【宅建士】宅地建物取引士613【もうすぐ春、宅建でも受けようかな】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2018/02/02(金) 01:54:45.35ID:tgi1Iy/p■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
前スレ
【宅建士】宅地建物取引士612【これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1514398886/l50
0177名無し検定1級さん
2018/03/03(土) 16:20:01.98ID:6fVwh2kDそれも違うな
お前はあれだな宅犬だろ?
一部にしか目がいってなくて、それが正しければほかでも正しいと思い込んでる。
思考の範囲の狭さがあのバカそのものだわ
0178名無し検定1級さん
2018/03/03(土) 16:23:33.54ID:6fVwh2kDそれに落ち続けるお前ら。日本語が苦手なんだね(笑)
具体例も出さず拙いの用法でこんだけ粘れるんだからアホまるだしだよ
0179名無し検定1級さん
2018/03/03(土) 16:51:30.88ID:sievS6/z0180名無し検定1級さん
2018/03/03(土) 18:45:37.82ID:klj/wiMLそれから問題集で「ここはパス」とかあまり出ないと書いてある奴、受かる人はここも完璧にしてるの?
0181名無し検定1級さん
2018/03/03(土) 19:04:57.14ID:buXWrZCV宅建の引っかけ問題って結構あからさまだから、ああここで引っかけたいんだなって分かりやすいよ
そう思えないうちは、まだ勉強不足なんだろうね
問題集の優先順位は参考にしたよ
高い順に確実にしていった
0182名無し検定1級さん
2018/03/03(土) 19:23:01.99ID:FWAod44Vまさか、宅犬じゃないよな?
合格年くらいは言えるよな?
まぁ、俺ごときでも5問免除なしで合格できたから、そこまで難しいとは思わんが。
0183名無し検定1級さん
2018/03/03(土) 19:36:58.14ID:Mbqoy6l+てか
0184名無し検定1級さん
2018/03/03(土) 19:37:27.09ID:btyxeGEw大概の人が仕事しつつ勉強するからスケジュール管理が大変ってだけで試験そのものの難易度は大したことない
0185名無し検定1級さん
2018/03/03(土) 19:38:05.98ID:opAaCec20186名無し検定1級さん
2018/03/03(土) 19:42:05.42ID:MiP8IyvL1 29年度同様の35点を想定して作問されたにもかかわらず、受験生の高レベル化が進んでおり、久しぶりの36点
2 士業として云々とかいいながら問題を難化させたところ、それでも余裕の受験生と全然解けない受験生の二極化が進み、まさかの33点
ただの妄想だけどねw
0187名無し検定1級さん
2018/03/03(土) 19:57:15.36ID:Uo4e/fcGまだ居たの?
5年でFP3級しか取れない男が一丁前の口きいてて恥ずかしくないのか?
宅建士様と呼ばないとな
0188名無し検定1級さん
2018/03/03(土) 20:01:54.84ID:btyxeGEw下手に難易度あげたら不動産業者が受からなくなるから難易度は上がらないと思うな。
0189名無し検定1級さん
2018/03/03(土) 20:18:20.19ID:RemEUYu6やだっ!カッコいい!
