(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッドpart2(*´∀`*)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2018/03/10(土) 21:23:08.20ID:s9z+Vc7U前スレ↓
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド(*´∀`*)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1517133322/
0136若禿
2018/03/14(水) 10:53:12.00ID:Z8UpKmbb意味ないとはいえない。
スカスカのテキストやるのが
一番まずい。
0137名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 11:04:12.93ID:U0jaFwePショージキどう?
今年は100%イケる自信ある? 受かるかどうかは別にして。
それとも「あと1,2年(回)はかかるかなぁ」って感じ?
0139若禿
2018/03/14(水) 11:50:43.71ID:KSCZ9alx模試で高得点取っても
なんの足しにもならん。
もう勉強しても、知ってる
ことの確認で点数伸びる
気がしない。
みんなは頑張ってくれ。
0140若禿
2018/03/14(水) 11:52:11.29ID:KSCZ9alx悔いを残さないよう
やりきるよ。
0141若禿
2018/03/14(水) 11:52:11.48ID:KSCZ9alx悔いを残さないよう
やりきるよ。
0142若禿
2018/03/14(水) 11:54:31.44ID:KSCZ9alx模試から確認済み。
しかし、同じ事を繰り返す
体力がもうない。
情けないが、限界だ。
0143名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 11:56:07.68ID:U0jaFweP>>141
この試験を、まる4年かけて
挑戦してどう?
1年あたり2000時間超の時間と
けっこうなカネ費やしたと思うけど
1.挑戦して良かった
2.挑戦するしかなかった
3.まだ何とも言えない
4.挑戦しなければ良かった
5.挑戦するべきではなかった、俺の時間を返せ!
0144若禿
2018/03/14(水) 12:01:05.03ID:KSCZ9alxことがタルくみえるように
なった。
金銭的な損失は知れてる。
俺は大学で全く勉強してないから、
ちょうど4年机に向かう人生を
遅れてやった感じ。
最後の一回に賭けるわ!
0145若禿
2018/03/14(水) 12:02:23.28ID:KSCZ9alx好きに笑ってくれ!!
0146名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 12:06:12.82ID:OZw2GnRd過去問周辺知識の習熟度の確認の為の物だから、当然満点近くないといけないの
逆に4月からの模試は未出論点が多く出されるから点数にさほどこだわる必要はないの(その予備校では何度も答練で出てるから糞ヴェテ浮上したりねw)
若禿がやるべきことは一杯残ってるぜ。今の模試でその点数なら、過去問周辺のコアにすべき知識の部分が未だ弱いと思う。まだまだやれば伸びるはず!
行書スレの仲間には頑張って欲しいからな、生意気言ってすまんな笑
川村、釈迦、若禿、まいむ頑張れぇー 海上は糞デブw
0147名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 12:12:08.53ID:U0jaFwePどんな結果になろうとも、笑ったりはしませんよ
ただ、「合格しさえすれば他のことはどうでもいい」
という考えには賛同できませんが
そのためには、期限を切ることも大切
今年がラストだとのこと
ぱっしょむは仮想通貨の闇の世界に行ってしまい、
まいむは撤退して結婚・出産もされました。
唯一の生き残りの若禿さんの”最後の戦い”がどうなるのか
「頑張ってください」
なんていう、クサいことは言いません
ただ興味をもって見守っています
0148名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 12:14:58.98ID:OZw2GnRd0149若禿
2018/03/14(水) 12:18:58.50ID:KSCZ9alx涙が止まらないよ。
やりきるからな!
みんなも頑張ってくれ。
0150若禿
2018/03/14(水) 12:21:03.50ID:KSCZ9alx正直心を痛めた。
直前期に知りたくなかったよ。
0151名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 12:27:33.33ID:U0jaFwePあれから4年もたったのだし、
結婚・出産するにはじゅうぶんすぎる時間だ
受験生活が長くなりすぎると
時間が止まったようになってしまい、
周囲が見えないようになる、という
それが、難関の司法書士試験であっても
期限を切らないとダメと言った所以
あと、合格したら(しなくてもだが)
カネが要るようになるから、しっかりと
働いて貯めておくことかな
0152若禿
2018/03/14(水) 12:30:45.58ID:KSCZ9alx30超えると金は必ずいる。
まいむの幸せ祈ってます!
0153若禿
2018/03/14(水) 17:48:03.35ID:SI4oO98k0154カミパック
2018/03/14(水) 18:19:07.04ID:IHbORJfJだめだなあやっぱり法改正後の基本書に戻ろう 目的を達した やっぱあれだな
26年の改正ではずいぶん変わったな 新旧混在では弊害が出る時期だ 古いのやめとこ 記述式マニュアルももういいだろう基礎編だけで終わりだ頑張るぜ
くそたれコンドルボケクソカス
0155カミパック
2018/03/14(水) 18:28:27.65ID:IHbORJfJパッションま司法書士の勉強してるわ 仮想通貨のパッションは別なぱっしょんだよ マイムとやらが結婚出産したいっていうのはどこで分かんだよ 妄想ばっか言ってんじゃねーよパッション無は司法書士の勉強をやっとるわ やつは命がけだよ
0156カミパック
2018/03/14(水) 18:41:43.47ID:IHbORJfJファンダメンタルの商業登記株式 やってんかやっぱこまけーなこまけーこまけ 択一駄目だな全然 笑 真剣にやるわ 試験日に編んだメンタルと出るとこ100%にしないとよやべえマジやべえよ
0157名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 20:12:32.30ID:ohdv2qZ2ちょっと自重するべきちゃうのあれ?
0158名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 20:12:35.13ID:hPViC75A冗談抜きで、中古本ばかり買っては勉強弊害すさまじいぞ。
26年改正対応を買うか、もしくはWセミナーの司法書士用26年改正解説本を買ったほうが。
0160カミパック
2018/03/14(水) 20:26:36.85ID:IHbORJfJ本人確認証明証で随分変わってくるもんなそろそろもうい古いのやめらは ファンダメンタルで知識を統一してくよ 新基本問題集は不動産登記法だけにするわ 後は雛形集でやれや もうだいたい書き方わかったからな 来月からオートマ記述式だやるぞ しっかし択一とけね
0162卒アルオナニー
2018/03/14(水) 20:33:37.17ID:IHbORJfJ0163卒アルオナニー
2018/03/14(水) 20:45:54.06ID:IHbORJfJ桜ちなみ 推川ゆうり 元山はるか夏希みなみ相澤ゆりな
0164名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 20:59:23.85ID:B20AqM+Xhttp://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=h_995bokd00069/
0165卒アルオナニー
2018/03/14(水) 21:17:41.03ID:IHbORJfJ0167卒アルオナニー
2018/03/14(水) 22:33:18.96ID:IHbORJfJ山岸琴音 舞桜アメリ 安西ひかる
0168名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 22:48:22.22ID:H2aBUKiO新たに代取を追加でbを選定するとすんじゃん?
ちなみに選定の役会には4人全員が参加してる
その場合の印鑑証明書なんだけどさ
代表者が登記所に提出している印鑑を議事録に押印しないとすると、答えは4通でしょ?
これはbの就任承諾書の印鑑証明書と選定議事録のbの印鑑証明書はダブってるから1通と数えるんだよね?
0170名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 22:59:13.27ID:H2aBUKiOありがとう。
杏樹さなでおなってくる
0172名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 23:06:25.78ID:H2aBUKiOいやいやいるっしょ
61条6項1号だか3号よ
0173卒アルオナニー
2018/03/14(水) 23:07:32.08ID:IHbORJfJ0176名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 23:09:19.44ID:H2aBUKiO会社法商登法の改正はマジでモロに致命傷になりえる
0177名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 23:10:42.09ID:H2aBUKiO被ってるから不要かどうかが知らなかったんだ
まぁ常識的に考えると不要とは思いつつテキストにもそうは書いていなかったからな
出席した取締役と監査役の印鑑証明書が必要ってことは大丈夫よ
0178卒アルオナニー
2018/03/14(水) 23:10:56.62ID:IHbORJfJしかし随分変わったんだね26年は
というかそこは変わってないけどね笑 苦笑い
もっと変えればいいじゃんね 議事録には 代表取締役が登記所に提出した印鑑を必ず押すとかさ 変更前の代表取締役必ず押すとかよ
0179名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 23:11:02.27ID:H2aBUKiOたまらんのよ
感じ方が
0181名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 23:14:13.86ID:H2aBUKiOさすが実務でやってるからよくご存知ですな
まぁ印鑑のとこは慣れると面白いな
パズルみてーだ
0182名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 23:16:52.23ID:hPViC75A頭おかしくなるぞ。
あらゆる過去問が通用しない。
0183卒アルオナニー
2018/03/14(水) 23:21:02.67ID:IHbORJfJしかし そんなことで 言い訳しないで頑張るだけだな
やっぱり喘ぎ声が 大事だな
優木ひかるっていうのはエロいぞ
>>182
あんまり変わんないだと思って甘く考えてました まあ人そのものはわかりましたけど随分変わってるんですねなんか混在で問題集といててあれあれっていう感じでした 会社法ってよりも商業登記の方が変わったんですね
なぜ 楽学 会社法商業登記で勉強をメインにしましたので 分かりやすかったんで とりあえず そっちはもう大体雰囲気も覚えたからやめときますも新記述問題集もやめよう
0184名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 23:27:37.84ID:hPViC75Aぶっちゃけ9科目はあんまり影響ないから26年改正前でもいいのよ。
会社法と商業登記法が、26年改正でやたらと過去問の正誤も変わってるし、テキストなんかまるっきり記載違うんで、
26年改正対応のテキストでやらないと過去問が解けないのよ。
商業登記法もそうだけど、その前提である実体法の会社法もだいぶ変わってしまったところがあるんで、
たぶん26年改正前のテキストで勉強していたら商業登記法だけじゃなくて会社法も間違いやすくなってると思う。
「 他の株式会社の事業の重要な一部を譲り受けた株式会社の株主は、
当該事業の譲受に反対であったとしても、株式買取請求権を有しないが、
他の株式会社の事業の重要な一部を吸収分割により承継した吸収分割承継会社の株主は、
当該吸収分割に反対することにより、株式買取請求権を有することとなる。 」
これなんかも過去問として成立しなくなったから。
0185卒アルオナニー
2018/03/14(水) 23:29:42.45ID:IHbORJfJありがとうございます たとえ良書だと思っても もうやらないと 私自信も 夕方あたり決意したところですありがとうございました
0186名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 23:34:12.62ID:H2aBUKiOそんなとこまで変わってんのか
0187名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 23:36:38.16ID:H2aBUKiO社会学部ってそんなねーだろ
あとは立教くらいだ
0188名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 23:38:28.18ID:H2aBUKiOまあ「馬鹿な」とかつけてるけど自分でも平均以上に勉強が得意なことは確信しているはず
0189卒アルオナニー
2018/03/14(水) 23:38:36.24ID:IHbORJfJいやあの関西の大学だから たぶん 関西大学とか立命館ぐらいじゃないかな社会科学部ありますかね関西学院ぐらいの感じだと思うんだけど 馬鹿ではないでしょうから関西学院 関東学院
同じようなもんだ イエーイ
0190卒アルオナニー
2018/03/14(水) 23:40:39.84ID:IHbORJfJいやあああどうかね 焦りすぎて 大したことないよ俺が言うのもなんだけど 笑
ないじゃない生活上のこともあるからアホみたいにテンションを上げてるだけで 俺の春先からのテンションを盗みやがってよ 笑
0191名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 23:40:54.17ID:H2aBUKiO関西の大学なんて書いていたか?
全部読んでないけどよ
0192卒アルオナニー
2018/03/14(水) 23:42:45.58ID:IHbORJfJそうだよ関西の大学だから 友人も関西で 旦那も同じ大学らしいけどね確か
あのブログは 俺が一番読んでると思うから笑い
>>191
0193名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 23:43:19.69ID:H2aBUKiOなるほどな
じゃあ関学か
0196名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 23:49:30.44ID:tqoFHc6n0197名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 23:50:12.88ID:/MsThSXS本当に女好きなんだな笑
0198名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 23:54:46.04ID:/MsThSXSだから必死に毎日ズリネタ探してんの笑
0199名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 23:54:49.26ID:H2aBUKiO深夜ナンパって人いねーけどよ
無職の特権だわ
0200卒アルオナニー
2018/03/14(水) 23:55:18.50ID:IHbORJfJ何見たのそれ 本心だよ
女好きとかじゃなくてさ
予備校に 意気込んで行って疲れちまったんだなぁもったいないよ
主婦みたいに 面の皮厚くさ マイペースで独学でやれ朝 行けると思うよ 指このペースで 挫折しちゃったんじゃない すごい細い感じの あれだったからなあでもわかんないからなあ今やってるかもしんねーし
結婚して出産してねえだろうどこにそんなの書いてんだよ違うマイムだよ前もなんかいっぱいいるからネット上には
主婦はルックス的にはおそらくじょうじゃないの 自信あるみたいさ 指も綺麗だしなあ指しか見てないけど笑
まぁをはっきり言うとさ 長野県人って俺好きじゃねえんだよ元から笑い 新聞拡張員だからさ そこだけは譲れねえんだよ
0201卒アルオナニー
2018/03/14(水) 23:57:22.28ID:IHbORJfJテレクラいってくらいじゃん
伝言ダイヤルやれよ 笑
0721のトリプル(笑)
知らねーだろなー 笑
0202名無し検定1級さん
2018/03/14(水) 23:58:39.89ID:H2aBUKiO知らんわw
あの主婦は美人かもな
自分に魅力があるってことをはっきり自覚してるぜ
0203卒アルオナニー
2018/03/15(木) 00:00:48.08ID:2wcB6qJg西岡すみこ 似てるらしいからな 西岡先生に美人だと思うよ
昔テレクラで美保純に似てるって言うのと会ったんだけどさ 美保純のレベルじゃなかったわすげー美人だよ 青タンでよ メルリリンチに入社した
英語ペラペラでよ 公園のトイレに行くって言うからさ ゆっくり近づいて入る時に一緒に入って ぶちゅぶちゅしてフェラしてもらったぜ
0204名無し検定1級さん
2018/03/15(木) 00:05:24.88ID:fh/VeMtESNSなんかよりは余程安全だと思うけどw
0205卒アルオナニー
2018/03/15(木) 00:16:12.11ID:2wcB6qJg0206名無し検定1級さん
2018/03/15(木) 00:16:52.69ID:pVD6vY4R風営法違反かなんかだろw
0207卒アルオナニー
2018/03/15(木) 00:19:49.81ID:2wcB6qJg大学ノートに手書きでいっぱい書いてよ セブンイレブンでコピーしてよ子来たね字で書いた テレクラ 開店 チラシ 作ったよ笑い
一生懸命公衆電話探して いっぱい置いてたよ 自転車で 笑
警察から電話かかってきて怒られたぜ今度やったら逮捕するぞて 笑
0208卒アルオナニー
2018/03/15(木) 00:23:02.88ID:2wcB6qJg松山千春のものまねなんかなんだけど お受けしてさ電話番号教えたら終わったらかかってきてよ 家来てよ 3泊してたぜ 紫 こまちという AV 女優だよ 身長170 CM 以上だよ
0209名無し検定1級さん
2018/03/15(木) 00:35:05.69ID:yArzDKbThttp://img.arzon.jp/image/1/510/510259L.jpg
0210名無し検定1級さん
2018/03/15(木) 00:37:04.45ID:yArzDKbT儚いな
0211卒アルオナニー
2018/03/15(木) 00:40:40.34ID:2wcB6qJg身長が170ぐらいなんだけど 太ももにさ 結構大きな火傷があってな写真なんかではやっぱり隠してんだよな 名前忘れたけど結構珍しい苗字だったな ケツ舐めがうまかったわ あれから好きになっちゃったよ
0212名無し検定1級さん
2018/03/15(木) 10:39:45.26ID:pVD6vY4R0213卒アルオナニー
2018/03/15(木) 18:41:38.24ID:2wcB6qJgすっぴんのが可愛いな
黒ギャルは RUMIKA か桜りお 立花樹里亜が 可愛い 泉麻耶 のだめだ
芹○か○えは岩手県生まれ育ちのセクシー女優
0214カミパック
2018/03/15(木) 18:45:27.96ID:2wcB6qJg61条3項は 株主リストの話だもんな今はひどいもんだ
0215カミパック
2018/03/15(木) 18:51:53.61ID:2wcB6qJgちなみに俺は氷河期だ
オイルショックがあって
氷河期突入よ (笑)
趣味ライダースナックを 箱ごと川に流す
0216名無し検定1級さん
2018/03/15(木) 19:04:10.63ID:IJPP2Bac0217カミパック
2018/03/15(木) 19:07:19.29ID:2wcB6qJgあーそうだったが商業登記規則だったら商業登記法って書いてあるな 音声入力だからさ 変になっちゃうのよ笑
0218名無し検定1級さん
2018/03/15(木) 19:49:39.77ID:16hyc+YIリストは要らないのか??
0219名無し検定1級さん
2018/03/15(木) 19:57:03.64ID:v1lHiVchいらない。
決議が行われていないので、誰が決議要件を持っているかを証明するリストもいらない
0220名無し検定1級さん
2018/03/15(木) 19:58:09.52ID:16hyc+YIトンクス
さすがっすな
0221カミパック
2018/03/15(木) 20:18:25.18ID:2wcB6qJg明日鼻毛を切る
0222名無し検定1級さん
2018/03/15(木) 20:29:50.21ID:AWGOC6eGいつまで、こんな稼げないくそ資格勉強してんの?親が泣いてるだろ?
0223名無し検定1級さん
2018/03/15(木) 20:32:34.96ID:T44rVRn89時間が限界
0226名無し検定1級さん
2018/03/15(木) 20:44:13.27ID:v1lHiVch何時間やったかじゃなくて。
0227ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2018/03/15(木) 20:45:33.60ID:YlHZNWUkなんであんなにリアリティーあるのかね?
ヌルッヌルだったよ( ^∀^)
0229カミパック
2018/03/15(木) 21:01:22.18ID:2wcB6qJgウィンストン 1 mm 100 S ボックス 喫煙して 雛形集新基本問題集記述式に入る 今日は順調だ疲れたベビースターラーメンクオ
0230名無し検定1級さん
2018/03/15(木) 21:43:14.15ID:pVD6vY4R金麦1050
頂350
カクハイ350
昨日こんだけ飲んだんだが飲み過ぎかね
頭がぽやーっとしていて記述どころじゃねーわ
0231カミパック
2018/03/15(木) 22:10:34.34ID:2wcB6qJgまだ足んないよ ビール系だから 中途半端だとね悪酔いすんだよもっと飲まないと
元のメンバー覚醒するよ
いくらビールでも 飲み過ぎるとよ 日本酒飲みに酔っ払うから気をつけろよ
0232名無し検定1級さん
2018/03/15(木) 22:25:36.39ID:pVD6vY4R悪酔いしちまったぜ
やっと本調子きた
会社法商登やるぜ
有沢実紗マジで可愛いな
40歳超えてんのかな
0233カミパック
2018/03/15(木) 22:30:02.36ID:2wcB6qJgあー有沢美沙ね
企画もので セレブ主婦のやつで やられるやつが良かったな
結構美人なんだよなぁ デビューは S 1なんだよな 意外にもな2007年か8年だからもう10年か しかし 意外に息が長いな未だに無修正も出ねえしよ
0234カミパック
2018/03/15(木) 22:31:35.47ID:2wcB6qJg休憩したら もう一度やれるとこファンダメンタルでるとこはできるだけ進めよう ファンダメンタルで雛形も全部確認だ というか供託中心に入ってるから
0235名無し検定1級さん
2018/03/15(木) 22:46:25.39ID:pVD6vY4R美人だよな
質問だ
「種類株式発行会社でない株式会社が株式の譲渡制限に関する規定を設定した場合の変更の登記の申請書には、議決権を有する株主の半数以上が出席し、出席した当該株主の議決権の3分の2以上に当たる多数をもって決議した株主総会の議事録を添付することを要する」
これってなんでバツなんだ?
全部の株式の内容として譲渡制限を付す場合って三項特殊決議が必要だよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています