【祝】ゴダイゴ Part.35▲GODIEGO【40周年】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の名無しさん
2016/10/18(火) 05:38:43.60http://godiego.co.jp/godiego/
前スレ【祝】ゴダイゴ Part.34▲GODIEGO【40周年】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1473969815/
0773伝説の名無しさん
2016/11/14(月) 22:22:31.78こうやってみんな揃った写真見て思ったけど、
浅野氏のメタボが気になるな、
体はタケのほうが細い
0775伝説の名無しさん
2016/11/14(月) 22:44:20.08プライドが高すぎる
0776伝説の名無しさん
2016/11/14(月) 22:54:54.080778伝説の名無しさん
2016/11/14(月) 23:15:10.19自分もダイエットしているけど同じ感じだからわかるわ
今より痩せると日常生活が本当に辛くなってくるから
>>774
ひっ、聖書からだー!!
0781伝説の名無しさん
2016/11/15(火) 00:15:37.26でも、ジミーペイジ観たい!聞きたい!という意欲があるのに安堵した。
なんか最近のゴダイゴ、創作意欲も感じられず、
なんかビジネスライクな感じするからね。
金さえ入ればいいっつう。
0782伝説の名無しさん
2016/11/15(火) 00:20:46.62もちろん健康にも影響してくるから現在体型をキープしていけばいいと思う。
痩せないでほしい。
0783伝説の名無しさん
2016/11/15(火) 01:44:54.42そもそも若い頃だって痩せてはいなかった
ケツに肉が集中していただけで
0784伝説の名無しさん
2016/11/15(火) 01:58:18.69♪タケさんのおしり、おおきいなー
懐かしいわ
ああいう悪ふざけ的な歌は、もうライブで歌うこと絶対ないだろうなw
0787伝説の名無しさん
2016/11/15(火) 08:03:09.44ヤフーニュースのラインナップでスティーブの顔がデカデカ出るなんてね
スティーブのコメントよりヤフコメの方が面白いわ
0789伝説の名無しさん
2016/11/15(火) 10:17:43.68会場を映してたのかな
0792伝説の名無しさん
2016/11/15(火) 10:55:20.16ごめん逆のこと書き込みしてしまいました
「あんた誰?」に対して↑7で↓120以上
つまり何言ってんだコイツみんなスティーブのこと知ってるよってことですね
0795伝説の名無しさん
2016/11/15(火) 12:43:03.12個人的にはタケは痩せなくてもいいわ
しかし歌合戦でさえウザいのに、その上スライドショーとか企画してる奴らはアホなのか
スティーブの自分を棚上げしてジミーペイジ批判は笑えるな
結婚式ブッキングとか仕事管理も全くできてないのか聖水ぶっかけるぞ!
0796伝説の名無しさん
2016/11/15(火) 13:33:33.1411/16(水)11/23日(水)21:30〜21:50
ニッポン放送「薗田杏奈のアースコンシェルジュ」2週連続ゲスト
0797伝説の名無しさん
2016/11/15(火) 18:03:21.33今更6人揃ってニコ生とか無理だろうし
コンサートに来てる人達でもCDやDVD買ってない人達も多いみたいだし
色々と手詰まり感はあるな
0798伝説の名無しさん
2016/11/15(火) 23:32:18.54だからこそスライドショーとかクワイア、ダンサーを加えたんだろう
エンターテイメント性を増やして客を楽しませるために
同じことを繰り返していはワンパターンで飽きられると危惧したんだよ
何しろ新しいアルバムを作る事はできないんだから別の事で補ったんだ
しかしながら問題は資金不足
結局は提携している学校から借りてくるしかなかったわけだ
必然的に今度はコンサートのレベル低下が問題になってきた
追い打ちかけるように自分達の演奏技術も低下してきている
長年やってるミュージシャンのジレンマだよ
0799伝説の名無しさん
2016/11/16(水) 00:29:24.84別にCD作らなくてもライブだけの新曲でも作ればいいのにね
0800伝説の名無しさん
2016/11/16(水) 02:03:51.46今のゴダイゴも好きだから
0801伝説の名無しさん
2016/11/16(水) 10:35:57.84なんだかんだ言いつつコンサートが近くであれば行くし
最近の曲も聞くし
0803伝説の名無しさん
2016/11/16(水) 12:19:38.21なんだかんだ……か
愚痴やら要望言っても仕方ないのかも
ここ最近のスレ寂れ具合も諦めの兆候かな
>>802
もっと悪い気がするのは気のせい?
0804伝説の名無しさん
2016/11/16(水) 14:50:32.53タケはソロ「ファンタジア」について
「今の僕の作風ができたのはここから」みたいなこと言ってたし
昔は昔、今は今
0806伝説の名無しさん
2016/11/16(水) 18:47:27.79「LET ME KNOW YOU BETTER〜愛を確かめたい〜」って
いつごろ作った曲なんだろう?
この曲だけものすごく『ワン・ディメンション・マン』ぽい感じに聞こえるんだけど・・・
0807伝説の名無しさん
2016/11/16(水) 19:02:10.61お花畑乙
ゴダイゴがそれやってナニ得?
高校生じゃあるまいし
キレイ事ではメシくえないでしょ
金が動かなきゃ始まらない
0809伝説の名無しさん
2016/11/16(水) 19:42:14.680810伝説の名無しさん
2016/11/16(水) 19:47:46.76すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカムを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全ては自分の出来心から起きた事で、何処に訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
0811伝説の名無しさん
2016/11/16(水) 20:50:13.12「研修」が綺麗事じゃないよ。メンバーが副校長やら講師やらで関わってる学校の学生のための「研修」なんだから。
思惑と金が動いてると思うけどね。
0812伝説の名無しさん
2016/11/16(水) 21:30:56.67どうせならドラマ西遊記のエンディング映像みたいなのを流して
ノンストップメドレーにして欲しかったなぁ
0813伝説の名無しさん
2016/11/16(水) 21:37:09.49最近のタケソロCDのライナーもフォントとかパソコン初心者レベルで出来がひどい
お手製CD-Rかよ、って思うくらい
0816伝説の名無しさん
2016/11/16(水) 23:23:28.74Ohhh!わかってくれる人がいて嬉しい
なんか英語の発音と歌い方が他の曲と違ってネチネチしてるんだよねww
0817伝説の名無しさん
2016/11/16(水) 23:25:24.330818伝説の名無しさん
2016/11/16(水) 23:26:58.80録画クルーも研修のためらしいわ。
0820伝説の名無しさん
2016/11/17(木) 00:24:40.970821伝説の名無しさん
2016/11/17(木) 00:52:43.610822伝説の名無しさん
2016/11/17(木) 00:54:13.180823伝説の名無しさん
2016/11/17(木) 05:09:53.34ソースなしで断定的にもの言うヤツウザい〜
0824伝説の名無しさん
2016/11/17(木) 05:11:41.190826伝説の名無しさん
2016/11/17(木) 10:13:52.79演奏こんなに下手だったっけ?って印象。
タケに限って言えば、なんでボイトレそこまで
頑なに拒むの?もともと最初から下手なのが
年取って更に酷くなってるのに・・・。
自分で自分の事「これはプロとしてまずい」
とは思わないんだろうか???
0827伝説の名無しさん
2016/11/17(木) 10:24:10.66もともとゴダイゴってライブでは緊張するバンドだから
そんなに生演奏は上手くなかった
だからこそレコーディングは大切だったのね
今は歳取って緊張感なくなったのに歳取って細かい演奏できなくなった
演奏が良し悪しがわからない人達はタケの事ばっかり言うけど
他のメンバーの方が相当酷い演奏していてタケが一番マシなんだよ実際
0828伝説の名無しさん
2016/11/17(木) 10:32:20.79音程にうるさいやつ
音程さえあってれば大抵平気だぞというタイプ
気持ちを乗っけることは得意ではなく 内容を乗っけるのではなくて
英語の舌触りのカッコよさを繋げて歌っていくタイプ
日本語もどっかでカッコ良さを見つけて繋げて歌い方を作っていくタイプ
ということを話してました
自分は歌い方の作り方はそれでいいと思うけど
ボイトレはした方がいいと思うから本人にその気が無いのは残念
0829伝説の名無しさん
2016/11/17(木) 10:49:19.21若いうちならともかく、今の歳では喉の老化を早めるだけやん>ボイトレ
投手が投げれる回数とか決まってるのと同じ
人間の身体は皆同じじゃなくて喉が弱い人もいる、タケみたいに
0830伝説の名無しさん
2016/11/17(木) 11:00:37.450831伝説の名無しさん
2016/11/17(木) 11:01:36.58最近ファンがうるさいことに気がついたのかな??
とうとう…
0832伝説の名無しさん
2016/11/17(木) 11:02:57.14お互いのために
0834伝説の名無しさん
2016/11/17(木) 11:26:43.990835伝説の名無しさん
2016/11/17(木) 11:42:38.89ある歌手がそういうの習って喉が疲れなくなったと言ってたよ
それも老化を早めるの?
タケ、昔、テレビで歌う前にスタジオ借りて大きな声を出すとか言ってたから
今もそういうのやってるならちゃんと習った方がいいと思うんだけど
老化を早めるなら論外だけど、そうでないなら喉に負担をかけないためのボイトレをして欲しい
0836伝説の名無しさん
2016/11/17(木) 13:15:21.79関係者さまですか?もし本当に崩壊寸前で苦しんでいるのならタケには申し訳ないのですが、
ならば、せっかくのラジオの良い機会ですから、のどを痛めてるくらい、伝えて欲しいところです。
それはプライドが許さない、としても、努力せずにサボっている、と思われるよりは
マシでしょう。
0837伝説の名無しさん
2016/11/17(木) 13:24:47.63しっかり迫力ある演奏して欲しい。大編成にになればなるほどまとまりが無く感じられる。
0838伝説の名無しさん
2016/11/17(木) 14:59:01.70どんなに下手なアマチュアだって音があってくれば何とかそれなりに聞こえてくる。
逆にどんなにうまいバンドでも少し期間空くだけで微妙な音になってしまう。
色々な事情あるのはあるのだろうけど翌日にソロのライブが入っていたりしている状況では意識集中する事など
到底出来ないのではないであろうか?
メンバー自身、ゴダイゴをもっと大切にして欲しい。
0841伝説の名無しさん
2016/11/17(木) 17:37:10.28タケなんてまだ60代だからボイストレーニングの効果は十分期待できると思うんだけどな
0842伝説の名無しさん
2016/11/17(木) 18:11:00.500844伝説の名無しさん
2016/11/17(木) 19:35:50.46ボイトレやっても効果なしとか
なんで素人の他人がわかるんだ
0845伝説の名無しさん
2016/11/17(木) 19:36:55.210846伝説の名無しさん
2016/11/17(木) 19:42:29.18いくら言っても聞く耳持たないと思うわ
0847伝説の名無しさん
2016/11/17(木) 19:58:25.87現在の自分の姿見えなさ過ぎ
まず痩せろ
0848伝説の名無しさん
2016/11/17(木) 20:03:03.070849伝説の名無しさん
2016/11/17(木) 20:08:12.650850伝説の名無しさん
2016/11/17(木) 20:37:43.25人から言われたくないだけ。
0851伝説の名無しさん
2016/11/17(木) 20:44:35.83タケだからこそ出せるタケの歌の良さがあるんだから、今のままでいいんだよ。
0852伝説の名無しさん
2016/11/17(木) 20:48:25.18仮に他の人が歌ったら聴いてられないと思う。
あの独特の歌い方が気持ち悪良いのだ。
0853伝説の名無しさん
2016/11/17(木) 20:54:29.27正直再結成の時点である程度歌い方変化したように思うのだが
歌い上げるような声の出し方(威風堂々とか)から、どっちかというと平坦な声の出し方になったように思う。(単に声量が出なくなっただけ?)
まあ素人目だから偉そうには言えないんだけど…
0854伝説の名無しさん
2016/11/17(木) 22:42:02.96みんなタケの事をこんな風に思ってるんだな
私もファンだから客観的に見れなくなってる
0855伝説の名無しさん
2016/11/17(木) 22:49:02.32だけど、その分、適切な指導を受ければ
鍛えられて昔の程度にまでは持っていける。
ボイトレで喉を潰すとか、それで早く死ぬとか
バカじゃないの?単に本人のやる気のなさでしょ。
0856伝説の名無しさん
2016/11/17(木) 23:02:20.180857伝説の名無しさん
2016/11/17(木) 23:46:36.66NHKとかでよく見るけど女性歌手の劣化は若いときが美しいだけに悲惨すぎる
可愛い歌を歌っていても、声は完全にオバさんだし、声は出ない
歌は馬鹿でも評価出来るから散々だよ
0859伝説の名無しさん
2016/11/18(金) 00:24:26.34その変化は、タケ自身が変えたんだからいいんだよ。
ボイトレ受けることで変化した声や歌い方では、タケの良さが失われると思う。
0860伝説の名無しさん
2016/11/18(金) 00:28:05.70そう言うあなたは、適切な指導を受けたことがあるのかな?
発声について、詳しく知ってて言ってるのかな?
疑問に思ったので質問しました。
0861伝説の名無しさん
2016/11/18(金) 00:47:22.85東大寺ひどいよな。テンション低いし
DVD最後まで見ることが出来ない。
0862伝説の名無しさん
2016/11/18(金) 00:57:54.92よく飽きないね〜もうタケこれ以上は良くならないんだから
聞くに耐えない人はゴダイゴから離れる事を強くお勧めするよ
ボイトレを馬鹿みたいに連呼している人達もいい加減に諦めたら?
老いていく辛さはタケが一番感じてる事をわからないんだろうし
0863伝説の名無しさん
2016/11/18(金) 01:04:10.18テレビに出てる人達もやってるだろうけど結局あの程度だもんな
ボイストレーニングが万能だと思ってる奴が多すぎるな〜
0865伝説の名無しさん
2016/11/18(金) 01:15:41.220866伝説の名無しさん
2016/11/18(金) 01:23:56.640867伝説の名無しさん
2016/11/18(金) 01:24:56.050868伝説の名無しさん
2016/11/18(金) 01:47:45.67稲稲
0869伝説の名無しさん
2016/11/18(金) 01:48:45.730870伝説の名無しさん
2016/11/18(金) 06:29:18.97遮断しようとする人いるけど
ゴダイゴに対する思いは人それぞれでしょ
ゴダイゴの話なんて誰ともできない人もいるんだから(ほとんどそうだと思う)ここで自由に言ってもいいんじゃない?
いい大人なんだから
意見は闘わせても、全否定はやめようよ
色々な意見あって当たり前だと思う
0871伝説の名無しさん
2016/11/18(金) 07:14:01.17何で>>855がタケ嫌いってことになるの?
誰もそんなこと言ってないでしょ。
先日久しぶりにライブ行ったら
ひどすぎて悲しくなったから言ってるんだよ。
好きだから言ってるんだよ。
短絡思考、止めてくれる?
0872伝説の名無しさん
2016/11/18(金) 07:34:35.32だから自分もお前の書いた事を全否定してあげるよ
ほら、どうした?
聞くに耐えないタケカワユキヒデのボーカル
ボイトレすれば治るんだろ?若返るんだろ?
早く書けよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています