これはとっておけってコスパの良い資格 part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (オッペケ Sr97-CKEI [126.208.200.223])
2018/10/21(日) 06:56:47.38ID:6mrrdFG0r何かあった時にとっておいて損は無く
コスト(勉強時間や取得費用)に対して
パフォーマンス(未経験者有効求人数、資格者所得や手当等、副業活用等)見返りが大きいと思われる資格
などを議論して有意義な情報交換の場となれば幸いです
・基本在職既婚者設定なので特定業界実務経験等の受験資格を要する資格は不可
・大学等で単位を要する資格は在職条件につき夜学や通信制の授業料等のコストを考慮
・在職者職業訓練等を活用するコスト削減案も大歓迎
(求職者向けの職業訓練等は「何かあった時」に該当)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0770名無し検定1級さん (アウアウエー Sa13-3GHB [111.239.177.93])
2019/02/08(金) 16:48:48.07ID:3+tINptZaまあ、麻の一種だから、そんな感じだろうね
日本が、扱いに厳しすぎる気がする
0771名無し検定1級さん (スフッ Sd03-2oZl [49.104.11.91])
2019/02/08(金) 23:09:25.90ID:3nCXxMpZdじぃちゃん家の山に普通に育ってるww
0772名無し検定1級さん (スフッ Sd03-2oZl [49.104.11.91])
2019/02/08(金) 23:11:31.61ID:3nCXxMpZd牽引二種とか大型特殊二種とか、
仕事で必須以外はコスパ悪すぎだよなw
そんな車両国内でも限られるだろうしw
0773名無し検定1級さん (スフッ Sd03-2oZl [49.104.11.91])
2019/02/08(金) 23:13:15.75ID:3nCXxMpZd土方は不良上がりのチンピラがする仕事ってイメージがあるw
鳶職とか解体業とかもそうだけどw
0774名無し検定1級さん (アウアウエー Sa13-w84o [111.239.175.93])
2019/02/08(金) 23:20:34.18ID:heMANciga教員免許とかも
0775名無し検定1級さん (オッペケ Sr19-kPVi [126.193.128.25])
2019/02/08(金) 23:21:36.42ID:hq0VRc1rr指導員だったころ、場慣れする意味で大型特殊二種とか受けてたな
0776名無し検定1級さん (アウアウエー Sa13-3GHB [111.239.173.118])
2019/02/08(金) 23:35:45.22ID:PVvyIYcBaトレーラーや、建設車両、トラクターみたいなので、乗客が金払って乗るようなの、日本にあるんかな?
まあ、あるから免許あるんだろうけど
昔のトロリーバスなら、バスが二台連結されたのが走っていたらしいけど
0777名無し検定1級さん (スフッ Sd03-2oZl [49.104.11.91])
2019/02/09(土) 00:06:52.09ID:Gr6+s5hSd雪が凄い北海道とか東北のバスは一部で前部に除雪機が付いてる車両が走ってるらしいから、あれが大型二種扱いなのかも
0778名無し検定1級さん (スフッ Sd03-2oZl [49.104.11.91])
2019/02/09(土) 00:07:20.59ID:Gr6+s5hSd大型特殊二種扱い
0779名無し検定1級さん (アークセー Sx19-mGGV [126.244.88.156])
2019/02/09(土) 03:47:24.36ID:54OZwbfux連節バスは大型二種で運転可能
牽引二種車両は全国で西東京バスの青春号のみ
大型特殊二種免許を必要とする車両は現存しません
牽引二種は運転免許の最難関なので毎年挑戦者数百名が取得しています
0780名無し検定1級さん (ワッチョイ e50d-45ee [218.185.131.74])
2019/02/09(土) 08:54:03.07ID:QsEebLlV00781名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp19-V6zB [126.233.164.87])
2019/02/09(土) 09:03:02.95ID:F9Bo107Ap0782名無し検定1級さん (アウアウカー Sac9-w84o [182.251.246.49])
2019/02/09(土) 09:22:43.70ID:gVGMLzWwa無資格警備員でも余裕で300万は越えるよ
0783名無し検定1級さん (アークセー Sx19-mGGV [126.244.88.156])
2019/02/09(土) 10:10:53.28ID:54OZwbfux何も考えずに浮かぶのは大型一種だけど…
未経験と言っても共通するものもあるだろうし全くの畑違いもある
50歳まで何をしてきたかにもよるし
関東近畿東海と東北北部や九州南部では平均年収が100万円くらい違う
お題をもう少し煮詰めた方が良いと思う
0784名無し検定1級さん (スププ Sd03-KL9w [49.96.14.230 [上級国民]])
2019/02/09(土) 12:24:06.22ID:zzg8Qsojd0785名無し検定1級さん (ワッチョイ fbf3-w84o [223.219.132.180])
2019/02/09(土) 12:40:44.00ID:HR9f5F4W0怪我したら終わりだけどね
0786名無し検定1級さん (アウアウエー Sa13-3GHB [111.239.173.118])
2019/02/09(土) 12:41:17.48ID:puQlmrStaブルトーザーなど建設機械系は、潰しが効きそうだね
将来性とかは抜きにして
給料もよさげだし
0787名無し検定1級さん (アメ MMf1-8Bf3 [210.142.92.152])
2019/02/09(土) 12:45:48.28ID:dsiQuyg4M0788名無し検定1級さん (アメ MMf1-8Bf3 [210.142.92.152])
2019/02/09(土) 12:47:25.71ID:dsiQuyg4M全くの食わず嫌いだと思う
スーツで空調の効いたオフィスでみたいな
格好ばかり気にしてると出来んがね
0789名無し検定1級さん (ワッチョイ 45bc-reuD [106.156.162.74])
2019/02/09(土) 12:49:19.53ID:3I0BXIe10それ以外の議論すぐ潰されるやん
0790名無し検定1級さん (ワッチョイ fbf3-ngHK [223.216.126.18])
2019/02/09(土) 13:29:29.79ID:jvDphhnB00791名無し検定1級さん (スフッ Sd03-2oZl [49.104.11.91])
2019/02/09(土) 13:38:12.83ID:Gr6+s5hSd現場係は将来ないぞ。
繋ぎのバイト感覚でするならコスパは良いかもしれないがな。
定職にするには丈夫な体と不良上がりのDQNとも普通に絡める精神力が必要だろ。
0792名無し検定1級さん (スフッ Sd03-2oZl [49.104.11.91])
2019/02/09(土) 13:38:57.42ID:Gr6+s5hSd現場係は将来ないぞ。
繋ぎのバイト感覚でするならコスパは良いかもしれないがな。
定職にするには丈夫な体と不良上がりのDQNとも普通に絡める精神力が必要だろ。
0793名無し検定1級さん (スフッ Sd03-2oZl [49.104.11.91])
2019/02/09(土) 13:40:43.29ID:Gr6+s5hSd危険物取扱者
ガソリンスタンドならフルで働けば年収300万くらいならいくよ。
未経験でも。
0794名無し検定1級さん (スフッ Sd03-7nOI [49.104.21.30])
2019/02/09(土) 13:44:33.36ID:m/i70X/8d登販取ってドラッグストア勤務したい
0795名無し検定1級さん (アークセー Sx19-mGGV [126.244.88.156])
2019/02/09(土) 13:49:15.91ID:54OZwbfux会社次第ですが
総務で電工や乙四を持っている方はいますよ
過去には>>3の通り運行管理者や日商簿記2級も宅建士も挙がっています
建設業経理士や衛生管理者等も挙がっています
個人的には旅行業務取扱管理者も推しですが…
事務方が使う資格も普通に挙がっていますよ
0796名無し検定1級さん (ワッチョイ 45bc-reuD [106.156.162.74])
2019/02/09(土) 14:19:21.08ID:3I0BXIe10そう、以前はそうなんだけどね
最近特定の資格や業種にやたら偏見持ったのが湧いてて見るに堪えない
たまにまともな話題挙がってもダラダラ話し続けるもんだから話題途切れるし
0797名無し検定1級さん (ワッチョイ fbf3-w84o [223.219.132.180])
2019/02/09(土) 15:04:45.53ID:HR9f5F4W0それもコスパ良さそうだね。
0798名無し検定1級さん (ワッチョイ 45bc-reuD [106.156.162.74])
2019/02/09(土) 15:49:35.65ID:3I0BXIe10連続で申し訳ないけど工場や建築系なら1種衛生管理者なんかは良さそうだね
結構幅広いな
いろいろ挙げてくれてありがとう
0799名無し検定1級さん (アウアウエー Sa13-feI+ [111.239.167.118])
2019/02/09(土) 15:59:00.78ID:HDFiR04pa事務職じゃなくてもOfficeくらい普通に使えなきゃ困るのに
おっさんも若者も文字入力程度しかできない輩が多すぎる
0800名無し検定1級さん (ワッチョイ 75b9-HdPi [114.144.216.142])
2019/02/09(土) 16:48:56.86ID:/XRZ7tkm0ふつうの知能を持ち、ふつうのコミュニケーションがとれ、発達障害もない健康な人が、
少ない費用、少ない勉強時間で資格を取得でき、その資格で経済的安定をもたらす資格を言う。
(注)発達障害、精神疾患、知的障害、コミュ障、身体障害は、どのような資格を取っても、
業務を遂行することが難しいため、このスレでは除外する。
0801名無し検定1級さん (スフッ Sd03-2oZl [49.104.11.91])
2019/02/09(土) 18:51:10.64ID:Gr6+s5hSd使えるコスパの良い資格。
危険物乙4、建設系車両免許
普通2種運転免許等
若者世代で今取得すると今後、転職等で即、使えるコスパの良い資格。
看護師、宅建、登録販売等
0802名無し検定1級さん (アウアウエー Sa13-w84o [111.239.174.91])
2019/02/09(土) 21:51:24.64ID:/iWg8hh0a電工とフォークもいれたげて。
あと管理業務主任者。
ブラック業界の中ではホワイトに就職できる。
0803名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-DOJB [106.180.0.238])
2019/02/09(土) 21:58:24.85ID:BgNWTAQPa電工は未経験の中年(40代以上)は雇わんぜ
フォークは知らんけど
管理業務主任者で就職できるとは思えんけどな(30代までならチャンスは有るかも知れんが)
0804名無し検定1級さん (アウアウエー Sa13-w84o [111.239.174.91])
2019/02/09(土) 22:00:07.25ID:/iWg8hh0a管理業務主任者は、中小なら50歳未経験でも就職可能。
0805名無し検定1級さん (アウアウエー Sa13-w84o [111.239.174.91])
2019/02/09(土) 22:12:25.23ID:/iWg8hh0a50代未経験でも就職可能な業界だよ。
管業持ってて人当たりが良ければ。
0806名無し検定1級さん (ワッチョイ 45bc-reuD [106.156.162.74])
2019/02/09(土) 22:20:55.18ID:3I0BXIe10>>802
意義なし
強いて言わせてもらえるなら
・45歳以上
・44〜30歳
・30歳未満
・女性特化 例:看護士、保育士
・副業に役立つ
(全て未経験前提)
等のカテゴライズはどうだろう
年齢や前提をある程度はっきりさせておかないと看護士の時みたいに自分単位でしか考えられないひとばかり湧くハメになる
0807名無し検定1級さん (ワッチョイ 8dcb-OF6d [14.8.64.0])
2019/02/09(土) 22:32:20.53ID:SoXTyXGG00808名無し検定1級さん (アークセー Sx19-mGGV [126.244.88.156])
2019/02/09(土) 22:53:41.01ID:54OZwbfux「パフォーマンスの上限が低い」って所かな
大手自動車メーカー100%子会社の10年選手でも年収400万以下だったりする
それ以上を望むなら大型やクレーン等他の技能が必要
スレで出てるフォークで人を刺すってのは無くも無いが決して多くない
目一杯踏み込んでも15km/hで直立より高い視点で360度視界良好
↑これで前方不注意なら自転車にも乗るべきではない
リフトの事故で多いのは荷を乗せた後の後方不注意や他の荷を巻き込んだ落下事故
てか事故リスクとかコスパと関係あるかな?ただの好き嫌いでは?
0809名無し検定1級さん (ワッチョイ 45bc-reuD [106.156.162.74])
2019/02/10(日) 00:10:05.13ID:HT0i7XxT0単体資格に限る必要は何もないからね
よく言われるビルメン4点セットとか
乙4+タンクローリーとか
免許系ひたすら挙げるだけじゃコスパも何もない気がする
0810名無し検定1級さん (ワッチョイ 45bc-reuD [106.156.162.74])
2019/02/10(日) 00:11:42.63ID:HT0i7XxT0連続ですまんが修正
意義なし→異議なしね
0811名無し検定1級さん (ワッチョイ ad16-V6zB [126.3.56.132])
2019/02/10(日) 00:55:35.98ID:12qALLDc0行政職で年齢層かなり高い部署にいるけど、MSが多少使えるだけで結構頼りにされる感あるから、MOSはSE以外ならいいかもね
ちなみに前職はバリバリの技術職でオフィスはちょこちょこ、CADやperl、shellの方がよく使ってた
作業着着て現場もよく行ったよ!
仕事は結構楽しかった
0812名無し検定1級さん (ワッチョイ ad16-V6zB [126.3.56.132])
2019/02/10(日) 01:01:35.61ID:12qALLDc0ふつうとは?
やるなら(注)発達障害、...身体障害(以下、発達障害”等”)とする。の方がよい。
少ない費用、少ない勉強時間とは?
経済的安定とは?
以上の部分について、別表等を用いて細かく定義する必要ある。
0813名無し検定1級さん (ワッチョイ ad16-V6zB [126.3.39.47])
2019/02/10(日) 01:14:29.85ID:4s0OBBzX0【学歴】
【職歴】
【職種】
【資格】
【得意分野】
0814名無し検定1級さん (ワッチョイ ad16-V6zB [126.3.35.228])
2019/02/10(日) 01:21:34.12ID:SOjIZMC90例えばとある知り合いを濁して書くと(フェイクあり)
A
【年齢】 30
【学歴】 院卒
【職歴】 転職なし、6年目
【職種】 電気系設計
【資格】 電験三種、応用情報、TOEIC 800
【得意分野】電気電子、回路設計
B
【年齢】 29
【学歴】 高卒
【職歴】 フリーター2年、ライン工1年、タクシー運転手2年、バス運転手3年
【職種】 バス運ちゃん
【資格】 大型二種、フォークリフト
【得意分野】バス構造、エンジン構造、峠道
こんな感じの使用方法でよろ
そんでどういう資格とったらいいかアドバイス的な
0815名無し検定1級さん (アウアウエー Sa13-feI+ [111.239.167.210])
2019/02/10(日) 01:35:45.13ID:wIoYYKBSa0816名無し検定1級さん (アウアウエー Sa13-feI+ [111.239.167.210])
2019/02/10(日) 02:05:19.63ID:wIoYYKBSa【学歴】農学(学士)
【職歴】メーカー工場→プラント管理
【資格】普通免許、甲種危険物、毒劇物、2級ボイラー、1種衛生管理者、
MOSExcel、VBA、特化物、有機溶剤、2種酸欠、玉掛、床上クレーン
【得意分野】遺伝子工学
次は公害防止受けるつもり。こんな感じ?
0817名無し検定1級さん (アークセー Sx19-mGGV [126.244.88.156])
2019/02/10(日) 05:13:10.78ID:NC593QvGx乙四電工から測量士補や2陸特や登録販売者と
ジャンル問わず多分野の資格取得を楽しんでいると思うから
細分化し過ぎるのも如何かなと
職業に則したモノなら職場で訊くし
テンプレで荒らされそうなのも気掛かり
0818名無し検定1級さん (アウアウエー Sa13-w84o [111.239.179.16])
2019/02/10(日) 07:12:12.86ID:iTWxzUiMaフォーク
大型
大型二種
乙4
牽引
電工
■非ガテン系
登録販売者
宅建
管業
電験三種
ビル管理士
ビルメン4点セット
■女性
看護婦
登録販売者
乙4(スタンド勤務)
■若者
普通自動車免許
SPIと面接でやる気を見せる練習
TOEIC
薬剤師
公務員試験
■50歳越えてからの未経験
管業+営業経験(マンション管理会社)
健康(警備員など)
0819名無し検定1級さん (アメ MMf1-8Bf3 [210.142.96.11])
2019/02/10(日) 07:18:02.96ID:VIKQbtFzMまともなリーマン考えてる人間には微妙な資格
0820名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ded-EACw [116.64.190.213])
2019/02/10(日) 07:34:53.59ID:EFHzhRJA0看護婦じゃなくて看護師です。
後、女性は保育士もいいかも?
0821名無し検定1級さん (ワッチョイ fbf3-w84o [223.219.132.180])
2019/02/10(日) 09:53:52.80ID:5wggClEj0保育士と介護系は、たとえ女性でもコスパ悪い気がするで。
給料くっそ安いくせにリスクもあるから好きじゃないと続かない仕事だと思う。
0822名無し検定1級さん (ワッチョイ fd97-0Eij [150.249.111.195])
2019/02/10(日) 10:13:14.77ID:Fq5bkm7i0介護や福祉だと看護師資格あると介護士や福祉士より給料がよかったりする
やってることはほぼ同じだが
0823名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ded-ZFeD [116.64.190.213])
2019/02/10(日) 10:34:16.36ID:EFHzhRJA0コスパ悪くても仕事が見つかるだけでいい。
0824名無し検定1級さん (ブーイモ MM4b-BS7V [163.49.204.133])
2019/02/10(日) 10:59:52.17ID:zbPaPtB0M「45歳以上」・・・絶望的、それが現実
>>814
転職活動の書類審査or面接で何勝何敗を書かないと無意味
0825名無し検定1級さん (オッペケ Sr19-mGGV [126.179.120.130])
2019/02/10(日) 11:22:48.86ID:rOEu0vbLr0826名無し検定1級さん (ワッチョイ e3d0-OF6d [27.98.171.245])
2019/02/10(日) 11:31:15.72ID:vM2JLRRY00827名無し検定1級さん (アウアウカー Sac9-DqbG [182.251.241.44])
2019/02/10(日) 14:45:43.94ID:CBpFd/UMa0828名無し検定1級さん (ワッチョイ fbbc-ILGT [111.99.164.117])
2019/02/10(日) 15:11:16.56ID:7kAl+A9e0年収1000万クラスじゃないと。
0829名無し検定1級さん (ワッチョイ fb29-pcH7 [143.189.62.69])
2019/02/10(日) 15:15:55.29ID:z4mT923+0ワイの場合資格手当てで年収36万up
0830名無し検定1級さん (オッペケ Sr19-reuD [126.208.203.155])
2019/02/10(日) 16:14:03.52ID:tawuv9cxr0831名無し検定1級さん (ワッチョイ a5e1-ngHK [122.196.120.50])
2019/02/10(日) 16:24:20.48ID:HQlvGm2m00832名無し検定1級さん (ワッチョイ fbf3-w84o [223.219.132.180])
2019/02/10(日) 16:35:24.28ID:5wggClEj0いや、建築士は金になるで。
ビルメンでは毎月資格手当てでるし、マンション管理会社でも資格手当てでるし、
不動産関係会社では名刺にかけるし信頼性上がるし出世にも繋がるし。
建築士は受験資格が厳しいから、不動産関係者でも持ってる人が少ないんよな。
0833名無し検定1級さん (ワッチョイ fbf3-w84o [223.219.132.180])
2019/02/10(日) 16:36:33.99ID:5wggClEj00834名無し検定1級さん (ワッチョイ 4dac-nlLc [116.91.166.140])
2019/02/10(日) 16:54:41.27ID:4WHpP+dI0亀でスマソだけどさ・・・
おまいな、自分のカキコ冷静に読み返してみ?
どうせ若いオネーチャン補正で、買い被っているだけだろ?
ぶっちゃけ、スペックだけならかなり微妙だぞw
あとスペックと言えば、自分のそれを客観的に評価されるのが激しくオヌヌメ
例えば、年に一度は履歴書や職務経歴書を書いたりさ。
(転職するつもりが無くても)
もしかしたら意外な強みを発見できるかも、だな。
てなわけでガンガレ(゜ω゜)
0835名無し検定1級さん (ワッチョイ 4dac-nlLc [116.91.166.140])
2019/02/10(日) 16:56:00.19ID:4WHpP+dI0評価される→する、だった
失礼
0836名無し検定1級さん (スフッ Sd03-2oZl [49.104.11.91])
2019/02/10(日) 18:28:56.24ID:TcKYm9TYd設計と施工って、だいたい同じ会社でやってない?
部署が別れてるだけのイメージなんだが。
0837名無し検定1級さん (スフッ Sd03-2oZl [49.104.11.91])
2019/02/10(日) 18:33:29.74ID:TcKYm9TYd好きじゃないと続かないのではなく、ソレしかない選べないって可能性もあるぞw
介護か風俗か選べって言われたら、介護選択するしかないからなw
少なくとも底辺クラスの女の場合は、、、。
あとはパートのおばちゃん的な仕事(清掃やレジ打ち)くらいか。
0838名無し検定1級さん (ワッチョイ 9dbc-33mi [124.209.165.102])
2019/02/10(日) 19:59:35.48ID:UMwRl3Nf0一応独占国家資格
ドラッグストア、コンビニ、スーパーなど小売り全般で使える
比較的費用が掛からず取りやすい
薬や健康の知識はプライベートでも使える
0839名無し検定1級さん (アークセー Sx19-mGGV [126.244.88.156])
2019/02/10(日) 22:42:51.05ID:NC593QvGxサンプルがどうしても資格取りたいって人じゃなきゃ
他の事に余暇を費やすのが正解になりそう
同年代でこれだけ学歴に格差があるなら中学の同級生とかの設定だろうから
親の介護でUターンするも地元に支店が無くやむなく離職とか無さそうだし
Bは疾病等で運転できなくなった時にってのがあるけど
社外の人に訊くまでもなく営業所の必置資格の乙四と運行管理者しかない
家庭優先で週末休める貨物や稼ぎたきゃ長距離やるとかなんとでもなる
29歳でバスウテシ3年目なら東京大阪じゃなきゃ同年代なら平均以上でしょ
Aは金と暇を持て余してるなら放送大学で教員免許とか趣味で二輪とか小型船舶とかくらいかな
0840名無し検定1級さん (ワッチョイ ad16-V6zB [126.243.92.80])
2019/02/10(日) 23:00:37.06ID:002UF12n0細かい事情は知らんけど
Aは比較的早く帰れるみたいで、残業は忙しくても月40時間程度
金と暇を持て余してるかは不明だけど、ドローンとかにハマってるらしい
Bはお調子者というか軽い感じはあるけど、ヤンキーとかではなく、体格は中肉中背(やや腹出てる?)くらいで疾病で運転できないってことはしばらくはなさそう
こちらはネットゲームにハマってるらしい
自分が思うに
Aはドローン関係の資格とか高度情報、QCあたり
Bは乙四、電工、衛生管理者、基本情報あたりかな
ちなみに両者とも中学の同級生ではない
0841名無し検定1級さん (ワッチョイ ad16-V6zB [126.243.92.80])
2019/02/10(日) 23:03:36.89ID:002UF12n0事務系の仕事は?
まあ事務系って以外に女性には人気ありそうか、
0842名無し検定1級さん (ワッチョイ 45bc-reuD [106.156.162.74])
2019/02/10(日) 23:12:54.55ID:HT0i7XxT00843名無し検定1級さん (アークセー Sx19-mGGV [126.244.88.156])
2019/02/10(日) 23:57:46.32ID:NC593QvGx知り合い設定の架空の人物かと思ってた
実在するなら先方の方的には大きなお世話だろうね
自分も>>654で「(看護師に限らず)受験資格の為に夜学行くとか正社員(フルタイム)には無理ゲーだよね」
的な事書いたつもりが
「会社辞めてフリーターになって看護学校行けば」的な反応におったまげたし
0844名無し検定1級さん (ワッチョイ ad16-V6zB [126.243.79.157])
2019/02/11(月) 00:17:13.53ID:VLYoyd7k0だからもちろん保有資格の全部じゃないだろうし、保有資格も自称で少し前の話だから増えてるかも
確かに大きなお世話だけど、自分だったらこういうキャリアでいきたいなと、業界経験ない素人目で
0845名無し検定1級さん (ワッチョイ 45bc-reuD [106.156.162.74])
2019/02/11(月) 00:22:04.60ID:1t2z82Ws0実在しないならしないで全く架空の人間に向く資格なんて考えてどうするのかと
自分の頭の中でやる分に止めはしないが…
0846名無し検定1級さん (ワッチョイ 6ba8-jhjq [153.222.169.108])
2019/02/11(月) 00:22:20.26ID:0QCop1mT0職歴なしの無職なの?
0847名無し検定1級さん (ワッチョイ 45bc-reuD [106.156.162.74])
2019/02/11(月) 00:26:40.67ID:1t2z82Ws0>>844
実在なのかよ…大きなお世話すぎる
資格どうのこうのより最低限のリテラシーを持ってから書き込んでね
0848名無し検定1級さん (ワッチョイ ad16-V6zB [126.243.121.62])
2019/02/11(月) 00:27:36.09ID:A19Duv+20ワッチョイ見ればわかるけど、>>811だよ
ふつうに?職歴はある
0849名無し検定1級さん (ワッチョイ ad16-V6zB [126.243.121.62])
2019/02/11(月) 00:29:24.85ID:A19Duv+20まあそうなるよね...失敬
コスパいい資格とか、アドバイスするならやっぱりあのくらい詳細に書かないとという例で上げてみた
0850816 (アウアウエー Sa13-feI+ [111.239.167.210])
2019/02/11(月) 00:40:10.99ID:+LTlVm+Xa0851名無し検定1級さん (ワッチョイ 45bc-reuD [106.156.162.74])
2019/02/11(月) 00:45:29.83ID:1t2z82Ws0行政職…頼むからこんな感じでサラッと個人情報流出させるなよ
てかこの感じだと流出させてることすら気づかなさそう
情報からするに恐らく職場の人でしょ
上司?が5chに自分の情報流してるとか怖すぎる
0852名無し検定1級さん (アークセー Sx19-mGGV [126.244.88.156])
2019/02/11(月) 00:56:11.22ID:Y249buGbx学歴職歴経験不問で活かせる資格を挙げたいところですが
それなら>>3で決まりだろって声もあり
1年以上殆ど>>3でループしてるのも事実
ある程度サンプルがあっても良いかなとも思えたりもする
けれど「人によるだろ派」の声が大きくなると何故か底辺荒れするんだよね…
個人的な経験上の提案で
旅行業務取扱管理者やブライダルプランナーや葬祭ディレクターを推してもスルーだし
レストランサービス技能士1級は全国で職に困らないが要実務経験だし
新提案が難しくはなってるかな
0853名無し検定1級さん (アークセー Sx19-mGGV [126.244.88.156])
2019/02/11(月) 01:01:04.25ID:Y249buGbx毒劇物のパフォーマンスには興味あります
0854名無し検定1級さん (ワッチョイ ad16-V6zB [126.243.81.153])
2019/02/11(月) 01:09:03.23ID:VCd/tPN10いやいや、職場のひとじゃない
職務上の個人情報は口が裂けても言えんわ
ただ、ニュースなど報道されている内容で、既に既出事項はその限りじゃないけどね
0855名無し検定1級さん (ワッチョイ ad16-V6zB [126.243.111.65])
2019/02/11(月) 01:11:11.56ID:3dpQpEuN0そういう資格もあるのか
ホテル業だったり、ブライダル関係の人?
0856名無し検定1級さん (アークセー Sx19-mGGV [126.244.88.156])
2019/02/11(月) 01:32:32.87ID:Y249buGbx元宴会場の料飲部→現派遣会社の労務管理です
なので書き込みはサービス・製造・運輸に偏りがちです
ブライダルプランナーや葬祭ディレクターは民間資格ながら業界大手が軒並み協賛
同じ理由でホテルビジネス実務検定マネジメント1級も強力です
ホテルビジネス〜は一部の大手では昇進の必須条件だったりします
誰でも受けられるのでアリかなとも思うのですが…
レストランサービス技能士は国家資格で金バッジ(1級)は
全国の高級ホテルやレストランで無双できます
若い子達に受けさせましたが惨敗でした
0857名無し検定1級さん (ワッチョイ 45bc-reuD [106.156.162.74])
2019/02/11(月) 01:49:30.38ID:1t2z82Ws0サービス系資格はほとんど知らないからありがたい
反応が少ないのはイメージ沸かなさ過ぎてってとこもあるので今みたいな概要があれば情報として助かります
レストラン〜の実技試験の練習はやはりホテルで働くか学校かしかないのかな
0858名無し検定1級さん (ワッチョイ ad16-V6zB [126.243.88.81])
2019/02/11(月) 02:09:44.12ID:jy0iY/rF0857と同じくサービス系はほとんど知らないからありがたい
若くでどうしようか路頭に迷ってる人や近い経験がある人には良さそう
取り敢えずオリンピックまではインバウンドなども見込めるだろうし、ここ数年間安泰なのは間違いなさそうだし
0859名無し検定1級さん (ワッチョイ 45bc-reuD [106.156.162.74])
2019/02/11(月) 08:38:02.34ID:1t2z82Ws0あと注意事項として底辺、女性、特定の資格や職種煽り等は完全スルー対象
他人の情報を書くことは禁止
辺りを追加したいのだが
0860名無し検定1級さん (アウアウエー Sa13-w84o [111.239.174.160])
2019/02/11(月) 09:10:13.69ID:0mxWasPVaなら連投も禁止も追加しようか
0861名無し検定1級さん (スプッッ Sd03-1cqj [49.98.16.122])
2019/02/11(月) 10:57:54.24ID:e8K7rLFud0862名無し検定1級さん (アウアウエー Sa13-w84o [111.239.174.160])
2019/02/11(月) 11:35:25.98ID:0mxWasPVa0863名無し検定1級さん (ブーイモ MM4b-mbgv [163.49.203.189])
2019/02/11(月) 12:33:14.48ID:nvNvvnyMM転職用じゃなくて転職後に取る資格だな
0864名無し検定1級さん (アウアウエー Sa13-ZVeF [111.239.189.132])
2019/02/11(月) 16:41:15.16ID:Uyi1yNU/a逆に実務経験が必要なものはその業界の人は誰でも知ってるので
このスレで取り扱う意味はほとんど無いよね。
業界人ならそれぐらい知ってるわって感じだし
外部の人間なら知ったところで実務要件満たせないからトリビア的にへぇーってなだけだしね。
0865名無し検定1級さん (スップ Sdc3-NXzx [1.66.97.121])
2019/02/11(月) 17:10:16.15ID:ubSOBfVid事務はいつの時代も高倍率で給料安めでそもそも職種としてコスパ悪い
事務系で状況が目に見えて良くなる資格って士業クラスまでいかないと
それかIT系(事務かビミョーだが)
0866名無し検定1級さん (アウアウエー Sa13-ZVeF [111.239.189.132])
2019/02/11(月) 18:31:41.82ID:Uyi1yNU/a事務が人気なのは多くの人がコスパがいいと考えてるからですよ。
給料の低さ、競争倍率の高さ、資格取得のための勉強等を全部含んでも、
営業で精神をすり減らしたり肉体労働で体を壊すよりもはるかにマシだと考えてるんですよ。
0867名無し検定1級さん (ワッチョイ fd12-8Bf3 [150.147.21.149])
2019/02/11(月) 18:33:20.42ID:FBV7lVJ60みたいに考えてる人多そうだよな
下手なホワイトとより糞楽な職種もたくさんあるぞ
0868名無し検定1級さん (ワッチョイ fd97-0Eij [150.249.111.195])
2019/02/11(月) 18:49:59.36ID:N27Yz9Qb0暑い寒い中の肉体労働や労災の心配が少ないから
0869名無し検定1級さん (ワッチョイ 4dac-1cqj [116.91.166.140])
2019/02/11(月) 22:09:06.98ID:Rzq2CGDo0人間関係に関しては、逆転したりするのだな
ガテソのが気楽だったりしてさ
ま、実際に勤めてみないと何とも言えんがなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています