【宅建士】宅地建物取引士613【もうすぐ春、宅建でも受けようかな】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し検定1級さん
2018/02/02(金) 01:54:45.35ID:tgi1Iy/p■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
前スレ
【宅建士】宅地建物取引士612【これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1514398886/l50
0853名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 15:05:15.43ID:uBk63CLPでたー 他の奴wwwwwwww
その他の奴とやらは、どこにいるのかなwwwwwwwwwww
お前にしか見えないのかなwwwwww
0854名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 15:06:27.88ID:UQvPo6kswなしに書き込むことができない
貼るコピペが犬と全く同一
こうやって反論してるつもりで、犬の人格を晒し続けてることにも気づけない
目の前のことに頭が沸いて大局観がない
犬そのものだね(笑)
0855名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 15:06:34.38ID:uBk63CLPお前は、覚える必要がないって言ってんだよ
後回しとは、根本的に違うだろwwwww
0856名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 15:11:28.26ID:UQvPo6ks後回しでいいし覚えるも必要ないよ
受かるためだけならな
そこを理解できてないとこも犬と全く同じ
0857名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 15:12:34.16ID:uBk63CLPお前、受かってないじゃんwwwwwwwwwwwww
0858名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 15:13:04.32ID:UQvPo6ks0859名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 15:14:46.11ID:UQvPo6ks受かってるぜ。妄想も大概にしとけ
病気が進行するぞ(笑)
本日の基地外 ID:uBk63CLP
0860名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 15:15:01.78ID:uBk63CLPお前は、問題文と解答を教えろって言ってたぞwwwwwww
0861名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 15:16:44.41ID:uBk63CLPこのスレは、受かってるって言うと合格したことになるんかwwwwwwwwww
知的障害とか入ってますwwwwwwwwwwwwwwww
0862名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 15:19:00.23ID:uBk63CLPほら、苦しいだろ? 宅犬認定しなよwwwwwww
0863名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 15:23:02.32ID:uBk63CLPどうやら、お前には見えないものが見えるらしい
本日の基地外 ID:UQvPo6ks
0864名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 15:26:00.05ID:uBk63CLPそれと
宅犬でなくてゴメンなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0865名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 15:26:47.05ID:qtvRy0cS0866名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 15:29:43.68ID:qtvRy0cS具体的な年収書いてもらっていいよ
行政書士の知り合いいるけど、年収少なすぎで書けないレベル
社労士、司法書士は人によると思うけど、法人化したりして優秀な人多い
0867名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 15:29:44.51ID:3Z17Sc920868名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 15:48:48.10ID:UQvPo6ksそうだよ?判例文じゃなくて問題を見せろって言った
そして予想通り問題分でもテキストでもなくただの判例文だった
おまえは判例分でわからないって言ってる人に判例は具体例だからと言って判例をさらに押し付けるアスペだったがな
0869名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 15:51:07.79ID:UQvPo6ks俺のID真似して貼ってもなんにもならんぞ?
お前みたいな基地外です文体じゃないからな
まあ、ノータリンには分かるまい
0870名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 16:17:18.55ID:4CzIDzBDお前、何が言いたいの?
0871名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 16:21:11.72ID:wzDOEZ6V0872名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 16:23:37.63ID:4CzIDzBDおまえさ、質問されてることがわからなくて問題文と解答をみせろって言ったんだろ?
>>697は、判例そのものだが、この人もアスペなの?
おまえ、自分に都合のいいように解釈しすぎだろ
0873名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 16:30:28.54ID:UQvPo6ks具体例下に書いてるの見えないの?
>>870
犬が何のためにそのコピペしたか知ってる?知らないなら話に入ってくるな
0874名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 16:33:01.92ID:Z3hzYyT2具体例を出したのはお前じゃないじゃん
0875名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 16:38:11.84ID:TAyOWMQ7これは日本語なのか?
0876名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 16:47:19.08ID:LDjUJHnn>>犬じゃない奴が問題分画したコピペすることがとんでもないナンセンスどころか自主していることになるということすら分からず頭沸騰してんだろうな
意味が全然分からないんだが、俺、ノータリンかな(笑)
0877名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 16:57:19.18ID:UQvPo6ksそう。そして犬でもない
そして犬は、判例でわからないから具体例を教えてくれ、と言ってる人にその判例を差し出すアスペ
>>875
>>876
ノータリンだね。しかも単発だし
0878名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 17:43:09.77ID:1FJMc13L休みの日だからかな
仕事してるなら、だけど
0879名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 17:50:05.98ID:ByRQDYCA相続とか司法取引とかややこしそう
0881名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 18:11:40.51ID:gfUPPnkb>>犬じゃない奴が問題分画したコピペすることがとんでもないナンセンスどころか自主していることになるということすら分からず頭沸騰してんだろうな
うわぁ(笑)
「くぁwせdrftgyふじこlp」を、実際に初めて見ました!
人間って、追い込まれると本当に「くぁwせdrftgyふじこlp」ってなるんですね(笑)
0882名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 18:26:30.40ID:UQvPo6ksさすが犬、低能すぎ
0883名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 18:36:41.38ID:wzDOEZ6V0884名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 18:37:52.19ID:t+ULXIwY0885名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 18:39:16.92ID:3Z17Sc92公布と施行の違いって知ってるか?
下手なことを書くとバカにされるから注意した方がええぞ

>>885
そもそも司法取引は刑訴法であって民法は関係ねぇよ バァーーーーーーカwwwwwwwwwwww
宅建スレ民の知能なんてこんなもんよ
法律を体系的に学んだ事がない癖になまじ法律系資格とされる宅建の勉強しただけで勘違いをする。
勘違いせんようにもっぺん言ったるわ 「資格試験を勉強したくらいで法律を知った気になるな」
0887名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 19:06:10.36ID:3m9N6rZKo/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
と_ )__つノ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0888名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 19:07:46.63ID:UQvPo6ks来年も受けるの?
要領悪いといつまでも受からんぞ
0889名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 19:25:29.10ID:ETESPBrrそれな
宅建の合格では民法を理解してる証明にならない
この試験業法で点とればいいだけだから
0890名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 19:31:57.23ID:3Z17Sc92でも万民ちゃんは宅建に4年連続不合格だよね
それにFP3級には受かったもののFP2級には落ちたし
さらに、ここが最もヤバいところだが、宅建からもFP2級からも逃亡したんだよね?w
せめて受かるまで何度でも受験してやるくらいのガッツがあればまだしも、逃亡は恥ずかし過ぎるぞ
しかもそれを受けて5chに出現する頻度も低くなってる
つまりだ、お前は宅建とFP2級に敗北し、両試験から逃げた上、5chからすら逃亡で恥の上塗りをしてるわけだ
この現状について何か言いたいことはあるかね?
0891名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 19:34:19.69ID:8EfF5xKP_, -¬ | |.| .|
__,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ, 万民!!さっさと勉強しろよ!!
「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ /
|__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ / ___
_.,_| | / / / \
__,,-''"´ .,;; く., / ./ ― ― \
| _,,-'' ^ ^" / (●) (●) \
|,,-''"´ 、、 | (__人__) |
|. ヽヽ \ `⌒´ /ー- 、
|i ヽヽ > \
.| ! , / \
.! .{ ノ| / | ヽ
i ヽ--''" | { ., | i
ノ `<__,// 亅 | |
。 / \ | _|
= 、 ゝ. ヽ | ,√,/ ,>、
/ ̄ ̄ ̄\、 ヽ、 \、 |{r,/_/_/冫
/ ノ \ \ , 、=- \、 \ヾ匕/」
. | ( ○) (○) | / |\. \、 ヽ
. | (__人__) u .||. > | \ \ ヽ
| |!il|!|!| ||.\ ヽ ヽ、 `丶、..,,,,_ ヽ
. | |ェェェ| |.  ̄´ 冫 ヽ、 `ヽ i
ヽ /. / ` ー .,,, ,) 、
> <. /  ̄ゝ_、ノ ヽ
/ ヽ ー┴---.,,,,,___ /ヽ、 ヽ
| |. ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
| i i |
0892名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 19:41:42.46ID:UQvPo6ks俺じゃない他のやつが書いたことだが>>756これを見れば民法は頻出のものが答えられればいい程度だとわかる
よく出るところは決まっているのでそこさえ答えられれば問題ない。なぜならそれ以外の所は他の受験者も間違うからだ。
0893名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 20:28:13.23ID:WMTyT2pUそれなりにいい本はあったが、
たとえば民法に関して法律である以上
○○は××だから△△と説明する必要性が高いにもかかわらず
あまり書いていない本が多い。
具体的には危険負担(なぜ例えば不動産の場合は建物が燃えてなくなったのに代金を払う必要があるかなど)・
表見代理(なぜ悪意でも催告権があるかについて)などについてしっかり説明している本が
危険負担については少なく、表見代理に至ってはないような状況になっている。
独学の限界か、資格スクールに通わせるための策略か。
0894名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 20:44:22.41ID:uJQAz5Lh万民さんさすがです。
万民さんは宅建もFP2級も合格してるのにわざと再受験して1点差で落ちてると信じてます。面白い人です。
糞コピペ荒らしやろうの糞犬を倒してください。
0895名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 21:04:39.66ID:OhocJ3nQ表権代理の催告権???
0896名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 21:08:59.00ID:m69UKpChネタか?表見代理は頻出度合いからいって最重要項目、
危険負担はここ数年全く出題されていない
0897名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 21:18:24.09ID:ANPuP9Gf俺じゃない他のやつが書いたことだが>>756これを見れば民法は頻出のものが答えられればいい程度だとわかる
よく出るところは決まっているのでそこさえ答えられれば問題ない。なぜならそれ以外の所は他の受験者も間違うからだ。
>>俺じゃない他のやつが書いたことだが
>>俺じゃない他のやつが書いたことだが
>>俺じゃない他のやつが書いたことだが
大事なことだから、3回言いましたよ
自分で書いてわすれたんじゃないん?(笑)
0898名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 21:26:22.52ID:ANPuP9Gf>>犬の名前使えないと見るや万民か(笑)
>>来年も受けるの?
>>要領悪いといつまでも受からんぞ
いくらボコボコにされて悔しいからって、万民に八つ当たりするなよ!
0899名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 21:29:04.38ID:3Z17Sc92ついには俺のレスからも逃げ出すとはどこまでも逃げに走る奴だなお前はww
0900名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 21:29:23.01ID:UQvPo6ks基地外ID:uBk63CLPがいなくなった途端に、単発コロコロ。
虚しいやつだな
白旗上げてんのと同じ行為だぞ
0901名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 22:02:02.11ID:Jl7uySbl万民は面白いから許す。
だが、宅犬とかいう、素人童貞AAおじさんは、ほんと死んだ方がいい。
0902名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 22:55:09.67ID:j6sSXARc危険負担をはじめ債権法の多くは任意規定だから実務では特約で排除されていることがほとんど。だから試験ではあまりでない。あとおそらく無権代理の催告権のことを言ってるんだと思うが理由知らなきゃ解けない問題なんかないから考えるだけ無駄。
0903名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 23:02:41.62ID:BBz29/630905名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 23:25:27.82ID:j6sSXARc実務やってるから落ちるんじゃなくて勉強してないから落ちるだけ
0907名無し検定1級さん
2018/03/17(土) 23:54:46.53ID:3m9N6rZKo/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
と_ )__つノ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0908名無し検定1級さん
2018/03/18(日) 00:26:59.72ID:WjsctWQ1【宅建士】宅地建物取引士614【春爛漫 宅建受けることに決めた】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1519733395/l50
0909名無し検定1級さん
2018/03/18(日) 09:14:18.77ID:Pyza3eK7今は何の資格を勉強してんの?
0910名無し検定1級さん
2018/03/18(日) 09:47:39.55ID:xDLGqJAw0911名無し検定1級さん
2018/03/18(日) 10:47:41.37ID:pw6NvFIRむしろ民法と違う点としてしっかり覚えるだろ、そういうのを言い訳って言うんだよ。
落ちたのは自分の努力不足か真の馬鹿かどちらかだ。
0912名無し検定1級さん
2018/03/18(日) 10:49:21.08ID:f0BT5jko0913名無し検定1級さん
2018/03/18(日) 11:41:51.93ID:2yJcK8+A0914名無し検定1級さん
2018/03/18(日) 12:01:18.36ID:8vhcxrGgo/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
と_ )__つノ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0915名無し検定1級さん
2018/03/18(日) 13:24:40.76ID:lHUsGia+https://i.imgur.com/6oqtSpV.jpg
0916名無し検定1級さん
2018/03/18(日) 13:37:00.96ID:Pyza3eK7犬の最後の書込みを教えてくれよ
0917名無し検定1級さん
2018/03/18(日) 14:11:08.65ID:2yJcK8+A5月にFP3級受けるんだ、その後に2級も受けるんだ
応援してくれ
0918名無し検定1級さん
2018/03/18(日) 14:19:43.56ID:J+95sP65犬をネームにしたコメはないけど、コテハン無しでならAAで隠したコメ書いてるよ
>>828な
これ宅建が出した問題の正当性を主張するために書いたものだから、他のやつが隠した問題文書く意味何もないのに、そこに気づかず頭沸騰して書いちゃったみたいだね
0919名無し検定1級さん
2018/03/18(日) 14:31:35.79ID:Pyza3eK7見返したければ、今年1年でFP2級と宅建取ってみることだな
運が良ければ受かるかもよ
まぁお前の限界はこれくらいのレベルの試験だが、残念なことにお前はその一歩手前の実力なんだよなぁ
それに今年で宅建は5年目だろ
また受からなかったら5年連続不合格、四捨五入すれば10年連続不合格だ、今年は死ぬ気で勉強せいよ
0920名無し検定1級さん
2018/03/18(日) 15:01:20.50ID:RomSygzAそれがオーケーなら、今のところ切り捨てして不合格なしになっちゃうww
まぁ正直な話、まじめにやりさえすれば今年は受かると思うけど、それこそ引退みたいなもんだな
0921名無し検定1級さん
2018/03/18(日) 15:15:11.40ID:PGXx5YgFこの参考書は合格ラインを目指す本で満点を目指す本じゃないってことかな?
0922名無し検定1級さん
2018/03/18(日) 15:21:01.15ID:J+95sP65いや、でも5年受からない奴がその後うかるというのは想像し難いからあながち間違いでもないかも
0923名無し検定1級さん
2018/03/18(日) 15:28:33.42ID:J+95sP65分厚くて比較的網羅されてると名高いパー宅基本書でも載ってないとこ出てるよ
満点目指すなら民法完璧にでもするの?
弁護士にでもなるのかな?
資格試験というのは合格点を取るための勉強をすればいいんだよ
0924名無し検定1級さん
2018/03/18(日) 15:37:20.15ID:PGXx5YgF載ってないところが出る事を知りたかったのでありがとう
何冊も参考書買わないといけないのかと思ってしまったので安心しましたw
0925名無し検定1級さん
2018/03/18(日) 16:19:50.62ID:t7n4ntsBそれらを利用したほうがベターという資格か。
自分は日商簿記・ビジネス会計2級くらいしか資格がなく、
中年おっさんで経理・法律等は関係ない職種をしているが、
おっさんだからこそ宅建で少しでも法律+不動産関係+αがあった方がいいと思い
取得をめざすかどうか考えている。
0926名無し検定1級さん
2018/03/18(日) 18:19:04.72ID:Pyza3eK7メインの資格は何もってんの?
0927名無し検定1級さん
2018/03/18(日) 18:38:36.45ID:f0BT5jko0928名無し検定1級さん
2018/03/18(日) 18:48:53.81ID:J+95sP65終わらんと思う
聞きたいことを聞けるだけでメリットは大きい。独学に比べて金銭負担も大きいがな
そいつが答えられなかったら他に聞けばいいだけ
0929名無し検定1級さん
2018/03/18(日) 19:03:51.35ID:/+0tTcmE0930名無し検定1級さん
2018/03/18(日) 19:18:09.35ID:GNLK7myH判例です。
「抵当不動産が賃貸されていて賃料債権に物上代位できる場合、その賃料債権が第三者に譲渡され、その対抗要件も備わった後であっても、第三者が実際に弁済を受ける前であれば抵当権者は物上代位権を行使して当該賃料債権を差押えることができる」
この第三者が実際に弁済を受ける前であればというのが分かりません。具体的にどういうことでしょうか?
お願いします。
0932名無し検定1級さん
2018/03/18(日) 20:40:55.52ID:WpKHtPveその現金を受け取る権利を大家が手放して(大家が第三者に借金してて、その代わりとして)
第三者が受け取る権利を得たとしても
現物である現金(家賃)を第三者が「アパートの借主から」受け取ってしまわないうちに
そのアパ―トの抵当権者が差し押さえするには
現物(現金)が動く前にやらなきゃいけない。
って事?
最初に「抵当不動産が賃貸されていて賃料債権に物上代位できる場合、・・・」って
書いてあるんだから抵当権者が先で強いんでしょ?
これでいいのかな????? みなさん どう思いますか?
0933名無し検定1級さん
2018/03/18(日) 21:19:08.55ID:jV2/fiNo0934名無し検定1級さん
2018/03/18(日) 21:20:18.04ID:WpKHtPve↑
日本語になってないかw
普通、アパートの大家が現金とかで家賃を受け取るはずだけど
その現金を受け取る権利を大家が手放して(大家が第三者に借金してて、その代わりとして)
第三者が受け取る権利を得たとしても
「おいおい、ちょっと待て!その前に俺がいるだろ!」と
アパートの抵当権者が「差し押さえする場合に必要な事」として
「アパートの借主が家賃(現金)を第三者に支払う前」に
差し押さえしなければならない。
0935名無し検定1級さん
2018/03/18(日) 21:28:31.67ID:Pyza3eK7レスしないの??
0937名無し検定1級さん
2018/03/18(日) 21:55:29.46ID:pw6NvFIR簿記2級とビジネス会計2級がメインだろ、そのくらい読み取れよ。
0938名無し検定1級さん
2018/03/18(日) 22:09:19.61ID:/1XBjYCw少ないことだけど、欠点は逆にペースメーキングが難しいところと、聞く人が
いない点かと。とりあえず教材仕入れて一月なり独学してみるのもアリかと。
0940名無し検定1級さん
2018/03/18(日) 23:11:26.75ID:8vhcxrGgo/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
と_ )__つノ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0941名無し検定1級さん
2018/03/18(日) 23:15:27.11ID:mShfhcnB0942名無し検定1級さん
2018/03/18(日) 23:52:06.36ID:CFmiNOj6https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
怖ろしくてお漏らししそうです^
0943名無し検定1級さん
2018/03/18(日) 23:55:01.22ID:Pyza3eK7万民の神、人気者だな
0945名無し検定1級さん
2018/03/19(月) 01:49:04.27ID:s/kfgN1A掲載日
2018.03.15
司法書士有資格者募集
相続、不動産登記中心にスキルアップしたい方は是非ご応募ください
【応募資格】
・司法書士有資格者
・自動車運転免許
【給与】月19万円(会費込の額です)
試用期間3か月(資格手当、会費なし)
【休日休暇】土日祝祭日
【諸手当】交費月10,000円まで支給
【福利厚生】労働保険・社会保険、加入
【勤務時間】8:30〜17:30
【応募方法】お電話のうえ、履歴書送付
0946名無し検定1級さん
2018/03/19(月) 07:51:58.04ID:Zu1JI8Qc社労士からは独学で合格することは不可能
予備校組でも4,5年かかる
0947名無し検定1級さん
2018/03/19(月) 07:56:31.35ID:Mtck4pFG0948名無し検定1級さん
2018/03/19(月) 08:04:39.74ID:IweLkSSS職業別年収ランキング
1位 医師
2位 パイロット
3位 大学教授
4位 公認会計士、税理士
5位 弁護士
診断士ランク外
0949名無し検定1級さん
2018/03/19(月) 08:33:00.24ID:DULrTBTuもらったわ
0950名無し検定1級さん
2018/03/19(月) 08:41:55.05ID:woZG2Blyお、おう
0951名無し検定1級さん
2018/03/19(月) 09:53:39.76ID:J1LujKlP0952名無し検定1級さん
2018/03/19(月) 11:37:31.39ID:K1sSnEHXこういう行政書士が宅建と同格みたいな書き込みってなんなの?
取得した今でもわかんないんだけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。