一冊中心主義っていうのも いいんだけど 同じの二冊買って同時進行でやった方が 相乗効果でかみやって覚えるってのあるからな

言い方ひとつ 書き方ひとつで 頭に入ってくるのは間違ったことあるんじゃね 3300はさ 3000円買ったけど ちょっと俺には 読みづらかったな

まあ基本知識が少ない時期に行ったって駄目だったからな 出るとことファンダメンタル ダブル で供託やったら 執行供託なんかも覚えたしな 一冊だったら駄目だったな

話は変わるけど社外監査役の登記って 監査役会 委員会監査等委員会 そして 責任限定契約 の時もつけるのかな

法改正でどうなったんだっけ 社外取締役は分かるんだけどさ 調べのめんどくせえわ