トップページlegend
1002コメント240KB

CHAGE and ASKA Vol.284 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の名無しさん2017/05/05(金) 21:33:21.42
こちらはCHAGE and ASKAスレです。適度に【sage】進行推奨。
○CHAGE and ASKA Official Web Site
http://www.chage-aska.net/

○CHAGE and ASKA Official Channel - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCEb9L0v_-zwZcm6JSe8e5EQ

○aska_burnishstone’s diary
http://aska-burnishstone.hatenablog.com/

○Burnish Stone
https://www.youtube.com/channel/UCcfEDOSejSnUlHD1vGeHavw

○固定叩き、荒らし煽り行為には反応しないで完全無視してください。
○次スレ移行時期について
 900を踏んだ人が新スレを立てましょう。900が立てられない場合、901以降の人に権利が移ります。その場合はまず名乗り出たのち、スレ立てしてください。
○スレタイはVol.数をひとつ追加、テンプレは、前スレのVol.数とリンクのみ修正した内容でスレ立てして下さい。
 スレタイやテンプレを無断で故意に改変して立てられてたスレは荒らしスレと判断し、以後無視しましょう。

○関連スレ

CHAGE and ASKA Vol.727
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1491561991/

CHAGE and ASKA Vol.726 【ID無し】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1493716322/

Chage Vol.9
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1491575434/

CHAGE and ASKA Vol.283
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1493909225/
0512伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:14:17.78
>>497
ゆずはどっちが曲書くの?
歌唱力は端から見ると大差ないように聞こえるが
0513伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:14:35.22
>>509
へーそうなんだ
お互いの代表作あるの?
0514伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:15:09.20
ダダからデビューしたいです!
よろしくお願いします
0515伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:15:15.21
>>508
それを調整してたのがナベさんだった
2000年以降離れて、ASKAにストレスが過重にかかって、2003年から盗聴盗撮が始まったと
ブクブク太り始めたし、トッチーと出会ってしまったね
0516伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:15:20.46
>>503
CHAGE&ASKAとしてこんなに長くやってきてるのに
今までは我慢してやってきたってことかね
0517伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:15:36.09
>>507
まじか
0518伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:16:34.39
>>516
でもさあ
仲が悪そうと思ったことはなかったんだけどな
0519伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:16:37.44
ASKAの人脈てか顔の広さ半端ねーな
0520伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:17:38.13
>>512
ゆずって歌声の音量2人とも同じな気がするんだけど
チャゲアスはASKAしか聞こえないとかよくあるよね
0521伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:17:50.37
>>518
2001年までは、ね
0522伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:18:46.67
仲悪かったとしても人気絶頂仕事最高潮だったら解散話なんかならないよ
金で揉める以外はな
チャゲアスの場合やりたいことが本当に違ったんじゃないかね
0523伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:18:50.38
KANがASKAの曲作りについてすごく動物的だと言ってた
直感型の天才はASKAの方だと思うがね
0524伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:19:10.52
>>519
Facebook始めたら友達何人か見てみたいw
0525伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:19:21.25
>>520
それが技術の差
声量の差だけならEXILEみたいになる
0526伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:19:46.56
話をまとめると
音楽性の違い
終了
0527伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:20:09.36
>>503
突発的な喧嘩別れではないってことかと
ファンが思うのとは別に、チャゲアスの音楽としてこの先何ができるかな?と考えた時に真っ白になったんじゃないかなと予想する
0528伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:20:30.46
>>523
そう思うならそれでいいじゃん
他人の意見を否定しないでさ
0529伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:20:40.74
>>511
ある時期から突然いい顔になった?
子供できてからか
0530伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:21:21.77
>>527
それだな
0531伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:21:42.00
チャゲって男っぽいよね
ASKAは女っぽい
性格が
0532伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:21:52.52
>>522
chageさん、全盛期かその後あたりか分からないがイライラしながらヤケになって歌ってたのがあるって言ってた。
0533伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:22:13.03
>>523
曲を生み出すのは得意みたいだね
歌詞は相当悩むみたい
長く愛される歌は歌詞もいいからね、良い曲こそ悩む価値はあると思う
0534伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:23:03.97
まあ短気は短気だった
あと二番手ポジはどっちも満足しないキャラ
0535伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:23:12.24
2人である必要がないならもう2人で歌うことはないね
全盛期の頃ぐらいまでは2人でないとダメな曲ばかりだった
0536伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:23:32.78
>>532
忙しすぎて好きなように出来なかった時期だからかね
0537伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:23:35.86
>>532
昔はすぐキレてた
今もキレたりすることあるかな
元々子供ぽい性格だったようだから
0538伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:23:48.65
>>527
デュオでやることはやりつくしたと言ってたね
大ヒットも出したし、アジアヨーロッパまで行ったし、フォークもロックもJ-POPも幅広く挑戦したし、
アンプラもやったし、お互いソロでもやった

正直次のネタがない、みたいなことを言ってたと思う
0539伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:24:32.90
>>536
そういうことでしょ
今の流れの話とは関係ない
0540伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:25:01.41
>>538
それは言い訳でしょ
解散悩む理由にならない
最初からしばらくソロでやりますでいいだけの話
0541伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:25:34.17
>>538
凄いことだなホント
そんだけやり尽くしたら完全燃焼しちゃってそのまま惰性ではチャゲアスやりたくなかったのかもな
0542伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:25:40.47
>>536
半年以上、休み0日とか会報に書いて「もう俺は絶対に休む!」と怒ってたっけw
0543伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:26:19.33
>>537
コンサートムービーGUYSでもキレてたね
ASKAがトラちゃんって言ってなだめてたもんなぁ
0544伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:26:49.34
>>542
それが言えてしまうのがChageの強みだなw
0545伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:26:51.02
>>540
常にチャゲアスでは新しいことを取り入れてやってきてる
マンネリならやる必要性がないってこと
0546伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:26:59.11
>>542
チャゲも生きてて良かったw
0547伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:27:40.17
>>545
失楽園みたいなw
0548伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:27:49.44
>>543
子供ぽいチャゲのままの方が扱いやすかったかも
精神的に成長してくると身近な人も、そんなに大人じゃないんだなって気づいて、意見言うようになったりやりたいこと出てくるから
0549伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:28:00.44
>>543
すぐになだめられてたけどねw
キレると言っても、その程度
その上、チャゲをなだめるのは簡単とASKAに言われてるぐらいw
0550伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:28:22.05
>>540
それを繰り返してきてお互い納得したんじゃなかろうか
0551伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:28:25.52
>>540
なんで理由にならないんだよw
0552伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:29:04.10
>>542
売れてる芸能人はよくある話だね
堂本剛も三時間睡眠が続いて、精神的にやられたみたいだし
0553伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:30:02.26
>>551
だってB'zとかTHE ALFEEとかどうしてんの?
やり尽くしてないの?
0554伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:30:10.56
>>546
しかも当時は自分で運転して仕事場へ行って帰ってたらしいから、今より過酷
なぜかチャゲやASKAがマネージャーやスタッフの自宅まで迎えに行ってたりw
0555伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:30:44.15
CHAGEって不妊治療してたん?
0556伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:31:15.95
ASKAは忍耐強いんだよ
いくらしんどくてもやる人
きっと剣道て鍛えられたんだろうな
今の活動にも繋がってるよね
0557伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:31:37.06
>>554
急激に売れたからスケジュールに対応できるほどの人員が足りなくなったんだね
エイベのアーはゾロゾロ引き連れて歩いてるみたいだけど
0558伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:31:44.29
>>553
音楽性ブレてなくね?
それはそれで安定してんじゃね
チャゲアスの場合は方向性コロコロ変えてきたから
0559伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:32:00.86
>>553
両方とも超マンネリじゃねえかww
こうなりたくないってことだろ
0560伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:32:22.71
>>555
前の奥さんでも出来なかったし、今の奥さんも10年くらい出来なかったでしょ
自然妊娠では難しいパターンだよ
0561伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:33:03.45
>>560
男の方に問題があったのか
0562伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:33:08.10
客に怒って帰ったことあるもんね
0563伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:33:28.53
そんなプライベートな話どうでもいいよ
0564伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:33:59.15
>>562
そんなんあったっけw
客何したんだよー
0565伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:34:05.26
>>557
イーガールズは一人に一人のマネージャーを連れて歩いてるとツイッターで書いてる人がいて、
本当か?と疑ってるw
新幹線借り切っても乗り切らないイメージw
0566伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:34:10.95
>>558
方向性変えないと解散しないといけないの?なんで?
マンネリしたら離婚するの?それと一緒じゃん

>>559
なんでなりたくないの
常に新しい音楽、ライブばかりファンは求めてるの?
お互いアーティスト同士仲良くライブしてるのを見てるほうが幸せな人もいるでしょ
0567伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:34:19.28
>>562
はいはい、って優しくなだめてたのはASKA
0568伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:34:27.41
ASKAだって気が長い方じゃないしさ
執念深いし
ぶつかり合うと大変そ
0569伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:34:59.75
>>560
君のオバチャン的妄想だろ
0570伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:35:18.59
>>562
カレーが辛くて?
0571伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:35:33.53
>>564
チャゲの歌い方にクスクス笑ってたらしいよ
0572伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:35:37.63
>>566
あなたはアーティストがわかってない
悩んで自殺するアーティストの気持ちなんて一生わからんだろうな
0573伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:35:52.56
>>570
チャゲはよしきじゃなーい!w
0574伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:36:32.73
>>572
例えば誰が悩んで自殺したの
無知なので教えて
0575伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:36:50.38
>>566
楽しく歌えてれば良いと考えるタイプじゃないから<ASKA
0576伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:36:58.14
>>568
執念深い、気が長い短いは関係ないかと
0577伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:37:02.33
チャゲはもっと破天荒だったらよかったのに
気が小さいから一人だと突き抜けられない
0578伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:37:08.61
>>557
E◯ILE系のコンサートの前後は本人たち居なくても
ソレ系のスタッフと思しき人が駅とかにぞろぞろいる
ものすごい大所帯で動いてるんだろうな
0579伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:37:47.05
>>570
それ芳樹
0580伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:37:54.02
ん?チャゲは帰ってないだろ
いったん引っ込んで、結局出てきて謝って歌ってたはず
0581伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:38:41.53
>>566
そんなグイグイこられてもだな…
これまでの活動見てたらむしろそれ以外理由ないだろ、って話
性格の不一致なのは初めからだし、金の問題なんて言ったら全盛期の方が酷いだろうし
0582伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:39:39.55
>>571
そりゃ気分悪いわな
0583伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:39:45.51
>>574
いっぱいいるよ
作家や画家で調べてみれば
0584伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:40:06.49
>>575
それは納得するけどさー
マンネリ続ける努力もして欲しいわー
毎回壊し続けて、見てる方はハラハラする
B'zとかMr.Childrenとかのファンになりたかったわw
精神的にも安定してるし、ライブしてるから楽しそう
0585伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:40:14.19
>>581
その人はマンネリチャゲアスを求めてる人だから説明しても無駄
典型的な群れ人だよ
0586伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:41:38.57
>>573
ヨシキオモロイなw

chageはソロのステージで笑われてギター床に叩きつけて、舞台袖にはけた。
暫くして何も無かったかのように戻ってきたという。
0587伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:41:47.09
>>583
作家は知ってるけどミュージシャンでいる?
だいたい女にモテるためにやってる人ばかりじゃん
チャゲアスは真面目に音楽やってるオッサンって言われるくらいだから相当稀だと思うけど
0588伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:41:50.81
ビーズミスチルに行けばいいじゃない!
誰もずっとファンでいてくださいなんて頼んでないから
ASKAでさえw
0589伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:42:27.43
>>586
ギター叩きつけるってよっぽどやん…
0590伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:42:53.66
>>566
常に新しいことをしたいと思うもんなんだよ
同じスタイルで安定したけりゃそれでいい
ファンが望む事を優先するか自分たちの満足を優先するかはそのアーティストのスタンス次第
あの頃が良かったとたいていファンは言うもんだけど
0591伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:43:32.73
まじめに音楽してる人が愛人作らない
皆、根本はもてたい それは否定しない
0592伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:44:57.45
>>589
最前列で複数でチャゲ指差してまわりにも声が聞こえるほどの声で、くっちゃべってからかってたらしいから
…歌ってる時にね
0593伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:45:02.29
>>587
ASKAを見てて女にモテるためだけに音楽やってるように見える?
0594伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:45:06.58
チャゲアスの場合は熟年解散する所だったんだよね
長年色々あったんだろう。
2人の事は2人にしか分からないものなのよ
0595伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:45:15.63
>>581
マンネリで解散考えるのか...
それで数年も?無駄に悩みすぎだよねぇ

>>585
群れで何十年単位でファンしますかねぇ
チャゲアスは魅力的だから仲良くしてればマンネリでも充分だよ
ただマンネリしてたら当の昔に飽きてたのかな
ASKAは飽きられるのが嫌って言ってるね
0596伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:45:34.06
>>520
二人で一つ一というハモりがいい
0597伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:47:28.55
不仲と言われるようになった頃は、たぶん盗聴ストーカーも関わってるだろうしねぇ
あれを会うたびに聞かされたら。。。
0598伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:47:31.35
>>590
そうなんだ、ソロだったら自由がきくからってこと?
なんで戻らない前提で解散して離れるのか理解不能なんだよ
>>593
逆のこと書いてるよ
0599伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:48:03.62
>>595
無駄なんてお前が言うことじゃない
0600伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:48:45.69
>>595
マンネリは多分本人らが真っ先に飽きていたと思うわ
良い悪いじゃなくてね
0601伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:49:06.72
>>599
発言の自由だしw
なんで全部ASKAの気持ちに沿った発言しなきゃいけない
0602伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:49:39.63
>>601
わからずやだなと思って
0603伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:49:52.78
>>538
ゆずは20周年だけどその当時のチャゲアスほどやりきった感じしない
この時期に群れ出していたからな
コブクロも去年15周年だったけどその当時のチャゲアスほどやりきった感じはしなかったかな
0604伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:50:13.49
>>598
きっちり解散話になったのは、ファンに期待させない為なんだよ
今みたいにね
0605伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:50:49.44
おお
音楽板らしい討論だ
いいぞいいぞ
0606伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:51:11.43
>>602
ASKAの繊細さはアーティストにとって良いとこだと思うけどねぇ
Chageの軽さも学ぶとこあると思う
だいたい悩むのは暇人よ
0607伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:51:35.57
解散とか、無期限休止と銘打って
要は閉店セール的な宣伝よ
リニューアルオープンでまた注目集められるし
0608伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:52:35.71
>>607
今となってはもう意味ないな
0609伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:53:18.46
Amazon配信で東京だけではなく、信じることが楽さも売れてるよ
0610伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:53:22.56
>>604
そうそう
変に期待持たせるなら解散した方がいいとファンのために悩んでたんだよ
無駄に悩みすぎなんて馬鹿かと
0611伝説の名無しさん2017/05/06(土) 12:53:45.81
>>607
ASKAがそれ嫌がってユニバから出たアルバムのロールオーバーの宣伝もろくにやらなかったなー
ロールオーバー、音も選曲も良いベストアルバムだったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています