CHAGE and ASKA Vol.286 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0528伝説の名無しさん
2017/05/09(火) 10:00:07.03全ての楽曲に景色があり、メロディーも素晴らしく、まさに天才と呼ぶに相応しい歌唱力、全てに置いて2000年以降に発売された全世界のアーティストのライブDVDの中でもベスト3に入る程の出来映えだった。
しかし、オリジナルアルバムとしては、前々作くらいより違和感を覚え始めた。特に今回のアルバム、一聴して良さが分からなかったが、あまりにも5つ星のレビューが多い事から、聴き込めば変わるのかと思いきや、何回聴いても、感動できず、景色が一向に見えてこない。
この中から個人的に敢えて好きな曲を挙げるとするなら、Be freeとしゃぼんだが、しゃぼんはアレンジの貧相さで、メロディーの良さが半減してしまっている。
HUKUOKAなんかは、大絶賛されたが、これはアレンジャーとピアニストありきの楽曲で、元となるメロディーや歌詞を追い詰めて行くと、楽曲のショボさが分かる。
まあ、私はアンチASKAではなく、ASKAは一応尊敬しているので、あんまり否定的な事は書きたくないが、何かこの人は薬やらないと良い曲書けない芸術家の典型の様な気がする。
逆に薬に溺れて、音楽できなくなる人もいるが、ASKAの場合、薬による幻覚・幻想が、自身の作る曲に景色をもたらしていた様な気がする。
私は決して薬を肯定している訳でないので、皮肉としか言い様がないが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています