インプットと、アウトプットの比率は大事じゃね? 
特に国語の偏差値が低かった低学歴諸君は、過去問よりも知識量に配分したほうが良いと思う。 
過去問中心は、演習型で国語力や知能指数が必要。 

それより時間をかけて絶対的知識量の多さで潰してしまえば国語が弱くても高得点が取れる。
本当に知識が多くなると、頭なんか全然使わなくても宅建問題が解けるようになる。