トップページlic
1002コメント288KB

日商簿記2級 Part543

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2018/10/17(水) 22:20:13.64ID:eJtSJDeW
■平成30年度試験日程
第149回 平成30年6月10日(日)
第150回 平成30年11月18日(日)
第151回 平成31年2月24日(日)

■受験料 4,630円(税込)

■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/

■合格者サロン
【ワカヤマン】日商簿記検定合格者サロン
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1434710188/

>>980踏んだら次スレ立てましょう
※スレを立てる宣言、立てられない報告をしましょう
※また試験当日や合格発表などスレ消費が早いときは適時でお願いします
※テンプレは>>1-5あたり
※荒らしはスルー、相手するあなたも荒らしです

前スレ
日商簿記2級 Part541
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1532438885/
0021名無し検定1級さん2018/11/14(水) 15:03:27.85ID:2ZHm2ZCs
■スーパーグローバル大学創成支援事業の中間評価結果(2018年2月28日)
【タイプA(トップ型)】13大学のうち
・東京大学:評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)
・東京工業大学:評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)
・慶應義塾:評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)
・早稲田大:評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)

【タイプB(グローバル化牽引型)】24大学のうち
・上智大学:評価S(優れた取組状況であり、事業目的の達成が見込まれる。)
・法政大学:評価B(当初目的の達成は、助言等が必要で、より一層の改善と努力が必要と判断される。)
・明治大学:評価B(当初目的の達成は、助言等が必要で、より一層の改善と努力が必要と判断される。)
・立教大学:評価B(当初目的の達成は、助言等が必要で、より一層の改善と努力が必要と判断される。)
0022名無し検定1級さん2018/11/14(水) 20:38:22.74ID:s1qDt5TZ
CVPの目標利益率の問題(例えば20%)でも、
S(売上)使わなくてもX(個数)をそのまま使えるよね。
最後を=100
0023名無し検定1級さん2018/11/14(水) 20:38:54.57ID:s1qDt5TZ
途中で送っちまった
もういいや
0024名無し検定1級さん2018/11/16(金) 12:43:54.62ID:7Re8jnNd
工簿5周終わった。
商簿4周目。
あとはもう運まかせだ。
0025名無し検定1級さん2018/11/17(土) 01:51:20.02ID:LNXFzppk
この机、この椅子で、午前中はエタが受けてたかもと思うと気色悪いんだけど、ワイと同じ感覚の奴いるか?
0026名無し検定1級さん2018/11/17(土) 05:18:05.96ID:RqwqugsC
いや連結会計きたら死ぬわ絶対取れない
0027名無し検定1級さん2018/11/17(土) 08:34:02.04ID:v8B9uFdS
木曜から今日まで出張でまともに勉強できてねぇわ
俺も運任せ
0028名無し検定1級さん2018/11/17(土) 18:36:10.14ID:2W9sfW0T
誘導
日商簿記2級 Part544
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542445751/
0029名無し検定1級さん2018/11/17(土) 19:12:36.17ID:6goyo0ny
こっちワッチョイねーじゃん
解散
0030名無し検定1級さん2018/11/17(土) 19:57:54.84ID:b5+lPi1W
那覇市
RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)導入に向けた民間事業者
との共同実証実験の実施について
期 間
平成 30 年 10 月から平成 31 年 2 月(3 月頃結果報告予定)

・市民税業務への RPA 適用による業務効率化
・紙ベースの税申告書や特別徴収異動届出書などの OCR と RPA 連携の正確性・業務効
率性の検証
・半自動ロボットを使った業務効率化の検証
0031名無し検定1級さん2018/11/17(土) 21:01:23.72ID:HjjX+ggP
早めに寝る
0032名無し検定1級さん2018/11/17(土) 21:56:47.99ID:ctcGz+CI
どっちやねん。
0033名無し検定1級さん2018/11/17(土) 23:23:57.96ID:BKzhJwWb
もう寝る
あとは当日1時間くらい気になるところをチェックするだけ
4か月もよく勉強したもんだわ
0034名無し検定1級さん2018/11/18(日) 00:00:10.50ID:/Ei9mr55
何時間寝たほうがいい?今から復習するけど
0035名無し検定1級さん2018/11/18(日) 00:01:52.13ID:WA2vbovk
ついにだ
0036名無し検定1級さん2018/11/18(日) 00:23:19.86ID:bI+oyDIP
誘導
日商簿記2級 Part544
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542445751/
0037名無し検定1級さん2018/11/18(日) 00:40:16.08ID:8a82DuDo
>>33
それだけやれば報われるよ
0038名無し検定1級さん2018/11/18(日) 01:46:12.69ID:QY4EzBOt
そろそろ寝る
0039名無し検定1級さん2018/11/18(日) 01:49:17.83ID:fECJq8kV
誘導
日商簿記2級 Part544
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542445751/
0040名無し検定1級さん2018/11/18(日) 03:22:28.64ID:7TIh+qv4
>>36>>39は実質546で次スレ

>>1
実質545であるこのスレをまず消化
0041名無し検定1級さん2018/11/18(日) 10:16:25.76ID:vM4U+12C
いつまで言ってんだ
0042名無し検定1級さん2018/11/18(日) 21:31:42.41ID:ypf5pr2B
がんばったけどダメだったみたい
150回
1)C いくら読んでも仕訳が思い付かない
2)C リース・固定資産・元帳・税効果・連結が混ざった問題(なんじゃこりゃ混ざり過ぎだろ)
3)A 整理事項少なく3)にしては楽
4)A 普通の工簿
5)B 売上高に対する水道光熱費の変動比率?意味が分からない
工簿満点取れなかったのが痛かった
商簿は激ムズ
どこに行ってもニッショウ語のトラップに悩まされる面倒な回だった
合格率は分からないけど、10%台かな
個人的には149回より難しかった(教科書・過去問で用意した知識が活かせない、現場で考える
から時間を奪われる、仕訳・工簿ほぼ満点で決算は部分点狙いの過去の攻略パターンが通じないなど)
0043名無し検定1級さん2018/11/18(日) 21:35:47.73ID:bU6nUPH6
>>1
実質545で再利用

そうしないと547へのスレ番が一致しなくなる
0044名無し検定1級さん2018/11/18(日) 22:08:33.65ID:cYVSNYK6
誘導
日商簿記2級 Part545
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0045名無し検定1級さん2018/11/18(日) 22:22:01.22ID:+Szx5je+
>>44がアホなスレ番でスレ立てやがったので下記の順にスレ消化

日商簿記2級 Part543(実質546)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539782413/

日商簿記2級 Part547
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542448610/

日商簿記2級 Part545(実質548)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0046名無し検定1級さん2018/11/18(日) 22:24:25.33ID:Pgr+iSoz
ワッチョイなしかよ
お話にならないわ
0047名無し検定1級さん2018/11/18(日) 22:28:22.21ID:+Szx5je+
>>46
荒しがいないのにワッチョイに拘るのがイミフ
アホなスレ番でスレ立てしてるやつに踊らされてるだけやで
0048名無し検定1級さん2018/11/18(日) 23:08:49.08ID:WtXtoDgT
こっちへどうぞ
日商簿記2級 Part545
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0049名無し検定1級さん2018/11/18(日) 23:19:57.59ID:q/TuXBjU
>>48のアホなスレ立てがスレ番バラバラに立てたので下記の順にスレ消化

日商簿記2級 Part543(実質546)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539782413/

日商簿記2級 Part547
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542448610/

日商簿記2級 Part545(実質548)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0050名無し検定1級さん2018/11/18(日) 23:21:24.32ID:AdNpN/CM
ワッチョイ有りのこちらへどうぞ
日商簿記2級 Part545
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0051名無し検定1級さん2018/11/18(日) 23:25:47.85ID:q/TuXBjU
>>50
飛行機飛ばして自演乙

アホなスレ立てがスレ番バラバラに立てたので下記の順にスレ消化


日商簿記2級 Part543(実質546)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539782413/

日商簿記2級 Part547
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542448610/

日商簿記2級 Part545(実質548)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0052名無し検定1級さん2018/11/18(日) 23:27:56.78ID:AdNpN/CM
ワッチョイ有りのこちらへどうぞ
日商簿記2級 Part545
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0053名無し検定1級さん2018/11/18(日) 23:31:18.62ID:q/TuXBjU
アホなスレ立てがスレ番バラバラに立てたので下記の順にスレ消化
あるスレを順番に消化

日商簿記2級 Part543(実質546)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539782413/

日商簿記2級 Part547
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542448610/

日商簿記2級 Part545(実質548)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0054名無し検定1級さん2018/11/18(日) 23:31:44.60ID:AdNpN/CM
ワッチョイ有りのこちらへどうぞ
日商簿記2級 Part545
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0055名無し検定1級さん2018/11/18(日) 23:34:52.02ID:q/TuXBjU
>>54のアホが誘導してますがスレ立てキチガイでスレ番バラバラに立てたので下記の順にスレ消化


日商簿記2級 Part543(実質546)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539782413/

日商簿記2級 Part547
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542448610/

日商簿記2級 Part545(実質548)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0056名無し検定1級さん2018/11/18(日) 23:34:59.30ID:AdNpN/CM
ワッチョイ有りのこちらへどうぞ
日商簿記2級 Part545
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0057名無し検定1級さん2018/11/18(日) 23:40:20.74ID:q/TuXBjU
あるスレを順番に消化

日商簿記2級 Part543(実質546)→このスレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539782413/

日商簿記2級 Part547
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542448610/

日商簿記2級 Part545(実質548)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0058名無し検定1級さん2018/11/18(日) 23:40:55.05ID:AdNpN/CM
ワッチョイ有りのこちらへどうぞ
日商簿記2級 Part545
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0059名無し検定1級さん2018/11/18(日) 23:42:52.12ID:AdNpN/CM
ワッチョイ有りのこちらへどうぞ
日商簿記2級 Part545
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0060名無し検定1級さん2018/11/18(日) 23:44:43.16ID:q/TuXBjU
>>58は複数デバイスで混乱させている本人
あるスレを順番に消化

日商簿記2級 Part543(実質546)→このスレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539782413/

日商簿記2級 Part547
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542448610/

日商簿記2級 Part545(実質548)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0061名無し検定1級さん2018/11/18(日) 23:45:52.03ID:AdNpN/CM
ワッチョイ有りのこちらへどうぞ
日商簿記2級 Part545
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0062名無し検定1級さん2018/11/19(月) 00:02:37.64ID:6CFBKegv
疲れた
0063名無し検定1級さん2018/11/19(月) 00:03:30.12ID:bgFJrjqO
ワッチョイ有りのこちらへどうぞ
日商簿記2級 Part545
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0064名無し検定1級さん2018/11/19(月) 00:56:46.69ID:Y3dz/BAF
スレ立て荒しがスレ番ぐちゃぐちゃにしてます
下記の順にスレ消化してください

日商簿記2級 Part543(実質546)→このスレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539782413/

日商簿記2級 Part547
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542448610/

日商簿記2級 Part545(実質548)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0065名無し検定1級さん2018/11/19(月) 00:58:17.57ID:bgFJrjqO
ワッチョイ有りのこちらへどうぞ
日商簿記2級 Part545
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0066名無し検定1級さん2018/11/19(月) 01:27:56.07ID:Y3dz/BAF
スレ立て荒しが喜んでおります

下記の順にスレ消化してください

日商簿記2級 Part543(実質546)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539782413/

日商簿記2級 Part547
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542448610/

日商簿記2級 Part545(実質548)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0067名無し検定1級さん2018/11/19(月) 01:30:26.13ID:bgFJrjqO
ワッチョイ有りのこちらへどうぞ
日商簿記2級 Part545
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0068名無し検定1級さん2018/11/19(月) 02:33:32.14ID:Aq01dmuC
落ちたわ 涙
結構やったが 詰が甘かったか


なんだか難しかったわ
0069名無し検定1級さん2018/11/19(月) 02:36:12.73ID:bgFJrjqO
ワッチョイ有りのこちらへどうぞ
日商簿記2級 Part545
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0070名無し検定1級さん2018/11/19(月) 02:36:24.54ID:w8PbaS1y
どれでも良いけど、乱立すんなよカスども

つかおまえらいつも試験直前と終わった直後だけくんな このちんかすまんかすどもめ笑

あ、3級余裕で合格して、2級スレきてるやついるよな?目標や必要がないならやめとけ。

今年2月に3級受けて満点だったが、2級は100時間以上勉強してるが、問題集すらいけてない。
まったく難易度が違うよ。そもそも独学でやってるが、きつすぎる。

来年2月にチャレンジするが、絶望感でやばい。
なんとなくならやめとけ。
0071名無し検定1級さん2018/11/19(月) 02:36:44.13ID:bgFJrjqO
ワッチョイ有りのこちらへどうぞ
日商簿記2級 Part545
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0072名無し検定1級さん2018/11/19(月) 02:46:08.69ID:boMh+HK/
>>71
お前試験受けたの?
0073名無し検定1級さん2018/11/19(月) 03:04:04.54ID:9eq36x9u
重複スレがあっても順に消化すればよかったのにバカヤマンのスレ乱立にコロッとやられてるな
レスで荒らさずにスレ乱立荒しに変わったらしい
さもまともに立ててワッチョイまで入れるとはカムフラージュがうまくなったな
前はスレタイにワカヤマンとか付けたが控えるようになったらしい
0074名無し検定1級さん2018/11/19(月) 03:08:26.31ID:bgFJrjqO
ワッチョイ有りのこちらへどうぞ
日商簿記2級 Part545
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0075名無し検定1級さん2018/11/19(月) 03:23:38.88ID:lHbpRNBA
>>72
乱立荒しが受けてるわけがないw
0076名無し検定1級さん2018/11/19(月) 04:32:11.39ID:eR/g9rav
第5問のラスト2.4%を2,4%と表記してる可能性が出てきた…
自己採したところこれ合ってるか合ってないかで68か72になるから発表日まで全然休まらないよー
0077名無し検定1級さん2018/11/19(月) 04:59:34.83ID:np7+x6uG
平均的受験生がミスりそうな個所

第1問 仕訳2〜3個
第2問 修繕費を建物取得額に付加して減価償却計算w or建物減価償却累計額のまま記帳w
   固定資産圧縮損を受贈益か機械圧縮損と誤記入 償却率のミス 税効果会計は無理!w
10〜12点ベース
第3問 利益剰余金、負債・資産の合計値、未払法人税、建物減価償却累計額当たりのミスで
   14点ベース

第4、5問で32点以上キープが望まれたと思われるw
0078名無し検定1級さん2018/11/19(月) 05:09:15.51ID:biZm+SBM
網羅って使ったことないんだけど2月に向けて勉強すらなら今買っても平気だよね?
毎年3月に出てるみたいだけど
0079名無し検定1級さん2018/11/19(月) 05:25:35.64ID:8AEZ3AYZ
貸借対照表だけは145と違って簡単だったな
0080名無し検定1級さん2018/11/19(月) 06:22:03.20ID:Jdh1i1t2
350時間くらい勉強したのにダメだった
建物が直接法なくせに減価償却自分で初年度からしないとだめなのと圧縮までできたのに
原価で減価償却を機械でしたのが悔やまれる
0081名無し検定1級さん2018/11/19(月) 06:24:27.24ID:Jdh1i1t2
大問2はこれからも宛にならないから
ホント80点満点で7割とらんとあかんね
2月は受けるけど、6月になったら改訂されるから勉強範囲もまた変わるし2月落ちたらこの資格一旦諦めようと思う
行政書士の勉強しなきゃいけないし
0082名無し検定1級さん2018/11/19(月) 06:50:52.44ID:4S9xj2la
だーかーらー、何回も落ちる人はそもそも向いてないって。たまたま受かっても仕事で苦しむだけじゃんか

試験だけで見ても、工簿満点・商簿半分で合格できるでしょ。というかコレが基本戦略だろ。知識・経験がある人は商簿でもっと取れるけどさ

そして商簿が分かってないと実務では使えない。事務職の求人倍率考えれば、合格率10%台で文句言うのはお門違いだしなw
0083名無し検定1級さん2018/11/19(月) 07:24:30.42ID:iDt2PWzG
工業は満点とらないとね
0084名無し検定1級さん2018/11/19(月) 07:27:43.52ID:Jdh1i1t2
いや会計事務所も経理職も目指してはないけど
0085名無し検定1級さん2018/11/19(月) 07:45:06.99ID:kZ7jwmgT
新論点も盛りだくさんに勉強させられ、広範囲の中からポツっとシンプルな問題だして
それがボーナスだよ嬉しいか?って言われてもね。
0086名無し検定1級さん2018/11/19(月) 07:53:06.41ID:QI4H5iMY
第2問を時間なくてほぼ捨てたとしても工業9割+第1問8割+第3問9割+第2問部分点で十分合格点圏内じゃね?
0087名無し検定1級さん2018/11/19(月) 07:57:47.20ID:T9mgr9+8
1-5の最初の繰越利益剰余金が不足しているためって文いらないだろ
0088名無し検定1級さん2018/11/19(月) 07:59:40.08ID:7FZWchom
難しい問1,2で爆死すると他をほぼ満点とらなきゃ厳しいから合格率低そう
高くて25で10代もあり得ると予想
0089名無し検定1級さん2018/11/19(月) 08:26:40.06ID:8AEZ3AYZ
150回難易度

問1:C
問2:C
問3:A
問4:A
問5:B
0090名無し検定1級さん2018/11/19(月) 09:13:14.31ID:r4p3lL6i
仕訳と工業ゲーになりつつあるな
0091名無し検定1級さん2018/11/19(月) 09:44:40.33ID:wYbuTZai
おっ、こっちに実務くんいるじゃん
0092名無し検定1級さん2018/11/19(月) 10:07:04.35ID:Jdh1i1t2
合格率30%台にもならんと思うな
まぁ20%辺りならいくかもやけど全然
前回の救済にはなってない
0093名無し検定1級さん2018/11/19(月) 10:12:36.32ID:hQQUdPad
>>81
行書?事務所構えて外人相手にでも商売すんの?あれ就職には使えないし
0094名無し検定1級さん2018/11/19(月) 10:41:46.08ID:kZ7jwmgT
>>92
2月が救済回なんだよきっと。寒いの我慢して次こそ
0095名無し検定1級さん2018/11/19(月) 12:25:08.46ID:Jdh1i1t2
>>93
うんーサラリーマンでなく
自営業の仕事やりたいからね。
それに国の方針で外国人労働者これからたくさん入れるみたいなので、就労ビザ発行業務の出来る行政書士は需要あるはず
0096名無し検定1級さん2018/11/19(月) 12:25:39.60ID:Jdh1i1t2
>>942月までは頑張るよ
0097名無し検定1級さん2018/11/19(月) 12:27:59.65ID:8AEZ3AYZ
合格率は20〜25と見た
問3と問5で満点取れないとキツイかも
0098名無し検定1級さん2018/11/19(月) 12:33:28.40ID:YoPHwmGF
2019年も出題区分が変わるの?
0099名無し検定1級さん2018/11/19(月) 12:39:25.63ID:UeSW817t
俺の合格率予想は19%なんだが?

前回は13%と低め予想で15だったから少し上乗せで予想したがこんな感じじゃね?ww
0100名無し検定1級さん2018/11/19(月) 12:43:52.63ID:UeSW817t
取り敢えず、第三問の法人税って自分で当期純利益だすパターンの問題だっけか?

合格率は低めで16%高めで20%と言った所、その内には入ってると思われる!
0101名無し検定1級さん2018/11/19(月) 12:45:06.10ID:Czm1xQ9e
ワッチョイ有りのこちらへどうぞ
日商簿記2級 Part545
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0102名無し検定1級さん2018/11/19(月) 12:47:41.68ID:UeSW817t
1級に比べれば楽勝だろ?
0103名無し検定1級さん2018/11/19(月) 13:05:44.74ID:JyLFfVEo
お前らそんなに全部の解答欄埋めたのかよ
14523の順でやったけど最後の3なんて
とてもじゃないが埋められなかったぞ
簡単=出来るとは限らんだろ
0104名無し検定1級さん2018/11/19(月) 13:06:27.94ID:mzFvb++x
弥生カレッジってそんなに良いのか?
0105名無し検定1級さん2018/11/19(月) 13:07:56.92ID:biZm+SBM
無理やり埋めたけど全然わかんなかったぞ
0106名無し検定1級さん2018/11/19(月) 13:09:35.57ID:JyLFfVEo
3はもう部分点狙いしかできんかった
現金預金には配点あるよな?
そこがあっててもよくて8点しか取ってねえ…
0107名無し検定1級さん2018/11/19(月) 13:14:50.88ID:JyLFfVEo
時間がありゃもっと取れたろうけど
残り15分しかなかったからな
現金、売掛金、減価償却と未払費用で手一杯だったわ
貸付金に取りかかろうと思った時点で
残り1分、もう諦めて答案見直しにいった。
おかげで勘定の日にち書き漏らし見付けたが。
0108名無し検定1級さん2018/11/19(月) 13:43:13.27ID:T9mgr9+8
合格率32%と予想
0109名無し検定1級さん2018/11/19(月) 13:57:57.48ID:YoPHwmGF
試験開始前に知らない人が”150回は記念回だからボーナス試験になる”って言っていたけど、
その通りだったと思う。
0110名無し検定1級さん2018/11/19(月) 14:07:14.78ID:Jdh1i1t2
ボーナス回っつーのは146回みたいなものを言うんだよ
0111名無し検定1級さん2018/11/19(月) 14:27:48.43ID:FPSyO08F
11月の試験は毎回第1問が難しい
0112名無し検定1級さん2018/11/19(月) 15:15:32.09ID:8VcraVpJ
2月は3問が難しい?
0113名無し検定1級さん2018/11/19(月) 15:20:14.00ID:01bnA52L
>>108
自分も30%〜35%くらいと予想。
大問1で稼げなくてもトータルで70までの余地はそこまでカツカツでもない
0114名無し検定1級さん2018/11/19(月) 15:23:07.52ID:UeSW817t
第三問の法人税って、問題文に与えられてたっけ?
それとも自分で計算するタイプの問題だっけか?
0115名無し検定1級さん2018/11/19(月) 15:28:40.78ID:4YmqSzxB
>>87
そうだよな・・。そのせいで資本準備金の振替分を繰越利益剰余金に分けちゃって減点だ。今回の仕訳問題本当やらしかった。
0116名無し検定1級さん2018/11/19(月) 15:49:07.11ID:YoPHwmGF
今回の試験は電卓をあまり使わなかった
0117名無し検定1級さん2018/11/19(月) 16:17:17.39ID:uTNupB+W
ワッチョイ有りのこちらへどうぞ
日商簿記2級 Part545
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546156/
0118名無し検定1級さん2018/11/19(月) 16:23:58.78ID:v+dkEA0C
今回問2間違って全部29年にしたから間違いなく落ちたわ
数字は全部合ってるのに
問1が難しいのと問2の俺の間抜けさが原因だ
多分66〜68だ
0119名無し検定1級さん2018/11/19(月) 16:32:08.59ID:ziaHErlU
今回仕訳と簡単な計算多かったから40分ぐらい余ったわ
0120名無し検定1級さん2018/11/19(月) 16:36:11.32ID:GWAHPi5T
救済回ではないが前回よりは合格率高くなるだろうね
0121名無し検定1級さん2018/11/19(月) 16:40:18.72ID:OKBNNsru
これから1週間生殺し生活
もうやだもうやりたくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています