トップページlic
1001コメント341KB

PMPについて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さんNGNG
PMPについて知っていることと言ったら、プロジェクト
マネジメントの国際資格だということ位です。
合格された方、受験された方がいたらどんな雰囲気なのか、
(例えば、高度情報処理技術者試験に比べた難易度など)
資格を取得することで、会社の中での自分の価値が向上
するものなのかどうか、教えて下さい。
00022NGNG
I got.
0003名無し検定1級さんNGNG
Project Management Professionalか
0004名無し検定1級さんNGNG
http://www.pmi.org/info/default.asp
0005名無し検定1級さんNGNG
http://www.prometric-jp.com/license/pmp.html
大変そう。頑張って
0006名無し検定1級さんNGNG
試験はCBTみたいね。
日本で、日本語で受験できるみたいだけど。。。
私は受けようとも思わないから知らな〜い
0007名無し検定1級さんNGNG
カテゴリー1 大学卒業以上
 受験申請前の36ケ月以上6年以内に、PMBOKの5プロセス領域
 で4,500時間以上のPM実践経験があること
カテゴリー2 高校卒業またはそれに順ずる資格
 受験申請前の60ケ月以上8年以内に、PMBOKの5プロセス領域
 で7,500時間以上のPM実践経験があること

結構、プロジェクトマネージャとしての実務経験が豊富に
ないと受験できないようですよ。
日本のプロマネと違って、誰かれが受けられるものではない
0008名無し検定1級さんNGNG
これ?
http://hkwr.com/
0009名無しさんNGNG
>>7

自宅の引っ越しなんかでも問題なしです。
あとは、部屋のかたづけなんかでもいいのでは。
0010名無し検定1級さんNGNG
>>8
ちょっと違うかな?
0011名無し検定1級さんNGNG
>>9
要件を満たしていればいいんでないの?
0012名無し検定1級さんNGNG
>>11

そうそう、後は講習受けなくちゃいけないのでは?
合格した後でも維持するのが大変そう。


0013名無し検定1級さんNGNG
>>12
講習を受けないといけないという話は聞いたことない。
でも受験料、めちゃ高い!PMIの非会員 $555。再受験は
安くなるみたいだけど。
維持は大変みたいだね。油断してると資格剥奪される
らしい。
0014名無し検定1級さんNGNG
>>13

2002年3月4日よりPMP試験の要領が改訂されました。
 
○受験資格およびPMP資格の取得方法
受験資格としては、PMIの会員、非会員あるいは宗教、性別、障害等の有無を問いませんが、実務経験等の条件があります。。

 ◆受験資格 

カテゴリ1
大学卒 (学士)以上
申し込み時点で、過去6年間の間に3年以上のPM経験があり、5プロセス群(立ち上げ、計画、実行、コントロール、終結)におけるPM実施経験が4,500時間以上
PM実施経験は(オーバーラップさせずにカウントして)通算で36ヶ月以上必要
35時間以上のPMに関する(PMBOKの9つの知識エリアに関する)教育研修を受けたこと  

カテゴリ2
高卒またはそれに準じるもの
申し込み時点で、過去8年間の間に5年以上のPM経験があり、5プロセス群(立ち上げ、計画、実行、コントロール、終結)におけるPM実施経験が7,500時間以上

PM実施経験は(オーバーラップさせずにカウントして)通算で60ヶ月以上必要
35時間以上のPMに関する(PMBOKの9つの知識エリアに関する)教育研修を受けたこと


 そんな訳で、講習会に出なくては受験できません。


0015名無し検定1級さんNGNG
追加ですこれ見ればよくわかります

http://www.actec.or.jp/pageholder/pmi/PMP%20HandbookR2bbyAsai.pdf


0016名無し検定1級さんNGNG
>>14
へー、知らなかった。講習会受講が必須条件ですか。
それに、例えば受験申請の6年前から3年前までの3年間に
4,500時間以上のPM実践経験ていうのは変な条件だと思ってた。
0017名無し検定1級さんNGNG
>>15
残念ながらこのURL(PDFファイル)見れませんでした。
代わりに以下のページに同じ内容の記載?がありました。
http://www.actec.or.jp/pageholder/pmi/cert_j.htm
試験の合格率は高いものの、バリバリのプロジェクトマネージャ
でないと、受験資格がないようですね。
0018名無し検定1級さんNGNG
>>9
でも今後組織のCMMのレベルも問われることになると思う。
一家を引越し、片付けのプロ組織として成熟度レベルを上げて
いく為の貴方の役割は非常に重要です。
0019名無し検定1級さんNGNG
>>17
ホ〜。日本にもバリバリのプロマネさんが2000人以上もいるんだ。
0020名無し検定1級さんNGNG
>>18

ステークフォルダを特定して、リスク管理する知識は
夜逃げ屋になるためには必要な知識領域です。

0021名無し検定1級さんNGNG
>>20
ふむ、ふむ。色々な展開が考えられますな。
0022名無し検定1級さんNGNG
>>20
ところで、私はステークホルダーの方が好きです。
日本語だとフォルダになるのかな?
0023名無し検定1級さんNGNG
>>20
スコープマネジメント、タイムマネジメント、コスト
マネジメントも大事ですな。
0024名無し検定1級さんNGNG
>>22

Stakeholder : ステークホルダーの方が、正解ぽいですね。


0025名無し検定1級さんNGNG
>>19

ほとんどが日本IBMだけどな
0026名無し検定1級さんNGNG
>23

スコープ、タイム、コスト、品質、組織、コミュニケーション、リスク、調達
各種マネージメントを全部やれば問題ないけど・・・・・
経験上ではステークホルダーの特定ができていて、リスクが取れれば
大きな失敗なく、プロジェクトは完遂できてます。
0027名無し検定1級さんNGNG
受験・合格を狙うのであればプロフェッショナル
レスポンシビリティの出題割合が高いので、
気をつけたほうがいい。
おれは5割しかとれなかった。
0028名無し検定1級さんNGNG
>27
受験経験者ですね。
試験対策はPMBOKを読むだけでいいのかな?
問題集とかあるんでしょうか?

0029名無し検定1級さんNGNG
>>26
ホ〜。勉強になりますな。
0030名無し検定1級さんNGNG
>>27
らしいですな。
出題数15%といえば結構なウェイトです。
合格基準68.5%と決まっているらしいですが、難易差に
振れはないのだろうか?
試験問題はずっと一定?
0031名無し検定1級さんNGNG
>>28
私もそれが聞きたいですな。
PMBOK眺めているだけでは頭に入りそうもない
0032名無し検定1級さんNGNG
>>31
失言でした。
PMBOKは勉強するものでなく、実践するものですな。
0033名無し検定1級さんNGNG
>>25
さすが日本IBMさんですな。
PMPの取得を奨励しているんでしょうか?
CMMレベル5っていってましたかな?
0034名無し検定1級さんNGNG

「CMM」てよく分からないんだけど・・・

0035名無し検定1級さんNGNG
>>34
例えば以下のページを見たら概要がわかると思うよ。

http://www.it-worker.jp/special/4-2.html
0036名無し検定1級さんNGNG
>>35
日本IBM関連の記述もありますね。
「Lotus Notesの中にPMBOKを学習できる仕組みを提供」との
こと。
外販して欲しいな。
0037名無し検定1級さんNGNG
>>33
CMMのレベル5ってどんな状態なのか想像がつかない。
組織の成熟度が高いというと聞こえはいいが、言い換えると
高度に管理されているということだよね。
それも科学的に管理されている。
日本の他の企業でもやっていけるのかな?
0038名無し検定1級さんNGNG
>>35

これに対抗して、経済産業省はこれを出したのかな?

http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0003550/

0039名無し検定1級さんNGNG
27だが、一応合格している。
説明不測だったかもしれないから補足すると、
プロフェッショナルレスポンシビリティの得点が
5割だったといいこと。

合格点は138だったと思う。
あとだいたいが140〜150ぐらいで合格している
みたい。おれもそうだった。
PMBOKを確実に覚えるのは当然だが、ヒューマンリソースとか
コミュニケーションはそれだけでは不足。
研修を受けることをお勧めする。

受験申請は、英語でしなくてはいけないから、
英語に強いひとを友人にしとくこと。

健闘を祈る。

0040名無し検定1級さんNGNG
27だが、もう少し補足。

IBMはICPへの必須資格としてPMPを
位置づけているらしい。

>>30
一定ではないです。オラクルマスターやMCPなどと同じ。
プロメトリックでのCBT?です。全200問4時間。

0041名無し検定1級さんNGNG
>>39

参考になります。
事前講習は受けた方がいいのか・・・・自費では受けるのはきついですね。

申請するときに、成果物を英語で記述する必要があるようですが
固有名詞とか入れて書かないといけないのですか?
おおざっぱに、こんなん作りましたでいいのでしょうか??

0042名無し検定1級さんNGNG
>>41
delivableは固有名詞はいれなかった。
ある程度きまりきった形があるので、その形で書いた。

研修とかは受けたほうがいい。それに35時間のPDUが
必要だしな。2月にPMBOK2000の和訳がでるし、
他にもいろいろ出版されるので、それをうまく利用しても
いい。

あと、試験合格が目的ではなく、PMのスキルを高める
ためのものと考えてくれたほうがうれしい。
PMPは合格よりも、それを維持するのも大変だから。
0043名無し検定1級さんNGNG
あげ
0044名無し検定1級さんNGNG
>>42

http://www.pmi-tokyo.org/02/0002011.html

にある、ハンドブック(日本語版)を見てみたけど、記入例はないですね。
身近に受験経験のある人がいないので、定型文がどんなものなのかが
よく分からないです。

ネット上で参考にできるものってあります??



0045名無し検定1級さんNGNG
>>44
42だが、PMITとかJPMFに参加すれば、ホルダーは
たくさんいるから聞ける。

あと、国際資格PMPの取り方(タイトル少し不明)という本に
オンラインの申し込み方法が書かれていたと思う。

もう少しでPMBOK2000の和訳版が発売されるらしいから
それも買ったほうがいい。
0046名無し検定1級さんNGNG
>45
「プロジェクトマネジメント 国際資格の取り方」
(生産性出版 峯本展夫著)
です。
0047名無し検定1級さんNGNG
↑その通り。今日確認した。

PMPはペーパーもこのごろ増えているので
ホルダーとしてはうれしくない。
0048名無し検定1級さんNGNG
PMI以外にもPMの類似資格を認可してますね。
リスクマネジメント協会のやつとかは論外?
0049名無し検定1級さんNGNG
類似じゃないだろ。
PMPはPMBOKとリンクしており、
PMBOKが評価されているから価値がある。
CIMAなどもCOBITとリンクしているから
評価されているんだわ。

試験ヲタはオラクルマスタープラチナでも
狙ったほうがいい。
0050名無し検定1級さんNGNG
>>45

とりあえず、立ち読みしてきた。
内容的には、不親切な感じの説明ではじめの登録についてしか
書かれて無い。
あと、PMBOKは英語版と日本語版両方を手に入れて読んだ方が
良いとも書いていた。

まずは、2月に出るPMBOK2000を手に入れることにします。
0051名無し検定1級さんNGNG

資格取得が目的では無いのです。
しょせん、その程度ならすぐ化けの皮がはがれてしまいますです。
0052名無し検定1級さんNGNG

35時間の講習て実質の時間なのか??
俺は以前3日間ほど講習を受けたんだけど・・・
0053mogNGNG
自宅でパソコンを使ったお仕事をお探しの方へ♪
  −お役に立てれば幸いです−
 ===> http://netproject.gooside.com/w003/

 ※参考ビデオ無料プレゼント中です♪
0054名無し検定1級さんNGNG
>>52
実質です。認定されたプログラムであれば
PDUが発行されたはず。
3日だとたぶん21PDUかと。
0055名無し検定1級さんNGNG
>>54

認定されたプログラムでは無いので、ポイントは無し
でも、インストラクタはPMPを持ってると言ってました。

PDUを発行されないと、受験資格はないのだろうか?

0056名無し検定1級さんNGNG
http://kanaharap.tripod.co.jp/
http://kanaharap.tripod.co.jp/coco.html
http://kanaharap.tripod.co.jp/top.html
    
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています