(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッドpart2(*´∀`*)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2018/03/10(土) 21:23:08.20ID:s9z+Vc7U前スレ↓
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド(*´∀`*)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1517133322/
0099名無し検定1級さん
2018/03/12(月) 22:59:05.12ID:18nwV0h4つーかすでに10科目くらいは手をつけてるみたいだな
すげー処理スピードだな
俺とは根本的にやり方が違う
俺はどちらかというとひと科目ひと科目丹念に潰そうとするやり方だからよ
0100名無し検定1級さん
2018/03/12(月) 22:59:37.40ID:18nwV0h4ありがとよ
だといいがなぁ
焦るわ
0101名無し検定1級さん
2018/03/12(月) 23:00:35.18ID:QzD935l0だいたいゾーン1回やっただけじゃそこに掲載していない3300選の図表なんて全然わからんもんだらけだぜ
0102名無し検定1級さん
2018/03/12(月) 23:02:19.53ID:18nwV0h4そうだなぁ
ただ俺、伊藤塾の入門テキストをもう7回くらい読んでんのよ
「こんなにできねーのか」と思ってショック
0103カミパック
2018/03/12(月) 23:02:33.94ID:E74q7bVEいや頑張ろう
マジで 目がしょぼついてくるわこの試験体力が必要だな
俺もこれから Google Play の 司法書士スマ
そのやり方のが正しいよ 俺も最初からわかってたよ
底が浅い勉強しかしてないから 20問取れればいいほうじゃないかな
担保物権なんか全然やってないだろ
0104名無し検定1級さん
2018/03/12(月) 23:03:49.67ID:18nwV0h4ありがとう
あきらめちゃいけないよな
最後までやって見なきゃわからねー
0105カミパック
2018/03/12(月) 23:06:57.92ID:E74q7bVE言い方ひとつ 書き方ひとつで 頭に入ってくるのは間違ったことあるんじゃね 3300はさ 3000円買ったけど ちょっと俺には 読みづらかったな
まあ基本知識が少ない時期に行ったって駄目だったからな 出るとことファンダメンタル ダブル で供託やったら 執行供託なんかも覚えたしな 一冊だったら駄目だったな
話は変わるけど社外監査役の登記って 監査役会 委員会監査等委員会 そして 責任限定契約 の時もつけるのかな
法改正でどうなったんだっけ 社外取締役は分かるんだけどさ 調べのめんどくせえわ
0106名無し検定1級さん
2018/03/12(月) 23:08:43.72ID:QzD935l0そんなもんじゃないのか、会社法は?
過去問だけじゃなくて六法で条文読んだり、図表使ったり、四苦八苦しているよ、みんな。
0109カミパック
2018/03/12(月) 23:19:20.93ID:E74q7bVE笑
負けたらよ また 来年まで 太平洋で ぐるぐるまわーなんかねぇんだな 笑
そんでよまたイキのいい奴とよ一緒に競争しなきゃねんだからよ 大変な危険だな
0111カミパック
2018/03/13(火) 06:12:32.30ID:ed3T9LIr税理士と行政書士 ダブルでゲットできるぞ
税理士一科目ひたすらやれ そんだけやれ 司法書士取るよりそっちの方が得だぞ
司法書士は今回何回目だ 5階 目ぐらいだよな
応援してるぞ よかったな 頑張れよ ファイト
0112名無し検定1級さん
2018/03/13(火) 06:23:32.71ID:KgGQGDC1あと4つ
言わせんなよ笑
0113名無し検定1級さん
2018/03/13(火) 06:39:07.31ID:Pl6WkrAU弁護士と同じく、裁判所の訴訟手続きが飯のタネということ
それに、司法書士は弁護士のように、示談交渉の代理人にもなれる。
0114名無し検定1級さん
2018/03/13(火) 07:14:23.87ID:hbyVKslR283氏名黙秘2018/03/12(月) 09:39:30.75ID:J0G/JONC
同期の弁護士がバッジを返納した
知り合いは少ないけど,知ってるだけでもう
10人目くらいになるんじゃないかな。
自分たちの頃は,ここまで業界が崩壊すると
は思ってなかった。。。
もっともっと離脱するんじゃないかな。。。
https://twitter.com/B01542213/status/972762151034150912
0115名無し検定1級さん
2018/03/13(火) 09:22:32.25ID:QJTvROxL告発容疑は、何者かと共謀して昨年12月、入浴剤用の紙パック2個に覚醒剤計約2・5キロを入れ、
国際郵便で米国から輸入しようとした、としている。末端価格は約1億6千万円相当という。
同税関川崎外郵出張所の検査で、
紙パックに開封した痕があるのに気付き、発覚したという。
同容疑者は2月、覚せい剤取締法違反(営利目的輸入)容疑で県警などに逮捕された。
3/13(火) 7:04
カナロコ by 神奈川新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00024515-kana-l14
0116カミパック
2018/03/13(火) 12:19:34.40ID:Hd0sBn4q昼飯中
0117名無し検定1級さん
2018/03/13(火) 12:39:16.16ID:E7WdxCyB0118名無し検定1級さん
2018/03/13(火) 13:36:11.41ID:UDMwtK1U宝介って何店舗もあるみたいだが、人気だな。
こりゃ安くて腹いっぱいになれるわ。
0120名無し検定1級さん
2018/03/13(火) 13:57:39.80ID:UDMwtK1Uすごいな!
ごはんと副菜がおかわり自由なのか。
くるまやラーメンのライス&餃子無料と同じくらいサービスがいいな。
味噌ラーメンでごはん2杯食べれば腹いっぱいだ。
いいね〜。
0121カミパック
2018/03/13(火) 14:18:49.06ID:Hd0sBn4q今日はこれから勉強なんだが 寝てしまうかもしれない
今日は LINE ポイントで会員登録で150円 三菱ufj給竝sの VISA デャrットカード発麹sで 1500円 そbフ他で 40円くらい 随分増えたわ ただでお金になるからいいぞ すぐスーパーで買い物はできるわ
0122ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2018/03/13(火) 16:15:37.08ID:A2lwcPVfおやつに宝介行ってきます
0123カミパック
2018/03/13(火) 20:36:53.33ID:Hd0sBn4q結局 6時半まで寝てしまったぜ 毎日の疲れもあるからな
1時から勉強してるじゃん ファンダメンタル3冊2チャプターずつ終わった とりあえず出るとこに入るわ その後記述やって寝るわ
0124カミパック
2018/03/13(火) 21:32:07.06ID:Hd0sBn4qまあ合格者だとかさ実6社のブログとか見れば何がなんだかわかんなかったけどさ 3回 5回7回 受けてんだからよ
その程度にはなるだろうよ 例外はハメ太郎だけだよ 笑
0125カミパック
2018/03/13(火) 21:33:21.97ID:Hd0sBn4q0127カミパック
2018/03/13(火) 23:13:55.49ID:Hd0sBn4q雛形集 記述式マニュアルだけやって今日は終わり 疲れた明日頑張るぜ
セクシービデオを見る気力もねえわ 後ハメ太郎さんに任せるよ
0129名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 07:37:09.14ID:zSRgfMad答え・・・・・訴訟家である。
問題・・・・・司法書士試験は登記の問題ばかりで、訴訟の問題はないではないか?
答え・・・・司法書士の実施機関は法務省すなわち司法試験合格組で実視されている。
医師が医師の増員に反対するように 法務省幹部=弁護士有資格者は
司法書士の裁判事務を最大に忌み嫌う、だから司法書士試験に訴訟の問題は無い。
問題 司法書士試験とは一言でいえばどんなしけんであるか?
答え・・・・・司法書士とは一言でいえば、訴訟の専門家であるけれど、試験の実施機関が
弁護士有資格者の手によって行われる関係上
すなわち 司法書士としての適性が無い人物である訴訟を将来あつかわない人物が好まれる。
問題・・・・司法書士試験での最大の難関は
答え・・・・司法書士の敵である弁護士有資格者が合格を決めるのであるから、彼らが望む
訴訟をしない司法書士を受験中は考えるべきである。
問題 司法書士受験生は 結局どうすればいいのか?
答え・・・・司法書士受験中は 司法書士の中心業務である訴訟業務に興味をもたないことだ。
司法書士受験生がこの試験に落ちる最大の原因は訴訟に興味を持ちすぎることだ。
結論・・・・司法書士試験の実施機関は法務省=弁護士資格有資格者だ。 司法書士の最大商売敵は弁護士
だから司法書士試験生の気持ちは弁護士の敵になっては この試験は合格できないシステムになっている。
●司法書士受験中は訴訟に興味を持たないこと これが合格するための要
司法書士合格後は、180度方向転換し 訴訟専門の司法書士になるべきだ。●
司法書士とは訴訟の専門家であるけれど、受験中は登記の専門家と思わなければ
この試験に合格しない。
0130名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 07:51:22.40ID:H2aBUKiO君いつも書いてるけど
誰がどう見ても司法書士は訴訟の専門家ではないよね
登記だよ、登記
俺らがやんのは
0131若禿
2018/03/14(水) 08:06:03.15ID:3X6RmLOv0132名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 09:57:38.14ID:2JAjQZSoハメ太朗と同じw
0133若禿
2018/03/14(水) 09:58:43.94ID:Nm/NrRMr伊藤塾プレ模試
30/29
0134名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 10:34:59.80ID:3zyBjcFe効果はどうだった?
0135若禿
2018/03/14(水) 10:51:25.94ID:Z8UpKmbb答練も模試も回数受けた
ほうがいい。
正直自信ないぜ。
0136若禿
2018/03/14(水) 10:53:12.00ID:Z8UpKmbb意味ないとはいえない。
スカスカのテキストやるのが
一番まずい。
0137名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 11:04:12.93ID:U0jaFwePショージキどう?
今年は100%イケる自信ある? 受かるかどうかは別にして。
それとも「あと1,2年(回)はかかるかなぁ」って感じ?
0139若禿
2018/03/14(水) 11:50:43.71ID:KSCZ9alx模試で高得点取っても
なんの足しにもならん。
もう勉強しても、知ってる
ことの確認で点数伸びる
気がしない。
みんなは頑張ってくれ。
0140若禿
2018/03/14(水) 11:52:11.29ID:KSCZ9alx悔いを残さないよう
やりきるよ。
0141若禿
2018/03/14(水) 11:52:11.48ID:KSCZ9alx悔いを残さないよう
やりきるよ。
0142若禿
2018/03/14(水) 11:54:31.44ID:KSCZ9alx模試から確認済み。
しかし、同じ事を繰り返す
体力がもうない。
情けないが、限界だ。
0143名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 11:56:07.68ID:U0jaFweP>>141
この試験を、まる4年かけて
挑戦してどう?
1年あたり2000時間超の時間と
けっこうなカネ費やしたと思うけど
1.挑戦して良かった
2.挑戦するしかなかった
3.まだ何とも言えない
4.挑戦しなければ良かった
5.挑戦するべきではなかった、俺の時間を返せ!
0144若禿
2018/03/14(水) 12:01:05.03ID:KSCZ9alxことがタルくみえるように
なった。
金銭的な損失は知れてる。
俺は大学で全く勉強してないから、
ちょうど4年机に向かう人生を
遅れてやった感じ。
最後の一回に賭けるわ!
0145若禿
2018/03/14(水) 12:02:23.28ID:KSCZ9alx好きに笑ってくれ!!
0146名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 12:06:12.82ID:OZw2GnRd過去問周辺知識の習熟度の確認の為の物だから、当然満点近くないといけないの
逆に4月からの模試は未出論点が多く出されるから点数にさほどこだわる必要はないの(その予備校では何度も答練で出てるから糞ヴェテ浮上したりねw)
若禿がやるべきことは一杯残ってるぜ。今の模試でその点数なら、過去問周辺のコアにすべき知識の部分が未だ弱いと思う。まだまだやれば伸びるはず!
行書スレの仲間には頑張って欲しいからな、生意気言ってすまんな笑
川村、釈迦、若禿、まいむ頑張れぇー 海上は糞デブw
0147名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 12:12:08.53ID:U0jaFwePどんな結果になろうとも、笑ったりはしませんよ
ただ、「合格しさえすれば他のことはどうでもいい」
という考えには賛同できませんが
そのためには、期限を切ることも大切
今年がラストだとのこと
ぱっしょむは仮想通貨の闇の世界に行ってしまい、
まいむは撤退して結婚・出産もされました。
唯一の生き残りの若禿さんの”最後の戦い”がどうなるのか
「頑張ってください」
なんていう、クサいことは言いません
ただ興味をもって見守っています
0148名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 12:14:58.98ID:OZw2GnRd0149若禿
2018/03/14(水) 12:18:58.50ID:KSCZ9alx涙が止まらないよ。
やりきるからな!
みんなも頑張ってくれ。
0150若禿
2018/03/14(水) 12:21:03.50ID:KSCZ9alx正直心を痛めた。
直前期に知りたくなかったよ。
0151名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 12:27:33.33ID:U0jaFwePあれから4年もたったのだし、
結婚・出産するにはじゅうぶんすぎる時間だ
受験生活が長くなりすぎると
時間が止まったようになってしまい、
周囲が見えないようになる、という
それが、難関の司法書士試験であっても
期限を切らないとダメと言った所以
あと、合格したら(しなくてもだが)
カネが要るようになるから、しっかりと
働いて貯めておくことかな
0152若禿
2018/03/14(水) 12:30:45.58ID:KSCZ9alx30超えると金は必ずいる。
まいむの幸せ祈ってます!
0153若禿
2018/03/14(水) 17:48:03.35ID:SI4oO98k0154カミパック
2018/03/14(水) 18:19:07.04ID:IHbORJfJだめだなあやっぱり法改正後の基本書に戻ろう 目的を達した やっぱあれだな
26年の改正ではずいぶん変わったな 新旧混在では弊害が出る時期だ 古いのやめとこ 記述式マニュアルももういいだろう基礎編だけで終わりだ頑張るぜ
くそたれコンドルボケクソカス
0155カミパック
2018/03/14(水) 18:28:27.65ID:IHbORJfJパッションま司法書士の勉強してるわ 仮想通貨のパッションは別なぱっしょんだよ マイムとやらが結婚出産したいっていうのはどこで分かんだよ 妄想ばっか言ってんじゃねーよパッション無は司法書士の勉強をやっとるわ やつは命がけだよ
0156カミパック
2018/03/14(水) 18:41:43.47ID:IHbORJfJファンダメンタルの商業登記株式 やってんかやっぱこまけーなこまけーこまけ 択一駄目だな全然 笑 真剣にやるわ 試験日に編んだメンタルと出るとこ100%にしないとよやべえマジやべえよ
0157名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 20:12:32.30ID:ohdv2qZ2ちょっと自重するべきちゃうのあれ?
0158名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 20:12:35.13ID:hPViC75A冗談抜きで、中古本ばかり買っては勉強弊害すさまじいぞ。
26年改正対応を買うか、もしくはWセミナーの司法書士用26年改正解説本を買ったほうが。
0160カミパック
2018/03/14(水) 20:26:36.85ID:IHbORJfJ本人確認証明証で随分変わってくるもんなそろそろもうい古いのやめらは ファンダメンタルで知識を統一してくよ 新基本問題集は不動産登記法だけにするわ 後は雛形集でやれや もうだいたい書き方わかったからな 来月からオートマ記述式だやるぞ しっかし択一とけね
0162卒アルオナニー
2018/03/14(水) 20:33:37.17ID:IHbORJfJ0163卒アルオナニー
2018/03/14(水) 20:45:54.06ID:IHbORJfJ桜ちなみ 推川ゆうり 元山はるか夏希みなみ相澤ゆりな
0164名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 20:59:23.85ID:B20AqM+Xhttp://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=h_995bokd00069/
0165卒アルオナニー
2018/03/14(水) 21:17:41.03ID:IHbORJfJ0167卒アルオナニー
2018/03/14(水) 22:33:18.96ID:IHbORJfJ山岸琴音 舞桜アメリ 安西ひかる
0168名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 22:48:22.22ID:H2aBUKiO新たに代取を追加でbを選定するとすんじゃん?
ちなみに選定の役会には4人全員が参加してる
その場合の印鑑証明書なんだけどさ
代表者が登記所に提出している印鑑を議事録に押印しないとすると、答えは4通でしょ?
これはbの就任承諾書の印鑑証明書と選定議事録のbの印鑑証明書はダブってるから1通と数えるんだよね?
0170名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 22:59:13.27ID:H2aBUKiOありがとう。
杏樹さなでおなってくる
0172名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 23:06:25.78ID:H2aBUKiOいやいやいるっしょ
61条6項1号だか3号よ
0173卒アルオナニー
2018/03/14(水) 23:07:32.08ID:IHbORJfJ0176名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 23:09:19.44ID:H2aBUKiO会社法商登法の改正はマジでモロに致命傷になりえる
0177名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 23:10:42.09ID:H2aBUKiO被ってるから不要かどうかが知らなかったんだ
まぁ常識的に考えると不要とは思いつつテキストにもそうは書いていなかったからな
出席した取締役と監査役の印鑑証明書が必要ってことは大丈夫よ
0178卒アルオナニー
2018/03/14(水) 23:10:56.62ID:IHbORJfJしかし随分変わったんだね26年は
というかそこは変わってないけどね笑 苦笑い
もっと変えればいいじゃんね 議事録には 代表取締役が登記所に提出した印鑑を必ず押すとかさ 変更前の代表取締役必ず押すとかよ
0179名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 23:11:02.27ID:H2aBUKiOたまらんのよ
感じ方が
0181名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 23:14:13.86ID:H2aBUKiOさすが実務でやってるからよくご存知ですな
まぁ印鑑のとこは慣れると面白いな
パズルみてーだ
0182名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 23:16:52.23ID:hPViC75A頭おかしくなるぞ。
あらゆる過去問が通用しない。
0183卒アルオナニー
2018/03/14(水) 23:21:02.67ID:IHbORJfJしかし そんなことで 言い訳しないで頑張るだけだな
やっぱり喘ぎ声が 大事だな
優木ひかるっていうのはエロいぞ
>>182
あんまり変わんないだと思って甘く考えてました まあ人そのものはわかりましたけど随分変わってるんですねなんか混在で問題集といててあれあれっていう感じでした 会社法ってよりも商業登記の方が変わったんですね
なぜ 楽学 会社法商業登記で勉強をメインにしましたので 分かりやすかったんで とりあえず そっちはもう大体雰囲気も覚えたからやめときますも新記述問題集もやめよう
0184名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 23:27:37.84ID:hPViC75Aぶっちゃけ9科目はあんまり影響ないから26年改正前でもいいのよ。
会社法と商業登記法が、26年改正でやたらと過去問の正誤も変わってるし、テキストなんかまるっきり記載違うんで、
26年改正対応のテキストでやらないと過去問が解けないのよ。
商業登記法もそうだけど、その前提である実体法の会社法もだいぶ変わってしまったところがあるんで、
たぶん26年改正前のテキストで勉強していたら商業登記法だけじゃなくて会社法も間違いやすくなってると思う。
「 他の株式会社の事業の重要な一部を譲り受けた株式会社の株主は、
当該事業の譲受に反対であったとしても、株式買取請求権を有しないが、
他の株式会社の事業の重要な一部を吸収分割により承継した吸収分割承継会社の株主は、
当該吸収分割に反対することにより、株式買取請求権を有することとなる。 」
これなんかも過去問として成立しなくなったから。
0185卒アルオナニー
2018/03/14(水) 23:29:42.45ID:IHbORJfJありがとうございます たとえ良書だと思っても もうやらないと 私自信も 夕方あたり決意したところですありがとうございました
0186名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 23:34:12.62ID:H2aBUKiOそんなとこまで変わってんのか
0187名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 23:36:38.16ID:H2aBUKiO社会学部ってそんなねーだろ
あとは立教くらいだ
0188名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 23:38:28.18ID:H2aBUKiOまあ「馬鹿な」とかつけてるけど自分でも平均以上に勉強が得意なことは確信しているはず
0189卒アルオナニー
2018/03/14(水) 23:38:36.24ID:IHbORJfJいやあの関西の大学だから たぶん 関西大学とか立命館ぐらいじゃないかな社会科学部ありますかね関西学院ぐらいの感じだと思うんだけど 馬鹿ではないでしょうから関西学院 関東学院
同じようなもんだ イエーイ
0190卒アルオナニー
2018/03/14(水) 23:40:39.84ID:IHbORJfJいやあああどうかね 焦りすぎて 大したことないよ俺が言うのもなんだけど 笑
ないじゃない生活上のこともあるからアホみたいにテンションを上げてるだけで 俺の春先からのテンションを盗みやがってよ 笑
0191名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 23:40:54.17ID:H2aBUKiO関西の大学なんて書いていたか?
全部読んでないけどよ
0192卒アルオナニー
2018/03/14(水) 23:42:45.58ID:IHbORJfJそうだよ関西の大学だから 友人も関西で 旦那も同じ大学らしいけどね確か
あのブログは 俺が一番読んでると思うから笑い
>>191
0193名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 23:43:19.69ID:H2aBUKiOなるほどな
じゃあ関学か
0196名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 23:49:30.44ID:tqoFHc6n0197名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 23:50:12.88ID:/MsThSXS本当に女好きなんだな笑
0198名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 23:54:46.04ID:/MsThSXSだから必死に毎日ズリネタ探してんの笑
0199名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 23:54:49.26ID:H2aBUKiO深夜ナンパって人いねーけどよ
無職の特権だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています