宅建合格して大分たつけど

行政書士の民法をやるようになってから宅建民法を満点取れるようになった。
また実務で宅建六法で条文を読むようになってから業法で満点が取れるようになった。

チマチマと宅建テキストと、過去問だけやっても限界があるよ。
そこから離れたほうが点数が延びることもある。