CHAGE and ASKA Vol.284 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の名無しさん
2017/05/05(金) 21:33:21.42○CHAGE and ASKA Official Web Site
http://www.chage-aska.net/
○CHAGE and ASKA Official Channel - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCEb9L0v_-zwZcm6JSe8e5EQ
○aska_burnishstone’s diary
http://aska-burnishstone.hatenablog.com/
○Burnish Stone
https://www.youtube.com/channel/UCcfEDOSejSnUlHD1vGeHavw
○固定叩き、荒らし煽り行為には反応しないで完全無視してください。
○次スレ移行時期について
900を踏んだ人が新スレを立てましょう。900が立てられない場合、901以降の人に権利が移ります。その場合はまず名乗り出たのち、スレ立てしてください。
○スレタイはVol.数をひとつ追加、テンプレは、前スレのVol.数とリンクのみ修正した内容でスレ立てして下さい。
スレタイやテンプレを無断で故意に改変して立てられてたスレは荒らしスレと判断し、以後無視しましょう。
○関連スレ
CHAGE and ASKA Vol.727
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1491561991/
CHAGE and ASKA Vol.726 【ID無し】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1493716322/
Chage Vol.9
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1491575434/
CHAGE and ASKA Vol.283
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1493909225/
0514伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:15:09.20よろしくお願いします
0515伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:15:15.21それを調整してたのがナベさんだった
2000年以降離れて、ASKAにストレスが過重にかかって、2003年から盗聴盗撮が始まったと
ブクブク太り始めたし、トッチーと出会ってしまったね
0519伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:16:37.440522伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:18:46.67金で揉める以外はな
チャゲアスの場合やりたいことが本当に違ったんじゃないかね
0523伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:18:50.38直感型の天才はASKAの方だと思うがね
0526伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:19:46.56音楽性の違い
終了
0527伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:20:09.36突発的な喧嘩別れではないってことかと
ファンが思うのとは別に、チャゲアスの音楽としてこの先何ができるかな?と考えた時に真っ白になったんじゃないかなと予想する
0531伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:21:42.00ASKAは女っぽい
性格が
0533伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:22:13.03曲を生み出すのは得意みたいだね
歌詞は相当悩むみたい
長く愛される歌は歌詞もいいからね、良い曲こそ悩む価値はあると思う
0534伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:23:03.97あと二番手ポジはどっちも満足しないキャラ
0535伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:23:12.24全盛期の頃ぐらいまでは2人でないとダメな曲ばかりだった
0538伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:23:48.65デュオでやることはやりつくしたと言ってたね
大ヒットも出したし、アジアヨーロッパまで行ったし、フォークもロックもJ-POPも幅広く挑戦したし、
アンプラもやったし、お互いソロでもやった
正直次のネタがない、みたいなことを言ってたと思う
0548伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:27:49.44子供ぽいチャゲのままの方が扱いやすかったかも
精神的に成長してくると身近な人も、そんなに大人じゃないんだなって気づいて、意見言うようになったりやりたいこと出てくるから
0549伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:28:00.44すぐになだめられてたけどねw
キレると言っても、その程度
その上、チャゲをなだめるのは簡単とASKAに言われてるぐらいw
0554伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:30:10.56しかも当時は自分で運転して仕事場へ行って帰ってたらしいから、今より過酷
なぜかチャゲやASKAがマネージャーやスタッフの自宅まで迎えに行ってたりw
0555伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:30:44.150556伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:31:15.95いくらしんどくてもやる人
きっと剣道て鍛えられたんだろうな
今の活動にも繋がってるよね
0557伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:31:37.06急激に売れたからスケジュールに対応できるほどの人員が足りなくなったんだね
エイベのアーはゾロゾロ引き連れて歩いてるみたいだけど
0562伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:33:08.100563伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:33:28.530565伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:34:05.26イーガールズは一人に一人のマネージャーを連れて歩いてるとツイッターで書いてる人がいて、
本当か?と疑ってるw
新幹線借り切っても乗り切らないイメージw
0566伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:34:10.95方向性変えないと解散しないといけないの?なんで?
マンネリしたら離婚するの?それと一緒じゃん
>>559
なんでなりたくないの
常に新しい音楽、ライブばかりファンは求めてるの?
お互いアーティスト同士仲良くライブしてるのを見てるほうが幸せな人もいるでしょ
0568伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:34:27.41執念深いし
ぶつかり合うと大変そ
0577伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:37:02.33気が小さいから一人だと突き抜けられない
0578伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:37:08.61E◯ILE系のコンサートの前後は本人たち居なくても
ソレ系のスタッフと思しき人が駅とかにぞろぞろいる
ものすごい大所帯で動いてるんだろうな
0580伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:37:54.02いったん引っ込んで、結局出てきて謝って歌ってたはず
0581伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:38:41.53そんなグイグイこられてもだな…
これまでの活動見てたらむしろそれ以外理由ないだろ、って話
性格の不一致なのは初めからだし、金の問題なんて言ったら全盛期の方が酷いだろうし
0584伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:40:06.49それは納得するけどさー
マンネリ続ける努力もして欲しいわー
毎回壊し続けて、見てる方はハラハラする
B'zとかMr.Childrenとかのファンになりたかったわw
精神的にも安定してるし、ライブしてるから楽しそう
0586伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:41:38.57ヨシキオモロイなw
chageはソロのステージで笑われてギター床に叩きつけて、舞台袖にはけた。
暫くして何も無かったかのように戻ってきたという。
0587伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:41:47.09作家は知ってるけどミュージシャンでいる?
だいたい女にモテるためにやってる人ばかりじゃん
チャゲアスは真面目に音楽やってるオッサンって言われるくらいだから相当稀だと思うけど
0588伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:41:50.81誰もずっとファンでいてくださいなんて頼んでないから
ASKAでさえw
0590伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:42:53.66常に新しいことをしたいと思うもんなんだよ
同じスタイルで安定したけりゃそれでいい
ファンが望む事を優先するか自分たちの満足を優先するかはそのアーティストのスタンス次第
あの頃が良かったとたいていファンは言うもんだけど
0591伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:43:32.73皆、根本はもてたい それは否定しない
0592伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:44:57.45最前列で複数でチャゲ指差してまわりにも声が聞こえるほどの声で、くっちゃべってからかってたらしいから
…歌ってる時にね
0594伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:45:06.58長年色々あったんだろう。
2人の事は2人にしか分からないものなのよ
0595伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:45:15.63マンネリで解散考えるのか...
それで数年も?無駄に悩みすぎだよねぇ
>>585
群れで何十年単位でファンしますかねぇ
チャゲアスは魅力的だから仲良くしてればマンネリでも充分だよ
ただマンネリしてたら当の昔に飽きてたのかな
ASKAは飽きられるのが嫌って言ってるね
0597伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:47:28.55あれを会うたびに聞かされたら。。。
0598伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:47:31.35そうなんだ、ソロだったら自由がきくからってこと?
なんで戻らない前提で解散して離れるのか理解不能なんだよ
>>593
逆のこと書いてるよ
0603伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:49:52.78ゆずは20周年だけどその当時のチャゲアスほどやりきった感じしない
この時期に群れ出していたからな
コブクロも去年15周年だったけどその当時のチャゲアスほどやりきった感じはしなかったかな
0605伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:50:49.44音楽板らしい討論だ
いいぞいいぞ
0606伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:51:11.43ASKAの繊細さはアーティストにとって良いとこだと思うけどねぇ
Chageの軽さも学ぶとこあると思う
だいたい悩むのは暇人よ
0607伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:51:35.57要は閉店セール的な宣伝よ
リニューアルオープンでまた注目集められるし
0609伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:53:18.460611伝説の名無しさん
2017/05/06(土) 12:53:45.81ASKAがそれ嫌がってユニバから出たアルバムのロールオーバーの宣伝もろくにやらなかったなー
ロールオーバー、音も選曲も良いベストアルバムだったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています