2月に2級初挑戦します。
他の検定(こちらは3級など簡単なもの)と並行勉強で取得された方がいたら、どんな感じでペース配分したか聞きたいです。

3級はこの間の試験でテキスト1周読み+過去問1周で自己採点90点以上でした。
2級範囲についても3級受験前に各勘定などの用語は知っていて、その後2級商業テキストはもう一通り読み終えています。
工業も1/3は目を通し終わり、この週末から過去問を始めます。
過去問1周したら他の勉強もやり始めようかと思っていますが、そのような軽い並行勉強で良さそうでしょうか?