(/ω\)
0190名無し検定1級さん
2018/03/03(土) 21:15:48.73ID:acenqPLjむしろ受からなくても良くね
宅建士は余っているし資格を有効活用したい人も多い
0191名無し検定1級さん
2018/03/03(土) 21:18:19.26ID:btyxeGEwたしかに
0192名無し検定1級さん
2018/03/03(土) 22:40:09.94ID:r2ab1VZM0193名無し検定1級さん
2018/03/03(土) 23:34:50.34ID:7RTnkcew0194名無し検定1級さん
2018/03/04(日) 04:55:21.30ID:hByNO+a20195名無し検定1級さん
2018/03/04(日) 07:16:20.90ID:3Bz1Ii71それ公表されたの去年の宅建合格発表の頃だから、今年の動向は興味深い
0196名無し検定1級さん
2018/03/04(日) 08:40:11.10ID:WpachRPF0197名無し検定1級さん
2018/03/04(日) 10:18:17.97ID:x5nJoa3c0198名無し検定1級さん
2018/03/04(日) 10:44:15.08ID:0JIRKXqd0199名無し検定1級さん
2018/03/04(日) 11:17:54.76ID:pLAG8fs/思うのは普通でしょ
ここはパスは見たことないけど深追いしなきゃいいんじゃないかな
そういうもんなんだと思っておけばいい
0200名無し検定1級さん
2018/03/04(日) 11:31:39.41ID:UGYUXt2ho/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
と_ )__つノ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0201名無し検定1級さん
2018/03/04(日) 11:33:35.98ID:WFabS0FD個数だった場合ちょっとヤベーけど
0202名無し検定1級さん
2018/03/04(日) 13:34:50.98ID:03W81v0N0203名無し検定1級さん
2018/03/04(日) 13:40:35.61ID:XGJKOrHe合格ラインが15%でもハイレベルな闘いになる
ニワカは太刀打ちできんぞw
0204名無し検定1級さん
2018/03/04(日) 16:52:49.65ID:fMINFgMk簡単な肢を自信持って切れないんだったら勉強不足かもね。曖昧な10の知識より確実な1の知識が大事。
俺は問題集で重要度が低いのは無視してた。
例えばA〜Cの三段階の重要度で分けられてるとしたらまずはAの問題を完璧にできるようにしてから直前期にBをちょっとやる感じでCは完全無視。
この手の試験は誰でもできる問題や頻出問題をほぼ完全に解ければ合格できる。逆に隅々までやろうとすると破綻すると思うな。
0205名無し検定1級さん
2018/03/04(日) 18:49:27.69ID:e3G297Dd計算に時間がかかるのですが、パスでいいのかもしれない・・・
私、競争して勝ち抜くって事してこなかったから、勉強の仕方、それすら知らないのかも知れない。
ゆとりよりもゆったりしていたのだろうな・・・
0206名無し検定1級さん
2018/03/04(日) 19:07:15.01ID:WpachRPF時間のかかる問題は後回しにして、他をどんどん解くのが吉。
0207名無し検定1級さん
2018/03/04(日) 19:26:24.99ID:5Ui8jbPY0208名無し検定1級さん
2018/03/04(日) 20:18:44.01ID:/e2ggosQ建ぺい率容積率はパスしてもいい
0209名無し検定1級さん
2018/03/04(日) 21:07:27.91ID:dW3nvUpf0210名無し検定1級さん
2018/03/04(日) 21:20:25.60ID:fSDl51sm計算問題は覚えれば確実にとれるしひねりようがないから素直な問題が多い
0211名無し検定1級さん
2018/03/04(日) 21:32:31.16ID:e3G297Dd6万 ⇒ OK!暗算余裕!!余白?もちろん綺麗ね♪
消費税 ⇒ ぐぬぬ・・・2回くらい計算しないと自信が・・・
合計 ⇒ くっ、これでいいのか?いや、途中まで計算しといて後回しなど・・・
2社で異なる手数料⇒ まてよ、ここで平等さが欠ける事態不公平だし、普通は揉めるだろうし人として不正解では
0212名無し検定1級さん
2018/03/05(月) 01:23:25.41ID:xNrxyIvs書いてることが稚拙すぎて、もう諦めたほうがいいと思う。資格なくても業界には居れるしな。
無駄なことに引っかかって時間を無駄にしてそのうえ落ちるならやめたほうが楽だろう
このスレに長年常駐してるらしい万民宅犬蔦内みたいになるぞ
とりたいなら何も言わずにやれ。過去問9割を目指してとりあえずやれ
苦手なとこは後回しでもいいからとりあえずやらなきゃいけない事をやって潰してけ。
その上でわからないとこは聞けば誰かがアドバイスくれるか、もしくはくれないかもしれない
ただ、今の時点でどっか捨てるとか言ってんのはアホ
んなこと言う前に他をOKとか完璧といえる状態にでもしてみろ
0213名無し検定1級さん
2018/03/05(月) 02:14:09.74ID:RnhKFuy30214名無し検定1級さん
2018/03/05(月) 07:03:35.38ID:tpg0Up2W0215名無し検定1級さん
2018/03/05(月) 07:50:15.21ID:gUwWN82R0216名無し検定1級さん
2018/03/05(月) 11:32:17.53ID:oeVG4RC4はっきり言ってまっとうに生きてきた人間が取る資格じゃないな
0217名無し検定1級さん
2018/03/05(月) 11:47:53.44ID:+/AMR1KSお前痛すぎ
0218名無し検定1級さん
2018/03/05(月) 12:49:24.08ID:Ip+RY1jSつべで動画上げてる講師の人って、そういうリクエストに応えてくれないかな
0219名無し検定1級さん
2018/03/05(月) 14:00:04.57ID:624d/RmMo/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
と_ )__つノ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
http://i.imgur.com/eLhGqLN.gif
0221名無し検定1級さん
2018/03/05(月) 14:34:24.18ID:uZEwgHG1このスレはお前と万民=宅犬=猫しかいないのだよ
0222名無し検定1級さん
2018/03/05(月) 15:37:47.05ID:xNrxyIvs0223名無し検定1級さん
2018/03/05(月) 16:34:12.72ID:1nrEf95H本当生意気wそんなんだから落ち続けてるんだろwてか建蔽率、手数料の何が難しいのかがわからない、捨てようと思う思考がわからない
0224名無し検定1級さん
2018/03/05(月) 17:13:29.17ID:624d/RmMo/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
と_ )__つノ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
http://i.imgur.com/eLhGqLN.gif
0225名無し検定1級さん
2018/03/05(月) 17:22:13.72ID:KjU3+rne相続の計算はラッキー問題だと思うんだけどね単純に割るだけだから
建蔽率に至っては暗記みたいなもんで35条の重説の事項と37条の契約書の違いみたいにとにかく覚えるんだよ
報酬は計算苦手なら後回しで良いけど他の部分の回答精度上がってれば試験時間余るからねぇ
時間はちょっとだけ多く掛かるけど絶対合うから1点貰えるチャンスなんだけどね
まぁとにかく全体的に勉強不足で余裕が無いんじゃないのと思うけど。
0226名無し検定1級さん
2018/03/05(月) 17:30:37.22ID:4Ro6Fjrf0227名無し検定1級さん
2018/03/05(月) 18:10:32.59ID:uZEwgHG1いや、今まで黙っていて悪かったがお前と私(万民、犬、猫、その他)しかいないのだ。
0229名無し検定1級さん
2018/03/05(月) 18:57:26.43ID:uZEwgHG1ショックを受けるのも仕方ない。なんせ夜中にあんな恥ずかしい書き込みをしてしまってるわけだからな。
0231名無し検定1級さん
2018/03/05(月) 19:24:59.61ID:624d/RmMo/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
と_ )__つノ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
http://i.imgur.com/eLhGqLN.gif
0232名無し検定1級さん
2018/03/05(月) 22:44:21.77ID:JuB+ebm0分かりやすいんだけど、語呂合わせがつかえなくない
0233名無し検定1級さん
2018/03/06(火) 01:22:58.45ID:S6Z6UnZ9あれ不要なところも語呂合わせない?
理解で覚えることが一番で語呂合わせなんて使うのは建築基準法くらいだろ
0234名無し検定1級さん
2018/03/06(火) 01:50:36.25ID:pcU2grlf0235名無し検定1級さん
2018/03/06(火) 02:08:15.82ID:UiG1IOLT一番やっちゃいけないのは目移りして中途半端なままいろんなテキストに手を出してしまうこと。一冊を3〜5周も回せばどの本使っても大概の人が合格すると思う。
0236名無し検定1級さん
2018/03/06(火) 02:11:11.10ID:UiG1IOLT0237名無し検定1級さん
2018/03/06(火) 02:12:24.21ID:6dNxCzui難易度高めかもしれないが、簡単な年もあるから知識ゼロだったらそれも解けない
0238名無し検定1級さん
2018/03/06(火) 02:34:28.34ID:xrRHzg1n0239名無し検定1級さん
2018/03/06(火) 02:38:47.15ID:mGahZ3sKところで数問免除とか、インチキくさい制度あるらしいですが何なんでしょうか?
どの業種にもいるような何年受験しても落ちるオバさん向けかな?
自分は、正々堂々そんな制度使わずにいく。
0240名無し検定1級さん
2018/03/06(火) 03:18:54.42ID:+YqncCBE法改正に対応した過去問10年分の方がテキストより重要
テキストは割と何でもいい、過去問を最初に買ったテキスト軸にして覚え込んで全部の肢が○×の理由挙げれるくらいまで持ってく。
そんで「このテキスト微妙に足りねぇなぁ」と思った段階で本屋で改めて見比べて自分に合ったヤツを買う
0241名無し検定1級さん
2018/03/06(火) 05:21:40.29ID:S6Z6UnZ9ロマサガ2でクイックタイム使わずに、正々堂々とラスボスと戦うと言ったらカッコいいと思うが、初期の七英雄相手にクイックタイム使わずに正々堂々戦う、と言ってるようなものだぞ
。
要するに、どうぞご自由にってレベル(笑)
宅建ごときで正々堂々も糞もない。
0242名無し検定1級さん
2018/03/06(火) 06:27:26.80ID:+5mJVZKXフォーサイトつかってたけど、ラスト二ヶ月でようつべにあがってる無料講義動画で権利関係他は勉強した。去年の試験、抵当権は取れたけど不登法は落としたかな?
たしかに、あれを捨てる意味がわからない。
抵当権学ぶことで他の権利関係との関係屋民法そのものの考え方も培えることができた。
ギリギリ合格したけど、項目項目を場当たり的に覚えることしかしないフォーサイトはおすすめしない。
0243名無し検定1級さん
2018/03/06(火) 07:49:00.28ID:JWsbenj3ぶっちゃけフォーサイトはあんま評判良くないよな
教材買っちゃったならやるしかないが
0244名無し検定1級さん
2018/03/06(火) 11:45:11.65ID:Yd7CJjhz正直半分なら無知識無勉でも取れる。
自分も無勉ではじめにどんなもんかとやってみて半分だった。
このスレで土地家屋調査士持ちの人がぶっつけでやって半分だった
君の間違った箇所にもよるが業法完璧にできれば点はぐっと伸びる
0245名無し検定1級さん
2018/03/06(火) 12:19:43.06ID:r9F/9rF7o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
と_ )__つノ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
http://i.imgur.com/eLhGqLN.gif
0246名無し検定1級さん
2018/03/06(火) 12:20:00.60ID:xrRHzg1n不動産屋で働いてないと受けれないよ。
0247名無し検定1級さん
2018/03/06(火) 13:20:44.45ID:cq5OFnzGしかも実務経験がない奴は6万円ちかく掛かる
0248名無し検定1級さん
2018/03/06(火) 14:06:56.55ID:S6Z6UnZ9土地家屋調査士持ってる時点で無知識じゃないだろ
0250名無し検定1級さん
2018/03/06(火) 15:51:05.28ID:6dNxCzuiあと例年出題されやすくて捨てられている科目は時効と物権変動か
これも勉強しないと
この部分だけやればいいって言われたときはぬか喜びしたけどやはりそんな甘くないよな
権利は時間掛かるね
0251名無し検定1級さん
2018/03/06(火) 17:13:28.32ID:7KD2rXWN最重要テーマだろ
0252名無し検定1級さん
2018/03/06(火) 17:38:39.18ID:S6Z6UnZ9なにがそうだよ、だよ(笑)
じゃあ無知識無勉でも半分できるっていう例えに土地家屋調査士の話いらんだろ、言ってる意味分かる?
0253名無し検定1級さん
2018/03/06(火) 17:38:47.61ID:7KD2rXWN時効も物権変動も捨てていい訳ない
0254名無し検定1級さん
2018/03/06(火) 17:40:16.02ID:7KD2rXWN連帯保証なんて賃貸屋なら実務で使うからな
0255名無し検定1級さん
2018/03/06(火) 18:22:32.79ID:J2aexCJL0256名無し検定1級さん
2018/03/06(火) 19:10:47.86ID:Yd7CJjhz要は専業をどれだけできるかだ
わざわざ書いた意味をわからず突っかかるとかアスペかよ(笑)
0257名無し検定1級さん
2018/03/06(火) 19:12:52.23ID:Yd7CJjhz捨て問は有っても、捨てていい分野なんてない
どれだけ追い込むかはまた別の話
今の時期から捨てるとか言ってる奴が受かる気がしない
0258名無し検定1級さん
2018/03/06(火) 19:20:29.76ID:iwNbp6tDフォーサイトつかったけど40点だったよ
権利関係は日建学院のマンガで補足した
今の時期から捨てる必要は無いとも思うけど、最終的には業法を完璧に近づけるほうがいいと思う
ただ受かるだけなら登記法は捨てても影響ないと思うけど、自分が思ってるとおり簡単な問題が解けるようになってたら、より合格が近づくよね
0259名無し検定1級さん
2018/03/06(火) 20:01:59.25ID:r9F/9rF7o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
と_ )__つノ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
http://i.imgur.com/eLhGqLN.gif
0260名無し検定1級さん
2018/03/06(火) 21:03:34.88ID:S6Z6UnZ9何が要は、だよ(笑)
わからんね。文脈から頭の悪さが出てるから言ってんだよ。
それで自分の馬鹿な文面棚にあげて指摘された相手をアスペとかお前がアスペだろ(笑)
0262万民の神 ◇banmin.rOI
2018/03/06(火) 22:55:24.76ID:bD5RU6T7おまえらは無駄な努力をしすぎる。
俺のように最小の努力で最大の成果を上げれるようにならねば
この社会で生き残ることは難しい。 そこに”気づけ”
0263名無し検定1級さん
2018/03/06(火) 23:22:05.49ID:hYRM+xY/0264名無し検定1級さん
2018/03/06(火) 23:22:32.12ID:r9F/9rF7o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
と_ )__つノ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
http://i.imgur.com/eLhGqLN.gif
0265名無し検定1級さん
2018/03/06(火) 23:37:55.63ID:S6Z6UnZ9え、宅建とかとっくに持ってるんだが(笑)
お前みたいなやつに教わるやつがいたら災難だわ、易しいものも難しくなりそう
0266名無し検定1級さん
2018/03/06(火) 23:52:19.48ID:55fZJqZkなら何でここにいるんだよw
0268名無し検定1級さん
2018/03/07(水) 00:27:46.25ID:n650eFy1アドバイスしたい人は合格年度書いてからにしろよ
0269名無し検定1級さん
2018/03/07(水) 00:53:13.95ID:KyA4vgF00270名無し検定1級さん
2018/03/07(水) 01:38:54.43ID:D5DOOUgw誰でも普通に勉強したらうかる。
うかって常人、落ちたらチンパンジーのお手軽資格だよ。
0271アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2018/03/07(水) 05:25:07.22ID:JiOPV2UZみんなよろしく。
0273名無し検定1級さん
2018/03/07(水) 07:57:35.45ID:w9BhBlvPみんなが欲しかった!
わかって合格る宅建士
らくらく宅建塾
出る順宅建士
あたり迷ってるオススメある?
0274名無し検定1級さん
2018/03/07(水) 08:45:30.23ID:Wz/P08++テキストはどれ買っても同じだろ、ほとんど読まないし使わない
0275名無し検定1級さん
2018/03/07(水) 08:58:06.21ID:lu+/SKTt解説は、わかってのほうが詳しい
らくらく、出る順は1冊
持ち運び楽なのは出る順
0276名無し検定1級さん
2018/03/07(水) 11:13:17.82ID:PGBNTQy1o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
と_ )__つノ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
http://i.imgur.com/eLhGqLN.gif
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています