大滝詠一 vol.78 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の名無しさん
2016/08/08(月) 07:29:39.73http://www.fussa45.net/
大滝詠一
http://www.sonymusic.co.jp/artist/EiichiOhtaki/
Best Always特設サイト
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/BestAlways/
Niagara Records
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/niagara/
キングレコード
http://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=11371
大瀧詠一に捧げる洋楽
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1388481784/
前スレ
大滝詠一 vol.77
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1464883512/
0423伝説の名無しさん
2016/09/11(日) 21:27:41.44幸せな結末のイントロは鑑さん?
井上鑑スレでは大滝さんが骨格を作って鑑さんが採譜するってあったけど
0424伝説の名無しさん
2016/09/11(日) 21:44:08.87井上「それはこんなの?(弾いてみせる)」
大滝「違うなあ」
井上「ああ、こっちかな?」
大滝「当たり!」
0425伝説の名無しさん
2016/09/11(日) 21:49:47.79これがスゴイのです。僕ら鍵盤のときは大滝さんと多少アイディアの行き
来があったりするのだけど、ドラムは全然違う。特にユカリ(上原裕)の
ときなんてびっくりですよ。頭から最後まで全部決まっているんです。
構成とかも最初から全部大滝さんの頭の中にあったということになりますよね。
もしかしたら構成とメロディとドラムだけ頭の中で鳴っていたのかもしれません。
井上鑑・サンレコ 2014年4月号
0426伝説の名無しさん
2016/09/11(日) 22:10:59.86譜面に落とすのは,達郎さんや鑑さんだったけど
0427伝説の名無しさん
2016/09/11(日) 22:14:08.06教えていただきありがとうございます
なんかその会話を目にするだけで
スタジオでの情景が浮かびます
さすが「ナイアガラの大番頭」と言われた鑑さん…なぜか「探偵物語」のピアノはマンタさんだと思ってました、ゴメンなさい
0430伝説の名無しさん
2016/09/11(日) 23:46:40.320431伝説の名無しさん
2016/09/12(月) 06:43:46.22つまり大滝さんの役目は、さむらごうち、みたいに
ここでぐぁーとなってタタンって入れてそのあとスッと引いてターと流して
最後はプレスリーのあれで締める
そんな注文書というか仕様書までだったのかな
0432伝説の名無しさん
2016/09/12(月) 17:11:53.82大衆に受けるってあんなだと思うし。
0433伝説の名無しさん
2016/09/12(月) 18:26:36.93あの指示書見たとき、プロデューサとしてできた人だと思ってはいた。嘘は良くないけどね。
あれ?ますます大滝さんにダブってきた
エジソンだって会社の開発品をエジソンの偉大な発明として、特に子供向けの伝記になって讃えられてる。
実体は横暴なM&Aや策略的な経営ばかりだったみたいだけど。
0434伝説の名無しさん
2016/09/12(月) 18:57:38.430435伝説の名無しさん
2016/09/12(月) 22:12:51.550436伝説の名無しさん
2016/09/12(月) 22:16:28.120437伝説の名無しさん
2016/09/13(火) 00:33:58.310438伝説の名無しさん
2016/09/13(火) 00:35:25.940439伝説の名無しさん
2016/09/13(火) 00:53:30.41まるで瀬戸内寂聴だね
0440伝説の名無しさん
2016/09/13(火) 12:31:29.68大滝さんは歌がうまいからみんな納得してるけど
下手だったらどう思われてたか分かんないよね。
ルースターズの大江さんみたいになってたかも。
0441伝説の名無しさん
2016/09/13(火) 13:11:05.000442伝説の名無しさん
2016/09/13(火) 13:37:53.06ライブはまるでダメだね
良く言えばライブまでが研究実験中だ。
かつてホンダはF1を走る実験室と称えて宣伝を打った。常に研究だと。
でもその本質は、本番までに完成できないことを皮肉ったものだった。
どうでもいいけどなんとなく思い出した
0443伝説の名無しさん
2016/09/13(火) 14:34:53.440444伝説の名無しさん
2016/09/13(火) 17:10:22.07自らカラオケ作ってたりしてw
0445伝説の名無しさん
2016/09/13(火) 18:28:12.430446伝説の名無しさん
2016/09/13(火) 19:05:12.62なんでも加藤市長の妹さんが教師で大瀧さんの子供を教えてたのが縁で知り合って
話してたら同じ早稲田大学で野球好き製鉄会社で働いてたなど共通点があり意気投合したそうだ
0448伝説の名無しさん
2016/09/13(火) 21:29:46.710449伝説の名無しさん
2016/09/13(火) 21:58:46.190450伝説の名無しさん
2016/09/13(火) 23:54:26.59以前ノージのHPに、
酒くらって真っ赤な顔したノージと、マイクコードを握って歌ってる
オッさん顔の大滝詠一の画像があった。それを見た時はかなりショックだったな
0451伝説の名無しさん
2016/09/14(水) 00:17:51.12二人は若いだっけ?
0452伝説の名無しさん
2016/09/14(水) 00:39:14.000454伝説の名無しさん
2016/09/14(水) 18:00:43.74https://goo.gl/JwhuUh
0455伝説の名無しさん
2016/09/14(水) 18:33:52.62つきぢ田村もオススメ〜
思わず笑った!
0456伝説の名無しさん
2016/09/14(水) 19:06:00.31http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/189767
0458伝説の名無しさん
2016/09/14(水) 19:46:21.740460伝説の名無しさん
2016/09/14(水) 22:04:58.090461伝説の名無しさん
2016/09/15(木) 09:55:41.430462伝説の名無しさん
2016/09/15(木) 11:32:39.660463伝説の名無しさん
2016/09/15(木) 17:40:01.990464伝説の名無しさん
2016/09/15(木) 17:50:31.610465伝説の名無しさん
2016/09/15(木) 18:05:03.610466伝説の名無しさん
2016/09/15(木) 19:46:28.170467伝説の名無しさん
2016/09/15(木) 20:51:28.960468伝説の名無しさん
2016/09/15(木) 21:55:22.120469伝説の名無しさん
2016/09/15(木) 22:22:43.62今さらありきたりですが
ベイ・シティ・ローラーズの bye bye baby って天然色系統だな
be my babyなんかと同じで広く好まれる王道なのかな
0470伝説の名無しさん
2016/09/16(金) 02:08:35.360474伝説の名無しさん
2016/09/16(金) 12:36:02.01吉田拓郎特集だっけ?
0475伝説の名無しさん
2016/09/16(金) 12:41:49.84松本隆と大滝詠一の才能が出会った瞬間に生まれた「春よ来い」
http://www.tapthepop.net/song/50725
>>473
録画したけどまだ見とらん。
0480伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 00:36:55.33http://www.daihatsu.co.jp/cm/move_canbus/index_01.htm
0481伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 00:38:08.71完全にキャロルに飲まれたね。
0483伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 09:08:16.58テイク違いやミックス違い、年式違いでもっといいのがあるんじゃないかと、無駄に検索してしまう
0484伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 09:13:11.94でもdoo-wopのコーラスまで抜いたカラオケって...
なんだかワケわからないんですけどキングトーンズ
ベースの上で、ドラムがズンチャッズンチャッツズンチャッツ♪ 延々鳴ってるだけなんですが。
0485伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 09:57:35.47https://www.youtube.com/watch?v=XI1CfXd1r88
https://www.youtube.com/watch?v=izEUNhljw1M
ポールアンカもいいね
https://www.youtube.com/watch?v=YycYr1A0aJQ
0486伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 14:08:23.49なんでかな?
0487伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 15:13:35.49音楽よりも、厳しい環境で育ち、貧弱な語彙しか持たなかった人たち
(センスはもちろんあった)が作り出した音楽の方が、あなたには
ぴったりくるのでしょう。音楽の受け手の方もまた、育った時代、
家庭環境などによって、聞く音楽を運命づけられているといえるでしょうw
0488伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 16:12:36.07音楽的に侮れない
0491伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 16:45:57.59知り合いが自分の車で bye bye baby聴いたときは
マライアキャリーの恋人たちのクリスマスに似てるっていう感想でした
0493伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 17:54:51.19bye bye baby
https://www.youtube.com/watch?v=nI2TxtEuQF4
https://www.youtube.com/watch?v=WksYJLmo9Cg
二人だけのデート
https://www.youtube.com/watch?v=osVaF4t-zFc
https://www.youtube.com/watch?v=CGD27WgtKhI
0494伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 18:15:31.450495伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 18:17:37.44どっちがどっちだかもう。。。
0496伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 18:19:36.770497伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 18:20:25.780498伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 19:23:09.58キムタクのバッシングの影響か
0499伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 19:50:36.98そこから洋楽ハマっていって現在に至る。
0500伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 20:36:47.66声とか全然若いころから変わってないんだなww
0501伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 20:59:03.340502伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 21:29:54.38おじさん どこまでも連れてって 今
0503伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 22:18:25.32キャロルはセンスが良いんだよ。
センスの良い4人の若者が集まったんだな、、、
0504伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 22:24:48.910505伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 22:29:29.24別に過大評価はしてないよ。
フィルスペクターや大滝氏も素晴らしいと思う。でもセンスのある若者が勢いで作るサウンドこそが何かを生み出すってよくあるじゃん。レノンマッカートニーとかジャガーリチャードみたいな、、、
0506伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 22:35:18.840507伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 22:39:22.69俺はどっちも好きだから敢えてね。
つか日本のロック語ろうとしたら、あとはスパイダースとドクターシーゲルくらいだからさ、、、
0508伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 22:39:49.100509伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 22:42:14.97ピッピ!
0510伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 22:44:02.760511伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 22:44:29.73実際、ナイアガラでも禁煙音頭が作られてるし。
ちなみに俺のMP3プレーヤーには「港のヨーコ〜」の替え歌と「時間よ止まれ」が入ってる。
0512伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 22:47:35.17ただ前からはっぴいえんどとキャロルの立ち位置が気になってたんだよね。
俺なりに考えるとはっぴいえんどってレットイットビーアルバムの数曲のイメージ。
0513伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 22:56:51.220514伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 23:05:00.73それをキャロルが本来のロックンロールで、一発で爽快にノリノリな感じに戻したんだな、、、
0515伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 23:05:31.520516伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 23:11:45.390517伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 23:18:24.87ラズベリーズ「Lets pretend」で始まるアルバム「Dedication」
すこぶる名盤ですな
今も時々聴いてますよ
0518伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 23:34:25.03もしかしてビートルズとかストーンズ好き?
0519伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 23:56:17.54あんな下品な、とかあんなのはアイドルじゃないとか
それでジャニタレとかは褒めてるんだからアホかと思うよ。
0520伝説の名無しさん
2016/09/17(土) 23:59:20.040521伝説の名無しさん
2016/09/18(日) 00:02:42.090522伝説の名無しさん
2016/09/18(日) 00:12:16.33ビーチボーイズは初期が好きなんだよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています