トップページlegend
1002コメント261KB

涙をこらえて【L⇔R】【黒沢健一】を語る会 part25 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001伝説の名無しさん2016/12/11(日) 20:34:39.47
前スレ
じっくり【L⇔R】【黒沢健一】を語る会 part24
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1476067152/
0002伝説の名無しさん2016/12/11(日) 20:35:16.83
part1[今だからこそL⇔Rを語る会]
http://piza.2ch.net/musicj/kako/973/973078609.html
part2[今だからこそL⇔Rを語る会 Part2]
http://piza.2ch.net/musicj/kako/985/985398844.html
part3[みっちりL⇔Rを語る会]
http://curry.2ch.net/musicj/kako/991/991990952.html
http://music.2ch.net/musicj/kako/998/998365953.html(復活)
part4[L⇔R part4もきっちりageんねん]
http://music.2ch.net/musicj/kako/1008/10086/1008641424.html
part5[うっとりL⇔Rを語る会・諦めきれずにPart5]
http://music.2ch.net/legend/kako/1017/10177/1017720569.html
part6[がっくりL⇔Rを語る会・一揆を起こすぞPart6]
http://music.2ch.net/legend/kako/1031/10312/1031205792.html
part7[7つのスレで話し続ける君はカリスマL⇔R]
http://music.2ch.net/legend/kako/1040/10409/1040947239.html
part8[たっぷりL⇔Rを語る会8〜株始めました〜]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1061839239/
part9[まったり L⇔Rを語る会〜E9uinox]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1100355066/
part10[やっぱりL⇔Rを語る会 Part10'z ]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1117303236/
0003伝説の名無しさん2016/12/11(日) 20:35:46.08
part11[ゆっくりL⇔Rを語る会 Let me Ro11 it]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1134569409/
part12[ゆったりL⇔Rを語る会 Part12]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1146634573/
part13[おもいっきりL⇔Rを語る会 Part13]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1146634573/
part14[ちゃっかりL⇔Rを語る会〜14thSingleマダー?]
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1171630260/
part15[しっかりL⇔Rを語る会 Part15]
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1192260730/
part16[あっさりL⇔Rを語る会 Part16]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/legend/1212551879/
part17[時折素直な顔をしてL⇔Rを語る会SEVENTEEN]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1229061309 [cache]
part18[鬼軍曹が両手にパンダでL⇔Rを語る会 part18]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1238899463/
part19[ギックリL⇔Rを語る会 part19]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1254843064/
part20[スッキリL⇔Rを語る会 part20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/legend/1260444560/
0004伝説の名無しさん2016/12/11(日) 20:36:33.40
ほっこりL⇔Rを語る会 part21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1292559087/
うっかりL⇔Rを語る会 part22
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1338649476/
しっとりL⇔Rを語る会 part23
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1408967505/
0005伝説の名無しさん2016/12/12(月) 02:53:46.83
LOST realitiesって、オリジナルアルバム扱いだったのね。完全な企画もんだと思ってた
0006伝説の名無しさん2016/12/12(月) 08:08:04.16
banding together..とforcusが特に好き。エルアール時代より、ソロになってからの楽曲が好きだな。
MOTORWORKSやcurveなどのアルバムも最高だ。
0007伝説の名無しさん2016/12/12(月) 09:22:01.07
part23は1000超えしても何故か書き込めてとからまだ余裕あると思ってた。24はやかった。
0008伝説の名無しさん2016/12/12(月) 09:23:11.76
>>1乙に虹が降りた
0009伝説の名無しさん2016/12/12(月) 09:48:57.90
後期L⇔Rのキーちゃんの詩って健一批判?みたいに聞こえてたんだけど。違うの?
僕は君から離れていくだけとかHANGIN'AROUNDとか。
0010伝説の名無しさん2016/12/12(月) 09:53:35.65
そんなきいちゃんと楽しくやってたcurve509
自分も大好きだったな…素直にバンドを楽しむ健一くんが観られた
ライブも普通に対バン形式で小さな箱が多かったし
物販運ぶ姿とか新鮮だったよ
0011伝説の名無しさん2016/12/12(月) 09:54:20.75
違うと思う。
チャラいバンドと思われるのが嫌で、
ロックバンド的な雰囲気を提示したかったんじゃないかな。
0012伝説の名無しさん2016/12/12(月) 09:58:07.09
>>11
そっか。アーティストの作品を鵜呑みにするのは野暮だよね。
0013伝説の名無しさん2016/12/12(月) 10:02:31.16
来年の1/22が49日なんだね
お別れ会はそれ以降かなあ
0014伝説の名無しさん2016/12/12(月) 10:11:44.87
ロッカーも仏式なのかな。確か高校はキリスト系。
0015伝説の名無しさん2016/12/12(月) 11:30:08.08
>>7
もしかしてミラーサイトに書いてたとかでは?
あそこに紛れ込むと誰からも反応なくてひとりぼっちなんだよね
0016伝説の名無しさん2016/12/12(月) 11:59:38.94
え⁉
他の人もなんで書き込めるんだ?とか言いながら続いていたような…
0017伝説の名無しさん2016/12/12(月) 12:34:30.55
さよならはすぐ通り過ぎてくけど 答えを知らない/知ってるのは 僕らだけじゃない
0018伝説の名無しさん2016/12/12(月) 13:10:30.71
多分君のことずっと忘れてた
誰のせいでもないさ
0019伝説の名無しさん2016/12/12(月) 13:36:32.57
part23のミラーサイト(2ちゃんsc)確認して来たけど1290まで表示されてた
書き込みから推測するに数名scに迷い込んでた

書き込む場合は本家のココ(2ちゃんnet)に書き込みましょう!
0020伝説の名無しさん2016/12/12(月) 15:25:06.02
>>19
1290!そんなに!
290レス分は紛れ込んだ人同士にしか見えてないんだよ
次スレ誘導で24スレには全員戻って来てるんだろうか
0021伝説の名無しさん2016/12/12(月) 15:57:50.60
>>20
自分も紛れ込んでたが戻ってきてるw
久しぶりにのぞいたから2chの仕様が変わったのかと思ってたけど、別の端末で開いたら違うことに気づいた
0022伝説の名無しさん2016/12/12(月) 16:25:48.35
300弱オーバーなんて初めて聞いた
何となく健一ファンらしいと思ってしまった
0023伝説の名無しさん2016/12/12(月) 16:50:59.42
「秀樹ー、[このスレ1000超えてるのに書き込めるよ?」って首をかしげる健一さんを想像してしまった
0024伝説の名無しさん2016/12/12(月) 16:55:17.77
L⇔Rきいてもソロきいても株きいても、じんわりする感じだったのに、スペシャ録画見てたら
涙こらえられんよー
動画はダメだわ
0025伝説の名無しさん2016/12/12(月) 16:55:46.62
いちおつ
おまいらポンコツだなー
誰に似たんだよ…
0026伝説の名無しさん2016/12/12(月) 17:06:07.54
今すぐに消えてゆく 言葉より君の声を僕達は待ち続けてる いつでも そして 今でも
0027伝説の名無しさん2016/12/12(月) 17:50:20.28
ドラゴンボールがあったら健一を健康な状態で生き返らせる
残りの2つの願いは好きに使っていいぞ
0028伝説の名無しさん2016/12/12(月) 18:22:55.17
ごめんね、前スレの中古レコ屋のインスタってどこか教えてくれないかな
どうしても探せないんだ
0029伝説の名無しさん2016/12/12(月) 19:33:10.02
あの時代はCSみれなかったし
CDTVとかでちらっとPVみれるくらいで
はじめてフルでみたわ。
0030伝説の名無しさん2016/12/12(月) 19:51:43.40
そろそろみんな落ちついてきたかな
自分はCD聴いても大丈夫になってきた
でも映像はまだ見れてない
この年末に思い切って雑誌とか処分しようと思ってたのに捨てられなくなってしまった
0031伝説の名無しさん2016/12/12(月) 20:23:52.64
>>27
じゃあ俺はL⇔R再結成をたのむわ
0032伝説の名無しさん2016/12/12(月) 20:41:26.88
不謹慎だけど今ならオクで高く売れるんじゃないか?
0033伝説の名無しさん2016/12/12(月) 20:42:42.10
>>30
リメンバー聴くと涙出る…
全然落ち着いてないですわ。。
0034伝説の名無しさん2016/12/12(月) 21:03:08.02
追悼 おくる会にいい曲ってなんだろう
0035伝説の名無しさん2016/12/12(月) 21:14:38.25
モタワのアルバムとDVD再販されないかな…。
ディスクが傷ついて飛びやがる…泣
0036伝説の名無しさん2016/12/12(月) 21:14:54.99
>>25
飼い主に。
0037伝説の名無しさん2016/12/12(月) 21:19:43.05
>>32
CDはちらほら入札あるけど、雑誌はないな
実家行ったら本棚に入れてあったはずのCastが紐で縛って物置に移動されてたw
0038伝説の名無しさん2016/12/12(月) 22:02:11.66
すごく悲しいのに涙が出ない
どうやったら泣けるんだっけ…
0039伝説の名無しさん2016/12/12(月) 22:03:31.15
死を実感できるものが欲しい
0040伝説の名無しさん2016/12/12(月) 22:16:54.66
http://i.imgur.com/vbNE0I1.jpg

いいかおすぎる
0041伝説の名無しさん2016/12/12(月) 22:27:48.60
GBの記事を数年前に実家から持ってきて
ちょっと汚いし捨てようかな…と思いつつも
残していた
捨てなくて本当によかった
自分はGBのインタビュー読んでL⇔Rに
興味もって曲を聴いた
0042伝説の名無しさん2016/12/12(月) 22:30:58.13
実際 接した人のコメントに 優しい、というワードがちらほらあって目頭が熱くなる
0043伝説の名無しさん2016/12/12(月) 22:35:12.94
>>35
DVDについては現時点ではどうしようもないけど
CD音源についてはitunesで配信してる。
ただ聴けるものがPC、iPhone、iPod限定になっちゃうけど。
今確認したらCD販売当時プラスティックソングの別バージョンを
配信DL特典としてつけてたmoraから抹消されてたのは悲しかった。

>>41
自分もミスチル好きだった姉からもらったスパイラルやSLT等と一緒に
過去記事をまとめたGBの特集本がすてられなくなっちゃったなあ
0044伝説の名無しさん2016/12/12(月) 22:41:26.23
武道館DVDのコメントの「そうです。LRとしてリリースしようと考えています」って
これ健一がずっと出来なかったLRが最後にちゃんと出来たって事だよな
0045伝説の名無しさん2016/12/12(月) 22:42:25.87
っていうか、そもそも処分する必要がない
0046伝説の名無しさん2016/12/12(月) 22:43:34.31
>>44
意味がわからないです
0047伝説の名無しさん2016/12/12(月) 22:47:23.25
ON AIR 情報
SPACE SHOWER TV

永久不滅の最強J-POP伝説
2016/12/13  10:00〜11:00

NICE TO MEET YOU L←→R
0048伝説の名無しさん2016/12/12(月) 22:54:23.59
>>45
自分は割と多趣味&仕事で使うような書籍が多いので
たまに物があふれかえるから
泣く泣く処分しなきゃいけないときがあるので。
CASTはほんとに泣く泣く処分しちゃったし。
多分みんな捨てたくて捨ててるわけじゃないかと。
0049伝説の名無しさん2016/12/12(月) 23:06:28.35
>>46
健一が精神的に参ってしまってその流れで休止になったままだったLRがここにきてDVDリリースという形でまた世に出ることが出来た、という意味でしょ?
0050伝説の名無しさん2016/12/12(月) 23:10:49.24
それぞれ忙しそうだし、無理にとは思わないけど、もうちょい訃報に触れてもいいんじゃない?と思う共演者や仕事仲間はいる。

シライシ紗トリ、根岸孝旨、つんく、森高千里とか。

願わくばもう表に出なくなった中島ちあきとか、コメント聞きたい。

あとは発信の場さえあれば、curve/MWの堀ちゃんとか。

人柄について聞きたいんだよ。
0051伝説の名無しさん2016/12/12(月) 23:15:19.25
表立って言ってないから追悼してない訳ではないからね。
それは仕方ない。
0052伝説の名無しさん2016/12/12(月) 23:20:42.13
そりゃそうや。言葉の数だけで判断なんてできん
あと、ケンズやカーブのレスはあったけど、サイエンスもあったよね。ホッピーさんは、まだご存命ですよね?
0053伝説の名無しさん2016/12/12(月) 23:27:36.56
でも、人情として健一に触れてくれてる人には好感を持てる。
千秋との接点なんて、あの時期くらいだったんだろけど、コメントしてくれたもんな。彼女にとって、カナリアが大切な楽曲だったんだということを物語ってるよ
0054伝説の名無しさん2016/12/12(月) 23:31:54.02
>>40
かわええ
0055伝説の名無しさん2016/12/12(月) 23:32:35.28
前スレより

M-ON!にリクエスト出来るページあるよ
スマホだと曲名触ってポチる

L⇔R
http://www.m-on.jp/artist/id/468/
黒沢健一
http://www.m-on.jp/artist/id/332/
MOTORWORKS
http://www.m-on.jp/artist/id/3388/
0056伝説の名無しさん2016/12/12(月) 23:39:03.46
new voicesの前からいに公式サイトできて、new voicesやfocusに関して、コメントしてくれたアーティストもいたよね。focusは近年だからなんとく覚えてるけど、new voicesはどんなアーティストいたっけ?
キックザカンクルーのクレバじゃない人はいたと記憶してるけども。マサムネさとかもいたよね
0057伝説の名無しさん2016/12/12(月) 23:40:47.62
そういやマサムネが心配だわ
みんないいトシだからな
0058伝説の名無しさん2016/12/12(月) 23:42:25.36
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12406039/
0059伝説の名無しさん2016/12/12(月) 23:42:52.76
数年前に栄のパルコのタワレコのインストアイベントやった時
情報見落としてて当日10分前に大須で買い物してるときにツイッターみて知って
めっちゃ走って見に行った
私の中で健ちゃんは今でも30代くらいにしか見えないと思ってたけど
一緒に見ることになった旦那には「年相応じゃね?」と言われた
私の中ではL⇔Rの時からイメージがあまり変わらなかったなあ外見も中身も
20年以上前好きだったのにあの時初めてサインもらって握手してもらった
それが唯一になっちゃったな・・・
0060伝説の名無しさん2016/12/12(月) 23:49:02.10
みなさんお詳しいようなので質問です
中古レコード屋でのPVってなんの曲でしょうか
0061伝説の名無し2016/12/12(月) 23:50:54.67
握手いいなぁ
0062伝説の名無しさん2016/12/12(月) 23:52:36.07
>>40
そこで泣いた
いい表情すぎる
0063伝説の名無しさん2016/12/12(月) 23:55:43.45
マサムネさんって、3.11のときのニュース映像まて、自身が塞ぎ込んだっていう人だから、健一の死もこたえたんだろうか
0064伝説の名無しさん2016/12/12(月) 23:59:12.66
そこまでの関係じゃないでしょ
0065伝説の名無しさん2016/12/13(火) 00:01:42.63
>>59うわーいいなぁ!何かしゃべりましたか?
0066伝説の名無しさん2016/12/13(火) 00:01:49.20
マサムネはしょっちゅう体調不良(喉)で休演してる
0067伝説の名無しさん2016/12/13(火) 00:12:40.59
テレビ・ラジオの歌番組に
リクエスト送りましょうぜ
何かしら特集組んでくれるかもしれない
0068伝説の名無しさん2016/12/13(火) 00:16:57.85
スピッツスレでみたけど、クロムラサキやモタワでも出た、スピッツ主催のイベントで、いつか、90年代フェスをやりたがってたらしいね。その中に、エルアールも候補だったらしい
0069伝説の名無しさん2016/12/13(火) 00:18:39.73
>>46
秀樹と何かやったりきーちゃんとバンドやったりは問題無いんだけど
エルアールとして何かやろうとすると頭が真っ白になっちゃって出来ないという状態だったんよ
嗜好もマニアックぽいし、ポップスターとして活動するのは性格的にキツかったのかな
0070伝説の名無しさん2016/12/13(火) 00:20:46.38
>>61
興奮してあまり覚えてないけど中学生の時からファンだって言ったら苦笑いしてた気がする・・・
0071伝説の名無しさん2016/12/13(火) 00:22:41.88
>>65
>>70>>65でした
すみません
0072伝説の名無しさん2016/12/13(火) 00:34:00.80
>>50
根岸さんはFBで少しだけ触れてたよ
0073伝説の名無しさん2016/12/13(火) 00:42:34.42
その人なりの受け止め方はあるし
コメントクレクレみたいなのはちょっと
寂しいのはわかるけど思い出ならここに個々で持ち寄れるでしょ
0074伝説の名無しさん2016/12/13(火) 01:00:39.20
>>70ありがとうございます
とにかくうらやましいー
0075伝説の名無しさん2016/12/13(火) 01:29:46.05
かなり昔だけど新大阪で1度だけ握手してもらった
今となってはいい思い出
0076伝説の名無しさん2016/12/13(火) 01:45:34.00
>>40
All I want is you.
0077伝説の名無しさん2016/12/13(火) 02:20:43.08
ふとした瞬間に
けんちゃんの事思うだろう
ブルーを撃ち抜いて
0078伝説の名無しさん2016/12/13(火) 02:25:54.97
けんちゃんどこに住んでたの?普通に道端で会って分かるだろか
0079伝説の名無しさん2016/12/13(火) 02:26:06.40
今日もカラオケでたくさん歌ってきたで健一の兄貴
0080伝説の名無しさん2016/12/13(火) 02:37:29.49
http://utamap.com/showkasi.php?surl=57421

DAY BY DAYの歌詞が好きだ
0081伝説の名無しさん2016/12/13(火) 02:45:38.08
悲しすぎる
もうこのスレ落としたい
みんなのレスが辛すぎる
0082伝説の名無しさん2016/12/13(火) 06:14:27.15
>>79
自分もモタワ活動期以来にカラオケ行く予定だけど兄関連は何が有りました?
現状かなり少なくなってしまったとは思いますが
0083伝説の名無しさん2016/12/13(火) 08:41:19.54
I'm just flying
0084伝説の名無しさん2016/12/13(火) 08:44:36.56
けんちゃんおはよう
0085伝説の名無しさん2016/12/13(火) 08:45:49.88
いつも通りここで待ってみよう
0086伝説の名無しさん2016/12/13(火) 08:57:38.52
>>67
ラジオだと流れてもノッキンくらいで「違うんだよー」ってモヤモヤ。もっといい曲あるのに。
0087伝説の名無しさん2016/12/13(火) 09:08:16.63
>>82
79ではないが、機種によって違うからググった方が早いよ
0088伝説の名無しさん2016/12/13(火) 09:30:38.58
Focusの限定版て中身なんだっけと思って開いたらDr.クロサワが出てきてちょっと元気でた
0089伝説の名無しさん2016/12/13(火) 09:33:28.11
この間、一度だけのNo.1を流してくれたラジオがあった
番組名はわからないけど
0090伝説の名無しさん2016/12/13(火) 10:27:36.25
>>59
20年以上ファンやってて初めて握手とサインてうれしすぎたね!うらやましい!

20年前は私も中学生だったから気持ちわかるなあ
しかし苦笑いて。おい、健一!お前がずっと音楽続けてたから
こっちだってババアになっても好きだったんだろうが!ちくしょー!!
0091伝説の名無しさん2016/12/13(火) 10:36:10.90
どっちかというと自分もそんな年かっていう苦笑じゃないの
0092伝説の名無しさん2016/12/13(火) 10:47:09.47
>>89
珍しくjwaveだっけな。で、聴いたよ。
interFMのmusic is musicで牧村さん何か触れてくれるかなぁと期待したけどスルーだった。録音番組なのかな。来週に期待。
0093伝説の名無しさん2016/12/13(火) 10:48:44.53
>>91
そうだね。他のアーティストでも若手バンドが「中学の時から聴いてます!」と挨拶に来ると
嬉しいけどそんな子がデビューする歳になったのか…と自分がもう若手じゃないと思い知る
ってエピソードよくある
0094伝説の名無しさん2016/12/13(火) 10:54:59.28
昔のラジオをかきこおしてくれてるサイトでみたんだけど、教科書の肖像画が怖いという相談に対して健一は落書きしたり「わたし、給料日いつかしら?!」とか吹き出しをつけて怖くなくしている、というエピソードがツボってしょうがない
0095伝説の名無しさん2016/12/13(火) 12:17:53.09
けんちゃん、おはよ
0096伝説の名無しさん2016/12/13(火) 12:18:03.48
エルアール時代、飛行機が怖いから、
ツアーで九州に行く時一人だけ2日前に出発して陸路で行った話や
札幌まで北斗星で行った話もあったな(ラジオで話してた)
きいちゃんもスキーやりたいから健ちゃんに便乗したとか
0097伝説の名無しさん2016/12/13(火) 12:25:11.97
永作さんに提供したmy home townだっけな、じつはラギーズで一緒にやってたお友達の作詞だとご本人が暴露していてのけぞったぞ。
0098伝説の名無しさん2016/12/13(火) 12:26:36.36
>>97
それ、永作さんご本人が歌ってるのではなくつべに落ちてる健一が歌ってるほうの詞のことだと思う
0099伝説の名無しさん2016/12/13(火) 12:39:34.28
ああ…実家に帰って昔の雑誌読み漁りたい。
0100伝説の名無しさん2016/12/13(火) 12:41:05.47
>>96
蕎麦屋食い逃げ未遂も飛行機が怖いからって後付けで言い訳してたなw
0101伝説の名無しさん2016/12/13(火) 12:48:30.79
>>100
考えごとって「飛行機恐い」だったんか
0102伝説の名無しさん2016/12/13(火) 13:29:11.71
こうやってみんなで健一さんについて語ってると
とても亡くなっただなんて信じられない
不思議な感じ
0103伝説の名無しさん2016/12/13(火) 14:01:38.16
皆が思い出して語ってるうちは皆の中では死んでないから
0104伝説の名無しさん2016/12/13(火) 14:06:53.83
時代が時代なら、星野源みたいにカエル顔男子と言われていたかも
ドラマに出てる健一くんなんて見たくないけどねw
0105伝説の名無しさん2016/12/13(火) 14:27:03.77
健ちゃんって犬っぽい
ダウトの犬も自身がモデルなのかと
0106伝説の名無しさん2016/12/13(火) 14:40:28.14
健ちゃんの声が好きすぎる 一日中聞いていたい
0107伝説の名無しさん2016/12/13(火) 17:45:04.53
つべに黒沢関連のものが
ちょいちょい増えててありがたいです
葉加瀬太郎のラジオ番組に出演したやつは
なかなか興味深い話が聞けて面白かった
0108伝説の名無しさん2016/12/13(火) 17:50:15.42
本人が告知してるけど、コキチの今夜配信のメルマガで健一さんの事に触れるらしいよ
0109伝説の名無しさん2016/12/13(火) 18:41:48.71
>>108
https://twitter.com/Ishidalf/status/808512236293476352

これだね、情報ありがとう
0110伝説の名無しさん2016/12/13(火) 18:51:49.40
ミスチルのパクリバンド
0111伝説の名無しさん2016/12/13(火) 18:58:37.17
こっちの方が先じゃないか?
0112伝説の名無しさん2016/12/13(火) 19:26:33.63
難解さや複雑さがない音楽は
たくさんの人に聴かれやすい
わかりやすいけど つまらないね
でも味気なく感じてしまう
健一さんの曲は そうではないね
癖があるところがなんとも愛しい
コステロにも聴いてほしい
0113伝説の名無しさん2016/12/13(火) 19:32:52.14
>>90
ほんと 続けてくれてこちらこそありがとうだよね
あなたのコメントで泣けてきた
0114伝説の名無しさん2016/12/13(火) 20:34:30.33
>>106
細胞に染み込む。
0115伝説の名無しさん2016/12/13(火) 20:48:18.90
ブルーを撃ち抜いてのリピがとまらん
0116伝説の名無しさん2016/12/13(火) 20:53:11.70
私も中学生の頃からずっとファンで、
人生の半分以上を健一さんの音楽と過ごしてきた。自分の一部が欠け落ちたような喪失感でまだ何も手につかない。
0117伝説の名無しさん2016/12/13(火) 22:19:31.01
LIVE音源に「また会える日を楽しみにしています」って健ちゃんのMCはいってるやつがあった。
また健ちゃんの歌を聴けるのを、老後の後の楽しみにするよ。
0118伝説の名無しさん2016/12/13(火) 22:30:48.80
>>117
それなら、いつかその日がくるまで自分も精一杯生きていかなきゃ、って頑張れる気がしてきた。
0119伝説の名無しさん2016/12/13(火) 22:48:04.09
>>17
石田ショーキチのメールマガジン
涙出た
0120伝説の名無しさん2016/12/13(火) 22:49:15.48
びっくり黒沢さんの管理人さん、更新止まってんな。悲しみの深淵に嵌まったままなんだろね
0121伝説の名無しさん2016/12/13(火) 22:54:36.34
秀樹も歌えないか
0122伝説の名無しさん2016/12/13(火) 22:57:50.15
やっぱり23日は未定なんだ
それでも行くけどさ
秀樹くんの状態もとても心配
0123伝説の名無しさん2016/12/13(火) 23:04:02.91
涙なんて止まらないよ
0124伝説の名無しさん2016/12/13(火) 23:07:56.55
今日も僕は待った
0125伝説の名無しさん2016/12/13(火) 23:10:21.17
読んだ。流石にくるものがあった。
秀樹さんとにかく無理なさらずに…

>>120
他所で少しずつ発言してるみたい。もうすぐ何か書くんじゃないかな。
0126伝説の名無しさん2016/12/13(火) 23:10:28.03
>>90
ありがとうございます
ほんとそうだよね
これからBBAになっても追いかけたかったな

ふと1人になると悲しくなっちゃう
0127伝説の名無しさん2016/12/13(火) 23:12:04.40
ショーキチ、、ありがとよ
0128伝説の名無しさん2016/12/13(火) 23:16:03.92
秀樹大丈夫?
0129伝説の名無しさん2016/12/13(火) 23:21:41.37
リアルタイムで数々の名曲に触れることができた
同じ時代に生まれてくれてありがとう
0130伝説の名無しさん2016/12/13(火) 23:24:21.38
随分前から体調悪かったんだね(涙)
0131伝説の名無しさん2016/12/13(火) 23:25:29.18
秀樹さんまで倒れたら困るよ…
0132伝説の名無しさん2016/12/13(火) 23:27:44.25
時系列考えたときに、BEST VALUE出してプロモーション精力的にやって、ツアー回ってって活動が負担にならなかっただろうかって考え始めたらちょっと苦しい気持ちになる。
0133伝説の名無しさん2016/12/13(火) 23:33:12.94
ショーキチさんのメルマガ今から登録しても読めないのね
読みたかった
0134伝説の名無しさん2016/12/13(火) 23:44:27.68
>>133
自分もさっき登録したら受付の自動返信しかこなかった…

今はWONDERINGが頭のなかずっとまわっている
0135伝説の名無しさん2016/12/13(火) 23:47:43.57
http://motorworks.me
2枚の写真、胸に来るものがありますね

http://motorworks.me/motorworks2004.jpg
http://motorworks.me/IMG_6270.jpg
0136伝説の名無しさん2016/12/13(火) 23:54:04.53
秀樹くん無理しないで欲しい。もう悲しくなりたくない。
ショーキチくんありがとう。
0137伝説の名無しさん2016/12/13(火) 23:58:45.30
さっき中居くんの番組で飲もうが流れた
不意だったからびっくりはしたけど本人が歌ってる訳じゃないから意外と平気だった
0138伝説の名無しさん2016/12/14(水) 00:05:57.60
>>133
同じく…どなたか、ざっくりとでいいので健ちゃんや秀樹さんのこと、
どんな感じで書かれてたかお教えいただけないでしょうか…
0139伝説の名無しさん2016/12/14(水) 00:06:28.40
>>117
あなたの言葉に救われた
ありがとう
0140伝説の名無しさん2016/12/14(水) 00:07:47.54
秀樹さんには今はとにかく休んでほしい
自分も母親の葬祭を行った際肉体的にも精神的にもエネルギー削られて
直後に溶連菌っつーやつにやられて高熱出してぶっ倒れたから

今日付見たらもうニュースが出てから1週間が経ったのか…
そんなに時間が経過した感覚がない
0141伝説の名無しさん2016/12/14(水) 00:14:06.68
ショーキチ氏の言葉を要約出来る人なんていないさ
一言一句、丁寧に書こうとしてるのが伝わってくる
0142伝説の名無しさん2016/12/14(水) 00:16:02.55
>>138
ざっくりとは書けないほど長い…。
ホント盟友だったんだなぁってことがわかります。
0143伝説の名無しさん2016/12/14(水) 00:20:25.10
やっとちゃんと泣けた。ショーキチさんも心配。
0144伝説の名無しさん2016/12/14(水) 00:23:53.38
吸ってたタバコの銘柄ってなんですか?
ずっと同じのを吸ってたのかな
0145伝説の名無しさん2016/12/14(水) 00:24:30.27
ON AIR 情報 
スペースシャワーTVプラス

2016/12/17  10:00〜12:00
大人のベストヒッツ 80's-90's JPN
HELLO IT'S ME L←→R
0146伝説の名無しさん2016/12/14(水) 00:25:49.03
モタワビルボードライブの前から体調悪いから負担にならないようにと相談受けたと書いてあった
こんなことになる前に早く病院行って早期発見して欲しかった

ベストライブのMCでも呂律回ってなかったし何年か前にはもう腫瘍は存在していたんだね

DVD見ながらひとり追悼会したけど眩しいままだよ。闘病生活を知らないから弱っていく姿も知らないし、息を引き取ったと言われても実感がない。早く乗り越えたいけどどうしたらいいんだろう
0147伝説の名無しさん2016/12/14(水) 00:27:12.83
Ken'sも見られなくなるな
0148伝説の名無しさん2016/12/14(水) 00:27:15.93
たかこちゃんの“いけんを言うもも”ってなんだ…、余計に泣けてくるじゃないか……
0149伝説の名無しさん2016/12/14(水) 00:30:09.66
メルマガってもう読めないの?
残念(T . T)
0150伝説の名無しさん2016/12/14(水) 00:40:51.06
パチパチ読本
http://pbs.twimg.com/media/B-WwApaCIAA_XI6.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B-WwALICQAAH2k5.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B-WwBI6CYAAYfMp.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B-WwBnyCEAAOl54.jpg
0151伝説の名無しさん2016/12/14(水) 00:45:15.72
誰か転載してくれないかな
非常識なのはわかってるけど、今回は特別なんだよ・・・
0152伝説の名無しさん2016/12/14(水) 00:53:22.50
>>146
確かに体調悪いなら、その時病院とか健康診断行っといてよ、とは思ったが、脳だもんなぁ。脳ドックっていう考え、フツーの人でもあんまりないわー。
0153伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:00:48.89
うpろだに上げてみるわ
メルマガ登録は必ずしてくれな
0154伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:01:32.28
【石田ショーキチより、皆さまへ】
皆さんお元気でらっしゃいますか。私にとって、多くの音楽ファンにとって、大変辛く悲しい年末となりました。ご存じの通り先週は、私の無二の友人である黒沢健一君と23日のライブにも出演予定だった若く才能溢れる橋口靖正君の死去が告げられました。【続く】
0155伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:03:23.21
【続き】橋口君は音楽の才能はもとよりユーモアのセンスも素晴らしく、人を楽しませるということにおいては突出した才能を持っていました。【続く】
0156伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:04:29.68
【続き】我が国では音楽プロデューサーを名乗りながらも楽譜すら読めない(即ち音楽理論も高度なところは理解できない)輩が多い中、彼の高度な構築方法は他を圧倒して抜きん出ており、明らかにこれから先のシーンを塗り替えて行く存在でした。【続く】
0157伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:05:09.44
【続き】そんな彼との音楽話はいつもとても楽しく、大きく共感し合える存在でした。心不全での急逝が本当に惜しまれます。心よりおご冥福をお祈り申し上げます。【続く】
0158伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:06:40.04
コピペバカ怖い
0159伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:07:47.21
【続き】健一と初めて会ったのは92年の初夏だったと思います。L-RがRough and Loughというアルバムの制作をしていたレコーディングスタジオに連れていかれ、【続く】
0160伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:08:33.05
なんでメルマガという選択肢を選んだのか察しろよ
ショーキチにもショーキチのファンにも申し訳ないわ
0161伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:11:01.02
>>160
じゃあ辞めるわ
0162伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:12:24.13
>>158
コピペバカで悪かったな!
0163伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:14:31.84
上げたけどコピペされてた…もういいや
相当長いぞ
0164伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:16:00.31
ってやめたんかい
0165伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:19:00.52
今回ばかりはお願いします
0166伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:19:36.96
読みたいけど読めないので、続きをどなたかお願いしたいです。
0167伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:20:21.99
健一「俺の為に喧嘩するのはやめろよBABY」
0168伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:21:06.33
【続き】今度同じレーベルからデビューするスパイラルライフっつーのの石田ってヤツですと担当ディレクターに紹介されました。【続く】
0169伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:21:52.16
【続き】当時60年代のクラシックロックの話なんて出来る相手が皆無だったのに、この兄弟ときたらそのあたりのことの知恵の宝庫で、90年に東京に来て以来初めて思い切り音楽の話があう友人が出来た瞬間でした。【続く】
0170伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:22:58.49
【続き】その日の別れ際、以前持っていたホリーズのシングルをもう一度買いたいんだけどどこのレコード屋に行ったら良いかと聞いてスタジオを後にしました。【続く】
0171伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:23:37.51
【続き】次に会ったのはパチパチ読本という雑誌の取材で(僕は初めての取材だった気がします)、その場に健一はホリーズのシングル盤(しかも赤いカラーレコード)を手みやげに持って来てくれました。僕がどれだけ嬉しかったかは言うまでもないでしょう。【続く】
0172伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:24:42.40
【続き】それからは担当ディレクターが同じということもあり、同じスタジオでレコーディングすることも多かったので非常に多くの時間をL-Rとは過ごしました。【続く】
0173伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:25:21.07
【続き】そのうち彼らはポニーキャニオンに移籍していき大ブレイクを果たすわけですが、大きな成功の影には色々と大変なことが付いて回るのは世の常で、彼がやつれていく様は本当にしんどそうで、そのうちL-Rは活動を停止してしまいました。【続く】
0174伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:26:18.51
【続き】2003年頃、難しいことは考えずにコピーバンドやって楽しもうぜと健一を誘い、田村君、堀宣良君と四人でスタジオに入り、WhoやKINKSやZeppelinなどを演奏して遊ぶようになりました。【続く】
0175伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:27:24.40
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1091058.jpg.html

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1091066.jpg.html

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1091068.jpg.html


パスは健一の誕生日3ケタの数字
右上→右下→左上→左下で読んでくれ
0176伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:27:31.19
【続き】ただただスタジオで好きな音楽を演奏して楽しみ、終ったらビールを呑みにいって笑う、そんなサークルみたいなバンドがMOTORWORKSとなってデビューするまでに発展しました。【続く】
0177伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:28:06.75
【続き】僕自信もSCUDELIA ELECTROが色々と大変だった頃で一区切りつけたかった時期でしたが、兎に角健一にはこのバンドでは何も考えずただただ楽しませてやりたいと思って運営しました。【続く】
0178伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:28:20.75
163のうpロダを教えてやってくれ。
流石にコピペは勘弁。
0179伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:28:44.12
【続き】幸か不幸かMOTORWORKSはビジネス的に大成功はしなかったこともあって徹底的に遊んでもらうことが出来たと思います。堀君の帰郷もあって2005年で第一幕は閉じました。【続く】
0180伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:29:28.19
>>178
悪かったな
辞めるわ
0181伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:32:09.05
辞めないでほしい。
01821752016/12/14(水) 01:33:58.88
一通り上げたからダウンロード早めにしてくれ〜
ある程度日数経過したら削除するわ
一応、メルマガ登録間に合わなかった人のみな
0183伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:37:43.39
ありがとう!
0184伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:38:01.95
ありがとうございます。ダウンロード出来ました。読みました…
0185伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:38:50.09
ありがとう
0186伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:40:38.58
メルマガにしたのは拡散された場合の秀樹への気遣いもあると思う
コピペやめてくれてありがとう
0187伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:41:09.97
うpありがとうございました
全文読めました
0188伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:50:16.37
うpありがとう
0189伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:53:16.87
うpありがとう。
コピペの方もありがとう。
やさしいお気持ち受けとりました。
0190伝説の名無しさん2016/12/14(水) 01:55:26.90
>>186
だよな、なるべくなら拡散しないでほしいわ
現在進行形の話なんだから
秀樹気にすんなよ
0191伝説の名無しさん2016/12/14(水) 02:07:34.50
ありがとう。読めました。
0192伝説の名無しさん2016/12/14(水) 02:20:33.43
>>175
もう、スレの皆はあらかた読んだだろう
アフィ稼ぎのまとめサイトとかに転載される前に削除しなされ
0193伝説の名無しさん2016/12/14(水) 02:34:18.24
秀樹さんの辛さは想像を絶するものだろう。
周りの人が支えてあげて欲しい。
0194伝説の名無しさん2016/12/14(水) 03:17:08.06
ありがとう読めました
居酒屋で、ショーキチさんと兄とブライアンペックと誰かで気持ちよくなって歌をハモってたら店員さんに注意された、ってエピソード好きだったな
0195伝説の名無しさん2016/12/14(水) 03:31:08.73
この板では1レスにつき最大2048バイト、32行まで投稿できる
そんな1行ずつちまちまコピペしなくていいんだよ
大変だろう

>>154>>175に感謝する
0196伝説の名無しさん2016/12/14(水) 04:09:23.33
>>150
ありがとう。
0197伝説の名無しさん2016/12/14(水) 06:34:59.19
上げてくれてありがとう
本当、秀樹くんも心配だ。 ちゃんとご飯だけは食べててほしいよ
いっぱい悲しんで泣いて、でもいっぱいご飯食べていっぱい黒沢健一を語っていかなきゃなぁ、と思う
彼と時代に生まれて幸せすぎるよ
今ごろは自由になった身体でレコード屋巡りでもしてそうだな、兄
0198伝説の名無しさん2016/12/14(水) 07:05:29.75
おはよう、健一さん
0199伝説の名無しさん2016/12/14(水) 07:07:29.46
アップしてくれた人もコピペしてくれた人もありがとうです
0200伝説の名無しさん2016/12/14(水) 07:19:52.53
細かいけどラフアンドラフのスペル色々違うよこきっつぁん。
0201伝説の名無しさん2016/12/14(水) 07:24:20.86
今日は一段と寒い朝のような気がする。
健一さんは春みたいな、可愛い野花に囲まれた場所で寝っ転がって鼻歌でも歌っているのかな?
白い蝶々に音階をのせて…

妄想すみません。
0202伝説の名無しさん2016/12/14(水) 07:49:38.45
>>201
泣けるけど、そう考えたら幸せだね。私達がいつかその場所に行く頃にはたくさん新曲ができてて、きっと聴かせてくれるよ。黒沢さんと同じ場所に行きたいから日々を頑張って生きよう。
0203伝説の名無しさん2016/12/14(水) 07:55:07.48
>>194
歌わないで下さいと注意され、コーラスならよいのか?と言った話だね笑
0204伝説の名無しさん2016/12/14(水) 08:37:23.07
いまからでもメルマガ登録すれば数日後に最新のが届くから登録しろ
0205伝説の名無しさん2016/12/14(水) 10:08:21.18
>>150
面白い。もっと読みたい。
0206伝説の名無しさん2016/12/14(水) 10:36:59.10
なんとなく秀樹さんのインスタを見てたんだけど
#かわいいとおいしいがあればなんとかなる
っていうタグが突き刺さる…
0207伝説の名無しさん2016/12/14(水) 10:55:41.13
コピペした人も善意だと思うから責めないが、
いくら2ちゃんとはいえここの住人なら石田氏がメルマガにした意図を
くみ取ってあげて欲しかった
今回ばかりは特別、とかコピペ途中で辞めないでくれとか、
必死なのはわかるがそういうファン心理はちょっと怖い
0208伝説の名無しさん2016/12/14(水) 11:17:03.82
善意かなあ、ただの無神経だと思うけど
注意されたら逆ギレしてるし何が悪いかもわかってなさそう
みんなここを荒らしたくないから大きな声で言えないだけだよ…
0209伝説の名無しさん2016/12/14(水) 11:42:47.58
もう波は去ったんだから黙ってただ音楽を愛でるのですよ
0210伝説の名無しさん2016/12/14(水) 12:07:18.53
コピペもアレだが何故こんなにぶつ切りにしたのかが謎すぎる
自分も大変だろうに
0211伝説の名無しさん2016/12/14(水) 12:14:27.65
ガラケーとかで長文のコピペ出来ないんじゃない?
前に他のスレでそんなこと言ってる人がいた
深夜は魔物がいるっていうから今更責めても仕方ないけど
あと画像落とした人は間違っても他のSNSに転載したりしたら駄目だよ
0212伝説の名無しさん2016/12/14(水) 12:19:18.23
Doubtツアーのパンフ?みたいなやつに健一氏の漫画が描いてあって
カラオケリレーという言葉を聞いて、歌いながらリレーするのかと思い考えただけですっげー疲れた とか
オーソドックスという言葉をオードソックスとつい言っちゃう とか

もうひとつメンバー各々の1週間日記が書いてあったパンフでも健一さんは
スタジオまで車で行こうとするが道がわからないのでムカつく。だってさー

ど天然やん
0213伝説の名無しさん2016/12/14(水) 12:24:13.28
H-jungle with Tの連続首位を止めたグループ。
0214伝説の名無しさん2016/12/14(水) 12:54:16.90
お別れ会でみんなで大合唱なんてしないで、と個人的に思ってる
静かに悲しみを感じる場にしたい
0215伝説の名無しさん2016/12/14(水) 12:54:21.55
天然ボケの健一が浜ちゃんにどつかれるより、秀樹がどつかれる方がさまになるのはなんなんでしょ
0216伝説の名無しさん2016/12/14(水) 12:56:45.50
>>215
困り顔だからかなw
0217伝説の名無しさん2016/12/14(水) 13:06:53.89
確かに秀樹がイタいイタい言ってる方が思い浮かぶ
健一が非常な分、秀樹がすごいしっかりしてるみたいにもみえる。とくに、今回の病気公表〜は。普段秀樹を応援してるわけではないけど、頼もしくみえたよ
0218伝説の名無しさん2016/12/14(水) 13:10:34.74
>>207
石田さんも物凄く辛いだろうに文章書いてくれたり23日のライブ頑張ろうとしてくれてること考えるとメルマガコピペはちょっとね…。
23日のライブの報告とか、今後も何かしら書いてくれる可能性があるから、読みたい人はちゃんと登録して、コピペ騒ぎはこれっきりにしてほしい。
0219伝説の名無しさん2016/12/14(水) 13:41:06.45
カルカルも渋谷に移転か
観覧車のふもとのイメージしかないし、寂しいなぁ
もうカルカルもグローブ座もビルボードも行くことはないだろうな…
ライブ行くほど好きになった最初で最後のミュージシャンはもうこの世にいない
0220伝説の名無しさん2016/12/14(水) 13:56:41.73
>>215
秀樹、浜ちゃんに乳をもまれてなかったっけ
0221伝説の名無しさん2016/12/14(水) 14:16:22.38
メルマガってガラケーで受信するのは無謀?
パケホはいつも上限額なので問題ないですが
0222伝説の名無しさん2016/12/14(水) 14:21:38.94
メルマガもバックナンバー受信させてくれたらいいのにね
0223伝説の名無しさん2016/12/14(水) 14:27:26.42
>>221
ガラケーだと長文すぎるメルマガというかメール全般は途中で切られそうな気がするんだがどうなんだろう
0224伝説の名無しさん2016/12/14(水) 14:43:10.39
>>221
YahooメールとかGメールとか、PCで受信できないの?
0225伝説の名無しさん2016/12/14(水) 14:47:24.60
コピペした人をかばうつもりも非難するつもりも無いけど、
ショーキチだってある程度『コピペとかで拡散されたりもするだろうな。』
っていうのは頭にあったと思うよ。
ネットを介して「ここだけの話」をするなんて土台無理な時代なんだから。

そういえば山下達郎は大瀧詠一が亡くなった時、自身のHPに
貴重な二人の写真を掲載した際、
「こうして写真を載せたけど、無段で転載したりしないでいただきたい。」
みたいな断りも合わせて書いてたな。
0226伝説の名無しさん2016/12/14(水) 14:54:38.64
>>225
そりゃそうだけど、それを踏まえても、ここはコピペ転載を促し過ぎだった
0227伝説の名無しさん2016/12/14(水) 14:58:46.98
こういうときなんだからちょっとの非常識も大目に見てよという心理が怖い
同じファンだから気持ちはわからなくもないが、だからこそダーっとそっちに流れてしまうのは、なんかね…
0228伝説の名無しさん2016/12/14(水) 14:59:54.08
同じ人(もしくは少数の人)が連投でねだってたのかもしれないしね
ここはIDすら出ない板だし
0229伝説の名無しさん2016/12/14(水) 15:03:31.55
とにかく石田氏も無理すんなよ
02302212016/12/14(水) 15:07:03.84
話が変わっていたのにメルマガの話を蒸し返してすみませんでした
>>223>>224
了解です
0231伝説の名無しさん2016/12/14(水) 15:10:51.08
けんちゃんどこで眠ることになるんだろうね 大抵の有名人は場所 公表してるけど どうするのかな
0232伝説の名無しさん2016/12/14(水) 15:13:31.32
昼間の時間帯はまともな人が多くて安心するわ
0233伝説の名無しさん2016/12/14(水) 15:41:13.59
>>231
どうだろうね?
自分が好きだったミュージシャン、お別れ会はやってくれたけど、お墓は公表されてないしな

どっちにしても、分別をもって偲びたいところではあるね
0234伝説の名無しさん2016/12/14(水) 15:57:18.84
やっぱファンてほとんどおばさん?なのかな
まあライブもそうとうキャーキャーって時もあったけど
わりと最近は中年の女性しかいなかった
みなさんも女性なんだろうし。
0235伝説の名無しさん2016/12/14(水) 16:17:52.03
LIVE TIME BEST TOURからザワザワした嫌な予感がしてたとか
今になって言うキチガイがツイッターにいる
0236伝説の名無しさん2016/12/14(水) 16:33:13.15
>>235
それのどこがダメなの?
0237伝説の名無しさん2016/12/14(水) 16:54:05.92
>>234
34のBBAだけどそれでも周りを見渡すと若い方なんだと思ったな
hello it's meリリースの94年はまだ12 歳だし
0238伝説の名無しさん2016/12/14(水) 17:14:08.79
>>235
健一のことで「ラジオDJさんが涙声になってた」とも言ってたキチガイ
ラジコプレミアムタイムフリーで当該番組を聞いてみたところ
DJは普通の声だった。涙声とか大嘘ですよ
0239伝説の名無しさん2016/12/14(水) 17:16:29.09
>>234
モタビルボードライブのときに珍しく爽やかな男性がいる!!と思ったら岩瀬敬吾さんだった
塩顔イケメンでございました
0240伝説の名無しさん2016/12/14(水) 17:27:04.89
健一さん天然バナシしてマターリしましょうよ。詳しい方よろしく。
0241伝説の名無しさん2016/12/14(水) 17:39:19.39
この辺のインタビュー読み返したら楽しい

石田ショーキチ & 黒沢健一 インタビュー! - Neowing
http://www.neowing.co.jp/music/essentials/motorworks/interview.html

MOTORWORKS 第2弾 特集 - Neowing
http://www.neowing.co.jp/music/essentials/motorworks/
0242伝説の名無しさん2016/12/14(水) 17:46:19.76
もっと男に来てもらいたかったろうなあ
本来の彼の音楽志向からは
俺みたたいな彼と同じような音楽の趣味の男に喜ばれてナンボだから
ミーハー上がりのおばさんが前固めちゃってそこで新規が止まっちゃうと
きつかったと思う。
02432392016/12/14(水) 17:52:23.27
間違えた
茂村さんとのカバーライブのときだった
0244伝説の名無しさん2016/12/14(水) 18:03:24.26
いまBlu-rayのハードに残ってた1番新しい映像を見てたんだけど(2015.3.25のtvk)、MCがうまくならないって流れからムチャぶりされてグダグダになってた
Diary、口笛、野菜ジュースを使って30秒トーク
(この頃、野菜ジュースを作るのにハマってたらしい)

こんばんは…こんにちは、黒沢健一です
あ、こっち見ながら?
こんにちは、黒沢健一です
僕のDiary…をもし開いたとしたら、
朝の1日は野菜ジュースで…始まります
それを…ゴクッと飲んで口笛を吹いた時、
朝が輝くなぁ
0245伝説の名無しさん2016/12/14(水) 18:07:23.10
>>242
私の聞き間違いなのか今でもわからないんだけど、あの最後のライブのアンコールの時に「普段はこんなこと言わないけど素敵な女性がたくさんいるぜ!!」って言ってなかった?すごい早口で
0246伝説の名無しさん2016/12/14(水) 18:09:38.03
>>244
それ見たすぎて震えるわ…
0247伝説の名無しさん2016/12/14(水) 18:13:36.85
なんか女ばっかりとか言ってるが
エルアールからルーツミュージック辿って音楽にはまって足を踏み外した男だってそれなりにいるらしいぞ、うん
0248伝説の名無しさん2016/12/14(水) 18:16:16.72
ちょっと病気っぽい人だからレスしない方がいいんじゃ
0249伝説の名無しさん2016/12/14(水) 18:25:14.97
>>245わぁーそう言う事言うイメージないから聞きたいわー
0250伝説の名無しさん2016/12/14(水) 18:29:30.35
>>249
そうなの
何か面食らった(笑)

他に聞いてる人いないかな〜?
聞き間違いじゃないと証明したい!
0251伝説の名無しさん2016/12/14(水) 18:31:07.01
ふざけてなら昔から
こんなたくさんの子猫ちゃんたちが(笑)
とか
素敵なレディーの皆さんが
みたいなことは言ってたよ
0252伝説の名無しさん2016/12/14(水) 18:41:46.23
津々浦々ライブに行ったけど そうゆう系は聞いた事なかったから なんか新鮮
0253伝説の名無しさん2016/12/14(水) 18:42:20.70
ああ、子猫ちゃん発言は聞いたことあるかも(笑)
0254伝説の名無しさん2016/12/14(水) 18:54:21.09
ついさっきショーキチさんメルマガ届きましたよ。他の人にも届いてると思われます。
0255伝説の名無しさん2016/12/14(水) 19:00:35.14
嶺川貴子は健一さんのこと何も言ってないよね?
0256伝説の名無しさん2016/12/14(水) 19:02:00.85
カラオケOFF行ったら半分くらいは男だったしそのまた半分は音楽かじってたしで
そういう人が集まる音楽を作ってたんだなって思ったなぁ
0257伝説の名無しさん2016/12/14(水) 19:11:12.32
森高さんは今日も気分爽快歌わないのかなー
0258伝説の名無しさん2016/12/14(水) 19:25:42.98
>>254
昨日の内容と同じのが?
0259伝説の名無しさん2016/12/14(水) 19:30:07.02
>>242
でも健一くんってカバー歌うと外人ミュージシャンみたいになるじゃん?
ビートルズにしたって何にしたって、女性にワーキャー言われてる様子が
ひとつのロックバンドの人気の象徴だったりするから、
激しく唄って煽って女性がキャーって言うシーンは単純に楽しんでたと思う
半面、インストア後の握手会では男性ファンの質問に興味深そうに答える姿も見られたし
そこに優劣はなかったと思うよ
0260伝説の名無しさん2016/12/14(水) 19:30:08.16
>258
そう。同じのが。
0261伝説の名無しさん2016/12/14(水) 19:31:11.64
>>242
今までのスレでそんな話出てなかったのに亡くなってから言い始めても遅いよー
ライブに行ってたのに今頃おばさんがーって言い出すのおかしいね
0262伝説の名無しさん2016/12/14(水) 19:33:36.55
いちいち構わなくていいさ
0263伝説の名無しさん2016/12/14(水) 19:45:34.59
アルバムの購入特典のインストアで、
「アルバムが出たので良かったら聴いてください」と言って、客がざわついたって話が好きだわ
0264伝説の名無しさん2016/12/14(水) 19:46:03.99
森高さんには期待してない
0265伝説の名無しさん2016/12/14(水) 19:49:18.96
>>263
健ちゃんらしい(笑)涙出てくる。
0266伝説の名無しさん2016/12/14(水) 19:55:38.87
自分もここみてメルマガさっき登録したけどまさかここで
教えてくれた内容が読めるとは思わず驚いた
でも払い戻しとか(まあそういうの参加予定の人はとっくに
メルマガにも登録しているかもだけど)重要なことも書いてあるから
ライブ前に登録した人にはもしかしたらしばらくこのメルマガが届くのかもしれないね。

ソロ活動のほうはほとんど知らなかったけどこのメルマガで
楽しんでたことや数年前の状況がすこしわかって
10月は値耳に水状態だっただけによかったと思った 
改めて教えてくれた人ありがとう。
0267伝説の名無しさん2016/12/14(水) 20:04:54.56
Mステで好きな胸のサイズは?と聞かれて「手の形というか…あんまり大きすぎても…」と戸惑いつつも答えちゃってるのめちゃ笑ったわ
0268伝説の名無しさん2016/12/14(水) 20:09:25.99
>>267
中学生だったので、見ているこっちも恥ずかしくなった
手でサイズ感を現してたような
0269伝説の名無しさん2016/12/14(水) 20:10:49.52
かわいいね〜あの頃にもどりたいわ
0270伝説の名無しさん2016/12/14(水) 20:18:09.10
高校生の時にハマって、自分より10歳以上も年上の男性相手に失礼だけど、初めて可愛いと思った人でした。

電車の中に片方の靴を忘れたエピソードがあった気がするのですが、おぼえてらっしゃる方はいませんか?
0271伝説の名無しさん2016/12/14(水) 20:37:44.59
靴片方ってどういうことw
0272伝説の名無しさん2016/12/14(水) 20:38:47.24
Twitterで健一がスピッツのスパイダー弾き語りしてる音源拾ったんだけど、すごく良かった
スピッツの甘い歌詞と健一の声のマッチングがすごい。マサムネさんよりハマってた。
スピッツファンには申し訳ない。
0273伝説の名無しさん2016/12/14(水) 20:48:00.64
>>267
手でおわんの形作って目の前でおさえる仕草してたよねw
0274伝説の名無しさん2016/12/14(水) 20:48:19.94
>>267
😭
0275伝説の名無しさん2016/12/14(水) 20:51:31.14
健ちゃんは超絶歌うまいからなぁ おまけに声に色気があるし声量もあるフェイクもめちゃ好き
0276伝説の名無しさん2016/12/14(水) 20:58:04.48
HELLO, IT'S MEを健ちゃんがギターでマサムネ君が歌うのみたよ。
0277伝説の名無しさん2016/12/14(水) 21:06:00.16
靴片方は気がついたら靴が脱げてて降りてから
あっあっと思ってるうちにドア閉まって行っちゃったと話してたやつ?
0278伝説の名無しさん2016/12/14(水) 21:09:13.22
なにそれ可愛すぎか
0279伝説の名無しさん2016/12/14(水) 21:12:50.83
>>277
ありがとうございます!
多分それです(笑)
当時にはなかった言葉『萌え』を感じた瞬間でした。
0280伝説の名無しさん2016/12/14(水) 21:16:09.32
随分軽い靴履いてるんだなw
いやそれにしたってクッションと地べたで気付かんのだろうか
居眠りしてて慌てて降りたのか
0281伝説の名無しさん2016/12/14(水) 21:17:45.14
電車に乗ってて手に持ってる切符どこにあるか探す人だから…
0282伝説の名無しさん2016/12/14(水) 21:18:21.52
靴の話は初めて聞いた
いろいろ知らないことも聞けてここはありがたいね
0283伝説の名無しさん2016/12/14(水) 21:29:04.50
>>276
てことはスパイダー歌ってたのは健一でギターはマサムネさんだったのか!
弾き語りじゃなかったんだね
hello〜をマサムネさん歌ってる音源も聞いたけど、う〜んいまいち…
スピッツファンすまない!
0284伝説の名無しさん2016/12/14(水) 21:33:05.58
きーちゃんが吉祥寺のレコ屋でナンパしてたのを
兄弟ミネコのそれぞれがまったく別の角度から目撃した話もあったね
0285伝説の名無しさん2016/12/14(水) 21:38:01.80
ひよこに「エビフライ」と名付けるセンス
0286伝説の名無しさん2016/12/14(水) 21:39:12.96
最後となってしまったカルカルのMCで「揚げ物やら揚げ物やら…」ってまるで揚げ物しかメニューないみたいな言い方してたのがツボ
0287伝説の名無しさん2016/12/14(水) 21:44:37.09
私にとっては最初で最後になってしまったカルカルのチケット、実は転売屋から買ったんだよね…
悪いことなのは承知の上だったんだけど、行ける喜びの方が何倍も上回った
そういえば新宿ロフトのモタワライブも転売屋から買ったんだった…
すみませんでした。懺悔。でも行けて本当に良かった
0288伝説の名無しさん2016/12/14(水) 22:10:48.70
キチガイの名前はよ
0289伝説の名無しさん2016/12/14(水) 22:32:07.83
転売屋から買って実際に行くなら違法じゃない
転売目的で買えば違法
0290伝説の名無しさん2016/12/14(水) 22:45:25.15
お別れの会はカルカルかグローブ座かな
0291伝説の名無しさん2016/12/14(水) 22:58:26.25
>>290
どちらかといえばカルカルがいいな
グローブ座だとしんみりしてしまいそう…
0292伝説の名無しさん2016/12/14(水) 23:01:43.42
杏子との交流はなんで語られない
NHKの番組ゲストに何度も呼ばれ
最終回には彼が杏子にメッセージ送ったのに
誰も話題にしないという
ベイビークイーン収録の杏子のアルバムは
林田健司(スマップの青いイナズマのオリジナルを歌ってた人)と
彼の2大不遇天才が並んでんだよな
杏子のセンスでチョイスしてんだよ作家を
0293伝説の名無しさん2016/12/14(水) 23:04:06.56
出来れば来る人全員入れるくらいのキャパのある会場にしてほしいんだけも
0294伝説の名無しさん2016/12/14(水) 23:09:31.67
ON AIR 情報 スペースシャワーTV

2016/12/15  13:00〜14:00
永久不滅の最強J-POP伝説

DAY BY DAY L←→R
0295伝説の名無しさん2016/12/14(水) 23:10:54.04
>>293
んだなも
0296伝説の名無しさん2016/12/14(水) 23:14:58.11
>>247
うん、いる
0297伝説の名無しさん2016/12/14(水) 23:18:30.24
オクでレアなものも出てるな。全体的に高騰してるし。モタワのアルバムとかプレミアしてんのな
0298伝説の名無しさん2016/12/14(水) 23:25:41.49
2001年ポール来日前の新宿ロフトプラスワンでのCRTイベントに行った時のこと
ちょっと遅くなって出入り口付近に座ってたら、まさかの健ちゃん飛び入りゲストでビックリ
目の前通っていって更にビックリして固まったなぁ
終わって控室に戻る時に呼んだら止まってくれて、B-Meのチケットにサインしてくれた
私の名前も聞いてくれて、To ○○san って書いてくれた
もう15年前なんだなぁ…鮮明に覚えてるわ
0299伝説の名無しさん2016/12/14(水) 23:27:57.75
健一のこと考えながら秀樹の「青空のように」聴いてたらグッときた
0300伝説の名無しさん2016/12/14(水) 23:29:15.00
フジテレビ Love music
http://www.fujitv.co.jp/lovemusic/
https://wwws.fujitv.co.jp/ap2/safe/resp/PcWrite?bancode=615000009&;type=resprg

ここのみんなもメッセージ送ってほしい
来年のリリースに合わせて特集組んでくれるかもよ
他の音楽番組も
(Love musicは森高さんが司会してるからチョイスした)
0301伝説の名無しさん2016/12/14(水) 23:35:20.54
健一は曲提供にあたって森高千里と直接会ってないと思うなあ
コンペで健一はじめいくつもの候補曲が集まってそこで採用されたのが健一の曲だけってな感じなんじゃないかなあ
あんまり森高に期待しすぎない方がいいんじゃないかなあ
0302伝説の名無しさん2016/12/14(水) 23:40:43.96
return to loveの瑞々しさがたった3年前の曲だということに心が凍えて止まらない
0303伝説の名無しさん2016/12/14(水) 23:42:57.43
ここでしか聞けない君の声や君のことば刻みつけて
0304伝説の名無しさん2016/12/14(水) 23:43:49.68
森高は少なくとも「そんな気分じゃない」のレコーディングで会ってないかなあ?
期待しすぎない方がいいっていうのは同意かな。
ファンとしたら触れてくれたらうれしいけど芸能人はそれぞれスタンスもあるだろうし
0305伝説の名無しさん2016/12/14(水) 23:53:54.31
>>275
耳にピーンと来るよね
堂島くんはパッケージが好きだと95年くらいに言ってたな
0306伝説の名無しさん2016/12/14(水) 23:58:33.30
朝ヒットで森高はエルアールが好きって言ってたのは番組のアレなのね…
0307伝説の名無しさん2016/12/15(木) 00:00:33.25
森高とミネコは仲良いみたいだけどね
0308伝説の名無しさん2016/12/15(木) 00:05:20.27
なんか勝手に決めつけてぐちぐち言うのは違うと思う
SNS時代になって誰でも簡単に発信出来るようになったけど
誰かとの思い出を必ず発信しないといけない訳じゃないよ
0309伝説の名無しさん2016/12/15(木) 00:07:01.65
>>300だけど、
森高に発信してもらいたいんじゃなくて、番組に取り上げてもらいたいんだよー
0310伝説の名無しさん2016/12/15(木) 00:07:35.34
いいともでL⇔Rが森高に繋いだよね
0311伝説の名無しさん2016/12/15(木) 00:07:59.21
それともここの人は、あんまり音楽番組はちょっと、って感じなのかな?
0312300,3112016/12/15(木) 00:11:51.41
ごめん、この板ID出ないのか
せっかくリリースするんだから
地上波でもBSCSでも良いから観たい
たくさんの人に歌声を聴いてもらいたい

ただそれだけっす
司会云々は余計だったかも
03133042016/12/15(木) 00:18:24.48
>>312
こちらも余計なこと言いました。ごめんなさい
0314伝説の名無しさん2016/12/15(木) 00:23:41.50
>>310
あれただの宣伝だしw
0315伝説の名無しさん2016/12/15(木) 00:30:54.87
DVDのリリースをどう受けとめたらよいか、まだ気持ちの整理がついてないかも。
私は健一さんのソロの動画は大体見られるけど、なぜかL⇔Rの動画の方が見るの辛い。
せっかくリリースするんだし健一さんも楽しみにしてたから盛り上げたいとは思うんだけどな。
0316伝説の名無しさん2016/12/15(木) 01:05:55.14
悪いがスパイラルはそんな良いと思わないんだわ
0317伝説の名無しさん2016/12/15(木) 01:10:51.70
そんなことをここで発表しなくてもよし。
0318伝説の名無しさん2016/12/15(木) 01:12:51.80
スパイラルはwits時代までかな
初期の60'sな感じはよかった
後期のオルタナ路線はインチキ臭さが鼻についてだめだった
そもそもパクリ過ぎだし
0319伝説の名無しさん2016/12/15(木) 01:14:53.37
スパイラルなついな。
L⇔Rの初ライブの時にスパイラルのサンプルCD配られたわ。
0320伝説の名無しさん2016/12/15(木) 01:16:03.86
スパイラルの感想はスレチ
0321伝説の名無しさん2016/12/15(木) 01:23:44.20
森高さんが結婚したとき、ラジオで森高さんの性格を誉めてた記憶があるから
それなりの交流はあったんじゃないかな?

主にきーちゃんが誉めてて「結婚したかった」的なことを言ってた記憶が。
で、その直後に「でも、江口さんもスゲーいい人なんだ。お似合いだよ、かなわないよ」的なことを言ってたのを覚えてる。
0322伝説の名無しさん2016/12/15(木) 01:34:59.03
森高さんがなにかコメントするわけないじゃん
森高さんは忙しいのだよ
0323伝説の名無しさん2016/12/15(木) 01:56:56.77
黒沢アニキのピアノってどれくらいの腕前なん?
ピアノで作曲したりもするの?
0324伝説の名無しさん2016/12/15(木) 02:16:01.94
オールナイトニッポンで適当な文章で即興演奏したのが面白かった。
星占いをバラードにしたのは覚えてて、芸スポのスレにも書いたんだけどもう一曲のロックンロール調が何の文章だったか思い出せなかったけど今思い出した。「定期健康診断のお知らせ」だったわ。
0325伝説の名無しさん2016/12/15(木) 02:17:07.58
>>323
ギターよりピアノの方が得意、とは言ってた気がする。
0326伝説の名無しさん2016/12/15(木) 02:56:04.48
なんだっけ、子どもの頃ピアノ教室の発表会があったけど健一はピアノじゃなくて太鼓かなんかやらされて、見に行ってた秀樹が兄貴何やってんだ?って思ったって話なかったっけ?
かなりウロだわ。違ってたらごめん。
0327伝説の名無しさん2016/12/15(木) 06:32:42.41
おはよう健一さん。
今日も雨降り、晴れ間が恋しい。
星が見えたら健一さん探すよ。
0328伝説の名無しさん2016/12/15(木) 07:19:03.38
お別れ会って斎場みたいなとこで長蛇の列に並んで献花あるいはお焼香みたいなことではないの?ライブ会場なん?キャパ予測できないじゃん。チケット制?
0329伝説の名無しさん2016/12/15(木) 07:31:51.31
お別れ会に関しては発表を待つしかないね…
日程によっては行けないから発表ドキドキしながら待ってる
個人的には3月以降にしてほしいです
0330伝説の名無しさん2016/12/15(木) 08:10:27.37
けんちゃんおはよう I miss you
0331伝説の名無しさん2016/12/15(木) 08:16:38.64
うちのほうは晴れてる。
すっごく寒いけど…。
毎朝、悪い夢だったら良かったのにと思いながら1日のスタートをきるよ。
心の痛みが取れるのにはまだ時間がかかりそう…。こんなの健一氏は望んでないとは思うけど。
0332伝説の名無しさん2016/12/15(木) 08:25:07.22
コンタクトレンズのケース見てもコンビニのコーヒーマシン見ても健一を思い出す
0333伝説の名無しさん2016/12/15(木) 08:43:00.84
某アパレルメーカーのキャッチコピーがfeel itでそれを見ただけで切ない気持ちに。
0334伝説の名無しさん2016/12/15(木) 08:55:30.92
病気だろ早く結婚しろよ
こんなとこに書き込んでる時点でネタだろうけど
0335伝説の名無しさん2016/12/15(木) 09:06:58.57
最後まで徳永英明あたりとファン層が近いってのが意外だった
マニア向けっていうあれは全然ないね いいことか悪いことかはおいといて。
0336伝説の名無しさん2016/12/15(木) 09:28:11.15
まあまあ、死海の塩で疲れをとれば少しはマシになるだろうって
0337伝説の名無しさん2016/12/15(木) 09:34:12.33
>>315
健一君自身も、何か背中を押すものがあればもう一度エルアールとしてアクションを起こせるところまで
気持ちは回復していたのではないのかな
でも病気のために新しい作品を生み出したり実際にライブをすることはかなわなくなってしまったから
せめて過去のものを「L⇔Rとして」リリースしようと思い立ったのだと

そう考えると、素直に喜べるような気がした
とりあえず手に入れて、実際に観るのは気持ちがついてきたときでいいんじゃないのかな
0338伝説の名無しさん2016/12/15(木) 09:50:33.12
L⇔Rもう一度見たかったなあ。
叶わないならソロでも良かった。

と思ってたけど、いなくなってみたらただ生きていてくれるだけで良かった。
0339伝説の名無しさん2016/12/15(木) 10:58:00.56
>>338
だね…。
0340伝説の名無しさん2016/12/15(木) 11:35:24.81
GAMEは神
0341伝説の名無しさん2016/12/15(木) 13:57:10.84
当時一緒にファンだった友達とは年を重ねるごとに自然に疎遠になってしまったので
思い出を共有して語り合える人がいない
0342伝説の名無しさん2016/12/15(木) 14:00:41.48
もっと年配のバンドでも再結成は結構近年目にするけど
それなりに費用&それなりに集客しないと意味ないだろうから
かなりメジャーでないと難しいって大人の事情もあるかもね。
あとは震災のときにやれるときやっておこう的な
きっかけにならなかったんだなと
0343伝説の名無しさん2016/12/15(木) 14:56:30.54
前の書込みにMCで呂律がまわってなかったってホント??
その辺りから具合悪かったのかな
0344伝説の名無しさん2016/12/15(木) 15:07:51.05
>>343
どれくらい前から調子悪かったかわからないけれど、あまり言うと近くにいた人を苦しめることになるから程々にしておいた方がいいような。
0345伝説の名無しさん2016/12/15(木) 15:50:12.00
>>343
普段からハキハキ喋る人じゃないからなぁ
初っ端からツアーのことツナーって言ってしまって自分で突っ込んでた
あとメンバー紹介の時、キーボードって単語も言い間違えてたような
今から思えば…っていうレベルだから脳腫瘍だなんて誰も気づけなかったと思う
0346伝説の名無しさん2016/12/15(木) 15:52:49.05
ここにきて少し癒される
0347伝説の名無しさん2016/12/15(木) 16:30:05.85
アイネ・ロックンロール・ペールエールが音楽ファンからの評価が異常に高いような気が前からしてたんだけど、なんか共通点ある?素人だからんからんが、3分程度のなかに、うまく詰め込んでるみたいなことなんかな
0348伝説の名無しさん2016/12/15(木) 16:30:29.05
>>346
同感
0349伝説の名無しさん2016/12/15(木) 17:10:19.04
>>344 >>345
ありがとう。
確かに今それを言ってもしかたがないよね。
まださっぱり実感がわかないのだけど。
0350伝説の名無しさん2016/12/15(木) 17:18:37.02
>>343
健一ファンの中には平気で嘘をつくキチガイのような人間もいる。極少数だけど

>>345
もう少ししたらキチガイが「あの頃私は健ちゃんが病気だと悟った」とか言い出すかもねw
0351伝説の名無しさん2016/12/15(木) 17:24:29.33
2015年2月の名古屋タワレコイベントは屋外LIVEだった為、遠巻きに見てる通行人に、黒沢健一と申しまして元L⇔Rのボーカルをやってました、って笑いながら自己紹介してた。周りの観客も笑っていたけれど、元って響きでドキッとしたのは私だけではなかったはず。
0352伝説の名無しさん2016/12/15(木) 17:34:20.49
http://digaonline.jp/column/22576

2日ぶりに泣いてしまった
0353伝説の名無しさん2016/12/15(木) 17:40:17.06
SSTVのPVの放送予定、書きこんでくれる人、ありがとう。
0354伝説の名無しさん2016/12/15(木) 17:47:27.74
>>352
自分も泣いた。
切なくてやりきれない。
0355伝説の名無しさん2016/12/15(木) 18:02:18.10
>>352
私も泣いた…。
体調悪い中、10月のBillboard、頑張ってくれたんだね。
0356伝説の名無しさん2016/12/15(木) 18:13:48.96
仲間内から聞く話がリアルで重くて現実を思い知る
みんながどんな気持ちで一年見守ってきたのか…
0357伝説の名無しさん2016/12/15(木) 18:18:57.13
>>352
ここんとこようやく落ち着いてきたというのに、また泣けてしまって仕方がありません…。
0358伝説の名無しさん2016/12/15(木) 18:48:48.02
文字通り魂削って命をもらって‼
0359伝説の名無しさん2016/12/15(木) 18:50:19.09
文字通り魂削って命削ってたんだね
0360伝説の名無しさん2016/12/15(木) 18:51:22.01
>>358は間違いです
0361伝説の名無しさん2016/12/15(木) 18:58:14.82
>>352
泣いてしまった…
でもみんなの心の中に生き続いているのを感じるコラムだった。
0362伝説の名無しさん2016/12/15(木) 19:12:55.26
もう11日目か
0363伝説の名無しさん2016/12/15(木) 19:20:22.63
同じ時代に生まれてこれてよかった。
心から思うよ。
0364伝説の名無しさん2016/12/15(木) 19:26:06.56
前も書いたけど宇多田ヒカルのファントームにちょっと救われてる
亡くなったお母さんへの気持ちがかなり入ってるアルバムだから、私も気持ち重ねて聴くことで音楽療法のような効果があるのかも
何曲かは歌詞もモロ亡くなった人へだし
あとは昔よく聴いていたCoccoの星が生まれる日
復活したモタワのファンになって知ったんだけど初期のCoccoはショーキチ氏プロデュースで驚いたなぁ
天国があれば良いのにっていう幻想を抱くのが嫌で私は音楽で自分の気持ちを少しずつでも癒していくよ
自分語りうざいね、スルーして
0365伝説の名無しさん2016/12/15(木) 20:04:20.03
>>345
それは脳腫瘍のせいではなく天然だと思いたい
そのほうが癒されるから
0366伝説の名無しさん2016/12/15(木) 20:06:36.62
ちょっと趣旨は変わるけど、投票対象にPALE ALE、Carry on、
FOR REAL、STILL TIMEがあったので貼っておく。

NHKベストアニソン100
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/
0367伝説の名無しさん2016/12/15(木) 20:14:31.19
345だけどただ緊張してるんだな(笑)としか思わなかったなぁ
自分で突っ込んでるくらいだし
0368伝説の名無しさん2016/12/15(木) 20:16:55.50
脳腫瘍で声が出にくくなるというのは有り得る?
0369伝説の名無しさん2016/12/15(木) 20:20:34.87
ありえなくはない。
筋肉のコントロールが出来なくなれば、口の動きや声にだって影響出るだろうし
0370伝説の名無しさん2016/12/15(木) 20:25:07.69
>>366
1曲に絞って高ランク目指したいけど、一番高くなる可能性がある曲ってどれだろう
0371伝説の名無しさん2016/12/15(木) 20:29:38.51
>352
胸が痛い。
友人をなくしたんだものね。
新しいカルカルで歌う健一さん見たかったよ
0372伝説の名無しさん2016/12/15(木) 20:33:05.59
>>368
高音がってこと?
0373伝説の名無しさん2016/12/15(木) 20:33:32.40
>>368
自分もそれが頭をよぎった
どうなんだろうね
しばらく離れてて久しぶりに触れた時に全然声が出なくなってて驚いたんだけど
もしかしたら関係してたりするのかな…
0374伝説の名無しさん2016/12/15(木) 20:38:27.47
12/18(日)TBSラジオ『Fine music』にて、
パーソナリティーの駒田健吾さんが
心に残った一曲を掛けるそうです。
何が掛かるんだろう。

https://twitter.com/finemusic954/status/806420307678347264
0375伝説の名無しさん2016/12/15(木) 20:47:35.83
周りの人を「何で気付かなかった」って責めるんじゃなくて
声の劣化をここでdisった自分がつらい…というか申し訳ない
0376伝説の名無しさん2016/12/15(木) 20:53:53.81
健一さんって、英語ぺらぺーら?
0377伝説の名無しさん2016/12/15(木) 20:58:53.34
>>370
pale ale一択
0378伝説の名無しさん2016/12/15(木) 21:04:38.98
>>368
叔母が脳腫瘍で亡くなったが、病気が発覚するまでは声に異常はなかったなぁ…
足が思い通りに動かないって仕切りに言って整形外科に長く通っていて、自転車でハデに転倒して脳外科に行ったら手遅れだった…
最期の方は絶叫するかのような大声でしか話せなくて、他の患者さんに迷惑掛かるからお見舞い時間も制限されたよ…
腫瘍の場所によるけど声量の調節が出来なくなることはあると思うよ…
0379伝説の名無しさん2016/12/15(木) 21:04:44.60
>>377
ありがとう

投票は、1日につき3曲まで投票できます。
同日に同じ楽曲に対して2回以上の投票はできません。

との事でした
0380伝説の名無しさん2016/12/15(木) 21:42:01.20
ツイの人、わかる
自己顕示欲の塊だよね
0381伝説の名無しさん2016/12/15(木) 21:58:59.89
他人を叩く余裕ない
0382伝説の名無しさん2016/12/15(木) 22:56:10.99
つべでずっと動画見てると時間忘れる
0383伝説の名無しさん2016/12/15(木) 22:56:43.32
まだ分からないよ
なんで健一さんが
ずっと苦しかっただろうに ご本人も周りも

今はただ、健一さんの曲を聴く日々
0384伝説の名無しさん2016/12/15(木) 23:09:36.72
>>366
投票したよ。ペールエールにした
0385伝説の名無しさん2016/12/15(木) 23:33:37.84
CDを聴くのは大丈夫なのに、ライブ盤の生の声や映像を観るとつらくて消してしまう
0386伝説の名無しさん2016/12/16(金) 00:18:55.77
わかる
ライブ版はキツいよね
もうライブを見れないんだと思うと悲しくて仕方ない
0387伝説の名無しさん2016/12/16(金) 00:36:16.07
映像は気付いたら泣いてしまってるんだよね。懸命に全身全霊で歌っている姿見たらね心が…
0388伝説の名無しさん2016/12/16(金) 01:10:50.53
一昨年から体調悪かったみたいだし目眩を訴えてその後検査で病気が発覚したということは何年も前から腫瘍があったってことだよね
毎日頭痛、目眩がとかなら脳かも?と思うけどそれがないならなかなか気付かないよな
しかし本人しんどかったろうな
それにライブも出来ないなんて悔しかったろう
0389伝説の名無しさん2016/12/16(金) 01:27:32.94
病気が進行して闘病中はこうだったのかしらああだったのかしらと想像するのは自由だけどさ、本人はファンに望んでないんじゃないかな
だから本当に病気の事も一部関係者にしか伝えてなかった訳で、かなり厳しい状況になったから発表したんだろうしさ、実家に帰って倉庫の整理だってきっと遺品整理のつもりだったのかもしれない
それをDVDの発売をお楽しみに、なんてブログ書いている健ちゃん、健気過ぎるわよ
0390伝説の名無しさん2016/12/16(金) 01:28:18.10
>>373
本人が一昨年テレビに出てた時に、ここ数年はLIVE前に練習し過ぎて声の出が悪くなっていたけど、しばらく休んだら調子が良くなってきたとか言っていたような。それ聞いて、え、そうだったの?またハイトーンボイス聞けちゃうの?なんて当時思った記憶が。
0391伝説の名無しさん2016/12/16(金) 01:34:29.54
なんでもかんでも病気に結び付けるの、やめぃ
0392伝説の名無しさん2016/12/16(金) 01:35:07.72
>>391は声の話ね
0393伝説の名無しさん2016/12/16(金) 01:36:01.19
>>389
皆様にお知らせすることで、不安や心配をかけてしまうことを心苦しく思うって健ちゃんも公式でコメントしてたしね。
でも、ファンにしたらこの空白の一年でまさかのお別れになってしまった訳で、気持ちの整理つかないから自分を納得させたい気持ちもあるのかな
コメントも、今振り返るとあれ?ってキーワードはあるけれど、最後まで健ちゃんらしい感じでいてくれたね
0394伝説の名無しさん2016/12/16(金) 01:38:31.80
元々日本語にやや問題のある日本人だったから
あの時はおかしかったとか気にしたらキリがないよ
天然だなあと笑って思い出すようにしたい
いつから病気だったかより本人が見せたかっただろう笑顔の姿を語り合いたい
0395伝説の名無しさん2016/12/16(金) 01:42:50.36
ブログから優しさが滲み出てるよなぁ
0396伝説の名無しさん2016/12/16(金) 01:46:17.30
>>394
元々日本語にやや問題のある日本人だったから

失礼過ぎるだろ!
0397伝説の名無しさん2016/12/16(金) 01:50:16.97
>>396
日本語不自由はご本人ネタだし…
0398伝説の名無しさん2016/12/16(金) 06:07:40.11
キチガイりる
うざ
0399伝説の名無しさん2016/12/16(金) 07:25:47.07
おはよう健一さん。
晴れ間が見えたら口ずさむ曲は何にしようかな?
0400伝説の名無しさん2016/12/16(金) 07:33:58.13
>>366
今日も3曲投票したで
0401伝説の名無しさん2016/12/16(金) 08:10:00.10
おはようけんちゃん
0402伝説の名無しさん2016/12/16(金) 08:36:25.65
gooddays空に祈っても時は戻ってはくれないのさ
0403伝説の名無しさん2016/12/16(金) 08:58:07.72
みなさん、本日は「Let me roll it」発売20周年ですよ
0404伝説の名無しさん2016/12/16(金) 09:18:24.10
>>403
21周年かと。
0405伝説の名無しさん2016/12/16(金) 09:27:37.18
そんなに経ったのか。音楽雑誌の全曲レビュー読みながら楽しみにしてたの、思い出すよ
0406伝説の名無しさん2016/12/16(金) 10:08:57.50
>>404 何…だと……


(やり直し)
みなさんッ!本日は「Let me roll it」発売21周年ですよ
0407伝説の名無しさん2016/12/16(金) 10:13:51.35
懐かしいなー
0408伝説の名無しさん2016/12/16(金) 10:20:39.00
そんなになるのか〜年取るはずだわw

近年ライブ参加してた人は映像みるの余計つらいかもだけど
自分はソロになってからは買うだけで満足してた部分あったので
見て懐かしんでたりしてるよ…
フォーカスのときはきーちゃんいたんだとか
まだ氷室化してなかったんだな〜とか
0409伝説の名無しさん2016/12/16(金) 10:26:58.77
夢に健一がでてきた
夢でもいいからと思ってたけど出たら出たでツラい
0410伝説の名無しさん2016/12/16(金) 10:32:56.53
秀樹はどうしてんのやろ・・・
0411伝説の名無しさん2016/12/16(金) 10:56:39.90
>>351
それつべで見てたんだけど、こんなに客と近くで歌ってんの!?
と正直驚いてしまったよ
ソロになってからはめっきり聞かなくなってしまって

遠くまで いい曲だね初めて聞いた
ソロになってもきいておけばよかったなあ
0412伝説の名無しさん2016/12/16(金) 11:52:14.63
秀樹かなり心配だね…
0413伝説の名無しさん2016/12/16(金) 12:55:52.77
健一さんだけでなく、秀樹さんの音楽からも人生に彩をもらったよね。
0414伝説の名無しさん2016/12/16(金) 13:36:16.04
Believeは超名盤なので、未聴の方にお薦めしたい
聴いて損はしない(たぶん)
0415伝説の名無しさん2016/12/16(金) 14:09:25.22
>>411
結婚してからソロもしばらく見る機会なくなっちゃって、
久しぶりに仕事休みだったから名古屋でZIPの公開放送見に行ったら
待ってる人20人くらいしかいなくてしかも帰り何人かと握手して帰って行ったときは驚いたわ
名古屋はライブのチケットも取りやすかったしそんなに盛り上がらなかったのかな
大昔にラジオやってたのにね
0416伝説の名無しさん2016/12/16(金) 14:18:32.84
秀樹のインタビューって曲が好きだった
believeのあとのアルバムは買ってないんだよなぁ
まだ全部手に入るのかな
0417伝説の名無しさん2016/12/16(金) 14:39:01.57
時間が止まるくらい抱きしめて君を凍えさせたい
0418伝説の名無しさん2016/12/16(金) 14:45:18.22
こんなスレがあったとは!
毎日悲しい。本当に辛い。
0419伝説の名無しさん2016/12/16(金) 15:27:13.65
今すぐに消えて行く 言葉より君の声を
僕たちは待ち続けてる いつでも そして今でも
0420伝説の名無しさん2016/12/16(金) 15:47:09.53
アルバム「Let me roll it」の 声の伸びが天まで届きそうなくらい 高らかで聞いてて気持ちがいい
0421伝説の名無しさん2016/12/16(金) 15:53:52.21
byebyepopcicleって昔やった単発ドラマのパイナップルの彼方への主題歌だった記憶があるんだけどググってもでてこない 違うっけ?
0422伝説の名無しさん2016/12/16(金) 15:58:14.52
Let me Roll itは曲順が秀逸すぎる
0423伝説の名無しさん2016/12/16(金) 16:01:34.39
>>416
http://www.majix.jp/artist_detail/81
驚愕の1曲100円
あとcolorations買えばだいたいは揃うよ
majixにはcolorationsとかぶってる曲もあるみたいだからご注意。

summerの曲は手に入らないかも。
0424伝説の名無しさん2016/12/16(金) 16:33:56.62
お別れ会、どこでやるかいつやるか分かんないけど行きたい。
でもまだ決めかねてる。
行くとしてもぼっち。
0425伝説の名無しさん2016/12/16(金) 16:45:06.40
let's sing it, all I want is you
0426伝説の名無しさん2016/12/16(金) 17:09:54.83
>>423
ありがとう 聴いてみるわ
安くてうれしい
0427伝説の名無しさん2016/12/16(金) 17:16:32.60
ああとりあえず君のこと歌にしよう
0428伝説の名無しさん2016/12/16(金) 17:27:26.92
NHKのラジオで、

「Let me roll it」は、レコードを模して、「回して聴いてね」って意味と、
もうひとつは、NHKじゃ言えないやばい意味なんです(ニコニコ

って言ってた黒沢兄者

中学生には何のことかわからなかったが、大人のおばばになった今もわからないのであった
0429伝説の名無しさん2016/12/16(金) 17:33:33.48
下ネタ言うことあるんだ?健一氏
0430伝説の名無しさん2016/12/16(金) 17:35:57.55
「僕にそれを転がさせて」だから、ある意味下ネタにもなる。
0431伝説の名無しさん2016/12/16(金) 17:36:39.70
ファンが嫌がるって知ってるから言わないだけだと思う
0432伝説の名無しさん2016/12/16(金) 17:37:31.64
どうゆう意味だろ?考えても わからん?
0433伝説の名無しさん2016/12/16(金) 17:39:07.99
転がす???
0434伝説の名無しさん2016/12/16(金) 17:40:20.31
むっつり系っぽいもんね。だがそれがいい。
0435伝説の名無しさん2016/12/16(金) 17:57:44.36
rollはスラングだとエクスタシーの意味
0436伝説の名無しさん2016/12/16(金) 18:52:11.65
rollが転がすだから、「運転させて」で使うよね。
itを車ではなく、女性と考えれば、
「やらせて」ってことかな。
0437伝説の名無しさん2016/12/16(金) 19:49:38.94
ポールの曲については、ポール本人がroll the joint、つまりマリファナ?大麻?を巻くか何かの意味もあるって言ってたみたいだけど。
NHKで言えないどころか、公共の電波全部ダメじゃない⁉
0438伝説の名無しさん2016/12/16(金) 21:01:24.21
つーか「麻薬のように酔わせる曲」ということでは
0439伝説の名無しさん2016/12/16(金) 21:04:42.89
>>428
覚えてるなぁ
中村貴子さんのラジオかな?
0440伝説の名無しさん2016/12/16(金) 21:09:26.13
>>411
イベントはかなり近かったよ
PARCOの店内から健一さんひょっこり現れて屋外ステージに立ったからびっくりした
ステージ立ったらオーラを放ってさすがだなと思ったなぁ
遠くまで、いい曲だね。
この日のRockn' Roll、ギター圧巻だった
0441伝説の名無しさん2016/12/16(金) 21:13:41.83
麻薬がダメなら雨音はショパンの調べは?と思ってググったら
NHK放送禁止だったw
比喩でもダメなんだ
0442伝説の名無しさん2016/12/16(金) 21:22:13.08
>>439 素晴らしい!そのとおり!番組名は「ミュージックスクエア」
0443伝説の名無しさん2016/12/16(金) 21:30:03.79
モタのマークももしかして下ネタ?
マソコに見えるんだけど
0444伝説の名無しさん2016/12/16(金) 21:36:46.27
ミュージックスクエア懐かしいなぁ
ブルーハーツ好きだったから覚えてるわ
0445伝説の名無しさん2016/12/16(金) 21:42:27.63
ミュージックガンボ聴きたいな
0446伝説の名無しさん2016/12/16(金) 21:43:47.05
黒沢改造計画!は健一さんの魅力全開でした
あとmy recommendationしか覚えてないが
0447伝説の名無しさん2016/12/16(金) 21:58:45.72
>>443
釣り??
the whoで画像検索してみ
0448伝説の名無しさん2016/12/16(金) 22:03:33.72
Let me roll it
英文法覚える時にほんのり役立った記憶w
0449伝説の名無しさん2016/12/16(金) 22:09:46.81
>>447
wow!
まじめに知らなかったわ
0450伝説の名無しさん2016/12/16(金) 22:19:26.07
この人結婚してないよね。彼女はいたかもしれないけど。
0451伝説の名無しさん2016/12/16(金) 22:26:57.70
結婚してたはず
0452伝説の名無しさん2016/12/16(金) 22:27:09.70
>>447
イタリア空軍のマークじゃないの?
0453伝説の名無しさん2016/12/16(金) 22:28:40.85
私関東のライブならほぼ毎回行っていたけれど、さすがに結婚したらMCでなんか言うと思うけどね。
隠す理由もないような・・・
でも私が勝手に思っていることだけれど健ちゃんは異性には興味無さそうな感じ。
0454伝説の名無しさん2016/12/16(金) 22:34:25.23
15年位前に結婚したって聞いたけど
0455伝説の名無しさん2016/12/16(金) 22:43:09.21
それ位に黒沢健一 結婚と出てきましたよ
0456伝説の名無しさん2016/12/16(金) 22:47:04.42
>>453
あれだけほのぼのしてファンに対して誠実そうだったチャットのえっちゃんが
結婚隠し3年。妊娠してもギリギリまで非公表だったことを考えると
健ちゃんが結婚しててもおかしくない
0457伝説の名無しさん2016/12/16(金) 22:57:55.24
髭(HIGE)宮川トモユキとベボベ関根詩織の結婚は当初ファンに隠される予定だったが
関係者が誤まってブログに披露宴写真うp。即削除し隠蔽しようとしたが、
一人のファンがキャッシュからコピーし拡散。宮川と関根追い込まれ、しぶしぶ発表
0458伝説の名無しさん2016/12/16(金) 23:01:27.24
秀樹も公表はしなかったしな
プライベートは極力明かさない方針なんだろうと思う
0459伝説の名無しさん2016/12/16(金) 23:04:39.77
秀樹は元嫁が離婚を公表したんだっけ。
きーちゃんはFC会報で結婚発表してたね。
0460伝説の名無しさん2016/12/16(金) 23:06:43.55
>>458
ミカっていう名前の元アイドル?だっけ?
何て検索したら出てくる?
0461伝説の名無しさん2016/12/16(金) 23:16:49.25
ライブのMCでちょくちょく嫁いるっぽいこと話してたじゃん
秀樹の結婚はライブのときに結婚指輪してるの見て知った
0462伝説の名無しさん2016/12/16(金) 23:19:42.52
前スレでも書いたけど、秀樹が健一のプライベートについてのツイート削除するよう言われたのって
今思うと嫁のことだけ隠すのはポリシーに反するみたいなことだったんじゃないのかなあと
某バンドは(目情で)結婚して子供もいるメンバーいるのに
毎年「メンバー揃ってディズニーランド行ってきました!」って画像上げてたりした
あれは遊びじゃなくてバンドイメージのための仕事だね、と言われてた
0463伝説の名無しさん2016/12/16(金) 23:21:20.05
毎年クリスマスに
0464伝説の名無しさん2016/12/16(金) 23:21:50.04
結婚しててほしいようなしててほしくないような
0465伝説の名無しさん2016/12/16(金) 23:25:55.43
結婚隠してたとしたら歌だけを聴いてほしかっのかね?
しかしひた隠しにするのは自意識過剰じゃないか?
まぁ実のところ独身だったんだと思うけど
0466伝説の名無しさん2016/12/16(金) 23:30:56.93
「黒沢家と病魔との闘い」
親とか奥さんとか兄弟とか区分しないための表現だと思った
0467伝説の名無しさん2016/12/16(金) 23:32:36.69
既婚者ならわかるはずだけど結婚への道のりは非常にめんどくさい
プロポーズしかり、親戚は倍になるわ、こて
0468伝説の名無しさん2016/12/16(金) 23:38:00.16
結婚してると思うし、奥さんに看病されててほしいけど
兄が最後まで公表しなかったんだからそれでいいかな
0469伝説の名無しさん2016/12/16(金) 23:38:31.42
うん、それでいいわ
それ含めての人間性が好きだわ
0470伝説の名無しさん2016/12/16(金) 23:38:59.63
子供はまだ?攻撃、家事の分担やら、それぞれの生活を折り合いつけてひとつにしていく無数の作業
とにかく結婚はめんどくさい
後悔はしていないけれど
0471伝説の名無しさん2016/12/16(金) 23:45:16.30
音楽ライターの人だと何かで見た気がするけど。

結婚してなかったら喪主は非公表にはならないと思うし、普通にしてたんじゃないのかな。
0472伝説の名無しさん2016/12/17(土) 00:03:27.26
けんちゃんってあんまりライブで 水 飲まないよね?あんなもんなのかな?
0473伝説の名無しさん2016/12/17(土) 00:08:24.71
汗はすごいのに飲んでないかも
0474伝説の名無しさん2016/12/17(土) 00:19:31.15
>>460
スズキミカ タレント
離婚して何年も交流ないだろうに
「健ちゃんへの想いは〜」とか書いてて
ちょっとイヤ
0475伝説の名無しさん2016/12/17(土) 00:26:23.78
>>467 本当に結婚は面倒くさい事が増えるね
とくに相手の親や親戚づきあい
2人だけじゃ決められない問題も増えてくる
0476伝説の名無しさん2016/12/17(土) 00:26:25.71
ショーキチがリツイートした
秀樹出演の流れか
https://twitter.com/livehouse_fever/status/809736542075785218
0477伝説の名無しさん2016/12/17(土) 00:27:47.24
秀樹大丈夫かね
0478伝説の名無しさん2016/12/17(土) 00:30:05.29
私は健ちゃんに妻が居たらいいなぁと思うよ
大切な人に看取って貰えてたらいいな。
でも残された奥様は凄く辛いね‥
0479伝説の名無しさん2016/12/17(土) 00:32:59.26
>>474
見つけられないw
0480伝説の名無しさん2016/12/17(土) 00:33:04.49
秀樹さんすごく無理してると思う。
0481伝説の名無しさん2016/12/17(土) 00:40:10.19
>478
わたしもそう思う
そして秀樹には今いないのか
嫁子がいたら秀樹の支えになると思うのだけど…
兄の母も辛いだろうなぁ
0482伝説の名無しさん2016/12/17(土) 00:43:05.33
>>479
鈴木美香
0483伝説の名無しさん2016/12/17(土) 00:43:11.21
スズキミカって…
66年生まれだからこの人は違うだろうと思ったらこの人なのかw
0484伝説の名無しさん2016/12/17(土) 00:56:56.42
>>465
音楽業界は結婚隠しは当たり前のこと
0485伝説の名無しさん2016/12/17(土) 00:57:12.08
かまってちゃんというか、痛いウェブサイトだな
hitorigotoとかスズキミカマニアの方は、とか
知性的に見せたいんだろうけど派手に失敗してるがな
0486伝説の名無しさん2016/12/17(土) 01:03:39.08
スズキミカって人ツイッターもやってて
健ちゃんの事呟いてる‥健ちゃんへの想いとか言ってる
0487伝説の名無しさん2016/12/17(土) 01:05:30.92
おばさんの自分語り大概にしてよ
0488伝説の名無しさん2016/12/17(土) 01:08:26.06
でも50歳にしては綺麗な人だね
0489伝説の名無しさん2016/12/17(土) 01:14:43.88
うん、きれいな人だなーと思った。
秀樹、姉さん女房だったのね〜
つい過去のブログみたいなの読んじゃったんだけど、
離婚後もずいぶん好きだったみたいだし、
なんで別れちゃったんだろうね?
勝手に秀樹がフラれたんだと思ってたよ。
0490伝説の名無しさん2016/12/17(土) 01:17:23.83
過剰な自分語りや噂話はTwitterででもやっててほしい
結婚しててほしいとか異性に興味ないとか妄想の押し付けあいでしかない
今更秀樹の元嫁の話とか悪趣味
0491伝説の名無しさん2016/12/17(土) 01:26:46.79
うむ、分かる
今日も投票してから寝よっと

投票対象にPALE ALE、Carry on、
FOR REAL、STILL TIMEあり

NHKベストアニソン100
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/
1日3曲投票可能
0492伝説の名無しさん2016/12/17(土) 01:32:31.43
兄の歌カバーしてる動画増えてるね。
歌い継がれるってうれしいね。
フミヤに似た声の人のが一番好き。
0493伝説の名無しさん2016/12/17(土) 01:34:15.00
アニソン、投票したいけど、
アニメ自体をどれも見てないので、
コメント欄に書くことがない。
0494伝説の名無しさん2016/12/17(土) 01:38:50.75
>>490
正論だけど、話題がないと語れないじゃないか
0495伝説の名無しさん2016/12/17(土) 01:40:24.66
Saturdaynight聴いて寝るわ
0496伝説の名無しさん2016/12/17(土) 01:41:03.14
ゴシップみたいな下世話な話はやめようよ
本人達が語りたがらないのを詮索するようなのはさ
気になるけどさ
0497伝説の名無しさん2016/12/17(土) 01:45:06.05
彼が居ないだなんてまだ現実味がない。
0498伝説の名無しさん2016/12/17(土) 01:52:51.05
ここの人達がエルアールだったり健一氏を知ったキッカケを知りたいなぁ

因みに自分はboth sides now
0499伝説の名無しさん2016/12/17(土) 01:52:54.15
>>489
秀樹が心変わりして離婚
当時からイタイ人だったからやむなし
身内面して語ろうとするから許せなかったんだよ
0500伝説の名無しさん2016/12/17(土) 01:57:15.30
>>476
出演未定じゃなくなってるね
どちらでも当日行く予定だけど
大丈夫かな…
ショーキチさんが用意してくれてたL⇔RのDVDプロモ兼ねた機会だから、無理して出てくれるのかな
兄が望んだDVD発売だし
出てくれるなら、思いを受け止めしっかり聞いてくるよ!
0501伝説の名無しさん2016/12/17(土) 01:59:20.34
>>498
知ったのはノッキンだけどファンになったのはWONDERING
リアルタイムじゃなくて3年位前に偶然つべで聴いて
なので初ライブはモタワ復活ライブだったよ
もっと早く知りたかった
0502伝説の名無しさん2016/12/17(土) 03:23:51.61
私福岡在住なんだけど、思い出話をひとつ。
ノッキンでブレイクした後健一くんがキャンペーンか何かで福岡に来て、ローカルの深夜番組に出てた。
ゲームかクイズかをして、勝った(正解した)らご褒美があります、みたいなのがあって、健一くんは見事ご褒美をもらえることになった。
けど、なぜかご褒美が寂れた遊園地でレースクイーンとゴーカートに乗るってやつで、ファンとしてはいたたまれない気持ちで見てた。
そしたらその後しばらくして、雑誌のインタビューか何かで『今までにあった変な仕事は?』っていう質問に、健一くんも
「レースクイーンとゴーカートに乗るっていうのがあって、あれは参った」って答えてて、
「ああぁぁぁ、福岡のテレビ、センスなくてゴメンなさいいぃぃ」って申し訳なく思った。
長文なうえに昔話でウロすぎてごめんなさい。
0503伝説の名無しさん2016/12/17(土) 03:43:46.84
渋谷のゲリラライブ楽しかったなぁ
木下がタバコ咥えながらセッティングとかしててさ 寒い冬の日だったけどあの日の空気とか覚えてる
0504伝説の名無しさん2016/12/17(土) 05:35:05.37
歌声が藤森に似てるなって思う曲がある 猿の記憶のsweetwonderingとか 藤森が超寄せてマネしたの聞いてみたい
0505伝説の名無しさん2016/12/17(土) 06:00:21.15
藤森?ってパーフェクトヒューマン?

自分は、rock 'n rollのライブ盤聴いたときふと、ラルクのハイドに似てるなー、って思ったことがある。
0506伝説の名無しさん2016/12/17(土) 06:22:58.80
https://entertainmentstation.jp/59222
0507伝説の名無しさん2016/12/17(土) 06:58:10.20
>>502
困惑する健一さんの顔が想像できて笑っちゃった。こういう話、もっと知りたい!
0508伝説の名無しさん2016/12/17(土) 07:21:32.06
>>498
知ったきっかけはノッキン
すごく聴き始めたのは訃報聞いてから
めちゃくちゃ新参者でごめんなさい
0509伝説の名無しさん2016/12/17(土) 07:38:00.36
>>500
行けていいな。盛り上げてきてね!そしてレポよろしく。
0510伝説の名無しさん2016/12/17(土) 07:47:29.78
ハンキーパンキーのサウンドプロデュースは全面的に秀樹が担当したけど
その時にたしか健一が話したプロデュースポリシーを聞いて
「兄弟仲が悪いわけでもないのにL⇔Rの活動を(スポット的にも)やろうとしないのはそういうことなのかな」
と思った記憶。デリケートな話題なので
うろ覚えで健一が言ったことと自分が受け取ったニュアンスを混同して書くのはいけないだろうけど
秀樹プロデュースの枠内でやるなら譲れることが、L⇔Rだとできない、みたいな。
「じゃあ秀樹が譲ればよかったんじゃん?」というんじゃなくて
秀樹も独立したミュージシャンであって、L⇔Rとして健一が最高だと思うアレンジに従わせるのは…
みたいに受け取ったんだけどだいたい合ってる?
0511伝説の名無しさん2016/12/17(土) 07:49:49.51
YouTubeで見たモタワのマイシャローナがめっちゃカッコよかった!
さわやかポップスのイメージだったから、いい意味で裏切られて

また見たいと思ったけど削除されちゃった 涙
0512伝説の名無しさん2016/12/17(土) 08:33:45.74
>499
教えてくれたありがとう。
こんな時に寄り添ってくれるパートナーがいたらいいなと
思ってたら、つい聞いてしまった。
下世話だったね。ごめんなさい。
0513伝説の名無しさん2016/12/17(土) 08:36:52.30
>498
自分もboth sides now
CMから流れる十数秒のフレーズに心奪われてしまった。
あの頃の爽やかで高らかな歌声も
近年の円熟味を増した歌声もどちらも好き。
この曲はライブで一度も聴けなかったな。
0514伝説の名無しさん2016/12/17(土) 08:54:11.84
私はノッキンのMステです
当時中学二年生
曲もそうだし何より楽しそうに歌う&演奏するL⇔Rに一瞬で心奪われました
だからノッキンがディスられるとちょっと凹むw
0515伝説の名無しさん2016/12/17(土) 08:58:48.81
ダウンタウンに「岩しぶき」と言われたあと「岩しぶきって曲作ったんですよー」と言ってるのを、当時は幼心になんだか媚びてるように見えて、聴きもしなかった。
けど今聴いたら全然岩しぶきぽくなくてカッコいい曲だった…演歌みたいなの想像してごめんね健一くん(´・ω・`)
0516伝説の名無しさん2016/12/17(土) 09:17:00.17
ノッキンはディスられること多いけど、世間一般には一番知られてる曲だし、これでファンになった人も多いだろうから、重要な曲なんだよな
0517伝説の名無しさん2016/12/17(土) 09:21:21.99
ヘイヘイヘイといえば、いつも話題になる服装のことで、

松本「今のLRのままでは、例えばうちのおかんに『良さそうな子や〜』っていわれておわってしまう。おかんに良さそうな子って言われてるままではダメなんですよ、ミュージシャンはね。」

これが好きだった。私的には良さそうな子なとこが良かったよ。
0518伝説の名無しさん2016/12/17(土) 09:25:24.24
有線だったかでノッキン聴いて即CD買いに行って、毎日ヘビロテしてた。
弟に「この歌いいよ!」って言ったら弟もCD買ってたw
何年か音楽から離れ、レンタルかブックオフで思い出したようにダウト買ってドハマリ。
フォーカスのとき地元でライブあったのに扁桃腺で40度の熱出して行けず…。
ラジオの公開録音は見に行ったことある。
時間前ボーッと会場を見てたら、ボーッと歩いてた健一氏と衝突。
お互い「あ、どうもすみません」と謝り、過ぎ去った後に「ん?今の?!」と気づいたw
そのときリアル健一を初めて見た
0519伝説の名無しさん2016/12/17(土) 09:44:04.20
兄が好きなのって自由軒のインディアンカレーだっけ
生卵乗せてあるからそれを割ってウスターかけて
ぐちゃぐちゃに混ぜて食べるのが好きって話してて
兄の説明だしラジオ聴いてて子供心に謎の食べ物だった
今なら割るのは当然黄身だってわかるけど
一度も食べたことないから食べに行こうかな
0520伝説の名無しさん2016/12/17(土) 09:52:31.61
私はHello, It's Meで知ったけど、はまったのはノッキンカップリングのIT'S ONLY A LOVE SONG
ノッキンだけならここまではまらなかっただろうと思う
0521伝説の名無しさん2016/12/17(土) 10:01:58.07
>>498
知ったの私の故郷のFM曲ではデビュー曲から猛プッシュしてたからいつのまにか知ってた
ファンになったのは「君と夏と僕のブルージーン」
爽やかな世界に虜になりました
0522伝説の名無しさん2016/12/17(土) 10:06:20.80
>>502
キチガイりる乙
あんたはツイでもいつも昔話ばかりだね
0523伝説の名無しさん2016/12/17(土) 10:14:14.34
みんな昔の話だよ
0524伝説の名無しさん2016/12/17(土) 10:19:46.29
りるは異常
2年弱前から健一の病や亡くなることを私は予期してた
と言わんばかりのツイ
0525伝説の名無しさん2016/12/17(土) 10:25:26.48
>>511
ショック
あれはDVDにも載ってない貴重な動画だったのに…
0526伝説の名無しさん2016/12/17(土) 10:29:38.63
>>524
あなたしつこいんだけど。
502に噛み付く意味がわからん
0527伝説の名無しさん2016/12/17(土) 10:37:10.90
>>526
>>502はりるがツイで何度も話してる内容じゃんw
しつこい?
じゃあ、あなたは健一についておかしなことを書かれたり
嘘を書かれたりしても黙っておけと言うの?
0528伝説の名無しさん2016/12/17(土) 10:43:04.34
>>527
黙っておけないなら本人に直接どうぞ
0529伝説の名無しさん2016/12/17(土) 10:49:45.44
>>524
ツイッターなんて嫌なら見なきゃいいだけ
どうしても我慢出来ないなら本人に直接言って
無関係なここで不快を撒き散らさないで
0530伝説の名無しさん2016/12/17(土) 10:52:44.02
>>528
とっくに40過ぎていまだ独身wのキチガイりるに
直接言ったりしたら何されるか分からないでしょ
0531伝説の名無しさん2016/12/17(土) 10:53:35.56
>>529
とっくに40過ぎていまだ独身wのキチガイりるに
直接言ったりしたら何されるか分からないでしょ
0532伝説の名無しさん2016/12/17(土) 10:55:13.86
>>530
じゃあ自分の日記帳に書いておいてください
みんなの健一の話よりも大事なことのようだから
0533伝説の名無しさん2016/12/17(土) 10:56:05.94
そもそも何が基地外なの?
よくわからないんだけど…
0534伝説の名無しさん2016/12/17(土) 10:59:47.31
>>530
健一の思い出話をしてる中で1人で騒いでるあなたの方が異様だよ
0535伝説の名無しさん2016/12/17(土) 11:00:04.86
>>531
40過ぎて独身って別に珍しくないよ
昭和じゃあるまいし
0536伝説の名無しさん2016/12/17(土) 11:00:21.92
>>533
りるは健一が亡くなったことをいいことに
おかしなことを言いたい放題。時には嘘をついてまで!
0537伝説の名無しさん2016/12/17(土) 11:00:29.28
ごめん触っちゃいけないやつだった
0538伝説の名無しさん2016/12/17(土) 11:03:01.56
>>536
具体例あればあげてみて
おかしなことや嘘って?
訃報で一時的にナーバスになっているだけかもよ、536自身が
0539伝説の名無しさん2016/12/17(土) 11:05:54.07
>>538
>>235>>238その他にもまだまだある。ツイ探して見なさい
0540伝説の名無しさん2016/12/17(土) 11:12:17.39
はい、つまんない話題はここまでー
思い出話の続きをどうぞー
0541伝説の名無しさん2016/12/17(土) 11:12:56.20
ツナーって言ってるの動画であがってたね。

モーターワークスのライブ見たかったな。音源とDVD出してほしい。
0542伝説の名無しさん2016/12/17(土) 11:14:49.73
モタワならライブDVD有るだろ
0543伝説の名無しさん2016/12/17(土) 11:20:20.18
りるがここにいる可能性大
0544伝説の名無しさん2016/12/17(土) 11:23:06.91
ソロ作品だけでベストアルバム作るなら何が入るか勝手に考えてたんだけど、かなり悩むな
とりあえずロックンロールバンドは内定したんだが
0545伝説の名無しさん2016/12/17(土) 11:23:16.35
下世話な話にどうでもいい個人ファン叩き
この数日のクソ女性週刊誌みたいな流れはなんだ
好きな音楽の話をしやがれバカ
http://i.imgur.com/hb4tPWZ.jpg
0546伝説の名無しさん2016/12/17(土) 11:29:32.22
>>544
WonderingとRound WoundとThis Songと遠くまでとCarry OnとAll I Want Is Youは欲しいな。
あとは色々悩む
0547伝説の名無しさん2016/12/17(土) 11:33:20.61
数日前に思い出話書いたけど誰も絡んでくれなかったのは長文気味だったからか。
0548伝説の名無しさん2016/12/17(土) 11:37:08.37
scene39とMay beも入れて欲しい
0549伝説の名無しさん2016/12/17(土) 11:41:40.28
Hello, It's Meで知ってはまったけど、ディープになったのはLIMELIGHTかな。
あのポップさと切なさと力強さとが絶妙に入り交じった感じでドはまりした。
0550伝説の名無しさん2016/12/17(土) 11:45:18.61
>>549
すまん
いとしさと切なさと心強さとみたいだなと思ってしまった
0551伝説の名無しさん2016/12/17(土) 11:46:25.73
すげー伸びてると思ったら喧嘩してた
0552伝説の名無しさん2016/12/17(土) 11:48:37.49
>>498
私がハマったのはLAND OF RICHES。
他アー目当てで買った音楽雑誌で見かけた健一くんの見た目がどストライクで、当時発売されたばかりのLAND OF RICHESを買ってみた。
一曲目でまさにknock me down。
ライブでもすごく盛り上がるし、大好きな曲。
EQUINOXで感動して、アルバム一枚でどハマり。
すごいバントだ!と思ってLefty In The Rightを買ったらこれまた今までに聴いたことないような曲ばかりで、夢中になったなぁ。

>>544
今まで挙がってる曲に加えてMad Man Across The Waterお願いします。
0553伝説の名無しさん2016/12/17(土) 11:51:46.45
>>544
Good to meもいいよね
0554伝説の名無しさん2016/12/17(土) 11:58:07.47
私はRememberがL⇔Rにハマったきっかけ
あの爽やかさにちょっぴり切なくなるメロディー
当時は地方在住だった為、武道館LIVE見られなかったから、今回のDVDで別バージョンが聴けると思うと楽しみ…だけど、考えると胸が痛い
でも、せっかくだから、楽しんで観たいなと思ってる
健一さんも、ファンに楽しんで観て欲しいと思ってるよね
0555伝説の名無しさん2016/12/17(土) 12:01:53.58
晩年の映像はつらくてまだ見られない
昔のは大丈夫なのに
0556伝説の名無しさん2016/12/17(土) 12:12:55.50
今の世の中、YouTubeという便利なものがあるんですね。すごいですね
0557伝説の名無しさん2016/12/17(土) 12:15:12.25
健一て思い切り名前負けしてるじゃないか
ばかやろう
0558伝説の名無しさん2016/12/17(土) 12:17:57.42
>>544 だが、レスしてくれた人ありがとう
Growと方舟も好きだなー
いま挙がってるだけで10曲以上になるし、
何枚組にすりゃいいんだw
ほんといい曲多いな
0559伝説の名無しさん2016/12/17(土) 12:24:22.34
>>557
健康一番だもんね
0560伝説の名無しさん2016/12/17(土) 12:26:32.22
>>557
自分の息子にもこの健を入れさせてもらった
0561伝説の名無しさん2016/12/17(土) 12:30:17.08
きっかけはもうよく覚えていないがラジオで
恋のタンブリングダウンと君に虹が降りたの頃のはず
Lost Raritiesの発売を待ってCDを買って聞いた
0562伝説の名無しさん2016/12/17(土) 12:37:34.25
知り合いが音楽業界で働いていて「この人達すごくいいよ、あなたが好きそうだよ」と言ってLefty in the Rightを貸してもらった。予想通りはまり、ノッキンで売れた時はあぁメジャーになってしまった…と嬉しいけど少し寂しかったのを覚えてる。

自分のお気に入りのお店が、テレビに出て混雑するようになって気楽に行けなくなった感じ。
0563伝説の名無しさん2016/12/17(土) 12:55:52.51
今から追悼ヒトカラ行ってくる
0564伝説の名無しさん2016/12/17(土) 13:06:43.98
遠山さんはどうしているんだろうか?
0565伝説の名無しさん2016/12/17(土) 13:09:33.96
>>542
アマゾンで23000円…
0566伝説の名無しさん2016/12/17(土) 13:11:25.66
>>525
見れないとなると、無性に見たくなって…
また誰かアップしてくれると嬉しいのだけど

あれはTVの中継だったのかな?
0567伝説の名無しさん2016/12/17(土) 13:16:39.37
>>542
廃盤
0568伝説の名無しさん2016/12/17(土) 13:32:27.30
賑わってるからお別れ会の日程でも決まったのかと思ったら
0569伝説の名無しさん2016/12/17(土) 13:46:50.63
当時恐らく小6か中1くらいでラジオでbewithyouを聴いて、もう今で言うキュン死に状態に。
「エルアール」っていうバンド名だけ聞き取れたから、次の日駅のレコード屋行ってCD買ってその次の日にはファンクラブに入会手続きを進めていたなぁ。
当時はファンミーティング?みたいなのも行って一番前で見たり握手してもらって「ありがとう!」って目を合わせて言ってくれたのにキョドってしまったり、ヘイヘイヘイ見に行ったり。
こんなに夢中になったアーティストは彼が初めてだし最後だろうな。
0570伝説の名無しさん2016/12/17(土) 14:22:02.97
あんま今まで気にしてなかったけど、健一兄貴って鼻濁音で歌うよな
無意識でやってるのかな、美しいわ
0571伝説の名無しさん2016/12/17(土) 14:26:45.20
自分もboth side nowが初L⇔R。
専門学校のCMで詞も曲も声も良くて、そこからはまった。
0572伝説の名無しさん2016/12/17(土) 14:36:38.91
地方によっては鼻濁音が当たり前だったりすると大滝詠一が言っていたが
茨城はどうなんだろう
東北だと鼻濁音のイメージ
0573伝説の名無しさん2016/12/17(土) 14:59:26.53
茨城県の日立には独特のなまりがあるんだってそこ出身の人の話し方聞いて思ったことがあるよ
0574伝説の名無しさん2016/12/17(土) 15:10:11.74
ポップス研究家の先達である大滝詠一さんの歌い方は健一さんが日本語で歌う時の参考にしてたとは思う 秀樹さんがナイアガラに対するリスペクトをGBの初期のインタビューで語っていたし
0575伝説の名無しさん2016/12/17(土) 16:11:11.41
LRを知ったのは萩原健太のラジオ番組で一押ししてて、ロストレアリティが出た頃だったと思う。移籍以後聴かなくなりソロからまたファンに。
サイエンスミニストリーをもう一回やってほしかった。
0576伝説の名無しさん2016/12/17(土) 16:30:12.21
TOKYOFMでGoodRuckLIVEやってるね
思い出すなぁ…
健一さんとカンパイできたの思い出すよ
0577伝説の名無しさん2016/12/17(土) 16:40:27.15
今年の2月にAmazonで中古購入したけど6千円弱だったよ
新品とはいえ、そんなに高い値段するんだね
0578伝説の名無しさん2016/12/17(土) 16:43:34.40
モタワのDVDです…
0579伝説の名無しさん2016/12/17(土) 17:09:15.77
ウチの近くのTSUTAYA屑だ。L⇔Rも黒沢健一も影も形もない。
0580伝説の名無しさん2016/12/17(土) 17:15:59.69
クリスマスが沁みるねえ。歯ァ食いしばってないとまともに街も歩けないわ。
0581伝説の名無しさん2016/12/17(土) 17:30:05.77
ノースタウンクリスマスも名曲っす
0582伝説の名無しさん2016/12/17(土) 17:52:07.91
トゥルルトゥ
0583伝説の名無しさん2016/12/17(土) 18:25:56.51
上の方のレスにもあったけどL⇔Rの曲って本当心奪われるのよね、心をぐっとつかまれるのはこのことだと思った
Rememberを聞いてどハマリしてしまったなあ
0584伝説の名無しさん2016/12/17(土) 18:26:22.91
>>579
うちの近所も黒沢健一はなかった。LRは一枚のみ。
0585伝説の名無しさん2016/12/17(土) 18:39:04.69
最近はあまりみかけないけど、昔ツタヤでエルアール借りてきたら、曲項目のとこに、おそらくその人の推し曲だろうとこにチェック入ってたな
0586伝説の名無しさん2016/12/17(土) 18:57:39.34
代官山の蔦屋はLRも健一のコーナーもあるけどLRのところに健一のCDがあったりして元の位置に戻してリリース順に並べ替えたことあるな
0587伝説の名無しさん2016/12/17(土) 20:51:26.99
レンタルより中古屋の方が安かったり。
10年前に見つけて買ったシングル&more280円だた
0588伝説の名無しさん2016/12/17(土) 20:57:41.78
カラオケに黒沢健一がなかった。ありえん。
0589伝説の名無しさん2016/12/17(土) 21:58:33.05
オークションで値上がりしてるのね。実家に会報全部そろってるし、当時のグッズとかもたくさんあるから、帰って売ろうかな
それにしても、最新DVDってわざわざ1万数千払ってオークションで買うもんなんか
0590伝説の名無しさん2016/12/17(土) 22:08:16.97
>>589
売っちゃうの?今?わぁ。買うけど。

自分モタワDVDは9000円で買ったし。
0591伝説の名無しさん2016/12/17(土) 22:16:04.51
今再発したら売れる
多分今だけだけど

いろんなアーティストの会報
の値段見たことあるけど
珍しそうなのも
どれもまとめて安かった気がする
今は
会報の類いは基本値段つかないんじゃないの?
今オク見てないから何ともいえないけど
0592伝説の名無しさん2016/12/17(土) 22:20:14.06
>>588
ジョイサウンドが一番多そうだね
0593伝説の名無しさん2016/12/17(土) 22:36:54.27
あんまり詳しくないけど
「L」が再発になってない?
2月に発売予定になってるのがある
元々の予定のもの?
0594伝説の名無しさん2016/12/17(土) 22:49:45.85
まだ公式には限定ボックスやDVDうってんのに、なんでオクでわざわざ中古で高く買うのか意味わからん。
情弱ってことなんかな
0595伝説の名無しさん2016/12/17(土) 22:53:03.35
エルアールのビデオのPV、パッケージがものすごいチープなものだったけど、なんであんなやる気なかったんだろ
0596伝説の名無しさん2016/12/17(土) 22:55:26.15
both side nowって、どのアルバムに入ってるの?
0597伝説の名無しさん2016/12/17(土) 22:57:22.75
PV、パッケージ確かにやっつけって感じだよね。
DVD買わなかったからダビングサービスにやってもらうかな…
市販のは無理なんだろうか

再発LRはあるけど個人のが品薄だよね
在庫もうあんまりないんだろうな&再生産したところで
そのころには冷めてたりする人多そうだし残りそうだよね
0598伝説の名無しさん2016/12/17(土) 23:00:04.26
公式は場所がわかりにくいのもあるだろうけど
購入までが振込とか(しかも記入しないとというやつだし)
ほしくても面倒な人も多そう…といいつつ自分は駆け込みで
持ってなかったの買ったクチだけど
0599伝説の名無しさん2016/12/17(土) 23:08:58.08
購入まで振り込み?以前、代引きで買ったけどな
0600伝説の名無しさん2016/12/17(土) 23:10:25.23
>>598
私も郵便局行くのはめんどいから代引きにした。まだ来ないけど。
0601伝説の名無しさん2016/12/17(土) 23:25:53.58
>>596
ブルージーンのカップリングじゃないかな
0602伝説の名無しさん2016/12/17(土) 23:27:49.42
公式って兄の?
0603伝説の名無しさん2016/12/17(土) 23:38:53.74
今公式ショップへのリンクないよね?
0604伝説の名無しさん2016/12/17(土) 23:42:26.93
>>592
そうなんだ?damは微妙だわー。
0605伝説の名無しさん2016/12/17(土) 23:46:46.23
>>603
健ちゃんの公式サイトのことだよね?
縦並びのバナーにkuroken68 shopsへのリンクがあるよ
BANDING〜のバナーのひとつ下
0606伝説の名無しさん2016/12/17(土) 23:49:50.72
>>604
うろ覚えだけどJOYは
「Wondering」「Rock'n Roll」「This song」「PALE ALE」「Carry on」「遠くまで」
の6曲だったかなあ。
「Focus」以降のアルバムからも入れてほしいけどリクエストするしかないしなあ。
0607伝説の名無しさん2016/12/17(土) 23:50:01.06
私もboth side now好きなんだけどどこで聴いたんだろう8cmシングル持ってないのに
ほかに収録されてないんだっけ?
0608伝説の名無しさん2016/12/17(土) 23:55:55.39
>>607
普通に販売されたCDには収録されてないはず。
今だとiTunes storeの「Land of Riches」のボーナストラックで配信中。
あとはプロモ盤とかのレアものに入ってたかなあ
0609伝説の名無しさん2016/12/17(土) 23:57:38.24
L+Rのおまけで付いてきたような記憶もある
06106082016/12/17(土) 23:57:45.63
語弊がありそうなのでiTunes storeで「both side now」単体は購入できないです。
あくまでアルバム購入でのおまけです
06116082016/12/18(日) 00:00:28.95
>>610
言われてハッとして「L+R」調べたら確かに初回盤特典で
「both side now」と「paper back writer」のCD付いてました
0612伝説の名無しさん2016/12/18(日) 00:08:24.03
>>609
ありました!思い出させてくれてありがとう!L+Rの初回特典だったのか
いい曲
0613伝説の名無しさん2016/12/18(日) 00:13:11.35
>>610
iTunesストアで「君と夏と僕のブルージーン」のシングル盤をクリックすると
3つの収録曲が1曲150円で好きなの選んで買えるみたいだけど
iTunesで買ったことがないのでよくわからない
0614伝説の名無しさん2016/12/18(日) 00:25:56.21
>>613
ご指摘ありがとうございます。勘違いしてました。
確認したら「paper back writer」がボーナスでした。
誤情報失礼しました。
0615伝説の名無しさん2016/12/18(日) 01:09:22.02
>>606
ありがとう。all l want is youはないんだね。リクエストしたいわ。
0616伝説の名無しさん2016/12/18(日) 01:53:59.21
>>609
気になって、こんな夜中にCD探しちゃったよ!随分前に中古で買ったのだけど、8pCDついてたの思い出して…
確かに、帯に幻のアルバム未収録トラック2曲が入った8pCDをプレゼント!って書いてある
譲ってくれた方に感謝だわ
しかし、CDプレイヤーが故障中
0617伝説の名無しさん2016/12/18(日) 06:57:47.85
アマゾンで健一の作品は「現時点では出品できません」て出ちゃう
個人では出品できないのかな
複数買ったCD売ってリマスター盤を買う足しにしようと思ったのに
0618伝説の名無しさん2016/12/18(日) 08:13:14.21
カラ鉄やパセラなら全部の機種が入ってるからそこ行くしかないね
0619伝説の名無しさん2016/12/18(日) 08:50:56.47
何か言うかはわからないけど、11時から森高千里のラジオだね
0620伝説の名無しさん2016/12/18(日) 10:36:02.60
both side now聴いたことない
聴いてみたい
0621伝説の名無しさん2016/12/18(日) 10:51:04.93
安住のラジオでノッキンかかってる
0622伝説の名無しさん2016/12/18(日) 10:56:43.88
>>619
聴いたらレポよろしく
0623伝説の名無しさん2016/12/18(日) 11:14:22.76
>>613
横だけどありがとう!
iTunesでシングルも配信されてるとは思ってなかった。「both side now」だけ買えました!
便利な時代になったものだ。
0624伝説の名無しさん2016/12/18(日) 11:19:19.25
>>620
ニコニコ動画で1番だけ聞けたよ。透き通る声とはこの事だね。

Paperback Writerの健ちゃんカバーも聞けた。泣く。

「エルアール both side now」で検索。ログインが必要だけど。
0625伝説の名無しさん2016/12/18(日) 11:58:13.39
both side nowの歌詞わかる方いらっしゃいませんか?聞きづらい部分が多くてネットで調べても無いんです。
0626伝説の名無しさん2016/12/18(日) 12:14:22.84
なんか学校のCMでつかってたよね
0627sage2016/12/18(日) 12:41:04.51
東京商科学院
0628伝説の名無しさん2016/12/18(日) 13:39:25.69
そろそろ自演が目立ち始めてきたな
0629伝説の名無しさん2016/12/18(日) 14:49:56.87
ラジオのリクエストってナカナカかからんなぁ。リクエスト曲のせいなのか、それとも狭き門なのか…。今日の駒田さんも期待したけどさらっとアイネクライネ掛けただけだった。
0630伝説の名無しさん2016/12/18(日) 15:43:39.99
>>625
歌詞検索ソフトLyrics Masterで探しても出ないね
0631伝説の名無しさん2016/12/18(日) 15:57:22.89
嫁さんがいなかったとしたら、誰が財産と利権を受け継ぐんだ
0632伝説の名無しさん2016/12/18(日) 16:28:16.11
親と秀樹
0633伝説の名無しさん2016/12/18(日) 16:28:32.76
BOTH SIDES NOWの歌詞は分かるけど(昔々歌謡曲に載った譜面に書いてある)、転載していいものなのかな
0634伝説の名無しさん2016/12/18(日) 16:32:50.88
嫁はいたんじゃない?
秀樹の元嫁のブログ、今日の記事みて思った。
健ちゃんのご家族、私達って言い方が。
0635伝説の名無しさん2016/12/18(日) 16:36:34.89
>>634
うん、しかも女性のセリフっぽいね
セリフの意味はイマイチ測りかねるけど
0636伝説の名無しさん2016/12/18(日) 16:41:50.82
秀樹元嫁ブログ読んだけど、離婚してなお家族アピール嫌だな…
正直気持ち悪い
0637伝説の名無しさん2016/12/18(日) 16:44:46.41
ぶっちゃけた話、家と車や金で数億はあるよね。著作権は50年というし。まあ、彼の場合、著作権はたいしたことないのか
0638伝説の名無しさん2016/12/18(日) 16:47:40.98
なんか下品というか下世話な人がいついてるな
そりゃ婆って言われるわけだ
リアルに年増の女かどうかじゃなくて婆な根性というか概念ね
0639伝説の名無しさん2016/12/18(日) 17:01:07.72
大量のレコードの処分なんかはどうするんだろうな
0640伝説の名無しさん2016/12/18(日) 17:04:56.75
老舗サイトの管理人さん、どうしてんだろ。変な気起こしてなきゃいいけどね
0641伝説の名無しさん2016/12/18(日) 17:22:13.45
>>639
これは同じ趣味の知り合いに譲るんじゃないの? ショーキチとか
余ったものは中古盤屋行きでしょうな
0642伝説の名無しさん2016/12/18(日) 17:33:05.65
レコードはコレクター仲間がいるだろうし、そういう人が引き取ってくれるんじゃない?
大学教授とかが亡くなると蔵書や資料を同僚や大学が引き取るような感じで
0643伝説の名無しさん2016/12/18(日) 17:33:53.46
臭すぎるババアがいてほんと気分悪くなってくるわこのスレ
0644伝説の名無しさん2016/12/18(日) 17:35:24.54
レコード、自分も気になった。
親しい方たちに遺産分けなのだろうけど、
貴重な盤もきっとあるよね。
博物館化とは言わないけど、
チラッとファンに公開とかしないかな?
お別れ会の時にちょっと展示とか。
0645伝説の名無しさん2016/12/18(日) 17:37:48.20
あ、形見分けのまちがいだった。
0646伝説の名無しさん2016/12/18(日) 18:03:35.29
>>634
でもその言い方を嫁がするかな、とも思った
0647伝説の名無しさん2016/12/18(日) 18:06:56.65
ため息ばかりついているのかい
0648伝説の名無しさん2016/12/18(日) 18:08:00.05
元嫁のブログかなりキモいね
霊感とか胸騒ぎとか霊媒師かよ
0649伝説の名無しさん2016/12/18(日) 18:11:01.76
いつ離婚したの?まだ家族のような書き方だな
0650伝説の名無しさん2016/12/18(日) 18:16:53.88
人生で一番輝いていた時に、私達は一緒にいられて良かったね
…って慰め方、故人に対して無礼じゃないか
0651伝説の名無しさん2016/12/18(日) 18:22:32.94
>640
びっくり黒沢さん、どうしてんだろ
0652伝説の名無しさん2016/12/18(日) 18:24:24.29
音楽の話しないなら噂板辺りにスレ立てて移動しろよ
下世話なレスばっか
0653伝説の名無しさん2016/12/18(日) 18:24:53.90
どうぞ

噂話板
http://karma.2ch.net/uwasa/
0654伝説の名無しさん2016/12/18(日) 18:33:55.61
>>653
お前が出てけよ
0655伝説の名無しさん2016/12/18(日) 19:02:54.11
ツアー中、きーちゃんがノッてるとベースソロが長いってラジオで言ってたことがあったけど、武道館はどうだろう
0656伝説の名無しさん2016/12/18(日) 19:57:49.63
>>650 なんだそれ 大変失礼だな
0657伝説の名無しさん2016/12/18(日) 20:27:02.95
>>650
人生で一番輝いていた時って誰が決められるんだよ
0658伝説の名無しさん2016/12/18(日) 20:53:05.94
相手も元嫁なのかな
失礼だし、変な言い方
0659伝説の名無しさん2016/12/18(日) 20:54:03.24
そんなん別にいいじゃん。ファンがどんなに騒いだって実際に近くにいた人にはかなわない。
0660伝説の名無しさん2016/12/18(日) 20:54:31.58
商業的に1番輝いていた時期ってことかもね
だったら屑だな
0661伝説の名無しさん2016/12/18(日) 20:55:39.16
構ってちゃんブログの人はどうでも良いけど
びっくりブログの管理人さんが心配
0662伝説の名無しさん2016/12/18(日) 20:56:35.48
>>661
ツイートしてたよ
0663伝説の名無しさん2016/12/18(日) 21:01:56.26
ジャパネットゆたかは大丈夫なんだろうか?
0664伝説の名無しさん2016/12/18(日) 21:02:44.37
2014年8月のブログの乗り越えなきゃいけないコトって…。
0665伝説の名無しさん2016/12/18(日) 21:07:57.61
今はもうない超有名サイトの管理人さんはどうしてるだろう?
0666伝説の名無しさん2016/12/18(日) 21:23:56.34
>>664
まだ病気は関係ない頃だし(公式の発表が本当なら)結局いったい何だったんだろうね
軽々しくそういうことを書くことは今までなかったし引っかかるものはあるね
0667伝説の名無しさん2016/12/18(日) 21:27:19.02
ファンサイトの管理人がどうとか、ここで話題にすることじゃないと思うんだが…
早く前のまったりしたスレに戻ってくれ〜
0668伝説の名無しさん2016/12/18(日) 21:37:57.70
>>667
ここは2ちゃんだよ
便所の落書きだから良いじゃない
0669伝説の名無しさん2016/12/18(日) 21:44:52.27
ここはわりとキレイな便所だったぞ
0670伝説の名無しさん2016/12/18(日) 21:57:44.81
落ち着く便所だったよね
0671伝説の名無しさん2016/12/18(日) 21:57:58.20
汚い便所になってしまった
0672伝説の名無しさん2016/12/18(日) 22:01:10.96
アフィ記事書きたいワイドショー大好き内職おばさんでもいるのか
スレ違い板違い指摘されて開き直るのは2chでもありえないことなのに
0673伝説の名無しさん2016/12/18(日) 22:01:36.73
だよね
口汚ない人って亡くなってから来た人だと思うから
「今までL⇔Rや黒沢健一忘れてた人が今頃騒ぐの?」って冷めた目で見ちゃう
秀樹元嫁の話も10年くらい昔にスレで話題になってたし
今騒いでるのはずーっとL⇔Rのことを忘れてた人なんだろなーって
0674伝説の名無しさん2016/12/18(日) 22:05:03.52
あ、「10年くらい前にあんたらも下世話な話してたんだろ」はナシでよろしく
亡くなった人を悼むスレで状況弁えてほしい
0675伝説の名無しさん2016/12/18(日) 22:08:15.39
秀樹さんが公表してない個人的な事を
元嫁だからといって自分のブログでさらっと書いてしまうのは違うと思う。
0676伝説の名無しさん2016/12/18(日) 22:21:09.41
元嫁の鈴木美香さんが配慮のないゲスでクズってわかったから秀樹も離婚したんだろうし、あんまり話題にしないほうがいいと思う。もともと関係のない人が訃報に乗っかって知ったかぶりしてるだけだし。
0677伝説の名無しさん2016/12/18(日) 22:26:58.20
私は汚い言葉使ってる人とは別人だけど、ここはずっと応援してた人しか来ちゃダメだとは思わないな
0678伝説の名無しさん2016/12/18(日) 22:33:46.74
>>664
多少なりとも体調悪かったんじゃないかな。頭痛とか。
0679伝説の名無しさん2016/12/18(日) 22:33:52.18
むしろ新参な人ほど元嫁の話や一般人の管理人がどうのとか興味ないはず
0680伝説の名無しさん2016/12/18(日) 22:33:52.76
>>677
ずっと応援してなかった人がみんな「秀樹の元嫁なになに!」って群がる人ばかりじゃないでしょ
0681伝説の名無しさん2016/12/18(日) 22:34:11.81
思い出して偲ぶ分には誰もなにも言わないと思う
通夜振る舞いの時に下品な噂話してる人がいたら白眼視されるのと同じだよ

今は特に自称ネットニュースみたいなのがたくさんあって
ファンが集まってるところからコピペで汚くて厭らしい記事を書きたがる時代
まだ傷を直視も出来ないくらいつらいと思ってここにいるのに
そういうのに餌を与える行為にも繋がりかねないからやめてほしいと言っている
0682伝説の名無しさん2016/12/18(日) 22:36:12.54
騒いでるのむしろ昔からの人では?
新参は秀樹の元嫁なんぞ知らんわ
0683伝説の名無しさん2016/12/18(日) 22:37:15.02
>>680
うん、そう書いてるつもり。
0684伝説の名無しさん2016/12/18(日) 22:40:58.59
話蒸し返して申し訳ないが、美香のブログに対してはフツフツと怒りが湧いて触れずにはいられなかったんだよ
0685伝説の名無しさん2016/12/18(日) 22:41:32.33
一度も浮気せずにデビューからソロまで応援してた人はそんなに偉いのかね。
正直亡くなってから来た人間ですが、勝手に決めつけられたくないね。
0686伝説の名無しさん2016/12/18(日) 22:43:05.28
>>682
だよな
0687伝説の名無しさん2016/12/18(日) 22:47:48.55
>>682
というかあまり秀樹に興味ない
健一が好き

でもこんな頭のネジ吹っ飛んだおばさんと結婚していたのかという驚きはあった
0688伝説の名無しさん2016/12/18(日) 22:49:14.72
>>685
ゴシップ好きで騒いでる人以外には関係ない話
0689伝説の名無しさん2016/12/18(日) 22:50:32.31
>>687
秀樹には興味ないけどゴシップは好き
0690伝説の名無しさん2016/12/18(日) 22:53:10.10
>>684
同じく
0691伝説の名無しさん2016/12/18(日) 22:54:14.62
そもそも10月の病気公表段階じゃなくて亡くなってから騒いでる点でお察し
0692伝説の名無しさん2016/12/18(日) 22:54:31.38
>>685
誰もそんなこと書いてないから落ち着いてほしい
ゴシップ好きな人はTwitterで鍵でもかけてやっててって言ってるだけだよ
0693伝説の名無しさん2016/12/18(日) 22:57:09.77
>>691
公表の時から曲は聴き直してた。ここに来たのは亡くなってから。悪いか?
0694伝説の名無しさん2016/12/18(日) 22:58:27.50
>>693
秀樹の元嫁の話にワクワクなの?
そうでないなら関係ない
0695伝説の名無しさん2016/12/18(日) 22:58:48.64
10月に病気公表して2ヶ月だもの、整理つかなかったり色んな気持ちの人いるし、しばらくはこんな感じでも仕方ないのでは?
0696伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:00:06.88
>>693
悪くないと思うよ
昔からいるけど過疎ってばかりだったよ
0697伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:01:51.26
>>694
秀樹の嫁は知らない。結婚してたのも知らない。
0698伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:02:07.55
ゴシップがいやならTwitterに居ればいいと思うよ
ここはいろんな人がいろんなネタを持ち寄る場所だもの
0699伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:02:46.67
>>691
なにを察したの?
0700伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:03:21.83
自分が言ってるのは今頃「秀樹の元嫁なになに〜」って言ってるのは
健一が亡くなるまでL⇔Rや健一のことを忘れていた人なのに
元嫁許せないとか言い出してアホちゃうのってこと
0701伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:03:56.07
古参ぶってるヤツが「新参が元嫁で騒いでる!」ってなすりつけたいんだろうな
どう見ても逆なんだけどな
0702伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:04:30.83
>>687
同じく。健一が好きだな。
0703伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:05:53.84
いつからファンだったとかは関係ないよ
ここに来る人が増えて、少し盛り上がっていいなと思っていたんだけど、変な書き込みが続くのは勘弁してほしい
病気公表の前まではこのスレは荒れることもあまりなかったから
0704伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:07:09.60
>>698
ばかなのかな?
0705伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:07:17.42
秀樹は私の中ではあくまでも健一の弟。健一の弟としては心配ではある。
0706伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:07:42.28
なんかわざと誤読して荒らしたい人がいるのかな
0707伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:08:27.12
アーティストのパーソナリティに執心する気持ち悪い奴が今になって増えるわけないんだよね
そういうタイプのワイドショーおばさん的な人はそういう自覚がなさ過ぎる
0708伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:08:45.33
>>700
いやだから、今まで気にしてなかった人は秀樹の嫁のことなんて興味ない人多いんだけど?
0709伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:08:50.64
新参だけど、元嫁とかクソほどどうでもいい
鼻濁音のレス貰った時は嬉しかったのに
0710伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:10:09.15
ワイドショーおばさんが逆ギレしてんのかな
あたまおかしい
0711伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:10:24.14
>>703
病気公表いや亡くなるまでは口汚ない人はいなかったんだよね
だから口汚ない人は最近来た人だってわかってしまうんだよ
最近来ても口汚なくない人には関係のない話
0712伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:11:42.76
>>708
元嫁の話してない人には関係のない話
0713伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:12:28.46
大して秀樹元嫁の話なんて出てないじゃん
自分はつい先日ここで元嫁の名前知って興味本位でブログ読んだけど、これは触れられても仕方ないと思った…色々酷い
0714伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:12:42.41
秀樹は好きじゃないと堂々と書くのはいいんだ?
ここL⇔Rスレだよね?
両方変だよ
0715伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:14:16.63
悲しくてスレ来たのに気持ち悪いワイドショークソババアが元嫁があーだこーだやってたら口汚くもなる
0716伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:14:42.59
Twitterのなんとかいうアカウントがとか
結婚してるとかしてないとか元嫁がとか
弟はどうでもいいとか
兄喪って痛む傷抱えてL⇔Rもスレタイに加えて思い出話してるスレで
何回も繰り返す話じゃないのはまともな神経の人ならわかるはず
0717伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:15:40.68
>>714
そういう人は前からいたから今更ガタガタ言っても仕方ない
というか今は秀樹の方が好きな自分は書き込みを自粛している
0718伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:15:54.09
いろんな人がいるんだよ。それだけ訃報が衝撃だったんだよ。
0719伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:16:01.10
せっかく25周年でパート25なのに、
こんな流れでスレを消費してしまうのは寂しいから、楽しい話題にしようよーー
0720伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:18:13.60
ここは嶺川のこともボロクソで若干ひいてた新参です
0721伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:19:18.94
気がつけばもうすぐクリスマスか
今はもうないパルコ劇場でピックの代わりにはじかみ投げたりしてたな
0722伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:19:32.39
石田メルマガのコピペくれくれも酷かった
0723伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:20:22.27
>>452
確か違うと思うよ
ネット探せば由来出てくると思う
モッズが何とかと言ってたような記憶がある
0724伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:20:38.98
>>720
あれボロクソ言ってたのと今弟どうでもいいとか言ってるのと元嫁がどうのこうの言ってるの全部同じ人たちだと思う
諫めても聞く耳持たないところが全く同じ
0725伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:21:09.65
トナカイのカチューシャとかつけてたよね?
0726伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:21:28.71
>>720
そもそも嶺川の話をしてる人がずっと住人だったわけでなし
自分は8年前から住人だけど嶺川時代は知らないし興味ない
0727伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:22:23.36
>>718
そう思うよ。
気持ちの持って行き場がない人いっぱい。
0728伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:22:55.64
>>726
嶺川の追悼コメントがどうのこうの言ってた人だよ
嶺川時代についてボロクソに言ってたわけではないのでは。
0729伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:23:09.71
>>722
あれは確かに…
0730伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:24:41.36
>>728
嶺川に何の思いもないんであのコメントにケチつけようがない
0731伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:24:45.30
>>724
そう?
私はあのボロクソの流れから勝手に昔からのファンは嶺川嫌いなのかと思ってしまったわ。
0732伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:25:56.43
>>728
嶺川を知ってる人がずっと住人だったわけじゃない
0733伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:27:01.67
要するにある程度昔からのファンで、
秀樹のこととか嶺川のこととかもよく知ってるけど、
ここには来てなかった人が暴れてるようだね。
0734伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:27:52.29
>>731
そんなことないよ自分はL⇔Rの嶺川貴子が好きだ
粘着して叩いてる人は嫌いだったのかもしれないけど
健太さんのラジオに出て4人でふざけたブライアンウィルソンレポートしたりしてるの大好きだった
脱退のお知らせが来た時はさみしかった
嫌いな人ほどなぜか声が大きいんだよ
0735伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:28:18.83
嶺川の歌やコーラス、嫌いじゃないぞ

さて寝るか
みんな、夜中に喧嘩しちゃだめだよ
おやすみ
0736伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:29:47.53
こちらブライアンウィルソンの自宅前です!からの妄想のブライアンウィルソン実況
なつかしい
0737伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:30:09.16
>>735
いい人だね
おやすみ
0738伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:30:15.46
みんないろんな想い持ってここに来てるんだなあって感じ。
0739伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:31:11.47
>>738
共通するのは健一好き
それなのに
0740伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:32:00.13
こんばんは。久しぶり。エルアールです。
0741伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:32:59.62
秀樹とミネコの謎外国人コーナーとかあったよね?
0742伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:36:22.17
大切な人の死からそろそろ2週間。
ショックだとか信じられない気持ちが過ぎると、
ものすごい喪失感に襲われるし、
何かに怒りを向けたい気持ちが出てくる。
もう少し時間が必要だ。
0743伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:37:49.14
当時のラジオ全然聞けてないから聞けてた人うらやましいな
ラジオを文字に起こしてくれてたHP読み漁ったのもいい思い出
でも生で聞きたかった
0744伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:40:23.70
変な話、健一がいなくなって自分の死への恐怖が薄れた。あっちで会えるかもと思うと。
0745伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:43:21.19
先週くらいは凄く悲しかったんだけど足怪我してバタバタしてたこともありまた実感が無くなった
どこかでひっそりと曲作りしてるんじゃないかとさえ思う

日本人ミュージシャンで何度もライブ行ったのって健一(L⇔R含む)の他には岡村ちゃんと中村一義くらいかな
特に洋楽への扉を開いてくれたのはL⇔Rだったなぁ、本当感謝だ
0746伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:48:34.63
L⇔Rのラジオは実に色々なことを教えてくれた
かっこいい洋楽からきーちゃんは江戸っ子だから手で鼻をかむんだってことまで
0747伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:48:46.07
>>744
わかる
私が死ぬ時には健一のことを思い出すと思う
あの世とか天国とか全く信じてないけど、健一が好きだった既に亡くなっているアーティストたちと音楽やっているイメージには救われてる
0748伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:50:25.66
トロを焼いて食ったことが未だにないわ俺
0749伝説の名無しさん2016/12/18(日) 23:58:02.02
>>747
よかった、わかってくれて。
そう思うと少し心の整理が付くような気持ちになれる。
悲しいのには変わりないけど、少しずつね。
0750伝説の名無しさん2016/12/19(月) 00:02:07.70
>>748
きーちゃん!
0751伝説の名無しさん2016/12/19(月) 00:04:38.10
>>745
うんうん
私はThe Four Seasonsにどハマりした
東急シアターオーブで2年前くらい?にあったブロードウェイミュージカルも観に行った。健一はUKで観た感想をブログで書いている。
モタのライブでショーキチ氏も映画ジャージーボーイズ推してたね
0752伝説の名無しさん2016/12/19(月) 00:05:41.70
>>746
メンバーで話してる感じも良かったし、健一さんがハガキを読んで笑ってむせてるのが微笑ましかった
0753伝説の名無しさん2016/12/19(月) 00:12:17.89
FAXで四人からのラジオ収録後コメントが取り寄せられたんだけど
秀樹のサインが週によっては単なる波線になってたりしてたな
きーちゃんはいつも字がでかくてミネコはかわいかった
健一のはツボったネタについて書いてたり一言だったりバラエティあった記憶
0754伝説の名無しさん2016/12/19(月) 00:16:13.11
映画ジャージーボーイズのフィナーレは元気になれるから貼っておく
m.youtube.com/watch?v=aUOeW86RQ78
誰かの役に立ちますように
おやすみなさい
0755伝説の名無しさん2016/12/19(月) 00:19:13.13
あー俺も死ぬことへの恐怖心は薄くなったわ。それがいいことなんかはわからんけども
0756伝説の名無しさん2016/12/19(月) 00:19:24.94
list of referenceってツアーパンフ持ってる人いますか?あれの全曲解説めちゃくちゃ読み込んで色々な音楽聴いたなー
0757伝説の名無しさん2016/12/19(月) 00:28:10.88
テレビショッピングごっこみたいなコーナーもなかったっけ
兄の中で高枝切り鋏とかめっちゃブーム来てて熱く語ってたの覚えてる
0758伝説の名無しさん2016/12/19(月) 00:57:03.15
健一先生がライブの途中で会場の入口に出て来て、手荷物預かりのカメラで自分撮りしたって本当?
うらやましすぎる…
その人まだ写真持ってるのかなー
0759伝説の名無しさん2016/12/19(月) 01:03:44.23
Doubtだね
ロビーのポスターに落書きしたり
0760伝説の名無しさん2016/12/19(月) 01:16:15.45
>>756
うわーなにそれ見たい
レア出版物まとめて1冊にして発売してくれないかなあ
0761伝説の名無しさん2016/12/19(月) 01:18:46.28
私は昔大切な人を亡くしてから
死への恐怖が薄れ
大好きな健ちゃんが亡くなってさらに薄れ
これからも大切な人を亡くす度に薄れて
段々と自分も死へ歩んでくんだろうな。
それが人生なのかもね。
0762伝説の名無しさん2016/12/19(月) 01:30:12.90
>>759
ありがとう
Doubtのツアーなの
けっこう精神的に追いつめられてた時期らしいけどライブは楽しかったのかな
ファンになってすぐ活動休止したから
健一先生のキャラがイマイチつかめないままだわ
0763伝説の名無しさん2016/12/19(月) 01:50:35.18
Dautoツアーのミュージックジャンボリーだね。
追加公演のNHKホールしか見てないけど、他の会場でもやってたのかな?

ブルース曲調になるとスクリーンに健一追っかけカメラの映像が映って
エントランスでタバコ吸ったり、預かったカメラで自撮りしたり、お祝いの花を見たりして
最後抜いた花を振り回してステージに戻ってきてた。
気だるそうな雰囲気だったな。

最初で最後の生L⇔Rだったから、鮮明に覚えてるわ
0764伝説の名無しさん2016/12/19(月) 02:51:26.17
自分もDoubt ツアーが最初で最後の生L-R 。
とにかく無事に赤坂ブリッツまでたどり着きたくて、電車が途中停止しないか不安で2時間前くらいに着いてしまい(爆)、うっすら聴こえるリハの音をブリッツの壁に身体くっつけて聴いたよ…。
最初のライブ盤talkshow、ヤバイよね。度肝抜かれたよ。
0765伝説の名無しさん2016/12/19(月) 04:37:18.59
↑talk show
めっちゃセクシー!
弟さんには悪いけど、兄の歌のうまさとセクシーさがより引き立ってた
0766伝説の名無しさん2016/12/19(月) 04:47:37.31
>>760
list of referenceはアナログ盤サイズのパンフレットで同名のお蔵入りになったアルバムがあったらしくて、リリースされなかったけど萩原健太さんが収録予定だった曲の解説をしてる。後はLack of Reason位までの全曲解説。いつの間にかどこかに行ってしまった、。
0767伝説の名無しさん2016/12/19(月) 04:50:47.13
talk showは秀樹さんvoからwhy dont you〜と健一さんが入って来る所カッケーっすね
Doubtのライブは最後だと知ってたからかな?一番振り切れてる感じがする
0768伝説の名無しさん2016/12/19(月) 07:17:52.79
doubtもう一度見たい…円盤化してくれないかな…
自由にしてる健一が面白かった

あと音楽番組やカラオケのリクエストや
本やCDDVDの発売再販希望の署名や投票なんかもあったら参加するので情報があったら教えて欲しい
個人的にはALL I WANT IS YOUとI LOVE TO JAMが歌いたい
0769伝説の名無しさん2016/12/19(月) 07:32:43.93
doubtライブの時は健一氏、うっすらヒゲもあったりで
色気あるよねえ
0770伝説の名無しさん2016/12/19(月) 07:45:30.72
みんなが大切な想い出語ってくれてるの見たら鮮明によみがえって来るよあの日の出来事が… 改めてけんちゃんの歌は最高の癒しなんだ
0771伝説の名無しさん2016/12/19(月) 08:12:28.87
なんだよ、みんなの思い出聞いてまた泣けてくるだろ
0772伝説の名無しさん2016/12/19(月) 08:12:35.22
doubtの時のwowowでやってたライブは何曲か演奏したらあの特有の笑い方で久しぶりでうれしいなってつぶやいてたのも印象に残ってるな
0773伝説の名無しさん2016/12/19(月) 08:18:01.40
自分もtalk showでの健一さんの最初のワンフレーズだけで
心を鷲掴みにされてしまった。
初めてファンクラブというものに入って
初めてのライブだった。

ライブってなんて楽しいんだろう!って思って
それから、いろいろな人のに行ってみたけど、
どれもピンと来なくて…
何度も繰り返し行きたくなったのは健一さんのだけだな
0774伝説の名無しさん2016/12/19(月) 08:48:23.81
うらやましい。DVDにしてほしい。マジで。
0775伝説の名無しさん2016/12/19(月) 08:56:15.07
doubtツアーの時、兄弟が使ってるギターが「ご自由に弾いて下さい」ってロビーに展示されてたよね。
ええー!いいの?ってびっくりしたけど、思い切って弾いた思い出。
それで会場に入ったら、三人のインタビューが舞台のスクリーンに映されてたけど、秀樹さんときーちゃんだけが答えてて、健一くんはずーっと横向いててギター弾いたり、ゴソゴソ動いたりしてて、何も喋らなかった。
今思えば鬱だったのかな?ちょっと「あれ?」って思った。
確かに一曲目の「talk show」は色っぽかったよねー。
0776伝説の名無しさん2016/12/19(月) 09:00:03.33
それから、あの健一画伯のツアーTシャツ、結局、首元がボロボロの部屋着になるまで10年近く着倒してお別れしたな。
もう一枚、いや、もう二枚ぐらい買っておけば良かった。シルエットも良かったし。
けど、お金がない高校生には、一枚でいっぱいいっぱいだったんだよね。
あれが最初で最後の生で見たL⇔R。
0777伝説の名無しさん2016/12/19(月) 09:08:27.09
さらに書くと、ミュージックガンボにFAXを送ったら、本名で書いてたもんだから本名で読んでもらったんだよね。二回ほど。
一回目に読まれた時はもう嬉しくて、ドキドキして、その後眠れなかったw
で、二回目は名前を間違えて読まれたw
私の苗字はちょっと読みづらいんだよね。それも微笑ましかった。
健一くんの口から、一度でも私の名前を読んでもらった事、今でも大切な思い出。

健一くんは生きてるよ。ずっと忘れないよ。
0778伝説の名無しさん2016/12/19(月) 09:09:23.44
そういえば健一さん、お化け屋敷行けたんやろか…
興味あるし入りたいけど怖くて入ったことないってラジオで言ってたなぁ…
むしろ健一さんがオバケになって出てくるのかな?
そんなお化け屋敷ならずっと中にいたいわ…
0779伝説の名無しさん2016/12/19(月) 09:12:54.99
おばけ屋敷苦手なんだw
そういう初耳の話が聞けるといいな。もっと。
苦手な人は頑として入らないからね。入らなかったんじゃない?

生きてるって書いたけど、やっぱりぽっかり心に穴が開いてて、連投してるうちに涙が出てきた。
だめだね。まだまだ。
0780伝説の名無しさん2016/12/19(月) 09:18:03.57
四十九日まではこの世をウロついているから、生前(この言葉、嫌だね。便宜上としても使うの辛い。)、関わりがあった場所や人の所を自由に飛び回ってると思うよ。
オカルトっぽくて馬鹿馬鹿しいかもしれないけど、例えば、作業してるショーキチさんの後ろで、ニコニコしてる健一くんがこっそり居たら楽しいじゃない?

…さみしいな。
0781伝説の名無しさん2016/12/19(月) 09:40:58.66
ふとした瞬間に思い出したら、その人のちょっと後ろで可笑しそうに微笑んでそうだね。

オカルトっぽいけど、
ありあわせの真実なんじゃないかな?
0782伝説の名無しさん2016/12/19(月) 09:42:32.99
カルカルの人も言ってたよね
健一くんが新しい店にいるような気がする時があるって
残された人たちがそれでほっとするならいいと思う
ほんとのことは誰にもわからないし
0783伝説の名無しさん2016/12/19(月) 10:06:45.62
ありあわせの真実、か。いい曲だ。

そうだ、健一くんって、笑うと目がなくなるよね。
あの笑顔が好きでさ。爆笑してる時の表情が大好きだ。
0784伝説の名無しさん2016/12/19(月) 10:46:15.05
ちょっとワル風なセクシー健一が好き
0785伝説の名無しさん2016/12/19(月) 10:47:26.70
色々持ってる方、どんどん動画投稿してほしいな
0786伝説の名無しさん2016/12/19(月) 10:53:37.88
高枝切り鋏だけじゃなくて通販の変なもの一時期かなりブームだったと思う
モップか掃除機のノズルかホースかなんかそんな感じのなにか
兄がやたらこだわってなかった?
0787伝説の名無しさん2016/12/19(月) 11:05:48.11
自分で書いたのに思い出した
今で言う激落ちくんだ名前違ったかも
水含ませればなんでも落ちるってすごくね?って兄がテンション上がってた
0788伝説の名無しさん2016/12/19(月) 11:56:31.46
ON AIR 情報

スペースシャワーTV
2016/12/20  10:00〜11:00
永久不滅の最強J-POP伝説
アイネ・クライネ・ナハト・ミュージック L⇔R
---
スペースシャワーTVプラス
2016/12/24  10:00〜12:00
大人のベストヒッツ 80's-90's JPN
Bye Bye Popsicle L⇔R
0789伝説の名無しさん2016/12/19(月) 12:25:49.19
ケーニヒスクローネの名前をつけ知ったのも、doubtツアーのパンフレットに書いてたからなんだよね。
あの熊のキャラクターが恐い!ってw
0790伝説の名無しさん2016/12/19(月) 12:36:20.17
こっちからしたらまず再現のイラストが怖いし
パンなのか?パイなのか?っていう詰問も怖いw
0791伝説の名無しさん2016/12/19(月) 12:44:28.64
あの熊のイラスト怖かった。どんだけ怖いのかって実際見たらそれほどじゃなかった(笑)
0792伝説の名無しさん2016/12/19(月) 13:00:15.82
>>783
分かる!笑う時のあの目がいいんだよね
幸せな気持ちになります
0793伝説の名無しさん2016/12/19(月) 13:08:00.75
CDTVのアーティスト別ゲストライブまとめたDVD、L⇔R版も出して欲しいなぁ

発売するアーティストみてたら現在活動中のグループだからやっぱ難しいのかね?
ソロになってるからそれぞれの事務所やレコード会社の契約書とかの問題?
19秒や26秒ぐらいで昔のヒット曲のゲストライブのオンエアみてるとフルでみたいなあと思うし
曲紹介コメントすべて収録(番組内ではゆずのを紹介してた)
第二弾でL⇔RのDVD決定だったら絶対に買うんだけどな
0794伝説の名無しさん2016/12/19(月) 13:32:03.01
25周年だから何らかの契約が交わされたと思ってる
再結成的まで行かなくても何か出ると思う
オリジナルアルバム再発はその呼び水みたいなもので
0795伝説の名無しさん2016/12/19(月) 13:36:32.79
>>793
まずそういうのは自分がリクエストしていかないと始まらない
CDTVだったらTBSだからご意見お問い合わせから番組へのご意見フォームある
リクエストしやすい文面例考えてSNSで友達にも協力をお願いする

カラオケも以前リクエストやろうってファンの間で盛り上がって
結果的に何曲か入れてもらったことあったはず
0796伝説の名無しさん2016/12/19(月) 13:40:23.45
メディアへのリクエストはやっていくべきだよね
>>366のアンケートもその1つ
0797伝説の名無しさん2016/12/19(月) 14:07:20.85
カウントダウンTV、リクエストしたい。でもどこからやったらいいんだ。
0798伝説の名無しさん2016/12/19(月) 14:10:56.11
自己解決した。さっそく要望出してきたよ。
0799伝説の名無しさん2016/12/19(月) 15:12:06.67
さよならも言わずに離れていく二人
0800伝説の名無しさん2016/12/19(月) 15:18:22.45
そのままで何も変わらない日々を信じてた二人
0801伝説の名無しさん2016/12/19(月) 15:31:09.00
今日実家に行って切り抜きやらグッズやらを持って帰ってきたんだけど、
その中に株のライブの装飾?だった紙の輪っか飾りがあった
たしかきーちゃんが投げたのをキャッチしたんだけど、冷静に見たらゴミだよなぁw
0802伝説の名無しさん2016/12/19(月) 16:36:51.26
昨日までの悲しみ捨て、ハッピーに過ごしてるのね
0803伝説の名無しさん2016/12/19(月) 17:46:19.40
U-N-CHI
08046872016/12/19(月) 18:05:42.73
>>803
また懐かしいネタをw
0805伝説の名無しさん2016/12/19(月) 18:10:20.01
>>801
それ言ったらだいじな切り抜きだってゴミになってしまうよ
使用価値と交換価値は違うのだからこれはこれでいいんだよ
0806伝説の名無しさん2016/12/19(月) 19:33:37.33
明日のスペシャオンエアの曲順「気分爽快」のあとに「アイネ・クライネ・ナハト・ミュージック」なんだね
スペシャGJ!
0807伝説の名無しさん2016/12/19(月) 19:46:53.33
>>793-798
CDTVスーパーリクエストDVD
http://www.tbs.co.jp/cdtv/request_dvd/

ゆず「CDTV」歴代ゲストライブDVD化、振り返りコメンタリーも
http://natalie.mu/music/news/210812
「CDTV」出演映像DVD、TRF版とEvery Little Thing版が発売
http://natalie.mu/music/news/211177
0808伝説の名無しさん2016/12/19(月) 21:06:41.60
>>763
名古屋ではスクーデリアのLive告知ポスターに何か書いてたと思う。
「石田頑張れ」みたいな激励メッセージだったような気がするけどはっきり覚えてないのがちょっと残念
0809伝説の名無しさん2016/12/19(月) 21:10:40.63
昔のPATi-PATiにポッキーの話がのってて
(健ちゃんは)太るから食べさせてもらえなかったってあったんだけど
お菓子を制限されるほど太っていたのかなぁ、幼少期?いつの頃のことを言ってたんだろ
0810伝説の名無しさん2016/12/19(月) 22:28:06.09
秀樹ブログ更新されたぞ。

小さい頃の黒沢兄弟…可愛くてほっこりして泣きそう。
0811伝説の名無しさん2016/12/19(月) 22:38:23.47
>>810
思わず声が出てしまうくらい泣いてしまった。
0812伝説の名無しさん2016/12/19(月) 22:42:05.62
黒沢兄弟の写真はツライなぁ…
時よ、秀樹さんを癒してあげて…
0813伝説の名無しさん2016/12/19(月) 22:42:12.49
>>810
教えてくれてありがとう
もう、涙涙だよ
0814伝説の名無しさん2016/12/19(月) 22:44:12.06
2人とも、このまんま大きくなったんだな


どの追悼文見ても泣かなかったけど、やっぱり秀樹君のはね……
0815伝説の名無しさん2016/12/19(月) 22:44:17.70
かわいくてかわいくて(号泣)
秀樹ありがとう。頑張れ。
0816伝説の名無しさん2016/12/19(月) 22:48:08.58
キョンシーになってたらどうする
0817伝説の名無しさん2016/12/19(月) 22:51:27.06
>>816
嬉しいわ!かじられに行こうぜ!!
0818伝説の名無しさん2016/12/19(月) 22:53:34.04
この際キョンシーでもいいわ
0819伝説の名無しさん2016/12/19(月) 22:55:53.43
健一顔変わってないw
0820伝説の名無しさん2016/12/19(月) 23:04:00.54
>>809
Lのジャケ写見たことない?目玉焼きか健一かという丸さ
0821伝説の名無しさん2016/12/19(月) 23:13:04.78
秀樹君のブログ、見る前から泣いて、見てから号泣
こうやって、悲しみは引いたりまた押し寄せたりするんだ…
0822伝説の名無しさん2016/12/19(月) 23:13:25.14
健一はお母さん似、秀樹はお父さん似かな?
0823伝説の名無しさん2016/12/19(月) 23:22:31.98
いい写真だなー
かわいいねぇ(号泣)
0824伝説の名無しさん2016/12/19(月) 23:29:58.44
ほんと可愛い
親御さんはご健在なのかしら??
きっとお辛いでしょうね

この一年どのように過ごされたのか知りたい

知らないと乗り越えられない
色々悲しい想像ばかり膨らんで…
0825伝説の名無しさん2016/12/19(月) 23:31:21.07
ツイッターに高校の卒業アルバムの写真あげてる人(同級生らしい)がいる!
変な髪型w
0826伝説の名無しさん2016/12/19(月) 23:37:15.87
>>825
号泣のち笑笑

やっぱり黒澤がほんとなんだね。
0827伝説の名無しさん2016/12/19(月) 23:41:37.63
名前で検索してもでてこない
0828伝説の名無しさん2016/12/19(月) 23:43:07.10
2枚あげてるうちの1枚は髪型が2段階になってるし、もう1枚はもっさりし過ぎw
自販機を盗んでた時代…
0829伝説の名無しさん2016/12/19(月) 23:44:04.15
↑前髪が2段階、の間違いw
0830伝説の名無しさん2016/12/19(月) 23:46:59.58
>>827
卒業 を追加してみて
0831伝説の名無しさん2016/12/19(月) 23:47:47.86
>>827
黒沢健一で検索してでてきたよ
もしくはATh5caGn2kMEz7eで検索してみなされ
0832伝説の名無しさん2016/12/19(月) 23:48:22.63
>>828
これは黒歴史かもしれないのに出しちゃっていいのか?
0833伝説の名無しさん2016/12/19(月) 23:50:05.97
>>832
笑って許してくれると思うw
それに黒歴史というほど酷くないし、むしろ愛らしいわ
0834伝説の名無しさん2016/12/19(月) 23:50:26.21
せっかく秀樹の写真でちゃんと泣けたのにおかしな展開になってきちゃった。
0835伝説の名無しさん2016/12/19(月) 23:50:38.51
ざっけんなやwwwって言ってると思う
0836伝説の名無しさん2016/12/19(月) 23:52:26.10
>>825
見てきました!
ボリュームが凄い!
0837伝説の名無しさん2016/12/19(月) 23:54:35.36
>>833
ほんと?
この写真の方に恋はしないかもですw
ま、素敵に歳を重ねてきたという事です。
0838伝説の名無しさん2016/12/20(火) 00:01:10.52
ぱっと見こんな感じなのに、歌うとセクシーなそのギャップにやられてしまったのです
0839伝説の名無しさん2016/12/20(火) 00:02:19.87
体を張って笑わせてくれた健一さんありがとう
0840伝説の名無しさん2016/12/20(火) 00:02:27.72
自販機のは掘り下げるとやっぱまずいと思うから
ここで詳細聞くのはやめてけろ
0841伝説の名無しさん2016/12/20(火) 00:20:04.87
前髪2段階wの方は普通に今と近くてカッコいいかもしれない。ピンボケだからか
0842伝説の名無しさん2016/12/20(火) 00:29:31.74
タイムスリップして付き合いたいw
そして星を見に行く約束したいんだけどw
0843伝説の名無しさん2016/12/20(火) 00:33:04.23
>>810
今みた。泣いた。
0844伝説の名無しさん2016/12/20(火) 00:42:58.74
二段階のほうは中学生?
0845伝説の名無しさん2016/12/20(火) 01:00:18.77
小さい頃の写真、今と変わらないなあ。可愛い。とっても可愛い。身長差があると、やっぱりお兄ちゃんだね。可愛くてたまらない。
この子たちが後に沢山の人の心に響く音楽を作るんだなあ。
産んで育ててくれたご両親には感謝だよ。
早く、秀樹さんやきーちゃんに近い所で新しく生まれ変わって来ておいで。
0846伝説の名無しさん2016/12/20(火) 01:41:00.89
>>756
すごい遅レスですが、LIST OF REFERENCE、私もあれから引っ張り出して何度となく読んでた。
ここに書きこもうかと思ったけど、竹内美保さんのアルバムがポシャった部分を読んで辛くなってしまってた。
「健一に理由を尋ねても"どう説明したらいいか解らない"と繰り返すだけ。」とか、こういうことが大なり小なり重なってL⇔Rできなくなったのかな、とか、
「ちなみに『LIST〜』に収録されるはずだった幻の曲は、L⇔R結成20周年記念盤『L⇔Rパストマスターズ』に収められるのではないかという噂もあるらしい」
って、実現しなかったなぁとか…。
でも3人の曲解説は読んでて楽しい。
特に健一くんが語る秀樹くんノイローゼエピが、買った当時意外だなと思ったけど今は泣き笑いで読んでしまう。
0847伝説の名無しさん2016/12/20(火) 01:48:19.38
LIST OF REFERENCEってネタでしたって落ちじゃなかったけ
0848伝説の名無しさん2016/12/20(火) 02:21:22.14
秀樹ブログ、じんわりと涙が出る。
そうだよね、家族なんだよね。写真が可愛すぎる。

アイネクライネのPV 見たい!けどスカパーが見れない…。あのシュールな感じ、凄い好きだった。YouTubeに昔あったけど無くなっちゃってショック。
STANDはなんか風みたいのに吹かれてたよね。ベルリンの壁の映像流したりとか。降り幅広すぎて当時困惑した覚えが…。しかも歌詞と全然合わない銀行のCMに使われて、タイアップって怖いって思った。
0849伝説の名無しさん2016/12/20(火) 02:39:30.66
私もネタだったという記憶がある
フィクションだよね
0850伝説の名無しさん2016/12/20(火) 06:07:19.20
>>848
PVだけならi Tunesで買えるよ。
0851伝説の名無しさん2016/12/20(火) 06:33:52.08
髪の毛ボンスターやん
0852伝説の名無しさん2016/12/20(火) 06:34:08.41
>850
知らなかったありがとう
0853伝説の名無しさん2016/12/20(火) 07:21:27.19
夢を見ている気分…秀樹と同じだ まだその気持ちだよ
0854伝説の名無しさん2016/12/20(火) 07:23:57.03
おはよう健一さん。
目が覚めても夢みたいだよ。
頑張って行こうと思ったり、悲しみに押しつぶされそうになったり…
この振り幅が少なくなったら元気になるのかな…
0855伝説の名無しさん2016/12/20(火) 07:26:57.01
L⇔R時代のこと知らないんだけど
弟って兄のこと「健ちゃん」って呼んでたの?
それともふと見せた肉親への呼びかけ?
「健ちゃん」って呼ぶのは健一ファンしか見たことなかったので
0856伝説の名無しさん2016/12/20(火) 07:29:36.73
>>847
マジすか?!笑 ずっと本気にしてた
0857伝説の名無しさん2016/12/20(火) 07:30:42.51
>>853
自分も家族が癌になった時「夢だろ。朝になれば覚めるだろ」
と思っていたのでなんかわかるわ
0858伝説の名無しさん2016/12/20(火) 07:33:44.11
健ちゃんって呼んでたんだね
0859伝説の名無しさん2016/12/20(火) 07:38:16.51
>>855
秀樹さんも木下さんもラジオでは健ちゃんか健一だったよ
0860伝説の名無しさん2016/12/20(火) 07:40:57.06
>>859
ありがとう
後追いなもので秀樹から「健ちゃん」が新鮮だったので
0861伝説の名無しさん2016/12/20(火) 07:43:09.00
>>860
いつしか照れで人前では健ちゃんって呼ぶのはやめたんじゃないかな
0862伝説の名無しさん2016/12/20(火) 07:46:27.10
ブログ兄もきっと歌えよって言っているで涙腺決壊した
0863伝説の名無しさん2016/12/20(火) 08:02:12.05
秀樹ブログ読んで思わず23日のライブ申し込んだけど、同時にもう健ちゃんのライブに二度と行けないんだ…って気付いて朝からどうしようもなく悲しい…。
0864伝説の名無しさん2016/12/20(火) 08:06:37.84
幼少期の体格差を見るとまさに「お兄ちゃん」だね〜
秀樹のほうがしっかり者のイメージだったし、兄弟というより音楽仲間のような感じで見てたから、なんだか不思議だわ
0865伝説の名無しさん2016/12/20(火) 08:36:51.62
長く闘病するのは本人にも家族にも辛いことなんだよね
もちろん少しでも長く生きてほしいのは間違いないんだけど…
割と直前までブログ書けるくらいだったのはまだ良かったのかも
脳の病気だとほんとに最後はなにもできなくなってしまうこともあるから
0866伝説の名無しさん2016/12/20(火) 09:02:36.38
どんな一年を過ごしたんだろう…
0867伝説の名無しさん2016/12/20(火) 09:30:58.51
>>849 >>856
実際に「本当の本当はどうだったのか」は我々にはわからないけど
少なくとも本人達発信では「あれはネタ」ってことになってたと思う
「未発表におわったアルバムがあったというテイで」って語ってたよね
0868伝説の名無しさん2016/12/20(火) 09:32:09.20
>>864
秀樹の下にもう1人、男の子がいるからな

うちは1人息子で十分大変だと思ってるけど、3人の男の子(しかも多分個性的w)を育てた親は凄いなと思うよ

ただ、秀樹のブログ読んで、年齢的だったり経済的な部分がクリア出来るのであれば、性別は気にしないから、息子に「きょうだい」を作ってあげたいと思った
0869伝説の名無しさん2016/12/20(火) 09:37:44.69
私達に希望を与え続けてくれた健一が
なぜこんな絶望を感じなければならなかったんだろう。
0870伝説の名無しさん2016/12/20(火) 09:46:55.92
死は誰にでもやって来るものだがやるせない
0871伝説の名無しさん2016/12/20(火) 10:11:49.01
健一さんの地球規模で考えるとウサギはサニーレタスに近いってミュージックステーションで言ってたやつ好きだな
0872伝説の名無しさん2016/12/20(火) 10:20:44.14
3人兄弟だったのかぁ
0873伝説の名無しさん2016/12/20(火) 10:23:37.10
秀樹辛いよなぁ・・・でも乗り越えてほしいわ
0874伝説の名無しさん2016/12/20(火) 10:39:34.35
>>863
自由になった健一くんがいるはずだから一緒に楽しんできて
0875伝説の名無しさん2016/12/20(火) 10:40:54.10
秀樹さんのブログ「絶対に超えられない永遠のライバル」で涙腺崩壊…
でも私は二人の合作が好きでした
健一さんの大胆さ、アグレッシブさ
秀樹さんの緻密さ、繊細さ
お互いに出せないお互いの魅力が良い相乗効果になってたと思う
23日行きたかったな
0876伝説の名無しさん2016/12/20(火) 10:44:00.40
ライブ行ける人うらやましい。
地方だから、お別れの会も行けるかどうか…
楽しむってのは少し違うライブかもしれないけど、自分も行きたかった。
レポ待ってます
0877伝説の名無しさん2016/12/20(火) 10:54:27.38
again & again & love~
0878伝説の名無しさん2016/12/20(火) 10:55:19.56
ショーキチさんも辛いよね。
友人を立て続けに亡くしてるんだもの。
0879伝説の名無しさん2016/12/20(火) 11:00:04.49
ショーキチさんはすごい
バイタリティ、行動力、企画力
こんな中でもライブやって引っ張っていってくれて本当にありがたい
0880伝説の名無しさん2016/12/20(火) 11:07:11.69
>>874
ごめん。楽しんできて、は語弊がありますね。feel itに書き換えてください…
0881伝説の名無しさん2016/12/20(火) 11:27:36.67
蒸し返して申し訳ないけど、
元嫁の「私たち」って弟の嫁との会話の可能性もあるよね。
まあどうでもいいか。
0882伝説の名無しさん2016/12/20(火) 11:31:22.91
蒸し返して申し訳ないけど、
キチガイりるは40とっくに過ぎていまだ独身w
0883伝説の名無しさん2016/12/20(火) 11:38:46.46
前スレに貼られてたインタビュー記事に7歳下の弟が居るから三兄弟だって言ってたね。
0884伝説の名無しさん2016/12/20(火) 11:40:28.12
健ちゃんの7つ下?なら41か。
0885伝説の名無しさん2016/12/20(火) 11:41:05.47
キチガイりるは一生独身w
0886伝説の名無しさん2016/12/20(火) 11:44:32.35
あんまり力になれなくてごめん

これで泣いた
0887伝説の名無しさん2016/12/20(火) 11:55:28.92
どんな言葉交わしてたのか少しずつでも教えてほしいね 健ちゃんの想いが知りたい
0888伝説の名無しさん2016/12/20(火) 11:56:17.29
でも仕方ないよね。がんばったもんね。

で、さらに涙…

助けてあげることができない無念さが伝わる…
壮絶だったんやろうか…
いや、それは考えたくない!
0889伝説の名無しさん2016/12/20(火) 12:00:44.27
アイスクリーム(キャンディ)渡してもおしゃべりをやめない兄弟やったんやろか?
0890伝説の名無しさん2016/12/20(火) 12:00:51.29
秀樹ブログの写真、兄ばかり見てしまってたけど秀樹もたまらんなーw

二人とも変わってないね、いい意味で。
0891伝説の名無しさん2016/12/20(火) 12:01:01.03
治療辛かったんだろうな…(涙)



ああああああああああ叫びたい
0892伝説の名無しさん2016/12/20(火) 12:02:49.08
>>879
ほんと。モタワも精神病んでた兄を引っ張り出す為に立ち上げたっぽいし。漢だね。
0893伝説の名無しさん2016/12/20(火) 12:06:49.80
>>889
Bye Bye Popsicleを直訳すると「さよならアイスキャンディー」になったりする。
0894伝説の名無しさん2016/12/20(火) 12:08:48.00
>>887
うん…‥
0895伝説の名無しさん2016/12/20(火) 12:13:49.27
気持ちはわかるけど家族だからこそ大事にしたい思いはあるだろうしファンには作品がのこされてる
あまり望むのも負担になってしまうと思うからそっとしておいてあげたい
もちろん健一のことを好きだという表明はたくさんしつつ
0896伝説の名無しさん2016/12/20(火) 12:27:47.26
金儲けで良いからたくさんDVDとか出してほしいよ。全部買うよ。
もう新しい映像は見られないけど、だからこそ記憶に残したいよ…。
0897伝説の名無しさん2016/12/20(火) 12:31:36.17
>>893
リアリティなんかないのさぁぁー!!
0898伝説の名無しさん2016/12/20(火) 13:50:24.31
カラオケリクエストもみなさんよろしく
0899伝説の名無しさん2016/12/20(火) 14:17:42.99
兄弟写真かわいいね
5歳と3歳くらいだろうか
0900伝説の名無しさん2016/12/20(火) 14:52:58.72
>>899
ほんとにかわいい。子供の写真て「その時」よりもむしろ時間が経ってから効力を発揮するよね。
自分もいっぱい撮ろ。
0901伝説の名無しさん2016/12/20(火) 15:29:54.53
ちょいちょい自分語り入れてくる人うっとうしい…
0902伝説の名無しさん2016/12/20(火) 15:45:26.05
子供アピールは確かに気になった
0903伝説の名無しさん2016/12/20(火) 15:53:03.93
まあまあ
自分は秀樹の骨格が幼少時既に特徴あったんだーと小さな発見
0904伝説の名無しさん2016/12/20(火) 16:26:28.00
この一年の健ちゃんの痛みも分かち合いたい

今さらだけど…
0905伝説の名無しさん2016/12/20(火) 16:26:59.95
便所の汚れに敏感な私達www
0906伝説の名無しさん2016/12/20(火) 16:39:28.18
職場の近くにポニーキャニオンがあって
窓にアーティストのポスターが貼ってあるんだけど、
ここにDVD出るときにL←→Rが貼られたらいいのにって思う。
いつも貼られているのはSexy ZoneかABC-Zなんだよなあw
0907伝説の名無しさん2016/12/20(火) 17:01:15.03
>>906うぁ〜都会人ですね。うらやましい!何か変化あったらお知らせしてねっ
0908伝説の名無しさん2016/12/20(火) 18:59:02.80
L⇔Rファンは年齢的に結婚してる人多いし子供もいるだろうし
兄達の幼少期の写真見て自分の子供に置き換えて話したっていいと思うけど‥
それを自分語りとか文句言うのは器ちっちゃいなぁ〜
0909伝説の名無しさん2016/12/20(火) 19:00:49.22
23日のショーキチ氏のライブ行きたいが旦那と高い寿司の食べ放題行く約束してしまい
旦那がすごい楽しみにしてていまさらライブ行くから延期とかいい出せない、、、
0910伝説の名無しさん2016/12/20(火) 19:07:15.22
Doudt previewの映像フルでYouTubeに上げてくれてる人がいる!!!
0911伝説の名無しさん2016/12/20(火) 19:07:51.63
綴り間違えてたDoubt Previewです
0912伝説の名無しさん2016/12/20(火) 19:29:58.34
自分語りが基本的にくっせーって思われるのはこういうとこじゃ普通なんで
器どうこうに話すり替えようとくっせーのはくっせーなんですね、はい
そういうところで要らん自意識を前にだしてフォローしようとするあたりも自分語りしちゃう子らしい立ち回りでくっせーというかですね、はい
0913伝説の名無しさん2016/12/20(火) 19:33:20.75
ageてる人がそもそも少ないからなんとなく同じ人ってわかる
0914伝説の名無しさん2016/12/20(火) 19:33:39.91
>>910
私もみた!ありがてぇ〜
0915伝説の名無しさん2016/12/20(火) 19:34:33.14
>>913
見てみたら、確かにw
0916伝説の名無しさん2016/12/20(火) 19:36:59.49
>>909
旦那からいかに気持ちよく送り出してもらえるかみたいなとこあるよねw
ライブ行くのも大変です´д` ;
でもビルボードは行けて良かった
旦那に感謝です
0917伝説の名無しさん2016/12/20(火) 19:45:40.74
スレの進みが早いから次のスレタイの話をしたいが何も思い付かん。
0918伝説の名無しさん2016/12/20(火) 19:57:22.48
このスレは混乱時にササッと立ててくれて良かった
「〜り」縛りは戻す?こだわらない?
0919伝説の名無しさん2016/12/20(火) 19:58:08.80
あっ!そろそろか!
早いね
何がいいんだろう
0920伝説の名無しさん2016/12/20(火) 20:05:59.77
「〜り」縛りを満たすしめやかな言葉があればそれが一番相応しいと思うけど思いつかない
0921伝説の名無しさん2016/12/20(火) 20:14:30.89
しんみり
0922伝説の名無しさん2016/12/20(火) 20:17:35.43
>>913
ほんとだ。正直ウザいなーと思ってた内容の書き込みほとんど同じ人かもな。
0923伝説の名無しさん2016/12/20(火) 20:19:18.91
>>917-921
「しんみり」いいね
有力候補だね
0924伝説の名無しさん2016/12/20(火) 20:38:53.93
>>921
これでいいと思う
0925伝説の名無しさん2016/12/20(火) 20:41:14.94
>>921
おお!いいと思います
0926伝説の名無しさん2016/12/20(火) 21:02:19.21
950が立てるのかな?
0927伝説の名無しさん2016/12/20(火) 21:17:21.32
ブログ見てきた
秀樹から葬儀という言葉が出ると現実を認識せざるを得ないな…
0928伝説の名無しさん2016/12/20(火) 21:21:49.26
しんみりに1票
DVDが出る頃には明るいスレタイにしたいね
0929伝説の名無しさん2016/12/20(火) 21:59:08.39
インタビューに参加せず
ギターをいじくりまわす健一ww
0930伝説の名無しさん2016/12/20(火) 22:16:37.94
2015のDVD観たんだけどチラチラ見てるのはあれはiPadかなにか?
歌詞を見てるの?
この頃すでに体調良くなかったと知ってからDVD観たからとても辛くなった
0931伝説の名無しさん2016/12/20(火) 22:33:28.51
>>930
そう、その頃の映像は私は辛くて見られない
0932伝説の名無しさん2016/12/20(火) 22:40:00.99
>>892
えっ?お兄ちゃん、その時期に精神的に病んでたの?
0933伝説の名無しさん2016/12/20(火) 22:53:24.83
>>929
これなんでなん?w反抗期?
0934伝説の名無しさん2016/12/20(火) 23:36:57.33
せいかくわるいひとおおいですね
0935伝説の名無しさん2016/12/20(火) 23:37:48.99
>>930
その通り
0936伝説の名無しさん2016/12/20(火) 23:39:18.05
>>932
純粋にたのしんで音楽をやれていない、みたいなニュアンスだったと思う
0937伝説の名無しさん2016/12/20(火) 23:40:51.26
>>933
ダウトの頃は精神的に不安定だったんだよ
0938伝説の名無しさん2016/12/20(火) 23:48:00.22
Doubtの頃はバンドのイメージ戦略もない自分がしゃべるわけにはいかないしっていうのを言ってたと思う
Doubtとしてアルバムが仕上がってプロモーションの段階でどこまで不安定だったのかはよく分からないよね
0939伝説の名無しさん2016/12/20(火) 23:49:30.01
iPadで使えるアプリがあるんだよ
黒沢兄貴もこれ使ってたんじゃね

奥田民生が考案、ライブで使える楽譜アプリ「Mr.Lyric」提供開始 〜多数のプロミュージシャンが既に利用中 #BARKS
https://www.barks.jp/news/?id=1000126620
0940伝説の名無しさん2016/12/20(火) 23:55:55.96
でも秀樹が
「L⇔Rのエンジン(健一)がぶっ壊れた」
って表現してたんだよね
3人でやることがトラウマみたいになってたみたいだし相等精神的に悪かったのでは…
0941伝説の名無しさん2016/12/21(水) 00:10:42.53
>>927
同じく。その文字にズンときた。
0942伝説の名無しさん2016/12/21(水) 00:14:13.70
売れてしまうと病む人わりと多いよね
0943伝説の名無しさん2016/12/21(水) 00:14:24.19
ダウトの時はプロモーションで健一しゃべらないし曲もそれまでと違う感じで何だか不安な気持ちのままツアーに入ったな
あの時健一の様子が不安定なのはファンにもすごく伝わってたよ
雲は木下からの健一へのアンサーソングだと思ってる
0944伝説の名無しさん2016/12/21(水) 00:14:36.68
2015のDVDみてないけど、そんなシーンあるんだ。リリース当時はそんなこといわれてなかったやん
0945伝説の名無しさん2016/12/21(水) 00:18:43.63
僕らは透明な脱け殻のようになってしまった。
0946伝説の名無しさん2016/12/21(水) 00:36:14.37
二人で出演したプロモーション続いた後に
Previewのオープニングで秀樹が真ん中に立ってたのは戦慄した
0947伝説の名無しさん2016/12/21(水) 00:39:45.93
でも、ある程度回復しないとライブツアーなんてやれないのでは?
previewでは普通に歌えてるし楽しいってMCしてるよね
例えば、鬱病の人はライブやるなんて無理でしょう
当時は精神状態が、とかお酒飲んで引きこもってとか、そうかと思ってたけど
インタビューで話さなかったのは本人の意思でしょう
0948伝説の名無しさん2016/12/21(水) 01:10:09.20
Missing Pieceの歌詞、石田氏とどういう感じで作ったんだろうなー
切ないけど突き抜ける感じがあって素晴らしいなぁ
0949伝説の名無しさん2016/12/21(水) 01:32:09.97
ショーキチいわく、モターはビジネス的には大成功しなかったといってたけど、あれはビジネス的にはギリギリOKな感じなんかな
0950伝説の名無しさん2016/12/21(水) 01:40:29.11
>>946
秀樹が嫌いなのはよくわかったw
俺もそうだしw
けどそこまで言わなくたってw>戦慄
あんたきびしいなw
0951伝説の名無しさん2016/12/21(水) 01:55:17.78
>>930
会場で見てたけど、ガラケー使ってアナログ派なわりにiPadは持ってるとか言ってたからそれなりに使いこなしてるのねと微笑ましく見てましたが、そういう事だったの?
0952伝説の名無しさん2016/12/21(水) 02:28:57.85
Doubt制作の頃の健一の状態をまとめたらとこんな感じになったので投下
ソースはここの健一の発言(都合よく切り貼りしたり端折ったりしてます)
http://www.moment.gr.jp/66/interview.html

・94年ぐらいから、ツアーもこなして曲作りもしてと、滅茶苦茶忙しかった
・ツアーが始まってラック・オブ・リーズンの頃とかになってくると、本当に沢山の時間を
レコーディング以外に使うようになって、結果、次のアルバムに対する準備の時間が短くなっていった
(足掛け1年ぐらいかけた「L」と比べて、殆ど体感上3分の1ぐらいの感じでレコーディングを済ますという感じ)
・各自の「こういうバンドにしたい」という話し合いの時間不足、結果、メンバー楽曲のバラバラ感として露呈。
仲が悪いわけではなくアイディアがバラバラ。
・ポリスター時代の特に最初の1年はスタジオに集中して十分に時間を掛けてアルバムを作っていたし
『こういうアルバムにするんだ』っていうのがスタジオで毎日目に見えて分かっていたが、
(「LACK OF REASON」の頃から)取材、プロモーション、ライブ活動と並行しながら
スタジオを行き来して制作することになり、次はこういうようなアルバムにしてっていう話合いも
なかなか初期の頃みたいに出来なくなってきたりするし、このバンドどうなっちゃうのかなとか、
どんな作品になるんだろうとか、不安を招く結果になった

要は、アルバム制作に集中する時間が減ってしまったということだね
具体的に言うなら3倍時間を掛けたかったという感じかな
アルバム制作に不安が生じたのも話し合いの時間が不足している(=忙しい)から、というのが健一の答えのようだし

>>947
アルバムが音楽的にバラバラだし、どういうものが出来上がるのかがわかりつつ作っているわけでもないのに
取材を受けるのは困る、というのが健一のスタンスだったんじゃないかな
健一は創造することに対してとことん誠実な人だったんだね……
0953伝説の名無しさん2016/12/21(水) 03:48:21.26
>876
>880
ありがとう行ってきます
0954伝説の名無しさん2016/12/21(水) 03:58:00.07
>952
その時期、健一は(都会の)山の方に引っ越して連絡が取れない~、とか、公園で寝てたとか、そういう「?」な情報が多くて、不安だった。
doubt previewで秀樹が真ん中で戦慄、ってのに突っかかってた人がいたけど、別に秀樹がどうとかじゃなくて、健一が本当に出てこなかったらどうしよう、の戦慄じゃない?

個人的に覚えてるのは、きーちゃんがシャンプーで髪の毛も洗ってる、って言ったら秀樹が「そんなに金がねえのかよ」って突っ込みしてて、今思えば単にめんどくさかっただけだろうけど、当時は本当にお金ないのかなって心配したよ(汗)
0955伝説の名無しさん2016/12/21(水) 04:12:15.06
>954
シャンプーじゃなくて石鹸だ、すいません
0956伝説の名無しさん2016/12/21(水) 04:22:07.30
すみません、教えてください。こういう所で時々見かけるケーニヒスクローネと健ちゃんはどんな関係なの?彼の好物だったんですか?
あのクマが怖いについてもわからないので教えて欲しいです。
0957伝説の名無しさん2016/12/21(水) 07:32:13.46
>>956私もそれわからなかった
なんで怖いんだろう‥
0958伝説の名無しさん2016/12/21(水) 07:32:40.84
次スレ

しんみり【L⇔R】【黒沢健一】を語る会 part26
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1482272910/
0959伝説の名無しさん2016/12/21(水) 07:46:29.83
>>958
乙です
0960伝説の名無しさん2016/12/21(水) 07:47:34.96
>>937
うん Doubtの雑誌のインタビューもすべて秀樹さんと木下さんだけが答えてたはず
0961伝説の名無しさん2016/12/21(水) 07:54:05.19
>>950
あれカッコ良いと思ったけどな
0962伝説の名無しさん2016/12/21(水) 08:12:32.88
>>958
ありがとう。
0963伝説の名無しさん2016/12/21(水) 08:20:19.29
>>950
なにか勘違いしてると思うし自分の書き方が悪かったけど
秀樹のこと嫌いなんじゃなくて
健一が人前に立って歌えなくなったんじゃないかと戦慄したんだよ
ラジオの公開放送でも本人が店まで来てるの目撃されてたのに番組には出てなかったりしたから

>>956
Doubtのツアーパンフ的なもので健一が
あのクマがパンなのか?パイなのか?って問い詰めてくるのが怖い
と再現イラストを書いたんだけど健一画伯のテイストすぎて怖い
0964伝説の名無しさん2016/12/21(水) 08:26:28.08
雲の歌詞の話良いね
木下さんがベース弾く姿がみたいな
0965伝説の名無しさん2016/12/21(水) 08:30:47.98
>>958
おつです
>>963
当時のこと知らないけどレスの流れで「戦慄」の意図は自分には伝わりました
知らない者が口出ししても…とフォロー出来ませんでしたが
0966伝説の名無しさん2016/12/21(水) 08:34:16.50
当時を知らないんだけど、ここの人から聞く限り健ちゃんは相当病んでいたんだね
0967伝説の名無しさん2016/12/21(水) 09:34:16.42
>>958
乙ですありがとう

明らかに荒れさせたい、揉めさせたい人の書き込みなんて気にしなくていいよ。スルースルー
あの文面読んで秀樹くんが嫌いって解釈する方がおかしい
ここの人達は真面目だね
0968伝説の名無しさん2016/12/21(水) 11:11:26.41
>>929
これインタビューしたスタッフも二人だけを映すわけにもいかないし、苦肉の策で後ろに映り込ませたのかな。
かなりシュールな映像だね…
0969伝説の名無しさん2016/12/21(水) 11:55:33.85
昔の雑誌見ると、やたらかわいい服を着せられたり、
かわいいポーズとらされたりしてるけど、
これは苦行だったろうな〜
当時は中学生だったから単純に喜んで眺めてたけど、今は心中お察しします
0970伝説の名無しさん2016/12/21(水) 12:15:16.01
>>954
きーちゃんが石鹸で髪洗ってたのは面倒だからじゃなくて、いい感じのパサパサ感を追求した結果石鹸がベストという彼なりの拘りが理由だよ

>>956
そこで売ってる1個80円くらいのシュークリームが好物だったみたい
当時のショッパーに描かれていたクマとその周りにあるセリフ「パンなのか?パイなのか?パイなのか?パンなのか?」というのが強迫観念ぽくて怖い
捨てた可能性高いけど、もしうちにそのショッパーまだあればアップしますねw
0971伝説の名無しさん2016/12/21(水) 12:18:56.41
ソロになってからのスタンスの方が兄にとっては良かったのかもね
ファンとしてはL⇔R再活動して欲しいって願うけど
やっぱり兄が心地良いスタンスで良い音楽を生み出してくれた方がいい♪
0972伝説の名無しさん2016/12/21(水) 12:31:47.87
もともと裏方のほうが興味ある人だったらしいしね
のんびり活動するのが合ってるんだろうね
0973伝説の名無しさん2016/12/21(水) 12:39:09.27
なんか黒沢兄弟の身長差ってそんなにないと思い込んでいたけど、子供の時の写真から健一さんのが背が高かったのでしょうか?どのくらいだったのかな。
0974伝説の名無しさん2016/12/21(水) 12:48:29.69
子供の時の1歳2歳差は大きいでしょ〜
0975伝説の名無しさん2016/12/21(水) 12:56:54.60
兄163cm
弟161cm
0976伝説の名無しさん2016/12/21(水) 13:21:40.26
あの特製たまごっち当たった人っているのかなあ

STANDのPVは改めて見ると健ちゃんだいぶひげがあるね
ダウトのパンフにもあったけどあの頃は酒を飲んで寝るみたいなことがけっこう書いてあったから
酒飲んでひげはやしてやさぐれてたのかな
0977伝説の名無しさん2016/12/21(水) 13:28:25.70
もうあれから2週間なんだね。
訃報をミヤネ屋で見て、号泣しながら真っ先にbaby back聴いたわ。
相変わらず、「健一くんいないんだ!」って感覚は毎日新鮮なんだよなあ。
0978伝説の名無しさん2016/12/21(水) 13:47:10.79
本当にそれ思う。毎朝目覚めて真っ先に健ちゃんいないんだ...って憂鬱になる。歪な世界に感じる。
0979伝説の名無しさん2016/12/21(水) 14:19:10.46
黒沢健一公式サイトから通販のサイトに行けないんだけど俺だけかなぁ?
どなたかリンク貼って頂けると嬉しいです
お願いします
0980伝説の名無しさん2016/12/21(水) 14:20:38.24
http://kuroken68.free.makeshop.jp
0981伝説の名無しさん2016/12/21(水) 14:28:24.03
979じゃないけど、次スレはもうちょいリンク充実してたら助かる
過去スレしか貼ってないもんな
それとも貼らないのが昔からの鉄則みたいな感じならすまん
0982伝説の名無しさん2016/12/21(水) 14:29:46.21
そう。私も目が覚めてまず健ちゃんいないんだったって思ってる。
なんだろね、これ。
0983伝説の名無しさん2016/12/21(水) 14:36:28.08
ふとした瞬間に君のことを想うだろう
0984伝説の名無しさん2016/12/21(水) 14:38:19.43
私は毎朝空を見て、青空だったら健一さんがいるような気がしてる…
ブルーがモチーフの曲が多いから無意識に空のイメージなのかなぁ?
今日は曇りだからなんだか寂しいよ。
0985伝説の名無しさん2016/12/21(水) 14:39:07.47
公式、ループするよね
それだけスタッフさんも慌てていたんだなあと思うとますます泣ける
0986伝説の名無しさん2016/12/21(水) 14:45:38.79
>>981
張るリンクってこんなもん?

黒沢健一公式HP
http://www.k-kurosawa.com/

黒沢健一公式HP(ニュース)
http://news.k-kurosawa.com/

黒沢秀樹公式HP
http://www.hideki-kurosawa.com/

秀樹のブログは公式から行けるけど別に張るべき?
0987伝説の名無しさん2016/12/21(水) 14:52:36.84
>>986
ありがとう
残りレス数12しかないし
とりあえずそれだけ貼って、次スレで練りましょうか?
09889792016/12/21(水) 14:55:12.79
>>980
ありがとうございます!
0989伝説の名無しさん2016/12/21(水) 15:00:47.03
すまん
公式なら自力で辿りつけるだろうし、
なんならお気に入りに入れておけばいいのに、と思ってしまった
さっきの公式ショップはまぁ分かりにくいかなと張ってはみたが…

スレ立ててくれる人、ありがとう
0990伝説の名無しさん2016/12/21(水) 15:10:12.81
>>989
他のミュージシャンのスレ見てきたら良いよ
程度の違いはあれど、どこも整理されとる
0991伝説の名無しさん2016/12/21(水) 15:14:27.56
いま健一の公式のリンク辿ってもショップとかのリンクがないんだよ

とりあえずbioへのリンク貼っとく
http://www.k-kurosawa.com/bio.html
0992伝説の名無しさん2016/12/21(水) 15:21:24.16
伝説板でも公式とかあった方が親切だよね
リリース控えてるなら尚更
0993伝説の名無しさん2016/12/21(水) 15:28:00.15
>>990
いや、それは分かるんだけど、
最近はちょっと調べれば分かることをここで聞く人が増えたから何だかなぁと思っただけ
まぁ便利になるのはいいことだね
すまん、さっきのはひとりごと

>>991
自分も少し前に公式見てリンクないなと思ったけど、PC版に切り替えればすぐ解決したぞ
0994伝説の名無しさん2016/12/21(水) 15:30:20.37
お昼頃サイト工事中だったみたい
年末だからなぁ
0995伝説の名無しさん2016/12/21(水) 16:14:08.40
秀樹のHPも貼るべきじゃないのー
0996伝説の名無しさん2016/12/21(水) 16:22:43.53
自分は秀樹twitterからブログに行ってるけど
アーティストスレ見てると個人twitterは貼らないとこも多いね
0997伝説の名無しさん2016/12/21(水) 16:25:03.46
このスレ、あっという間に終わったな
前は過疎ってたのに皮肉なもんだ…
0998伝説の名無しさん2016/12/21(水) 16:28:01.39
本当だ、健一HPのループ直ったね
じゃあニュースへのリンクは要らないね

>>995
いや、だから入れてあるじゃん
0999伝説の名無しさん2016/12/21(水) 16:54:15.34
どこまでもそれが続いてるAll I want is you
1000伝説の名無しさん2016/12/21(水) 16:55:40.36
こんばんは。久しぶり。L⇔Rです。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 9日 20時間 21分 1秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。