur.com/4DIsMR0.jpg
http://imgur.com/ePHf7xc.jpg
0569名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bbf-lQaK)
2018/10/28(日) 10:01:51.87ID:ChrZVWxl0ちなみに、IT業界での資格評価はこんな感じです。
※必ずしも難易度だけでは決まりません。
【評価:★★★★★】もはや神レベルの資格。
国家資格:ITストラテジスト(ST)、システムアナリスト(AN)、システム監査技術者(AU)、技術士(情報工学)
民間資格:オラクルマスタープラチナ、CCIE
【評価:★★★★】持ってると一目置かれる資格。文句なしで一人前レベル。
国家資格:プロジェクトマネージャ(PM)、システムアーキテクト(SA)、アプリケーションエンジニア(AE)、ITサービスマネージャ(SM)、テクニカルエンジニア(システム管理)、上級システムアドミニストレータ(SD)
国家資格:ネットワークスペシャリスト(NW)、データベーススペシャリスト(DB)、中小企業診断士
民間資格:日商簿記1級、英検1級・準1級、TOEIC800、プロジェクトマネジメントプロフェッショナル(PMP)、LPICレベル3
【評価:★★★】少しはやるな、という程度の資格。逆に最低限この辺は持ってないと一人前とは見なされない。
国家資格:応用情報技術者(AP)、ソフトウェア開発技術者(SW)、エンベデッドシステムスペシャリスト(ES)、情報セキュリティアドミニストレータ(SU)、情報セキュリティスペシャリスト(SC)、情報処理安全確保支援士(RISS)
民間資格:日商簿記2級、オラクルマスターゴールド、CCNP、マイクロソフト(MCP)、LPICレベル2
【評価:★★】最低限持ってて当たり前のレベルの資格。大して自慢にならないし、むしろ自慢したら痛いし馬鹿にされる。
国家資格:基本情報技術者(FE)、初級システムアドミニストレータ(AD)、情報セキュリティマネジメント(SG)、普通自動車運転免許
民間資格:日商簿記3級、英検2級・準2級、TOEIC500、ITILファンデーション、オラクルマスターシルバー、CCNA、LPICレベル1
【評価:★】IT業界ではゴミ同然の資格。最底辺。
国家資格:ITパスポート(iパス)、原付免許
民間資格:日商簿記初級(旧4級)、日商PC検定、ビジネスキーボード、キータッチ2000、英検3級、情報検定(J検)、サーティファイ、P検、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)、ドットコムマスター、オラクルマスターブロンズ
0570名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bbf-lQaK)
2018/10/28(日) 10:02:38.00ID:ChrZVWxl0「資格の取り方」というサイトでの難易度評価
偏差値67:★情報処理安全確保支援士(SC)、中小企業診断士
偏差値66:日商簿記1級
偏差値65:★応用情報技術者(AP)
偏差値62:行政書士、マンション管理士、英検準1級
偏差値58:管理業務主任者、電験3種、FP技能士1級
偏差値57:宅地建物取引士(宅建)、TOEIC(700点)
偏差値55:危険物取扱者(甲種)、英検2級
偏差値54:日商簿記2級
偏差値52:第一種電気工事士
偏差値51:英検準2級
偏差値49:★基本情報技術者(FE)、第一種衛生管理者
偏差値48:危険物取扱者(乙4)、FP技能士2級
偏差値45:★ITパスポート(iパス)、日商簿記3級
偏差値44:第二種電気工事士、情報活用試験1級(J検)
偏差値39:マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
偏差値37:FP技能士3級
偏差値35:自動車運転免許
0571名無し検定1級さん (ワッチョイ 536f-hKTi)
2018/10/28(日) 10:03:29.01ID:NnyM2jld02か月、確かに結構待たせるけどな
前回は絶対ダメと思ったら、やっぱりダメだったが、あと2点くらいだったので驚いたw
今回は割と行けると思ってるが、逆にダメだったりなw
0572名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bbf-lQaK)
2018/10/28(日) 10:06:32.51ID:ChrZVWxl0女性の受験者が多そうなIPAの試験の区分のランキング
iパス > FE >> AP >>>> SG ≧ スペシャリスト > 論文高度
0573名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bbf-lQaK)
2018/10/28(日) 10:09:12.56ID:ChrZVWxl0旧ソフ開の頃はむしろ論文へステップアップする人が多かった
当時は高度の午前免除は論文区分の一部(アナリスト、プロマネ、アプリケーションエンジニア)にしかなく、監査とシステム管理(今のサビマネ)、テクニカルエンジニア(今のスペシャリスト)にはなかったから
ちなみにアナリストは今のITストラテジスト、アプリケーションエンジニアは今のシステムアーキテクトな
0574名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bbf-lQaK)
2018/10/28(日) 10:11:17.33ID:ChrZVWxl0むしろ支援士を最初に受けるべき
NWやDBなどより明らかに難易度低いし、他の高度と違って年2回チャンスがある
それと、登録に金がかかると言うが、別に登録しなくても試験合格だけでも評価されるし履歴書にも書ける
0575名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bbf-lQaK)
2018/10/28(日) 10:12:45.12ID:ChrZVWxl0意識高い系が取るのはむしろSGだろ
難易度はAPはおろかFEより簡単だけど、何となく最近注目されてるから
0577名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bbf-lQaK)
2018/10/28(日) 10:14:38.64ID:ChrZVWxl0公務員の間では情報処理技術者試験の合格者の評価は高いよ
特に警察や自衛隊ではAP合格者は英検1級の有資格者並みに評価される
FEでも英検準1級並みの評価だし、SGでも英検2級より評価が高い
0578名無し検定1級さん (ワッチョイ cf7f-UkYq)
2018/10/28(日) 10:26:51.51ID:doSfNoeq00579名無し検定1級さん (アウアウエー Sa93-4ltn)
2018/10/28(日) 10:39:47.59ID:o7QjecfLa答え合わせして、記述はかなり近い内容なら1点で
それ以外は0点で採点して70点。
TACは甘めなんだろうか。なんとか合格したいなぁ。
傾斜配点がすごく怖い。
今回午後はセキュリティとNW、組み込みがボーナス
ステージで救われたな。
0580名無し検定1級さん (ブーイモ MMf3-uH1J)
2018/10/28(日) 11:00:21.53ID:Kfce+I/EM確かに、俺が前受けた時も居たような気がする
第一回の時だったかな
0581名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-pP8n)
2018/10/28(日) 11:11:45.92ID:wd8hAgSoaその通りだと思う
業界内でもその共通認識が有りそうだし
ゴミ資格だと思われてる
だからちょっと意識高いとは言えないかな
FEの方がまだマシ
0582名無し検定1級さん (ワッチョイ ddf8-Ha4+)
2018/10/28(日) 11:16:54.67ID:qz/8NplH00583名無し検定1級さん (ワッチョイ cf7f-UkYq)
2018/10/28(日) 11:27:46.59ID:doSfNoeq0経産省やIPAがセキュリティを重視してるのは明らかで
昨今の情勢からそれは間違ってないと思う
事務職ならIP/SGが推奨されるけど、高度考えてるようなエンジニアにしたらとっても意味がないし
そこ一緒にして考えてるからおかしい事になる
キャリアパスが全然違うのに同じモノサシで計ろうとするのがおかしいし、同じ土俵に上げてマウントとろうとするのも変だと思う
0584名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bf8-qVha)
2018/10/28(日) 11:50:37.57ID:b1hufW7l0このサイト、応用情報受ける前に見たけど、応用情報評価高すぎでしょ
そこまで上じゃないよ
まあ俺は今回ギリギリ受かるかどうかだから偉そうには言えないが
0585名無し検定1級さん (ワッチョイ 4310-7TBo)
2018/10/28(日) 11:53:55.11ID:E45ndY8k0狂った資格ランクをさも正しい基準かのように広めるのが目的。
ウザいと思ったら、参照元のサイトに苦情を入れましょう。
0586名無し検定1級さん (ワイエディ MMd3-J8uI)
2018/10/28(日) 11:54:41.32ID:WXce4+0tM記述抜き40点は可能性あるのか
0588名無し検定1級さん (ワッチョイ ddfa-Ha4+)
2018/10/28(日) 12:04:13.73ID:zCCUuXHo0必ずいるよ。
危険物の乙4以外や甲種とかにもいるけど
大学目指す意識高い系の工業高校生(この試験だと商業もいるだろうけど)は
内申点や受けを良くするために取ろうとするでしょ
0589名無し検定1級さん (ワッチョイ ddfa-Ha4+)
2018/10/28(日) 12:05:53.94ID:zCCUuXHo0さすがに今回受けた高度には学生服自体がいなかったな
0590名無し検定1級さん (ワッチョイ 536f-hKTi)
2018/10/28(日) 15:49:16.51ID:NnyM2jld0(資格継続費用含む※)
80,000円(非課税)
ひょえーー、こんなんなら、再度試験受け直した方がマシかと思うな
1年に1回20000円、3年に1回80000円?
0591名無し検定1級さん (ワッチョイ 536f-hKTi)
2018/10/28(日) 15:54:36.23ID:NnyM2jld0前回も自己採点なんてしてませんよ
自己採点してさっぱり諦めるより、宝くじ買ったみたいにまさかを待つと楽しいじゃん
まさかホントにあと2点まで行けてるとは思ってなかった
時間足りなかったしね
0592名無し検定1級さん (ワッチョイ 21ba-pP8n)
2018/10/28(日) 16:27:08.23ID:JDCSBPrK0SGがFEと同じレベル2の資格扱いになったせいで、
それまでFEすらとれなかった馬鹿共が代わりにSG取って昇進してしまった
0593名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f71-yScs)
2018/10/28(日) 16:30:59.60ID:7qUNBIlp0これ毎年掛かる安全確保支援士の維持費?
この資格は一体何なんだよ…
0594名無し検定1級さん (ワッチョイ df24-UlxL)
2018/10/28(日) 16:50:30.07ID:Jp1jp+J90そりゃ最近企業流行りのISMS担当になれるくらいには強い資格やからな
この資格あると転職しやすいで
情報に関係ない企業ほど専門家欲しいらしく結構優遇制度あるわ
うちの会社もいきなりこの資格だけ取れるように研修制度とか導入したけど合格率5%切ってた
情報知らん人間に取らせようとしても無理やんけ
0595名無し検定1級さん (アウアウウー Saf1-7TBo)
2018/10/28(日) 16:53:16.51ID:MO5Ntkv1aSC取って、ブラック派遣会社とはオサラバするぜ
0596名無し検定1級さん (スッップ Sdaf-dvun)
2018/10/28(日) 17:22:08.62ID:SVKyzyIMd支援士で転職とな?
これこれ、夢を見るものでないぞよ
合格率二割もあれば阿呆助でも何度かで合格できる簡単な資格ぞ
かような資格では皮算用も成り立たぬえ
0597名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bbf-lQaK)
2018/10/28(日) 17:29:17.09ID:ChrZVWxl0【難関国家資格】安倍晋三だけど、基本情報技術者試験(FE)の合格証書を晒すわ【画像あり】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1540714384/
0598名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bbf-lQaK)
2018/10/28(日) 17:56:39.53ID:ChrZVWxl0合格率2割とはいえ支援士の受験者の大部分はAPの合格者だからな、受験者全体のレベルは高い
同じ合格率2割でも受験者全体のレベルが低いFEや宅建などとは訳が違う
0599名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bbf-lQaK)
2018/10/28(日) 17:59:06.07ID:ChrZVWxl0むしろ今はSGの評価をFEより高く設定してる企業もあるよ
技術者側ならともかく、今後は利用者側なら評価は「SG>FE」になるかもしれん
0600名無し検定1級さん (ワントンキン MMff-Uo8c)
2018/10/28(日) 18:26:49.70ID:cmcJc0PJMISIS
0601名無し検定1級さん (ワントンキン MMff-Uo8c)
2018/10/28(日) 18:30:40.53ID:cmcJc0PJM若年層が多い試験
FE IP
中年になりかけが多い試験
AP
中年が多い試験
女が多い試験
SG 高度
0602名無し検定1級さん (ワンミングク MMff-JKJj)
2018/10/28(日) 18:31:40.48ID:uEeJr4w9M「あの問題、正解は何だったのかな?」とか思わないのかな?
知的好奇心が欠乏している人か。
0603名無し検定1級さん (ワッチョイ 0dba-asDv)
2018/10/28(日) 19:50:44.29ID:c+vE41MZ0私は開発用IDを削除せず管理者用IDを登録していると書きましたね
0604名無し検定1級さん (ワッチョイ 7bcd-ftnL)
2018/10/28(日) 19:52:06.68ID:/yZI1PVG00605名無し検定1級さん (ワッチョイ 0dba-asDv)
2018/10/28(日) 19:56:53.97ID:c+vE41MZ00606名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bb5-7TBo)
2018/10/28(日) 20:23:44.01ID:WiFRoMJH0過去問知らない言葉ばかりなんだが
0607名無し検定1級さん (ワッチョイ f7ba-szr/)
2018/10/28(日) 20:31:21.86ID:N9Jt2A450学校の解答が出たらお終いという人の知的好奇心の小さい事よ
0608556 (ササクッテロル Sp1f-szr/)
2018/10/28(日) 20:42:46.77ID:EAU8OZVnp昨日は酔っ払って書き込んだので今見直しみたら確かに意味不明だったわ
自分の回答は>>603と同じです
予備校の解答例を見てると「管理者権限のある」ってのがキーワードになるような気がして、どこまで評価されるのか不安になってきてる
まあ結果を待つしかないけど
0609名無し検定1級さん (スフッ Sd57-26V7)
2018/10/28(日) 21:10:19.79ID:BagBypHMdモチベーションは昇格や就職なのか
0610名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-mkqV)
2018/10/28(日) 22:00:33.81ID:eGVNSnbrp0611名無し検定1級さん (ワッチョイ 5360-fau2)
2018/10/28(日) 22:34:05.30ID:aCrCdN5O0スマホで見ることができません
0612名無し検定1級さん (ワッチョイ 27c2-hZbG)
2018/10/29(月) 07:07:21.06ID:cXSCuvHp0ただし下手にプログラミングできたりすると
奴隷にされるだけだからなぁ
難しい
0613名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-pP8n)
2018/10/29(月) 07:25:49.85ID:VjvYulWxa午前は暗記に重点が置かれてるから
FEよりも慣れたら得点安定するよ
初見の午前の正答率が悪いのは
頭が悪いわけじゃなくて用語の暗記が足らないだけだからやればアホでもできる
0614名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-FJFI)
2018/10/29(月) 07:27:36.27ID:ZRbyrx/aaていうかむしろ暗記するべき内容が単純に増える
0615名無し検定1級さん (ササクッテロレ Spef-szr/)
2018/10/29(月) 07:39:44.61ID:ML0xCN3epそう、あと計算問題も引っ掛けが多くなる
それに気付かずに過去問暗記に走る馬鹿が午後で苦しんでるんだろうな
0616名無し検定1級さん (スフッ Sd57-26V7)
2018/10/29(月) 07:47:58.03ID:HsGpazAhd0617名無し検定1級さん (ササクッテロレ Spef-szr/)
2018/10/29(月) 07:51:40.38ID:ML0xCN3epいや、午前を丸暗記でやって、結果的に午後をまた一からやる馬鹿がいっぱいいるだろうと
そう読めない?
だから午後が出来ないんだよ、と上から目線で書いておく
0618名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM09-JAh8)
2018/10/29(月) 08:01:58.39ID:T8+IehLRM0619名無し検定1級さん (スプッッ Sddb-dvun)
2018/10/29(月) 08:27:31.52ID:eDPln2+xd支援士に夢を見すぎでは?
あんなもんな、所詮はペーパー試験だし、余程の阿呆助以外なら受かるようにできとる
>>598
記念受験や冷やかし受験が多いと聞いた
落ち取るのは大抵が勉強せずにバンザイアタックかましてる抜け作ばかり
応用情報通過なんて大した前提じゃないし
そもそも飛ばして受けられるし
0620名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-SJ9G)
2018/10/29(月) 08:35:01.96ID:bm8gBXHRa支援士受験者の大半が応用合格者なのも当たってると思う
只、応用合格者と言っても、応用自体が大して難しくないから受験者のレベルがそんなに高いわけではない
だけど、国家資格の中では難しい部類にはいる
0621名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM09-JAh8)
2018/10/29(月) 09:23:51.44ID:dy4RsL6MM0622名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-pP8n)
2018/10/29(月) 09:28:38.89ID:VjvYulWxaいやそういう意味じゃなくて
FEはAPに比べて計算問題が多いでしょって事
FEが計算問題多めに問題が作成されている傾向は過去問見てもすぐわかるだろ
それに比べて応用は過去問見てもわかるけど計算問題が少ない
0623名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-FJFI)
2018/10/29(月) 09:49:32.17ID:ZRbyrx/aa1年あたり3問程度しか変わらない
0624名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-pP8n)
2018/10/29(月) 10:09:17.56ID:VjvYulWxa高度の午前1も同じだが
0626名無し検定1級さん (ワンミングク MMff-JKJj)
2018/10/29(月) 10:53:33.35ID:OXz7kRFuM> 応用は過去問見てもわかるけど計算問題が少ない
>>623
> 1年あたり3問程度しか変わらない
622がロクに計算できてないのワロタw
0627名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-pP8n)
2018/10/29(月) 11:00:04.91ID:VjvYulWxa頭わいてるのか
計算できないのはお前だガイジさっさと4ね
0628名無し検定1級さん (アウアウウー Saf1-7TBo)
2018/10/29(月) 11:01:27.42ID:cXgqBSkqaブラック派遣会社からは脱出できるだろww
高度とってるやつなんて居ねーぞ?ブラック派遣は
0629名無し検定1級さん (ワッチョイ 5360-fau2)
2018/10/29(月) 11:02:59.34ID:uqC/Y4880残念ながら全く興味が持てないのでそうしてください。
興味がないから、どーでもよいので情弱集団の中から20代情弱バカブス女とお付き合いしてください。
0630名無し検定1級さん (ワッチョイ 5360-fau2)
2018/10/29(月) 11:04:35.31ID:uqC/Y48800631名無し検定1級さん (ワッチョイ 5360-fau2)
2018/10/29(月) 11:06:44.83ID:uqC/Y48800632名無し検定1級さん (スッップ Sdaf-dvun)
2018/10/29(月) 12:34:05.75ID:tq6/YxjAdでも選ばなければ食いはぐれ難いという利点はあるよな
人工知能に職を奪われるまでは
0633名無し検定1級さん (スッップ Sdaf-dvun)
2018/10/29(月) 12:37:01.77ID:tq6/YxjAd支援士なんかで脱出できるかよ
奴隷の職歴なんか大して評価されない
資格より職歴やぞ
0634名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM09-JAh8)
2018/10/29(月) 12:50:37.95ID:0bclNUqxM無難に仕事行って昼休みに結果を見てしまうか
その日の仕事終わるまで我慢するか
合格したら嫁でも抱くかな
0635名無し検定1級さん (スッップ Sdaf-dvun)
2018/10/29(月) 12:59:17.18ID:1YwGUs68dこんなもん世間からしたら糞みたいなもんだぞ?
0636名無し検定1級さん (ワッチョイ 5360-fau2)
2018/10/29(月) 13:08:30.44ID:uqC/Y4880スマホで表示されないってマジ使えんし、パソコンで見れば画面半分しか表示されないし全文表示されないしマジ使えん
0637名無し検定1級さん (ブーイモ MM41-uH1J)
2018/10/29(月) 13:09:54.07ID:nYvI2L38Mそれは、オレが受かってから
人柱になってみるわ
ひょっとして、お前it 派遣の人事か?w
0639名無し検定1級さん (アウアウカー Sad3-UlxL)
2018/10/29(月) 14:10:11.07ID:570LNtX8a一般企業だよ、欲しがるのは
0640名無し検定1級さん (ワッチョイ 5360-fau2)
2018/10/29(月) 14:14:14.83ID:uqC/Y4880パソコン、スマホ全然使い物にならない
全文すると見出しは消えるし、何あれ
それなら最初から半分表示する意味ないじゃん
0641名無し検定1級さん (ワッチョイ 5360-fau2)
2018/10/29(月) 14:15:38.87ID:uqC/Y4880さっさとどーにかして欲しい
0642名無し検定1級さん (ドコグロ MMcf-da0E)
2018/10/29(月) 14:43:48.00ID:/BkYevW1MFからさっさと脱北するんやで
0644名無し検定1級さん (ワントンキン MM1f-Uo8c)
2018/10/29(月) 15:58:15.47ID:nv79Cv9QM営業できないチンコもいらん
0645名無し検定1級さん (ワッチョイ 8191-F253)
2018/10/29(月) 17:40:02.12ID:zUl97hWj00646名無し検定1級さん (ブーイモ MM5b-fB0n)
2018/10/29(月) 18:01:53.01ID:DMdkdVp1Mサビ残なんてやったらみんな転職するし年休も多い。
給料は安いと思うが、まあ誰でも出来るような仕事だししゃーない。
0647名無し検定1級さん (ブーイモ MMbf-uH1J)
2018/10/29(月) 18:08:41.90ID:Bvq+XgkrM確かに、it 業界自体を脱出した方が良さそうだな
おまえ、なかなか良いこと言う
お蔭で、今後のキャリアプランが見えた気がするわ
0649名無し検定1級さん (ワッチョイ cfba-u9jt)
2018/10/29(月) 18:46:03.98ID:WQLbODYh0ITだけでなく全業界で人手不足になって待遇上がってきた
今はアウトソーシングされない業界を選ぶ最後のチャンスだよ
次の不況はさらに深いからITは本気で外人の独壇場になる
応用取るなら次は公認会計士とか参入障壁ある業界でないとヤバい
プログラマなんて今ですら中華にレイプされてる
0650名無し検定1級さん (ブーイモ MMa1-uH1J)
2018/10/29(月) 19:04:40.93ID:/xAr5HrKM0651名無し検定1級さん (アウアウエー Sa93-JAh8)
2018/10/29(月) 19:11:40.44ID:OSb714t4a試験翌日から全力でデスペの勉強始めてるんで、落ちてても来春は高度受けるんや
で、来秋はネスペかセキュリティ関連やで
0652名無し検定1級さん (ワッチョイ ddf8-Ha4+)
2018/10/29(月) 19:29:14.55ID:Mboyprz400653名無し検定1級さん (ササクッテロレ Spef-+HLB)
2018/10/29(月) 19:44:12.42ID:+zvrFSCmp翌日からとはすごい!
自分もエンベデッド勉強することにしたわ。テキスト高いわ。。。
0654名無し検定1級さん (ワッチョイ 1762-KPKb)
2018/10/29(月) 19:46:16.82ID:tbQSCn4j0募集の段階で隔週土曜出勤あるとことかフラグ立ってるだろ。
0655名無し検定1級さん (ワッチョイ 57f1-dvun)
2018/10/29(月) 20:21:51.96ID:n8TSx8q30上場目指してますみたいなとこもな
仮に奴隷達の犠牲で業績よくなって上場しても、旨味は株持ってる上の連中が掻っさらう訳だしな
0656名無し検定1級さん (エムゾネ FFaf-H53D)
2018/10/29(月) 20:58:14.14ID:t1jclrAuFだな
SG合格 → AP合格が一般的になるだろう
APの午後も必須はセキュリティだけだしな
0657名無し検定1級さん (エムゾネ FFaf-H53D)
2018/10/29(月) 21:01:26.01ID:t1jclrAuF間違いないな
このキチガイ明らかに間違った印象操作しかしないから、早く逮捕されてほしい
0658名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM09-JAh8)
2018/10/30(火) 06:30:24.24ID:6wLLxOBfM0660名無し検定1級さん (ワッチョイ cfba-u9jt)
2018/10/30(火) 07:02:15.52ID:626XfoNL0人手不足になってやっと改善してきた
月100残業は数年前まで当たり前だったよ
それが緩和されてきたから応用の勉強を始めた
数年前じゃ飯食って寝るだけで一日終わり
0661名無し検定1級さん (ワッチョイ cfba-u9jt)
2018/10/30(火) 07:04:41.24ID:626XfoNL0安倍潰さないと逆戻りする
0662名無し検定1級さん (ワイモマー MMa3-+gOU)
2018/10/30(火) 08:09:16.74ID:9MMPeOu+Mこのスレでも明らかに違うだろうって指摘されてたとことか。
0663名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-pP8n)
2018/10/30(火) 08:22:17.26ID:K5yXd1mgaIPAの正答が出たら役割を終える物だからな
0664名無し検定1級さん (スプッッ Sdf3-dvun)
2018/10/30(火) 08:22:20.83ID:9zlaiIPQdよりにもよって反日国の反日教育受けてきたようなのを入れるのは頭おかしいよな
日本人相手なら悪い事しても良いと思ってるし、犯罪者予備軍みたいな連中じゃん
0666名無し検定1級さん (ドコグロ MM03-82Zg)
2018/10/30(火) 08:33:17.41ID:Ry5htlNsM0667名無し検定1級さん (ワッチョイ 054a-Lg4s)
2018/10/30(火) 09:26:35.22ID:EpRi0TU50今はセキュスペ?
0668名無し検定1級さん (ワッチョイ 5360-fau2)
2018/10/30(火) 09:54:35.52ID:kvTtTdRV00669名無し検定1級さん (ワッチョイ 55eb-UlxL)
2018/10/30(火) 09:59:42.61ID:pgtZzZn80非ITではセキスペ
0670名無し検定1級さん (オッペケ Sre5-kj/d)
2018/10/30(火) 10:04:29.74ID:N6/nMD6qr忘年会で飲んで騒いで帰宅しながら確認
>>647
支援士を欲しがる企業はろくでもない企業じゃねーの?
金がある企業なら支援師を囲んだ会社に丸投げするだろう
支援士には餌しかやらん
>>654
正直なだけマシじゃんw
完全週休二日制(土日祝休)と書いて募集しながら納期が近いからと3ヶ月も土曜日祝日休みなしなんて溜まったものじゃない
0671名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b38-YJP7)
2018/10/30(火) 10:19:16.72ID:53ptaNnw0可能性としては一番ありそうだし取っとこう
0672名無し検定1級さん (アウアウウー Saf1-CpO7)
2018/10/30(火) 10:33:58.38ID:TM5azKb9a休出もごくごくたまにしか無いしちゃんと手当も出るし
資格取得に使った金は全部出してもらえる。
社員同士仲が悪いわけでもなく
上司も常駐先の選定に気を使ってくれてる。
しかしまぁ給料は中の下くらい。
0673名無し検定1級さん (スプッッ Sdf3-dvun)
2018/10/30(火) 12:17:01.85ID:9zlaiIPQd(´・ω・`)なるわけねーだろ、常識で考えろ
(´・ω・`)セキュリティ強化関連は左翼勢力が反対するからな
0674名無し検定1級さん (ワッチョイ 8191-F253)
2018/10/30(火) 12:23:29.75ID:O5ItWGmt0とにかく今は金を稼ぎたいので残業大歓迎!!
ただし、仕事の後に飲みに行くのはNGね
0675名無し検定1級さん (ペラペラ SD4f-u9jt)
2018/10/30(火) 12:34:07.46ID:U3Ys8CXlD当然20万切る状態
残業地獄に最適化された業界だから残業減ると深夜コンビニバイトのが給料良いという世界
0676名無し検定1級さん (オッペケ Sre5-+zox)
2018/10/30(火) 12:36:06.95ID:E3bURkTlr0677名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-t+zG)
2018/10/30(火) 12:48:08.12ID:JZA2NmWfa記号選択、単語は9割正答で安心してたけど結果見てびびったわ
0679名無し検定1級さん (オッペケ Sr1f-0wRE)
2018/10/30(火) 12:54:51.21ID:x4w4C3ShriTECだと記号 1点 x 4とか多いしな
0681名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-t+zG)
2018/10/30(火) 14:40:52.43ID:JZA2NmWfaそれでも記号や単語は1.5点くらいで考えといた方がいいんじゃねと思うよ
0682名無し検定1級さん (JP 0H6b-MJde)
2018/10/30(火) 14:58:19.49ID:PmbApMjGH0683名無し検定1級さん (スフッ Sd57-26V7)
2018/10/30(火) 15:08:29.98ID:11/s1udYd記述メインの試験なら確かに配点少なくすんのは当たり前っちゃ当たり前だわな
0684名無し検定1級さん (アウアウカー Sad3-SEQE)
2018/10/30(火) 15:36:45.34ID:9PLP7sICaiTecのとか参考になるの?
0685名無し検定1級さん (アークセー Sx1f-5tOJ)
2018/10/30(火) 15:39:14.12ID:M3ZcAkXRxやるだけ悲しくなるだけだったわ
0686名無し検定1級さん (ワッチョイ 5360-fau2)
2018/10/30(火) 15:40:29.77ID:kvTtTdRV0私の方が影響力大きいし、東大卒の弁護士でさえ営業営業営業営業金稼ぎの猛烈アピールはひいたわ、
あー弁護士も大変なんだな〜
(私が興味ない弁護士は大変なんだな〜、私が注目しないといくら東大卒のでも注目されないし)
0687名無し検定1級さん (ワッチョイ 5360-fau2)
2018/10/30(火) 15:43:10.71ID:kvTtTdRV00688名無し検定1級さん (ワッチョイ 5360-fau2)
2018/10/30(火) 15:46:53.11ID:kvTtTdRV0あー東大卒の弁護士でも大変なんだなーとしか思わない
0689名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM09-JAh8)
2018/10/30(火) 16:19:05.82ID:OxP+Dh1tM0690名無し検定1級さん (ラクッペ MMaf-qVha)
2018/10/30(火) 17:23:00.94ID:+Srfxa7gM応用の資格自体に大した価値はない
0692名無し検定1級さん (ワッチョイ 5360-fau2)
2018/10/30(火) 17:33:14.47ID:kvTtTdRV00695名無し検定1級さん (ワッチョイ cfba-u9jt)
2018/10/30(火) 17:41:09.93ID:m7FwGopk0一次面接が人売り元
二次面接が人売り先の人と最終人売り先
応用に受かった人とか、こういうリアルに直面したらキッパリ断れそうだよね
法務勉強してるから
0696名無し検定1級さん (ブーイモ MMf3-uH1J)
2018/10/30(火) 17:42:51.33ID:6h+EH0n4Mそこまで言い切るなら、自己答案作成したんでしょ?
その時の答案晒してよ。
自己採点78点で、公式60点の答案をさ。
そんなもの存在しないと思うけどねーw
0697名無し検定1級さん (ワッチョイ 8191-F253)
2018/10/30(火) 17:59:42.45ID:O5ItWGmt00698名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b38-YJP7)
2018/10/30(火) 18:00:56.78ID:53ptaNnw0tacが一番合ってそうな気がするね
0699名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-pP8n)
2018/10/30(火) 18:27:28.62ID:w2vIM6v1a0700名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b81-LQVW)
2018/10/30(火) 18:34:19.62ID:9QaTUGt/0(一社)日本ディープラーニング協会のG検定(ジェネラリスト検定)が
この11月24日(土)にも実施される予定だが、もう これまでに数回実施されてきた。
AI 人工知能について、マスコミに話題が出ない日はないほど、もうSFの世界ではなく実社会で当たり前に使われてる。
AI が膨大なデータを読み 更にAI自身が経験から自己学習していくディープラーニング(深層学習)という技術。
それを日本の産業競争力に繋げていこうとして設立されたのが、この協会で
正会員には 自動運転でも名前が上がる あの半導体のNVIDIAがあり
賛助会員にはトヨタ 安川電機 富士ソフト 野村HD 三井住友銀行 docomoと上場企業が名を連ねており
また人工知能と全自動ロボットといえば必ず名が出るPreferred Networksも賛助会員だ。
その協会が非エンジニア向けに実施してるのがG検定だ。
但し、このG検定は 当初「文科系の人向きの試験」と銘打っていたが、内容は いかにも どっぷり胸まで浸かった「ITギョーカイ人」の世界で
文系のズブの素人が 一から勉強する教材として参考文献に挙げ紹介されたのは
分厚い白書 や 数式がいっぱい羅列してる書籍で 全く試験対策にならなかった。
実際 受験し合格した人も ITギョーカイ人(しかも理系)が大半だったらしい。
でも今回は朗報があり
G検定のシラバス(試験範囲)を網羅した「公式テキスト」が出版された。しかも2,800円(税別)と手頃。
これ一冊をマスター演習すれば まず合格に近づきそう。
公式テキストとは、そこに記載されてる内容以外からは出題されない というのが社会通念だからな。
来年からは 試験も年3回になりそうでチャンスも増える。
合格者にはオフ会というか 交流会も開かれてて、これを機にズブの文科系素人人間もAIを開発・発展させる側の世界との接点ができるかも知れない。
やはり文科系人間とて、AIに仕事を奪われる側の世界で悶々としてる手はないだろう。
https://www.jdla.org/
0701名無し検定1級さん (アウアウクー MM23-uH1J)
2018/10/30(火) 18:34:46.55ID:B8kMAnY1M0702名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp1f-szr/)
2018/10/30(火) 18:35:01.52ID:8Jb6g2s+p公式の回答も出てないし公式の採点基準も分からないんで、結局今の時点では誰も結果が分からんってこった
俺は一応受かってることを前提に次の勉強に進むわ
0703名無し検定1級さん (スフッ Sd57-26V7)
2018/10/30(火) 18:40:03.10ID:11/s1udYd俺は合格発表を毎日心待ちにしてるなか
そいつは合格証書が送られてくるまで受けたこと自体忘れてたらしい
この資格は本来そんな感じで取るもんなのかな
0704名無し検定1級さん (アウアウクー MM23-Ha4+)
2018/10/30(火) 19:14:58.26ID:gCJKotZbM別にいいとこ勤めてるならそんなもんだろうね
俺はキャリアアップに使うから欲しいよ
0705名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f6f-v8tk)
2018/10/30(火) 19:40:11.20ID:SeY343uv00706名無し検定1級さん (ワッチョイ 7312-x1Ry)
2018/10/30(火) 19:52:08.95ID:RmkOnDQa00707名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d93-26V7)
2018/10/30(火) 20:08:52.89ID:03/+kQYj00708名無し検定1級さん (ワッチョイ 21ba-pP8n)
2018/10/30(火) 20:26:52.06ID:L5Klcre100709名無し検定1級さん (ワッチョイ 21ba-pP8n)
2018/10/30(火) 20:27:55.96ID:L5Klcre100710名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM09-JAh8)
2018/10/30(火) 20:35:10.69ID:r2OFGt1IM問題読んで3秒後に「ウ」に丸つけた。
この手の問題は飛ばすに限る。
0711名無し検定1級さん (ワッチョイ 7312-x1Ry)
2018/10/30(火) 20:47:10.67ID:RmkOnDQa0目標点て90?
確かにイになるな
理由はわからんが考えてみます
ありがとう
こういう問題解ける人はほんとに頭いいんだろうな
0712名無し検定1級さん (ワッチョイ 21ba-pP8n)
2018/10/30(火) 20:52:14.53ID:L5Klcre10最も偏差値が低く出るのが正解
0713名無し検定1級さん (ドコグロ MM11-da0E)
2018/10/30(火) 21:01:40.05ID:eVDZ9DKYM経営学は云いすぎやけどプチプロマネくらいには成れる
0715名無し検定1級さん (エムゾネ FFaf-H53D)
2018/10/30(火) 21:13:30.46ID:f5OE3NSoFありえない
応用の午後は普通に自己採点より上がるよ
嘘乙
0716名無し検定1級さん (ワッチョイ 57f8-67YP)
2018/10/30(火) 22:14:10.46ID:3s+HNIMu0マジかよ
俺自己採点が64点だったから100%合格してるな
信じてるからな!
0717名無し検定1級さん (オッペケ Sr59-kj/d)
2018/10/30(火) 22:26:37.26ID:2zHZ5iL3ritp スライム
sg スライムベス
fe メタルスライム
ap はぐれメタル
0720名無し検定1級さん (ワッチョイ f3ba-FJFI)
2018/10/31(水) 00:14:57.91ID:7OA/TDvR00721名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f4a-CpO7)
2018/10/31(水) 02:22:15.60ID:AjyPNka80こんなんで来年の春の試験に受かんのかよって泣きそう。
頑張ろう…
0722名無し検定1級さん (アウアウエー Sa93-JAh8)
2018/10/31(水) 03:49:46.01ID:nhArMy05a問題解きまくる前に教本を一通り読み切って、総て丸暗記するつもりでやれ。その後に過去問解きまくる。忘れてきた頃に、また頭から教本を読み込む。この繰り返しで記憶が定着してくる。
ぶっちゃけ計算問題は全て捨てて、運良く過去問の答えを暗記してる問題に出くわしたらラッキーくらいでも余裕で合格圏内に持って行ける。
0723名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-pP8n)
2018/10/31(水) 05:39:57.36ID:9BMf7PLYa午前は用語暗記で
午後は文系なら応用全ての大問と高度午後1やれば
凄い速度で正答が見えるようになる
逆に応用の午後問題初見では難しいかもな
めげずに頑張ルンバ^q^
0724名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-t+zG)
2018/10/31(水) 07:03:19.80ID:li/VutCia次の勉強でもしてたほうがいいわ
0725名無し検定1級さん (アウアウカー Sad3-J8uI)
2018/10/31(水) 09:29:42.70ID:udVbpfx9a0726名無し検定1級さん (アウアウカー Sad3-J8uI)
2018/10/31(水) 09:38:46.08ID:udVbpfx9a0727名無し検定1級さん (アウアウカー Sad3-cwcA)
2018/10/31(水) 09:43:00.29ID:miy/xAoba0728名無し検定1級さん (アウアウカー Sad3-J8uI)
2018/10/31(水) 10:15:15.70ID:udVbpfx9aホントに駆け込みで無理やり間に合わせた
あとは運
0729名無し検定1級さん (ペラペラ SD4f-u9jt)
2018/10/31(水) 12:23:56.94ID:D+iL4zNfDちなみに買った本は一度もめくらなかった
そういう意味では無勉とも言えるか
0730名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM09-JAh8)
2018/10/31(水) 12:37:33.46ID:u/Rqw3efM解らないことは検索すれば出てくるし
0731名無し検定1級さん (ブーイモ MMf3-uH1J)
2018/10/31(水) 12:50:55.09ID:Frjv91sHM0732名無し検定1級さん (ワッチョイ 4310-7TBo)
2018/10/31(水) 12:55:52.46ID:5nWSdjN50午後は国語の試験そのものだから、学習形態よりも、長文読解に得手不得手かどうかの方が
合否の影響大きすぎるから、本なんて要らないと言っても別に驚きもしない。
ただ、この手の話になると「俺すげーだろ」的な自慢染みたレスが目立ってくるから
流しておく方がいいし、要らないアピも痛々しく映るから辞めた方がいいとも思う。
0733名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-pP8n)
2018/10/31(水) 13:06:21.09ID:9BMf7PLYa紙媒体での勉強を勧めてたね
理由は聞かなかったけど書き込んだり出来るし根拠は有りそう
ネットの情報で勉強するのも大事だよ
体系的にまとめられてるサイトが結構多いから
それをノートに書き写すと良い勉強になる
SE娘の剣とかいろいろ
0734名無し検定1級さん (アウアウクー MM23-mrL5)
2018/10/31(水) 13:52:52.46ID:ypV/hicyM標準偏差(σ)を平均点に足していく
1σ以内に90点がある教科はない
2σ以内に90点があるのはBだけ
すべて正規分布なので90点が最多なのはB
0735名無し検定1級さん (スフッ Sdaf-26V7)
2018/10/31(水) 15:11:05.28ID:PAM5SdKpd過去の傾向から出やすいジャンルや用語を重点的に教えてくれるし解説も丁寧
といっても過去問やりながら不明点や興味ある分野をネットで勉強すんのが
今後にも結びつくし俺はそうやって勉強して今回3回目の試験だぜ
0737名無し検定1級さん (ワンミングク MM1b-Uo8c)
2018/10/31(水) 16:24:01.40ID:lqAEizA6Mもうちょっと頑張れば
記述を半分犠牲にしても
ギリギリ60点取れてたのに
午前61点
午後 推定得点43点
0738名無し検定1級さん (ワンミングク MM1b-Uo8c)
2018/10/31(水) 16:26:27.11ID:lqAEizA6Mただの写経になって大して効果がないからPCでの勉強に切り替えた
0739名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-pP8n)
2018/10/31(水) 16:36:09.40ID:9BMf7PLYaジャンルごとに体系的な知識持ってる訳じゃないから
理由が説明できないとか高度の足掛かりになるような
基礎的なまとめられた情報が足りないかもね
午後問題の対策本の場合も
過去問に出なかったパターンが来た時に苦戦するリスクは少しあるかもね
0740名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM09-JAh8)
2018/10/31(水) 17:47:39.39ID:c52pU/2SMだからな、何度も書いてるがまずは教本読むんだよ
その後、ドットコムで午前・午後の過去問を解きまくるんだ
午後もスマホを横にしたり縦にしたりすれば何とか説けるし、タブレット持ってるなら更に余裕
タブレットなら図書館でも使えるぞ
0741名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-pP8n)
2018/10/31(水) 18:05:06.08ID:9BMf7PLYa自分が合格した時は教本使わなかったよ
>>740氏のやり方と全く違うやり方で合格できた
ドットコムは使いませんでした
午前の過去問は問題集で対応できたかな
なんか頭ごなしに否定してる風に聞こえるかもしれんが
実際そうだから許してくれ
まあ色んな人がいるから色んなやり方が有るんだよ
0742名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b38-YJP7)
2018/10/31(水) 18:22:16.71ID:Jkl6uilc0紙でも道場でもやってることは変わらん
問題は午後の方
0743名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp1f-jt/r)
2018/10/31(水) 18:23:25.47ID:Ji36uCPDp「短縮分の時間だけ全体の利用可能時間が増える」てきな
8.4.3(システム)
「XYZはビルドが完了したらそれぞれ単体テストを始める」
だめかなぁ
0744名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-pP8n)
2018/10/31(水) 18:28:39.20ID:9BMf7PLYa午後APは分野ごとに勉強法が違うからね
絶対にこのやり方が正しいというのはそもそも無いんだよな
1例としてあげるなら
SE娘の剣のサイトでセキュリティ勉強してノートにまとめるとか有るけど
0745名無し検定1級さん (アウアウエー Sa93-JAh8)
2018/10/31(水) 19:48:33.87ID:nhArMy05a午後の解説なしの回答だけで理解が出来ないようなら、もう一度、教本を飲み返す必要があるって事やで。
0746名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp93-szr/)
2018/10/31(水) 19:58:07.07ID:MILdoz82p0747名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bba-HWeN)
2018/10/31(水) 20:32:32.23ID:JlqFqOBv0「使ってないけど良書です」なんて助言されても困る
0748名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp93-szr/)
2018/10/31(水) 20:33:21.84ID:MILdoz82p頭悪いなー
複数の選択肢の一つを唯一のもののように書いとるだろーが
0749名無し検定1級さん (ワッチョイ f160-UzDQ)
2018/10/31(水) 20:36:09.51ID:v/i6CzWk0問題にひねりなんかないし
0750名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-o1DS)
2018/10/31(水) 20:38:31.09ID:9BMf7PLYa0753名無し検定1級さん (アウアウエー Sa93-JAh8)
2018/10/31(水) 20:44:04.58ID:nhArMy05a0754名無し検定1級さん (ワッチョイ 57f8-67YP)
2018/10/31(水) 20:52:06.64ID:Z3hCo8Ej0いつも仕事の効率が悪くて怒られてそうw
0755名無し検定1級さん (ワイエディ MM7b-J8uI)
2018/10/31(水) 20:54:40.75ID:z8+Pehl5M協調性をもって生きてくれないか
0756名無し検定1級さん (アウアウエー Sa93-JAh8)
2018/10/31(水) 20:58:14.89ID:nhArMy05a基礎を暗記するのは当然 教本には基礎しか載ってないから
基礎をとばすやつは初見や少しひねくれた問題に当たると答えられずにボロを出すのだ
0757名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp93-szr/)
2018/10/31(水) 21:04:22.24ID:MILdoz82pこの秋は、2日くらいその本を読み直して、応用午前の過去問を4回解いて、午後は前日に1回分の過去問を読んで1,2と7以降で60点くらい取れそうと見極めて
当日は午前は90分で8割強、午後は70〜80分で出たけど75点はあるよ
別に情報系の学校に縁はないし実務経験もない
これは実話だが、役に立つか?
役に立つ対象は絞られるだろ、万能の様に書くべきではない
だいたい、基礎を理解でなく暗記するって典型的な馬鹿じゃねーか、それこそボロが出る
0758名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-o1DS)
2018/10/31(水) 21:05:56.47ID:9BMf7PLYaいつも時間が足りねえ(怒)と言う人は
高度の本買って基礎部分と高度午後1やると
APが凄い早く解けるようになるよ
0759名無し検定1級さん (ワッチョイ 57f8-67YP)
2018/10/31(水) 21:13:25.83ID:Z3hCo8Ej0ボロ出すと何か問題あるの?
その場合何が起こるかお答えください
0760名無し検定1級さん (アウアウクー MM23-jt/r)
2018/10/31(水) 21:18:33.97ID:yJ9Civg7M0761名無し検定1級さん (ブーイモ MM5b-FJFI)
2018/10/31(水) 21:19:08.64ID:8G78yotvM午前について言えば出題率書いてある本の50パーセント以上だけ直前に目を通したら普通に通るよ
(ただし計算問題は得意で見なくても解けるとする)
0762名無し検定1級さん (ワッチョイ cf7f-UkYq)
2018/10/31(水) 21:21:41.36ID:MRg5RmFf0勉強が目的だと体系的やらないと意味がない
0763名無し検定1級さん (ブーイモ MM5b-FJFI)
2018/10/31(水) 21:22:12.02ID:8G78yotvM技術を身につけた実感もわかないし、実際何もできないという実感がある
0765名無し検定1級さん (ワッチョイ 57f8-67YP)
2018/10/31(水) 21:28:04.79ID:Z3hCo8Ej00766名無し検定1級さん (オッペケ Sr93-0wRE)
2018/10/31(水) 21:29:45.26ID:NGLvj+Vpr各科目の高度レベルの教材使うのが近道 キッツいけどね
0767名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bb5-oa19)
2018/10/31(水) 21:33:31.71ID:dJyDPL2Y0誰か分かりやすく例えておせーて
0768名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bb5-oa19)
2018/10/31(水) 21:33:44.70ID:dJyDPL2Y0誰か分かりやすく例えておせーて
0769名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bb5-oa19)
2018/10/31(水) 21:34:46.24ID:dJyDPL2Y00770名無し検定1級さん (アウアウウー Saf1-7TBo)
2018/10/31(水) 21:37:00.87ID:h3uAVmWeaちなみに、NAPT、IPマスカレード、PATは同じ意味だったと思う
ネットワーク業界は同じ意味を各社で言い換えていて紛らわしいこと、この上ない
0771名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bb5-oa19)
2018/10/31(水) 21:49:47.62ID:dJyDPL2Y0明らかにIPマスカレードの方が有能じゃね?
0772名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-o1DS)
2018/10/31(水) 21:53:32.80ID:9BMf7PLYa合格した人に推奨されるって事はある程度良い感じにまとめられてて
それを暗記することで体系的な知識をゲットできるという事実には変わりないだろ
0773名無し検定1級さん (オッペケ Sr93-0wRE)
2018/10/31(水) 21:55:34.66ID:NGLvj+Vprそんなもん用途で使い分けるんだよ
公開用webサーバとか外部メールサーバにはNAT使うし
0774名無し検定1級さん (アウアウウー Saf1-7TBo)
2018/10/31(水) 23:16:42.65ID:54nG1d7Taどうやって1対複数で変換するのかまで抑えないと、午後の問題は無リポ
0775名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM09-mihX)
2018/10/31(水) 23:21:19.50ID:Y/EvPXFLM0777名無し検定1級さん (ワッチョイ 4e6f-2FOW)
2018/11/01(木) 05:15:28.01ID:Cd9+3k1f0TCP/IPについてもう少し突っ込んで勉強したい。
0778名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe3-4NdH)
2018/11/01(木) 06:28:22.34ID:oWe5k03UMお前みたいな技術と知識を履き違えてるカスっているよな
0779名無し検定1級さん (ラクッペ MM4b-oZkp)
2018/11/01(木) 07:57:17.06ID:uH+Wf/3qM資格なんて足がかりにすぎない
0780名無し検定1級さん (ブーイモ MMba-S3LY)
2018/11/01(木) 08:08:49.78ID:omUgZR/xM0782名無し検定1級さん (ワッチョイ 1af8-nPUD)
2018/11/01(木) 12:06:31.83ID:rRk7eaRy00784名無し検定1級さん (ワンミングク MM8a-mZce)
2018/11/01(木) 12:15:09.98ID:rERoEOveM0785名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-pCr8)
2018/11/01(木) 12:43:24.10ID:H2D5PgdQr0786名無し検定1級さん (ワッチョイ a391-eGtd)
2018/11/01(木) 12:54:52.93ID:woVZpUFe00787名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe3-4NdH)
2018/11/01(木) 12:56:55.86ID:f3XvACqlM0788名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-e2/r)
2018/11/01(木) 13:03:14.24ID:cXjqmp9Er0789名無し検定1級さん (ドコグロ MM92-H/qU)
2018/11/01(木) 13:03:45.82ID:vsr09L8rM0790名無し検定1級さん (ワッチョイ a391-eGtd)
2018/11/01(木) 13:19:48.40ID:woVZpUFe00791名無し検定1級さん (スフッ Sdba-ByHG)
2018/11/01(木) 15:05:44.17ID:nS2Y3Twtd0792名無し検定1級さん (アウアウクー MMfb-oAkX)
2018/11/01(木) 16:49:28.15ID:Gv9dcKiQM0793名無し検定1級さん (ワッチョイ a391-eGtd)
2018/11/01(木) 16:55:33.52ID:woVZpUFe00794名無し検定1級さん (ワンミングク MM8a-mZce)
2018/11/01(木) 17:40:20.53ID:NVQLm3xNM0796名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-pCr8)
2018/11/01(木) 17:55:06.88ID:/WkrlgFTr0797名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b4c-X1o2)
2018/11/01(木) 20:36:19.83ID:benj1C+Z00798名無し検定1級さん (スップ Sd5a-nJaJ)
2018/11/02(金) 07:19:16.94ID:CMbaEscwd午後も特別な対策なしでいけたけど、アルゴリズムが苦手だと辛いかもしれない
応用も基本とそんなに難易度に違いがない印象だけど、基本より深い理解が問われるって感じなのかな
0799名無し検定1級さん (アウアウカー Sac3-Wyc0)
2018/11/02(金) 08:36:47.66ID:1kn3BjT0a午後の記述、勉強時間ゼロでもいける人結構いそう
0800名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe3-4NdH)
2018/11/02(金) 08:49:59.83ID:URk9vN6yM今秋の午後は簡単すぎたんだよ
昨秋の午後を解いてみ?ちゃんと難しいから。
0801名無し検定1級さん (スプッッ Sd5a-uiOk)
2018/11/02(金) 12:15:08.93ID:ha7ZJe4Zd,xくい -‐‐- xくい
.:゙ / \j
i:/ =||= ∨
_丿__________________|
ニニl ア: : :ノ]i「]丿\ノ]i「] : : :`Y -‐-ミ
ー┘ニ l7 i: : _____ ・ -r──‐|: : : :_) \___
__,ノ 0 i|:´: :_j__乂,__人,__ナ¬ : : |: :ア⌒\ }
____八: : : | \丿 i : : ,: :⌒ヽ {_,、_,ノ
(___ {\ 乂,_ 丿/ : : : : : .
乂___,、 ア⌒゙冖¬冖¬彡ヘ: : : : : : i
\i: : : :ノi: : :厂 ∨: : : : |
_.二._,ノ: : i │: : : : |
{: : : : : : : : l │: : : : 、
八: : : : : : __乂__ _,ノ: : : : ;: :\
\__,ノ{__ ¬=‐‐t: : : : / 、: : \
冫 } _}‐ / \__,ノ\
{ ノ { 、 \ i
¬彡 八 } ‐┘
\_,ノ
0802名無し検定1級さん (ササクッテロ Spbb-U3gF)
2018/11/02(金) 12:28:55.63ID:VFL8+MbPpみんな簡単だと思ってるようなら採点基準が厳しくなるかも分からんね
0803名無し検定1級さん (アウアウカー Sac3-hPbf)
2018/11/02(金) 12:39:38.68ID:rKaNikSDa回答したのはセキュリティ、アーキテクチャ、ネットワーク、組み込みだっけか。
0804名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM06-nTUX)
2018/11/02(金) 12:47:49.12ID:rdz/7r6BM簡単ってことは部分点が取り難くなるってこと
0805名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a10-MyS3)
2018/11/02(金) 13:04:06.29ID:aLd9+ehL0結果見るまでアテにならん。
0806名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b91-GpIZ)
2018/11/02(金) 14:49:56.08ID:J1Y6qVkO00807名無し検定1級さん (ワッチョイ 760c-xbHe)
2018/11/02(金) 16:46:23.32ID:7IrlRrsz00809名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-e2/r)
2018/11/02(金) 17:22:55.08ID:atL+cyqSr午前の通過率にもよるが、午後は上位6割合格させる時もあるからな
0810名無し検定1級さん (ワントンキン MM8a-Tria)
2018/11/02(金) 17:28:28.49ID:GKgDFS0lM0811名無し検定1級さん (アウアウカー Sac3-Wyc0)
2018/11/02(金) 18:15:32.12ID:1kn3BjT0aざっくり眺めただけでは、ぶっちゃけ違いが分からんかった
文系科目でみてるからかもしれんし、
ちゃんと解いたら違う感想になるかもしれんが
0812名無し検定1級さん (ドコグロ MM92-0MzG)
2018/11/02(金) 18:16:19.01ID:45ZElpqLM0813名無し検定1級さん (アウアウカー Sac3-mp7A)
2018/11/02(金) 18:36:42.66ID:9JwHNCNIaちゃんと勉強して受かったっていうのが明らかな点数だと嬉しいもんだよ
0814名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe3-4NdH)
2018/11/02(金) 18:37:26.14ID:9TY9Ix5wMネットワークと、アーキテクチャやってこいよ、あとデータベースもな
0815名無し検定1級さん (アウアウカー Sac3-Wyc0)
2018/11/02(金) 18:48:11.15ID:1kn3BjT0a受けもしない問題解いても時間の無駄
つか、わざわざ選択制にしてある中で、
わざわざ難しい?問題を自分で選択しといて難しいと言ってるの?
0816名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-ZA70)
2018/11/02(金) 19:44:12.84ID:mGGAMBrba無い事は自慢できない事だが
興味が出ないんだから仕方ないよなあ
0817名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe3-4NdH)
2018/11/02(金) 20:27:43.30ID:2ppdeD3gM応用受かって技術力を身につけたの?
カスwww
0818名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-nPUD)
2018/11/02(金) 20:32:15.00ID:3d31rSfXaただ組み込みは優しかった
0819名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b38-Wyc0)
2018/11/02(金) 21:01:11.07ID:IT5Qi1u40試験の制度上選択式を採用しているんだから、
簡単なモノ、解きやすいモノを選ぶのは当たり前なんだが
そして、だからこそ応用は基本よりヌルいといっているわけで
お前が何故俺に無駄に突っかかってくるのかサッパリ
あとペーパー試験じゃ多少知識と応用力は身に付いても
大した技術は身に付かんだろ
0820名無し検定1級さん (ワッチョイ 033a-zV7r)
2018/11/02(金) 21:27:32.61ID:8MdamPDi00821名無し検定1級さん (ワッチョイ 0ef8-oZkp)
2018/11/02(金) 21:30:01.53ID:SwbM1naJ00822名無し検定1級さん (アウアウクー MMfb-bJBV)
2018/11/02(金) 21:31:14.20ID:DmMp6D1JMITパス(レベル1)
FE(レベル2)
SG(レベル2)
このAP(レベル3)と取得してきて
理解しやすさ 合格可能性を含め、次 レベル4で受験するとしたら
やはりプロジェクトマネージャー(PM)になるんでしょうか?
0823名無し検定1級さん (ワッチョイ 3393-ByHG)
2018/11/02(金) 21:31:17.24ID:gEqwd+bU0知識だけとはいえ学ぶ姿勢がある事自体が優秀なんじゃないかと思ってきたよ
単なる自己肯定ともいう
0824名無し検定1級さん (ワッチョイ 974a-lKIR)
2018/11/02(金) 21:31:51.46ID:yV0P4coP00825名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-ZA70)
2018/11/02(金) 21:44:37.72ID:mGGAMBrba理解しやすさとかより会社に言われた資格取った方が良いんじゃね?
レベル4は手間がかかるから
IT系より法律系の資格やそれ以外求められる場合も有るから
じっくり人事と話し合って決めたらどうかな?
0826名無し検定1級さん (アウアウカー Sac3-Wyc0)
2018/11/02(金) 22:11:24.28ID:2WSWkkFwa文系だとしても、プロマネより支援士の方がヌルく感じると思う
0827名無し検定1級さん (ワッチョイ 63f8-vbIu)
2018/11/02(金) 22:15:26.28ID:xqC5H4ly0IT業界勤務の純粋文科系人間だけど次はプロマネにいく予定
参考書買ってぱらっと見た感じ必要な知識自体は応用とかなり被ってて、あとは論文勝負っぽい
応用受かる人なら他の業界勤務でもいけると思うよ
0828名無し検定1級さん (ワッチョイ 0ef8-oZkp)
2018/11/02(金) 22:22:49.58ID:SwbM1naJ00829名無し検定1級さん (ワッチョイ 3ef8-YdG1)
2018/11/02(金) 22:23:49.34ID:AjAod1jp0高校で習う数学、統計学若しくは学力などで偏差値の仕組みをかじった人なら簡単な問題だった。
正規分布(平均点を中心に山なりに分布)の場合、以下のようになる。
平均点±標準偏差の値に全体の68%の人が存在する
平均点±標準偏差の2倍の値に全体の95%の人が存在する
平均点±標準偏差の3倍の値に全体の99.7%の人が存在する
実際の計算として、
A~D平均点+標準偏差×2倍をそれぞれ計算する。
Aだと45+18×2=81
Bだと60+15×2=90
以下略
一番大きいのがBになるのでイが正解
wikiで分かりやすいのがあった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/68&#8211;95–99.7則
0830名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b4c-X1o2)
2018/11/02(金) 23:00:56.60ID:QWTYfF0+0初級シスアド=基本情報
基本情報=応用情報
もう5年ぐらい前からハロワの求人応募資格が基本情報から応用情報技術者試験に要件が変わってきてるんだよ
0831名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-m+G8)
2018/11/02(金) 23:30:09.16ID:jA/e9W5ma意味ないよ
0832名無し検定1級さん (ワッチョイ df82-xHxd)
2018/11/03(土) 00:29:45.33ID:AoiqTMpV00833名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-gfHU)
2018/11/03(土) 00:39:57.55ID:smMV8Njka0834名無し検定1級さん (スプッッ Sd5a-uiOk)
2018/11/03(土) 00:41:05.14ID:zjSXu7Med0835名無し検定1級さん (ワッチョイ 038e-C4SI)
2018/11/03(土) 00:52:25.00ID:W+rMnCei00836名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-e2/r)
2018/11/03(土) 01:52:25.44ID:gvi5aFcAr0838名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-4NdH)
2018/11/03(土) 07:44:05.55ID:7GF1S9UXa0839名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-e2/r)
2018/11/03(土) 08:45:20.37ID:J0Vp6rk8r昔の初級シスアド、受験者滅茶苦茶多くて午前午後合計点155くらいないと受からなかったw
0840名無し検定1級さん (ワッチョイ 63a2-kTxa)
2018/11/03(土) 09:03:05.54ID:3RuhS9xi0こんなん問題文さえ読めれば誰でも解けるじゃん
0841名無し検定1級さん (ワッチョイ 33bb-k9f4)
2018/11/03(土) 09:07:58.20ID:9HNXKKh000842名無し検定1級さん (ワッチョイ 3393-ByHG)
2018/11/03(土) 09:13:25.63ID:jqkzgape0今回3回目の試験だったけど「俺レベル上がってる!」って喜んでた(´・ω・`)
0843名無し検定1級さん (ワッチョイ 37ba-2vlB)
2018/11/03(土) 09:18:27.86ID:nTNTUpyO00844名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-ZA70)
2018/11/03(土) 09:29:27.65ID:UYKZzG39a分からねえよ・・・
0846名無し検定1級さん (ブーイモ MMe7-A8MC)
2018/11/03(土) 12:08:07.66ID:Jn0m4FtwM不合格の人数の方が多いんだから、
「合格できる」とか断言できるわけないだろ
0847名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-pCr8)
2018/11/03(土) 12:34:57.51ID:wCSgFSaFr>>842 が つぎのれべるに とうたつするまで 538049 の けいけんが ひつようじゃ。
ひきつづき しょうじんされよ。
0848名無し検定1級さん (アウアウクー MMfb-bJBV)
2018/11/03(土) 12:56:32.36ID:W1GStc02Mやっぱり天は人に2物を与えず だな。
テクノロジー系 アルゴとか 数式記号いっぱい出てくるのが3度の飯より好き って人は
プロマネみたいな日本語の長文読解 論文をまとめていくようなのは苦手か?
>>826
やはり文系でも
セキュリティ分野に注力して勉強してるうちに、この領域に取りつかれたというか目覚めちゃった人は 支援士が良いのかもね。
0849名無し検定1級さん (ワッチョイ 033a-zV7r)
2018/11/03(土) 13:24:01.83ID:pb7zl+Vu0初級シスアドはあくまで利用者側のスキル、知識であって、作る側のそれじゃなかったからね。
ああ、午後の記述で部分点を一杯くれないかな。
自己採点50〜55点なんだよ。
0850名無し検定1級さん (アウウィフ FFc7-iff1)
2018/11/03(土) 13:58:25.98ID:uuc2Fl5PF次スレ
応用情報技術者試験 Part216
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1541221004/
0851名無し検定1級さん (ブーイモ MM26-0MzG)
2018/11/03(土) 14:54:19.31ID:o8wP6hpTM合格率50パーセントはいくよね
仕事で行けなくなる人もいるとしても
金出しといて一夜漬けすらしない人はそういないだろう
0852名無し検定1級さん (ワッチョイ 033a-zV7r)
2018/11/03(土) 15:48:38.76ID:pb7zl+Vu0午後は慣れが必要だよな。
筆記って、実際に手を動かさないと、書き方も分からないし。
0853名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-4NdH)
2018/11/03(土) 16:34:49.44ID:7GF1S9UXa0854名無し検定1級さん (ブーイモ MM26-51mD)
2018/11/03(土) 16:45:16.72ID:LyVFAILhM問題ざっくり見ましたが、
・組み込み
・DB
・マネジメント系
・プログラミング
このあたりが良さそうですかね?
0855名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-ZA70)
2018/11/03(土) 16:50:25.51ID:F0uJn1lCa得意な科目選択するのがベストだね
プログラミング得意なら2,3アルゴリズムの過去問解いてみて
行けるかどうか判断してみたらどうかな?
どの科目でも言えることだけど
過去問解いてみてから自分に合うか合わないかわかる訳で
0856名無し検定1級さん (アウアウオー Sa92-75Co)
2018/11/03(土) 16:54:40.75ID:xBKCp75ca現実は苦手分野以外の7問ぐらい選択肢に入れておくという感じかな
0857名無し検定1級さん (スプッッ Sd4b-uiOk)
2018/11/03(土) 17:55:03.06ID:SYjzeg7bd仕事中にメモを取るクセを付けることですな
考え事もメモ帳に書きだそう
0858名無し検定1級さん (ワッチョイ bbcf-sl6Z)
2018/11/03(土) 18:05:31.36ID:XEm0BXKg00859名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a10-MyS3)
2018/11/03(土) 18:06:41.90ID:He5pxCo70アーキテクチャ、ネットワーク、データベース、組み込み開発
あたりが定番だが、必ずこの中の1〜2つ地雷を混ぜてくる感じ。
そのときの回避のために、システム開発、経営戦略、プロマネ、サビマネ、監査
の中から少しは対策しておき、当日楽そうなのを見抜く力だけは養った方がいい。
ぶっちゃけ知識は午前程度でいいんだから、午後の問題は相性によるところが大きい。
0860名無し検定1級さん (ドコグロ MM4b-H/qU)
2018/11/03(土) 20:06:02.78ID:qkfWcNMfMせっかく早く取り組んでいるんだから、テクニカル系をおすすめしたい
・アルゴリズム
・システムアーキテクチャ
・ネットワーク
・データベース
これらはしっかり勉強すれば満点も狙える
俺はネットワークとデータベースはほぼ満点取れるようにしたから安心して受験できた
マネジメント系や組み込みは毎年問題がかなり違うから、難しい問題に当たると点が取りづらい
0861名無し検定1級さん (ワイエディ MM86-51mD)
2018/11/03(土) 20:08:37.13ID:pTHSIQTRM電話応対とかむっちゃ多いやつは、死んでも全てメモに残すし
知識の中で完結できる業務ならメモなんか要らんかも知れないし
0862854 (ブーイモ MM26-51mD)
2018/11/03(土) 20:13:18.20ID:LyVFAILhM基本情報は文系寄りの分野で、何とか逃げ切って合格しているので、応用では技術系の分野で少しでも稼げるようにしたいと思います
0863名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-ZA70)
2018/11/03(土) 20:24:53.10ID:F0uJn1lCaAPは理系文系ともに毎年かなり違う問題出てるよ
マネジメント系が違った問題に見えるのは
勉強不足でそう見えるだけで
文系も高度の基礎から勉強すればパターンは見えてくる
ただ文系科目勉強してない人には知識量が足らなくて
毎年違ったひっかけ問題食らってるような錯覚に陥ってるだけ
システム管理基準とか勉強すればパターンも見えてくるよ特に監査
0864名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a60-zEuI)
2018/11/03(土) 20:27:15.12ID:6w6vyT2E00865名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-4NdH)
2018/11/03(土) 20:47:50.94ID:7GF1S9UXa仕事中はノートパソコン持ち歩いて打ち合わせ、自席に戻って実務だからメモも全てキーボード打ち。よって字は書かない。
すまんが、お前よりは実務経験豊富なんでスマン。
0866名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b38-Wyc0)
2018/11/03(土) 21:45:40.84ID:rBf+4irn0単に地力の差だと思うよ
例えば午前の問3とかただのサービス問題なのに、
他の人の解説読んでもわかってない人さえいるでしょ
0867名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b38-Wyc0)
2018/11/03(土) 22:22:20.49ID:rBf+4irn0応用合格より上は高度合格しかない
山を登っても、ある程度の高さまで来たらたまに下を見下ろすだろ
0868名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-m+G8)
2018/11/03(土) 22:58:40.64ID:dUDHI2goa0869名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bba-U3gF)
2018/11/04(日) 00:03:16.09ID:WLne3oPU0応用ごときに何回か落ちたかもしくは応用程度に必死の努力した奴が、すんなり取れた人を僻んでる様に見えるけどな
0870名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bba-U3gF)
2018/11/04(日) 00:10:20.93ID:WLne3oPU0そういう人もいる。という主張を、
を全部そうと受け取るからそうなる
そりゃ落ちるよな
0871名無し検定1級さん (ワッチョイ 3393-ByHG)
2018/11/04(日) 01:55:02.94ID:OxrLSXzQ0スレ住人たちがみんな基本取ったからからかな
0872名無し検定1級さん (スッップ Sdba-uiOk)
2018/11/04(日) 10:20:51.60ID:Y17vAxUzd昔はITブームだったし、基本情報を受ける層、つまり学生さんも多かったからね
今はIT業界=ブラックと知れ渡り不人気になったし、そもそも学生さんの数が大きく減っているからね
初級シスアドがあった時代は良かったなぁ・・・(しんみり)
あの頃は猫も杓子もITに夢中で、テレビではアビバのCMがしょっちゅう流れとった
俺は高校のときに初級シスアドと基本情報を取ったけど、すげーって言われて鼻高々だったよ
ふぅ・・・
0873名無し検定1級さん (ワイエディ MM92-51mD)
2018/11/04(日) 10:22:42.82ID:Ho9IDSLTM0874名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-ZA70)
2018/11/04(日) 10:24:29.49ID:9gI1xdVoa0875名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a60-zEuI)
2018/11/04(日) 10:31:00.45ID:b4eP8S4O0納期あるだろうし時間外出さないところ多いと思う
建設業界と同じような感じだと思う
0876名無し検定1級さん (ワッチョイ 3393-ByHG)
2018/11/04(日) 11:18:32.83ID:OxrLSXzQ00877名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a3a-gRbH)
2018/11/04(日) 11:24:56.94ID:0P3ZC6xS00878名無し検定1級さん (アークセー Sxbb-n0hs)
2018/11/04(日) 11:36:43.72ID:YZdJha9gx0879名無し検定1級さん (スプッッ Sd5a-uiOk)
2018/11/04(日) 11:39:42.01ID:sIvilAO6d東京は仕事が沢山あっていいねぇ
地方だと引く手数多なんてのは無ぇべ
会社と客先にしがみついて働いちょるべ
そこまでしても年収たったの約400万だべさ
0880名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a92-qH3i)
2018/11/04(日) 11:40:26.78ID:YMiLIMaA0今は犠牲者たちや働き方改革のおかげで無理な納期なんてほとんどない
0881名無し検定1級さん (ワッチョイ a3fc-S3LY)
2018/11/04(日) 11:41:42.73ID:yz5roTRk00882名無し検定1級さん (ワイエディ MM86-51mD)
2018/11/04(日) 11:54:10.91ID:1Wyej5lfMまだ1発目のサンプル来ないんですけどて
適当になだめて、出来た時点で送る仕事をしている
0883名無し検定1級さん (スップ Sdba-uiOk)
2018/11/04(日) 11:55:59.71ID:14rjfwEjdそんだけありゃこの地域では十分お大尽様だからよ
0884名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a3a-gRbH)
2018/11/04(日) 11:58:51.39ID:0P3ZC6xS0切りのいいとこに設定されるのは、以前も今も変わらないんじゃないかなあ
同じ期間で求められる「成果」、同じ期間の中でやる「作業量」は働き方改革の影響で減っていると思うけど
0886名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-m+G8)
2018/11/04(日) 12:33:14.41ID:2mMnmNpka0887名無し検定1級さん (スプッッ Sd4b-uiOk)
2018/11/04(日) 12:35:59.02ID:k3N8TQbQd高度情報に向けた練習だよ
こんな程度の試験の記述式すら解けないような池沼はお呼びじゃないってことさ
0888名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-ZA70)
2018/11/04(日) 12:44:34.93ID:9gI1xdVoa簡潔に的確な文章を記述する能力は必要だよね
AP自体高度午後1より簡単だから
この程度のレベルの記述で躓く人は向いてない
0889名無し検定1級さん (ベーイモ MM06-09L+)
2018/11/04(日) 15:23:16.85ID:jxqL9xfXM0890名無し検定1級さん (ワイエディ MM86-51mD)
2018/11/04(日) 15:36:30.33ID:InX8N5h7M0891名無し検定1級さん (ブーイモ MMe7-51mD)
2018/11/04(日) 16:49:04.81ID:szBiR+gZM問76
https://www.ap-siken.com/s/kakomon/28_aki/q76.html
問題文中の変動費の一台あたりの費用は、売上高によって変わったりしないんですかね...?
0892名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-4NdH)
2018/11/04(日) 16:57:56.26ID:2nEJ8ksTa0893名無し検定1級さん (ワッチョイ abbf-iff1)
2018/11/04(日) 17:45:39.08ID:QHCa7a4u0基本情報技術者試験は海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」とコラボすべき
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1541320347/
0894名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b38-Wyc0)
2018/11/04(日) 17:49:45.04ID:leYS4yeo0???
販売数に応じて変動費の合計は変わるだろうけど、
1台辺りの変動費は別に変わらなくても不思議じゃないと思うが
0895名無し検定1級さん (アウアウカー Sac3-Wyc0)
2018/11/04(日) 18:01:59.91ID:rk6/htpwaただでさえ午後は選択形式でヌルいのに、
この上記述式まで廃止したら試験の価値が何もなくなってしまうだろ
0896名無し検定1級さん (アウアウクー MMfb-nPUD)
2018/11/04(日) 20:22:17.51ID:D3AQuypEM受験が得意なSIerさんが受かりやすかったりするかもね。
Web系とかは資格に興味ない人も結構いるし。まあ、実装スキルがあることの証明にはならないけど、ある程度の知識があることは証明できるんじゃない??
0897名無し検定1級さん (ワッチョイ 3376-gfHU)
2018/11/04(日) 20:29:30.72ID:p1d/CMV70こんだけ待たせるなら下駄履かせろや
0898名無し検定1級さん (ワッチョイ 033a-zV7r)
2018/11/04(日) 20:36:50.51ID:41op4YSO0普通CVP計算問題は、特に指定が無ければ変動費は変えないよ。
当然、倍が変われば変動費率が変わる。
0899名無し検定1級さん (スッップ Sdba-uiOk)
2018/11/04(日) 23:56:41.34ID:sld+bg1hd(´・ω・`)使い捨ての道具みたいな職業だよ?
(´・ω・`)40代や50代で路頭を彷徨いたいの?
0900名無し検定1級さん (ワッチョイ 03ba-xthV)
2018/11/05(月) 02:07:49.73ID:dp/x8uWC0お前はつかえねえから捨てられた
俺はお前みたいなのを捨てるのが使命
0901名無し検定1級さん (ドコグロ MM92-H/qU)
2018/11/05(月) 09:06:09.36ID:1qEJ4NckMIPAこそシステム開発して早期発表できるようにして欲しい
0902名無し検定1級さん (ワントンキン MM8a-Tria)
2018/11/05(月) 09:19:28.86ID:KZO7ftfeM発表まで合格の夢を見てる子もいるんですよ
0903名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-ZA70)
2018/11/05(月) 09:24:36.88ID:KppWfwR5aまったり待ちなされ
0904名無し検定1級さん (ドコグロ MM03-H/qU)
2018/11/05(月) 10:01:34.46ID:oRKfpHNoMそうじゃなくて、春に高度行くか、また応用受けるかが変わるから早く合否を教えて欲しいってこと
0905名無し検定1級さん (スフッ Sdba-ByHG)
2018/11/05(月) 10:43:18.96ID:wJuf7t4+d0906名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe3-4NdH)
2018/11/05(月) 10:55:50.89ID:sxiyEbg8M落ちててもAPの勉強にもなるわけだし待ってるだけ時間の無駄
0907名無し検定1級さん (アウアウカー Sac3-dUAq)
2018/11/05(月) 10:56:30.78ID:ELZekpMqa優先順位と優先度って意味違う?
英語表記だと両方プライオリティになると思うけど。
0908名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-e2/r)
2018/11/05(月) 10:57:19.64ID:0OJv7/ONr0909名無し検定1級さん (ワッチョイ 3333-k9f4)
2018/11/05(月) 11:00:30.54ID:peSyc6RC0VoIP等で使われるQoSを問われている時に「優先順位」って解答すると厳しいかもしれん
0910名無し検定1級さん (ワッチョイ 9afc-dUAq)
2018/11/05(月) 11:06:37.52ID:eq54fT1X0さらに詳しく言うと、組み込みのタスクの問題
更に詳しく言うと29春問7設問3(g)です
0911名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-e2/r)
2018/11/05(月) 11:37:50.69ID:2Kklkv/Dr0912名無し検定1級さん (スプッッ Sdba-uiOk)
2018/11/05(月) 12:10:13.23ID:822k+mW+d夢は幻、すぐに消えてしまうもの
現実を見させてあげよう
0913名無し検定1級さん (ドコグロ MM92-0MzG)
2018/11/05(月) 12:46:22.05ID:owA5Jk8cM0915名無し検定1級さん (ドコグロ MMba-H/qU)
2018/11/05(月) 13:27:43.25ID:oZQBZvqUM他社の解答見たりじっくり考えたら修正できるとこあると思うのに
0916名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-e2/r)
2018/11/05(月) 14:29:29.68ID:/5OFSWoWr訂正してもIPA公式解答と違っていたら恥ずかしいからな
0917名無し検定1級さん (アウアウクー MMfb-nPUD)
2018/11/05(月) 14:34:00.60ID:2Kz2veb4M今のご時世安全確保かな。俺、インフラ屋でもバックエンドエンジニアでもないし。
アプリエンジニアでもデスペレベルの技術は持っておきたいよね
0919名無し検定1級さん (アウアウクー MMfb-nPUD)
2018/11/05(月) 14:57:23.91ID:2Kz2veb4M0920名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-6MZ6)
2018/11/05(月) 15:05:08.30ID:jOveHSgca0921名無し検定1級さん (アウアウクー MMfb-nPUD)
2018/11/05(月) 15:16:36.58ID:2Kz2veb4Mそうですね。
917のコメントですが、「技術」じゃなくで、「知識」に訂正します。
その上でどっち取ろうかなって話。
0922名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a4a-n8iT)
2018/11/05(月) 15:17:09.62ID:yTaGrdu00混同している事実と混同していて欲しい願望を混同するな
0923名無し検定1級さん (アウアウカー Sac3-Wyc0)
2018/11/05(月) 16:38:19.97ID:ET+2a21Ra安全確保支援士は登録料、更新料を見てゲンナリしてる
0924名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-ZA70)
2018/11/05(月) 18:04:36.87ID:KppWfwR5a大金せびってセキュリティ分野の人材の芽を摘んでるような気がするわ
セキュリティ分野の人材が増えてきたら1人5000円ぐらいの課金制の講習にした方がいいんじゃないのか
0925名無し検定1級さん (ワッチョイ 3393-ByHG)
2018/11/05(月) 19:34:23.14ID:YicMLHTx0更新料も必要←はぁ?
0926名無し検定1級さん (ブーイモ MM7f-eAQR)
2018/11/05(月) 20:26:08.28ID:pB1d5yrtMセキュリティは更新が必要←わかる
更新料も必要←わかる
昇給も必要←わかる←はあ?(社畜)
0928名無し検定1級さん (アウアウカー Sac3-feKd)
2018/11/05(月) 20:38:23.98ID:RsORUQFFa0929名無し検定1級さん (ドコグロ MMba-H/qU)
2018/11/05(月) 20:45:17.06ID:cuImClYVM0930名無し検定1級さん (アウアウクー MMfb-S3LY)
2018/11/05(月) 20:53:57.88ID:5pKFiR/bM0931名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-6MZ6)
2018/11/05(月) 21:45:25.36ID:jOveHSgca応用合格から高度合格までの必要勉強時間って
どっちがどのくらい長いんだろう
0932名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-e2/r)
2018/11/05(月) 21:53:26.69ID:zP+kTK74r0933名無し検定1級さん (ワッチョイ 038e-C4SI)
2018/11/05(月) 21:54:29.42ID:DhQUtSXp00934名無し検定1級さん (ワッチョイ 36df-S3LY)
2018/11/05(月) 22:07:37.69ID:+E7dLY0R00936名無し検定1級さん (スッップ Sdba-SaWU)
2018/11/05(月) 22:30:03.66ID:tSJaUsRnd0937名無し検定1級さん (ワッチョイ 3393-ByHG)
2018/11/05(月) 22:42:21.81ID:YicMLHTx0例えば文系の大学生が応用取るまでどれくらい勉強するものなのかな
0938名無し検定1級さん (ワッチョイ 37ba-2vlB)
2018/11/05(月) 22:55:41.35ID:I0zgfmfh00939名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-ZA70)
2018/11/05(月) 23:01:14.72ID:KppWfwR5a適当に答えるのは指摘事項じゃないのかえ
頭いい人なら理系も文系も関係なくすぐ合格できるんじゃないの
高度とかもでも同じだと思うにょ
0940名無し検定1級さん (ワッチョイ 1af8-nPUD)
2018/11/05(月) 23:17:55.48ID:NDpfgzTV0本当にゼロから勉強するとなると、午後もテクノロジで攻めるなら、300時間くらいいるんじゃない?
知らんけど
よほど才能がない限り、確実に合格するにはそれなりの勉強が必要だとは思う。
マネジメント系で攻める場合はわからん。
0941名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-ZA70)
2018/11/06(火) 00:08:21.84ID:5eDsvbeVaだいたいこの生産性の値が50ぐらいなら合格できると思う
ダラダラ勉強するよりも短い時間で正確に理解する力も大事だよね
0942名無し検定1級さん (ブーイモ MMba-A8MC)
2018/11/06(火) 00:37:01.99ID:z4qKktzyM0943名無し検定1級さん (スッップ Sdba-uiOk)
2018/11/06(火) 00:45:09.47ID:NVuHawv7d大人と子供くらいの知能差があるし
0944名無し検定1級さん (スップ Sd5a-uiOk)
2018/11/06(火) 01:05:29.09ID:aGrlyyUqd勉強○○時間やれば△△試験に合格!
っていうのは本当に無意味でアホらしい釣り文句
知識も経験も知能も人それぞれ違うのに
読むだけで理解できる人もおれば何度も読み返しても理解できん人もおる
もうねアホかと馬鹿かと小一時間
0945名無し検定1級さん (ササクッテロ Spbb-gfHU)
2018/11/06(火) 01:11:17.81ID:4CI6DfpGpなんだよ2ヶ月って、人員投入しろやIPA!!!
0946名無し検定1級さん (アウアウオー Sa92-75Co)
2018/11/06(火) 01:53:35.92ID:IyXh54zUa0947名無し検定1級さん (スプッッ Sd5a-uiOk)
2018/11/06(火) 05:50:40.24ID:m+RirXHQd(´・ω・`)こんな試験にマジになってどうすんの?
(´・ω・`)どちらにしろ大して価値ないんだし忘れてゲームでもやってろ
(´・ω・`)RDR2がおすすめだぞ
0948名無し検定1級さん (ワッチョイ 03ba-xthV)
2018/11/06(火) 06:22:56.12ID:uiJC2fn800949名無し検定1級さん (アウアウカー Sac3-Wyc0)
2018/11/06(火) 07:09:42.29ID:r5TXoXxGaその謳い文句に釣られる奴がゴロゴロいるんだから、
そういう意味では意味があると思うよ
突き詰めていくと殆どの広告は多かれ少なかれ
似たようなことやってると思うが
0950名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-6MZ6)
2018/11/06(火) 07:28:58.65ID:s4OFbXDpaそんなのは大前提でそれでも勉強時間の目安ってのは全く当てならないものではないだろ
0951名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe3-4NdH)
2018/11/06(火) 07:55:20.79ID:WLHOy/j+Mこれはマジでマジだな
0952名無し検定1級さん (スフッ Sdba-ByHG)
2018/11/06(火) 10:42:54.11ID:d17fuG/zd応用の午後とはレベル違うんだろうなと戦々恐々
0953名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-ZA70)
2018/11/06(火) 10:52:49.20ID:DuFKuf0ga合格してるっぽい人なのかな?とにかくおめでとさん
0954名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe3-4NdH)
2018/11/06(火) 11:33:22.31ID:IZL1SUcBM0955名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-nPUD)
2018/11/06(火) 21:36:36.92ID:LfCCiI2saお金になる方を選びたい。やっぱ支援士かな。。
0956名無し検定1級さん (ワッチョイ 3393-ByHG)
2018/11/06(火) 21:40:13.78ID:lKdTzXJn00957名無し検定1級さん (ワッチョイ 5a38-3DDs)
2018/11/06(火) 22:37:40.03ID:1gHnA4H500958名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b3e-Ul28)
2018/11/06(火) 22:42:27.32ID:jRFbHgLz0実務の経験もあって高度の試験も受かってるとスペシャリスト感あるけど
0960名無し検定1級さん (ワッチョイ a341-Z8qk)
2018/11/06(火) 22:49:01.93ID:9UyapSkp0応用情報技術者試験 Part216
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1541221004/
0962名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe3-xbHe)
2018/11/06(火) 23:50:47.69ID:M2uleFPYM0963名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe3-xbHe)
2018/11/06(火) 23:55:50.73ID:M2uleFPYM0964名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-pu/e)
2018/11/06(火) 23:59:48.03ID:lAT/d7oNa0965名無し検定1級さん (ワッチョイ 0eab-0MzG)
2018/11/07(水) 00:01:04.39ID:wtYSfKkK0あと44日!
早く楽にしてくれ(もう殺してくれ的な)
0966名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f9c-n8iT)
2018/11/07(水) 00:38:58.96ID:l8si1t8b0良問って攻めどころが色々ある問題の場合もあると思うけどな
0967名無し検定1級さん (ワッチョイ 33f8-n0hs)
2018/11/07(水) 02:16:12.39ID:g/GUDztt0部分点とか点数調整が見えてくるかも知れん
0968名無し検定1級さん (ササクッテロ Spbb-gfHU)
2018/11/07(水) 08:10:46.46ID:maHAkMi+p自己採点との差の謎が少しは解けるかも知らん
0969名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe3-4NdH)
2018/11/07(水) 08:27:11.51ID:tMwFUk1oM0970名無し検定1級さん (アウアウカー Sac3-dUAq)
2018/11/07(水) 09:19:16.25ID:1Fzko2sda午後の問題、自信のあるとこだけ1問だけ解いて他は手をつけない。
それを何人かでやれば個別の得点がわるのでそれやってみたいわ。
ブラックボックスすぎるし非公開を盾に好き放題されてそうな気がする
0971名無し検定1級さん (ワントンキン MM8a-Tria)
2018/11/07(水) 09:24:52.68ID:v4BZDdrgM被害妄想?それとも統合失調症?
0972名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe3-4NdH)
2018/11/07(水) 11:46:25.26ID:CQXQ+escMいまから祝杯用の酒でも買っとくか
0973名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-ZA70)
2018/11/07(水) 16:34:54.09ID:2FxBcOIRa言いたいことはわかるけど
IPA様のテストを受けさせてもらってる側だからね
気に入らないならIPAに入ってテスト作る側になった方が早いんじゃないの?
高度でも同じだけどみんな理不尽な事理解して受験してるんだよ
0974名無し検定1級さん (ワントンキン MM8a-mZce)
2018/11/07(水) 19:13:02.55ID:KiXEWJ6QMhttps://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20160829_iin_bosyu.html
0975名無し検定1級さん (ワッチョイ 5a38-3DDs)
2018/11/07(水) 19:40:24.64ID:1+PH+ya70採点者の主観で点数決まったりしないよな?
0976名無し検定1級さん (ワッチョイ cb09-ZA70)
2018/11/07(水) 19:50:55.27ID:SZq4ATBQ0ここもどうなんでしょねー
0977名無し検定1級さん (ワッチョイ 3376-gfHU)
2018/11/07(水) 19:55:47.77ID:VIkebWYw00978名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-m+G8)
2018/11/07(水) 20:00:19.22ID:HOBgZ4eEa0979名無し検定1級さん (ワッチョイ 038e-C4SI)
2018/11/07(水) 20:20:20.11ID:RK3G0JO50大人数で採点となると確固たる基準がないと同じ記述でも得点変わりそう
0980名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a60-pKzv)
2018/11/07(水) 20:29:54.66ID:FZM+2Hi00私は弁護士とit系は同レベルに思っている。何故ならただ単に自分が興味があるから。
よく考えてみろ、弁護士でもその辺のどこにでもいるフツーの町弁なんですよ、育ちもフツー、東大早慶卒でもないし、英語は堪能ではないしitにも強くない。マジでフツーのその辺のどこにでもいる町弁なだけ。
0981名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a60-pKzv)
2018/11/07(水) 20:32:04.59ID:FZM+2Hi00私がすこぶるモテるから妬みと嫉妬が私に向けられるだけ。
マジでそのへんのどこにでもいる町弁の一人に過ぎないんですけど
0982名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a60-pKzv)
2018/11/07(水) 20:34:10.97ID:FZM+2Hi000983名無し検定1級さん (ワッチョイ dff1-uiOk)
2018/11/07(水) 21:24:26.05ID:B+cb7HMF0まちまち出る便のことふっち?
0984名無し検定1級さん (ワッチョイ 3376-gfHU)
2018/11/07(水) 21:34:34.89ID:VIkebWYw0配点はTACなのかiTECなのか。厳しめ、甘めの基準(記述全抜きとか)書いて欲しいわ。
0985名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-ZA70)
2018/11/07(水) 23:27:04.86ID:2FxBcOIRaあの頃のお前はどこに消えちまったんだ
ってお母さんが言ってました
0986名無し検定1級さん (ワッチョイ 194c-ogCh)
2018/11/08(木) 00:06:33.36ID:I0sR9/wj0試験日:平成24年10月21日(日)
合格発表日時:12月21日(金)正午
合格証書発送日:平成25年1月7日(月)※ワカヤマン以外
平成24年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h24aki_exam.html
平成24年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20121021_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h24a.xlsx
都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
東京都6921名、愛知県892名、大阪府1451名、岡山県159名、熊本県87名、
和歌山県41名(無職、その他6名)w
平成24年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者6名、受験者6名、合格者なし 合格率0% ← ワカヤマンw
全体ですら ⇒ 応募者41名、受験者32名、合格者1名 合格率3.1%
そのうちワカヤマン合格証書をクレクレ言い出すぞ
0987名無し検定1級さん (ワッチョイ 194c-ogCh)
2018/11/08(木) 00:06:48.24ID:I0sR9/wj0試験日:平成25年10月20日(日)
合格発表日時:12月20(金)正午
合格証書発送日:平成26年1月6日(月)※ワカヤマン以外
平成25年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h25aki_exam.html
平成25年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20131020_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h25a.xlsx
都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
東京都6672名、愛知県885名、大阪府1397名、岡山県152名、熊本県67名、
和歌山県30名(無職、その他4名)w
平成25年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者4名、受験者2名、合格者なし 合格率0% ← ワカヤマンw
全体ですら ⇒ 応募者30名、受験者20名、合格者3名 合格率15.0%
ワカヤマンは今回でネットワークスペシャリスト4年連続不合格ですw
0988名無し検定1級さん (ワッチョイ 194c-ogCh)
2018/11/08(木) 00:07:05.35ID:I0sR9/wj0試験日:平成26年10月19日(日)
合格発表日時:12月19(金)正午
合格証書発送日:平成27年1月9日(金)※ワカヤマン以外
平成26年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h26aki_exam.html
平成26年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20141019_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h26a.xlsx
都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
東京都6578名、愛知県816名、大阪府1378名、岡山県133名、熊本県71名、
和歌山県36名(無職、その他9名)w
平成26年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者9名、受験者7名、合格者1名 合格率14.3% ← ワカヤマン不合格者w
全体ですら ⇒ 応募者36名、受験者23名、合格者2名 合格率8.7%
その他論文型試験(和歌山県のみw)
ITストラテジスト ⇒ 合格者無し
システムアーキテクト ⇒ 2年連続合格者無し
ITサービスマネージャ ⇒ 平成21年制度変更時より6年連続合格者無し
※論文型試験で合格者が1人もいなかったのは47都道府県で和歌山県のみw
ワカヤマンはネットワークスペシャリスト5年目の挑戦も見事敗退w
0989名無し検定1級さん (ワッチョイ 194c-ogCh)
2018/11/08(木) 00:07:23.04ID:I0sR9/wj0試験日:平成27年10月18日(日)
合格発表日時:12月18(金)正午
合格証書発送日:平成28年1月8日(金)※ワカヤマン以外
平成27年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h27aki_exam.html
平成27年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20151018_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h27a.xlsx
都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
東京都6152名、愛知県797名、大阪府1298名、岡山県130名、熊本県80名、
和歌山県30名(無職、その他6名)w
平成27年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者6名、受験者4名、合格者1名 合格率25.0% ← ワカヤマン不合格者w
全体ですら ⇒ 応募者30名、受験者21名、合格者4名 合格率19.0%
その他論文型試験(和歌山県のみw)
ITストラテジスト ⇒ 2年連続合格者無し
システムアーキテクト ⇒ 3年連続合格者無し
ITサービスマネージャ ⇒ 平成21年制度変更時より7年連続合格者無しw
※論文型試験で2年連続(H26秋期、H27秋期)合格者が1人もいなかったのは47都道府県で和歌山県のみw
ワカヤマンは6年連続不合格の大手柄立てるw
0990名無し検定1級さん (ワッチョイ 194c-ogCh)
2018/11/08(木) 00:07:43.51ID:I0sR9/wj0試験日:平成28年10月16日(日)
合格発表日時:12月16(金)正午
合格証書発送日:平成29年1月6日(金)※和歌山県以外w
平成28年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h28aki_exam.html
平成28年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20161016_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h28a.xlsx
都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
東京都5964名、愛知県794名、大阪府1246名、岡山県131名、熊本県64名、
和歌山県22名(無職、その他7名)w
平成28年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者7名、受験者3名、合格者0名 合格率0% ← ワカヤマン不合格者w
全体ですら ⇒ 応募者22名、受験者12名、合格者0名 合格率0% ← 全滅w
その他論文型試験(和歌山県のみw)
ITストラテジスト ⇒ 合格者1名、3年ぶりの合格者誕生w
システムアーキテクト ⇒ 4年連続合格者無しw
ITサービスマネージャ ⇒ 平成21年制度変更時より8年連続合格者無し(これは酷すぎるw)
※平成28年度ネットワークスペシャリストで合格者が1人もいなかったのは47都道府県で和歌山県のみw
ワカヤマンがネットワークスペシャリスト7年連続不合格の偉業達成!
0991名無し検定1級さん (ワッチョイ 194c-ogCh)
2018/11/08(木) 00:08:03.26ID:I0sR9/wj0試験日:平成29年10月15日(日)
合格発表日時:12月20(水)正午
合格証書発送日:平成30年1月上旬※ワカヤマン以外w
平成29年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h29aki_exam.html
平成29年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20171015_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h29a.xlsx
都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
東京都6479名、愛知県826名、大阪府1344名、岡山県158名、熊本県76名、
和歌山県28名(無職、その他7名)w
平成29年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者7名、受験者5名、合格者0名 合格率0% ← ワカヤマン不合格者w
全体ですら ⇒ 応募者28名、受験者19名、合格者1名 合格率5.3% ← 全国平均13.6%の半分以下w
その他論文型試験(和歌山県のみw)
ITストラテジスト ⇒ 合格者無しw
システムアーキテクト ⇒ 5年連続合格者無しw
ITサービスマネージャ ⇒ 平成21年制度変更時より9年連続合格者無し(これは酷すぎるw)
※和歌山県は論文型試験の合格者無しw
ワカヤマンがネットワークスペシャリスト8年連続不合格の新記録更新!
0992名無し検定1級さん (ワッチョイ 194c-ogCh)
2018/11/08(木) 00:08:26.17ID:I0sR9/wj0平成22、23、24、25、26、27、28、29年度 ネットワークスペシャリスト 8年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29、30年度 システム監査技術者 6年連続 不 合 格 (笑)
0993名無し検定1級さん (ワッチョイ 194c-ogCh)
2018/11/08(木) 00:09:08.84ID:I0sR9/wj071 :NWスレ住人:2012/06/16(土) 20:38:58.00 HOST:ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.99.42]
74 :NWスレ住人:2012/06/25(月) 20:57:48.00 HOST:ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.232]
85 :NWスレ住人:2012/07/11(水) 19:46:10.00 HOST:ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[210.131.84.36]
87 :NWスレ住人:2012/07/16(月) 08:19:03.00 HOST:ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.41]
91 :NWスレ住人:2012/07/25(水) 18:34:48.00 HOST:ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.167]
94 :NWスレ住人:2012/08/01(水) 22:21:37.00 HOST:ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.101.75]
96 :NWスレ住人:2012/08/09(木) 18:08:22.00 HOST:ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.101.108]
99 :NWスレ住人:2012/08/18(土) 21:26:10.00 HOST:ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.99.101]
109 :NWスレ住人:2012/09/05(水) 20:01:43.00 HOST:ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[202.219.151.62]
120 :NWスレ住人:2012/10/03(水) 21:32:02.00 HOST:ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.103.71]
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
0994名無し検定1級さん (ワッチョイ 194c-ogCh)
2018/11/08(木) 00:09:23.03ID:I0sR9/wj0平成22、23、24、25、26、27、28、29年度 ネットワークスペシャリスト 8年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29、30年度 システム監査技術者 6年連続 不 合 格 (笑)
┏┓
┏━━━━━━━━┓ ┏━━━━┛┗━━━━┓ ┏┓
┃┏━━┓┏━━━┛ ┃┏━━━━━━━━━┛ ┃┃
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┃ ┏┓ ┏┓ ┃┃
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓ ┃┃
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃ ┃┃
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃ ┏┓ ┃┃ ┏┓
┃┃ ┃┃ ┃┏━━━━━━━━━┛ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┗━━┛┗━━━━┓ ┃┃┏┓ ┏┓ ┏┓ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┗━━━━━━━━┓┃ ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃ ┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃ ┃┏┛┃┃ ┏┓┃┃ ┏┓ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃ ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃ ┃┗━━━┛┗━━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛ ┗━┛ ┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛ ┗━━━━━━━━━━┛
0995名無し検定1級さん (ワッチョイ 194c-ogCh)
2018/11/08(木) 00:09:57.79ID:I0sR9/wj0平成22、23、24、25、26、27、28、29年度 ネットワークスペシャリスト 8年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29、30年度 システム監査技術者 6年連続 不 合 格 (笑)
/////////////////////////////////////////////
//////■■■///■■////////////////////■■■////////
///////■■/■■/■■//////■■■///////■■//■■/■■■////
///////■■//■■/////////■■////////■■■■■■■//////
/■■/////■■■■////■■////■■■■■■■/////■■/////////
//■■■■■■■■■//////■■■■■■■//////////■■/■■//////
////////■■////////////■■//////////■■■■■■■////
/////////■■///////////■■/////////■■■/■■/■■■//
///■■■■■■■■//////■■///■■■■■■////■■■■/■■//■■//
//■■////■■■■//////■■■■■■///////■■/■■/■■///■■/
/■■///////■■//////////■■//////■■//■■■■////■■/
/■■///////////////////■■//////■■//■■■■////■■/
/■■///////////////■■■■■■■/////■■//■■■////■■//
//■■■////////////■■///■■■■■////■■■■/■■//■■■//
////■■■■■■///////■■///■■//■■■/////////■■■////
//////////////////■■■■■////■■////////////////
/////////////////////////////////////////////
0996名無し検定1級さん (ワッチョイ 194c-ogCh)
2018/11/08(木) 00:10:40.63ID:I0sR9/wj0平成22、23、24、25、26、27、28、29年度 ネットワークスペシャリスト 8年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29、30年度 システム監査技術者 6年連続 不 合 格 (笑)
0997名無し検定1級さん (ワッチョイ 194c-ogCh)
2018/11/08(木) 00:11:25.06ID:I0sR9/wj0|| / \ | ┌────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ワカヤマン(NWスレ住人、彼、スレの住人 笑w)
||/ (●) (●) \ | ├────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代半ば
||\ ` ⌒´ ,/. | ├────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所:和歌山県 ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100015107231671
|└──────────┘ └────────────────────
0998名無し検定1級さん (ワッチョイ 194c-ogCh)
2018/11/08(木) 00:11:54.60ID:I0sR9/wj0/llllllllVllllllll\
|_皿_癶_皿_|
/lllll/_^_\lllll\
V|_皿__.日.__皿_|V
/llllllllllllllllllllllllllllllllllllll\ ○ <和歌山県は合格者なしだ!
|_ロ_癶_皿__皿_癶_ロ_| く|)へ
/ll/_^_\llllll/_^_\ll\ __〉 ヽ○ノ <和歌山城から蹴落とし
V|___皿_皿._皿___|V /llllllllllll\ ヘ/ メタンハイドレートを取りに行かせるのは
/lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll\______|_ロ_ロ_| ノ コンプライアンス違反の疑いがあり・・・・・
|_皿_皿_皿_皿_皿_|llllllllllllllllllllllllllllllll\
.lXXXXXXXXXXXXXXXX.l_ロ_ロ_ロ_ロ_| http://www.youtube.com/watch?v=SmhMR3JzCvg
lXXXXXXXXXXXXXXXXXlXXXXXXXXXl
lXXXXXXXXXXXXXXXXXXlXXXXXXXXXl
.lXXXXXXXXXXXXXXXXXXXlXXXXXXXXXl
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20
0999名無し検定1級さん (ワッチョイ 194c-ogCh)
2018/11/08(木) 00:12:17.63ID:I0sR9/wj0/ \
/::::: \
_______ + /::::::::: ヽ ネスペ8年連続不合格だお・・・
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i |::::::::::: | もう何も信じられないお・・・
|i: /ヘ:\ :i| _ |::.:. : : ,,ノ:..:ヾ、 |
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´ ,,、 ー‐‐,, /`、
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::.. " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~  ̄  ̄ ↑ワカヤマン
↑雑賀の郷 ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
1000名無し検定1級さん (ワッチョイ 194c-ogCh)
2018/11/08(木) 00:12:36.65ID:I0sR9/wj0/: : : \
/: : : : \
/: : : : : : \
/ : : : : : : : ___ノ'′ ゙ヽ、___ \
l : : : : : :.; '⌒` ´⌒ヽ l また来年もネットワーク受ける羽目になったお
| : : .::;;(。o〇 ) ( 〇o。);;:: | 受験前は強がってみたが8年連続不合格だお
l : : : :°o゚゚~'"´ `"~゜o゚;° l 合格者に合格の極意を聞いておくべきだったお
\ : : : : : : 。;゚( j ) ; 。+/
\: : : : : : ::`┬‐'´`ー┬′ + /
/ヽ: : : : : : : |/⌒⌒、| イ\
: : : : : : :゚: : : ゚´ ̄~:j ̄` ; \
: : : : . : : . : : ; '"`` + \
: : . : . : . : . : . °
: . : : . : . +
↑ワカヤマン
ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 1時間 14分 16秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。